地味に見せてる眼鏡魔道具令嬢は王子の溺愛に気付かない

asamurasaki

文字の大きさ
上 下
55 / 78

四十八話 メリル・ジラルーカス ⑥

しおりを挟む




メリルはエンヴェリカが復学してからすぐ、あの事件後オマールとの婚約が解消となったテンクラビィ子爵令嬢が、エンヴェリカに近付いて暴言を吐こうとしてすぐに拘束されたという情報を聞いた。

そのような噂は何もせずともすぐ広がって、メリルも知ることが出来る。

しかし配下による情報収集は続いていて、数人見目の良い男を学院の近くに配置して、あらかじめ目を付けていた何人かの噂好きな貴族令嬢と顔見知りになっておき、令嬢が学院が終わってからか休日に街に出た時に会話してすかさず話を聞いてすぐにその情報を仕入れていた。 

テンクラビィ子爵令嬢は大した処分を受けず、学院を休学して領地に戻ったと聞いた。

けど、メリルはテンクラビィ子爵令嬢にはこの時には興味を示さなかった。


8の月の成人を迎えた貴族令息令嬢のデビュタントの後、行われたセントバーナルとエンヴェリカの婚約式にメリルは参加した。

用心をして闇属性を隠す為にスキル『秘匿』を使った。

その時のエンヴェリカはいつもお下げにしている薄灰色の髪は緩く結い上げられていて、いつもの野暮ったさがなく艷やかで美しい髪であった。

それに大きな眼鏡もしていなく濃い青色をしている少し切れ長の大きな瞳に形良くすっと通った鼻梁、淡い色を引いた唇は形も良く、輝かんばりの真っ白い肌が顔の造形をさらに際立たせている。

セントバーナルのプラチナブロンドの髪の色のドレスは身体の線がわかるもので、均整の取れた体型が見て取れて、どこも文句のつけようのない美しい女性だった。

壇上でセントバーナルの横に立つエンヴェリカはスッと背筋を伸ばし優雅に微笑んでいて、どこに出しても恥ずかしくない令嬢然としていた。

エンヴェリカを見た時のメリルは『えっ?有り得ない!』と咄嗟に声が漏れ出そうになるのを何とか堪えた。
 
嘘でしょう?
こんなに美しいなんて聞いていない!
顔を隠す必要ないじゃない!

メリルは前世と今世でもアンジェリーナや現王妃殿下、現王太子妃殿下など圧倒的な美貌を見てきた。

それにメリル自身も今の自分の見目に自信を持っている。

ピンクブロンドの腰まである美しい髪に美しい透き通るアクアマリンのような青い瞳で、可憐で天使と言われるに相応しい美しさだ。

だからオマールが幼い頃、エンヴェリカの美しさに執着していたと聞いて知っていても、それは幼かった頃の話。
大したことはないと思っていた。

でもエンヴェリカはメリルの予想を超えた美しさで、周りが『大変お美しい第二王子殿下とお似合いの美しさですわね』と評価している声が聞こえてきて、メリルは気付いたら歯をギリッと軋ませ唇を噛んでいた。


メリルはセントバーナルとエンヴェリカが仲睦まじく見つめ合い微笑み合いながら、ファーストダンスを踊る姿を遠くから見て、目の前が真っ赤に染まるくらい身体中が嫉妬と怒りで震えてきた。

どんなに頑張っても自分は近付くことさえ出来ていないのに、まだ数度しか顔を合わせたことがないのに、なのにエンヴェリカはセントバーナルの婚約者になって、微笑み合って身体も密着させてダンスを踊っている。

自分はセントバーナルと出会い、お互い恋して結ばれる運命の為にメリルになったと思ったのに、また違う女が愛する人の隣にいる。

また二人のダンスが様になっていて悔しくて、余計に怒りが増幅していくのを感じていた。

震える身体を何とか押さえ込む為に両拳を握りしめ、自分の手の平に指の爪を食い込ませて痛みに神経を持っていって、何とか震えを押さえ込もうとした。

今宵この日に適当に誘ったいつも夜会や舞踏会で、自分に集ってきたうちの一人の令息が心配そうに話しかけてきた。

「メリル伯爵様、顔色がよろしくないですが大丈夫ですか?

体調が思わしくないのであれば、休憩しましょうか?」
 
だが、メリルは自分を気遣う令息の声を遠くに聞きながら、ファーストダンスを踊り終えたエンヴェリカをキッと睨み付けた。

エンヴェリカは視線を感じたのか、ハッとこちらを見たが距離がありメリルの周りに多くの人がいた為か、睨み付けてきた相手がメリルだと気付かなかったようだが、セントバーナルは違った。 
 
あの宝石のように美しく輝く金の瞳を鋭く光らせて、冷気を発して相手を凍えさせるような視線で、短い間であったが、セントバーナルはメリルをジッと見据えてきた。

その瞬間、メリルはセントバーナルと視線が合って嬉しいより、あの美しい顔から発せられる底知れぬ冷気と覇気のようなものに恐怖を感じて、ブルブルと震えて膝を付きそうになった。

同伴してた令息が慌てて支えてくれたが、メリルはフラついて身体の震えが止まらなかった。


それからメリルは令息に説得されて、早めに切り上げて会場を後にして王都の邸に戻った。

邸に戻ってドレスを脱ぎ捨て湯浴みをして、夜着に身を包んでソファに座りながらお酒を飲む。

メリルはあんなに恋焦がれたセントバーナルに恐怖を感じて、身体が震えて倒れそうになったことを思い出していた。

そして自分は瞳の継承者の凄さをわかっていたはずなのに、セントバーナルのあの視線で、もしかして自分には敵わない相手なのかと思った。

何が知られているのか?
自分はとんでもない相手を敵に回してしまったのかも?とまた身体に震えがきた。

それくらいセントバーナルの視線はその冷気で身動き出来なくし捕らえた者を食い潰しそうな覇気と迫力があった。

メリルは婚約式の時に周りに他の瞳の継承者いたのだろうか?と思い出そうたしたが、セントバーナルとエンヴェリカばかりに気を取られていて、誰が近くにいたのかまったく思い出せなかった。    

そしてメリルは自分が婚約式に出席したことは間違いだったのではないか?と思えてきてどうすればいい?と焦りを感じて、喉が乾きグラス半分まで飲んでいたお酒を一気に煽った。

「だ、大丈夫よ…ハハッ
わたくしの計画は完璧だもの、多少ミスしたからっていくら瞳の継承者でもそんなに簡単にわたくしに辿り着くはずがないわ…」

そう言い聞かせてメリルは自分の身体を抱いた。


メリルはそれからどこへも出かけず、王都の邸に閉じ籠もった。

配下たちにもしばらくは大人しくしているように、でも最低限の情報収集は怠らないように言い聞かせた。


メリルは邸に作った地下へと足を運ぶ。

そこにはいくつかの檻のある部屋があり、中には甥っ子のジルベスターと姪っ子のフローラが青白い顔をしたままベッドで眠っていた。

ジルベスターとフローラは2年前に長年メリルに魅了を重ねがけされて、精神が破綻してしまった為に地下のこの部屋に閉じ込めるようになった。

メリルは前世の教訓で魅了を乱用しないように注意していたが、それでもジルベスターとフローラや昔からいた使用人たちの何人かも同じように精神が破綻する者が出てきて、使用人たちは適当な理由を付けて療養施設に送った。

後どうなったかは知らない。

しかしジルベスターとフローラはメリルにとっては特別な存在だった。

自分が一番幸せだった頃の象徴のように思えて、簡単に処分出来ずに地下牢に閉じ込めることになってしまった。

しかし婚約式に出席してから焦りと不安を感じるようになってきた。

どうにかしなければならないと思ったメリルは眠っているジルベスターとフローラの魔力を極限まで吸い取ってしまった。

ジルベスターとフローラは眠ったまま息をしなくなった。

このままでは腐ってしまうと、メリルはスキル『保存』を使った。

保存とはそのままの状態を保ってとっておくこと。

メリルは今ジルベスターとフローラを処分するのは危険だと思い、しばらくここに置いたまま様子を見ることにした。


それから数ヶ月過ぎた頃、配下からエンヴェリカがオマールの婚約者だったテンクラビィ子爵令嬢と手紙のやりとりをしているようだとの情報がもたらされた。

そのことを聞いてメリルはセントバーナルから感じた恐怖の感情を忘れてはいないが、エンヴェリカに対しての嫉妬や怒りの方が恐怖を上回った。

そしてやっぱり自分はセントバーナルのことを愛しているんだ、自分にはセントバーナルが必要なのだと解釈してしまった。

『あの女はセントバーナルに相応しくない。
相応しいのはこのわたくしだ』
 
その為に邪魔なエンヴェリカにいなくなってもらわなければならないとメリルは思った。


エンヴェリカがテンクラビィ子爵令嬢と手紙のやりとりをしているなら、それを利用してエンヴェリカを排除しようと決心する。

そしてもしもの時の為にギレンに魅了の魔道具を開発させていた。

いくら魔道具とはいえ、魅了魔法を自分以外のものに使わせるのは嫌だと、魅了はわたくしのものと勝手に思っていたメリルだが、自分が極力動かないようにする為に必要だと思い至る。

そして配下に魅了の魔道具を使って手紙を運んでる者を洗脳して、エンヴェリカとテンクラビィ子爵令嬢の手紙のやりとりを盗み見するように指示するのだった。

配下たちに手紙の内容を聞きながら、手紙にテンクラビィ子爵令嬢が兄と共に領地の視察に行っているとの内容を聞き、メリルは配下にテンクラビィ子爵令嬢と接触して魅了による洗脳を行なうように指示する。

それから配下からテンクラビィ子爵令嬢の様子を聞き、テンクラビィ子爵令嬢を洗脳出来たと聞いて、手紙でエンヴェリカに直に会って謝罪をしたいとテンクラビィ子爵令嬢に書かせた。



1の月の末にテンクラビィ子爵令嬢がエンヴェリカと会うことが決定したと配下からメリルは聞かされた。

テンクラビィ子爵令嬢にはエンヴェリカとのお茶会で、エンヴェリカと自分の分のお茶のカップに毒を入れるように指示して、毒も渡した。

毒は身体検査をされてもわからないようにする為に細工をされたドレスを配下がテンクラビィ子爵令嬢に渡したそうだ。

セラーズのメンバーは違法薬物などを運搬する時に、男も女も服に細工して服の中にも隠したりするのだそうだ。

それが今回役に立った。


エンヴェリカ共々テンクラビィ子爵令嬢も毒殺する計画を立てる。

しかし計画は決行したはずなのに、いつまで経ってもテンクラビィ子爵令嬢と接触していた配下からの報告がなく、その配下が行方不明となってしまった。

おまけにテンクラビィ子爵令嬢も戻って来ず、行方がわからず仕舞い。


そして休みが明けて学院が始まるとエンヴェリカが何事もなかったように姿を現したとメリルは聞く。

計画は失敗したのだとメリルは思い知らされたのだった。









 




 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

別に要りませんけど?

ユウキ
恋愛
「お前を愛することは無い!」 そう言ったのは、今日結婚して私の夫となったネイサンだ。夫婦の寝室、これから初夜をという時に投げつけられた言葉に、私は素直に返事をした。 「……別に要りませんけど?」 ※Rに触れる様な部分は有りませんが、情事を指す言葉が出ますので念のため。 ※なろうでも掲載中

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

【電子書籍化進行中】声を失った令嬢は、次期公爵の義理のお兄さまに恋をしました

八重
恋愛
※発売日少し前を目安に作品を引き下げます 修道院で生まれ育ったローゼマリーは、14歳の時火事に巻き込まれる。 その火事の唯一の生き残りとなった彼女は、領主であるヴィルフェルト公爵に拾われ、彼の養子になる。 彼には息子が一人おり、名をラルス・ヴィルフェルトといった。 ラルスは容姿端麗で文武両道の次期公爵として申し分なく、社交界でも評価されていた。 一方、怠惰なシスターが文字を教えなかったため、ローゼマリーは読み書きができなかった。 必死になんとか義理の父や兄に身振り手振りで伝えようとも、なかなか伝わらない。 なぜなら、彼女は火事で声を失ってしまっていたからだ── そして次第に優しく文字を教えてくれたり、面倒を見てくれるラルスに恋をしてしまって……。 これは、義理の家族の役に立ちたくて頑張りながら、言えない「好き」を内に秘める、そんな物語。 ※小説家になろうが先行公開です

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...