29 / 78
ニ十六話 婚約の承諾と婚約発表
しおりを挟むウォンタートル伯爵家を訪問してからも王宮で、教育を受けながら私は魔道具の研究もしながら過ごしていた。
ミーナやヴァネッサお姉様や私の家族も訪ねてきてくれたりして、忙しいながらも充実した日々を送っている。
ひとつ良い事があった。
2の月に入ってから私が研究している身体状態を調べる魔道具が、猫ちゃんで成功したことだ。
その実験の時はセントバーナル様も一緒にいる時で、成功した時思わずセントバーナル様に抱きついてしまった。
すぐに気が付いて「すみません!」と言って慌てて離れたのだけど、お互い顔が真っ赤になってしまった。
貴族学院入学する1年くらい前から研究してきたもので、3年以上かかったけど小動物では成功することが出来た。
それをこれから人間に対しても活用出来るようにしていかなければならない。
まだ先は長いかもだけど、ひとつ成果が出て本当に叫びたいくらい嬉しかった。
セントバーナル様も自分のことのように喜んでくれたことがとても嬉しかった。
それとお母様、ヴァネッサお姉様、ミーナに何度かに渡ってセントバーナル様との婚約を勧められた。
「エンヴェは本当に鈍感ね。
わたくしの子だけど、お父様に似たのね。
私はエンヴェが決めたのなら賛成よ。
セントバーナル殿下がお相手なら何の心配もしていないわ」
とお母様に言われたりした。
お母様はあくまで私が望むのならと言ってくれているけど、それとなく勧めてくる感じだった。
私はお母様にもミーナにも散々鈍感だと言われてるけど、そうなのかな?
そうなんだろうな。
ヴァネッサお姉様とミーナが一緒に王宮に来てくれた時に。
「こんな言い方良くないかもしれないけれど、とりあえず婚約してみれば?」
とヴァネッサお姉様に言われた。
「と、とりあえず?」
そんな感じで王族と婚約していいの?
私が目を瞬かせると。
「そう、エンヴェリカが自分の気持ちに気付いていないからよ。
違うか?気付いているけどっていうのかな?」
ヴァネッサお姉様に苦笑いされながら言われる。
「自分の気持ちに気付いていない?気付いているけど?」
「もぉ!エンヴェリカはセントバーナル様のことを好きだわよね!」
ミーナにサクッと言われて。
「うっ!…そうかな?…でも…」
たぶん図星なんだ。
でもまだ何だろう?認めたくないのかな?そうだとは言えない。
「本当に鈍感なのもあるけど、余程自信がないのかしら?」
ヴァネッサお姉様に言われてしまったことは事実だ。
自信がない。
それだそれ!
「殿下と婚約しなかったら後悔しない?」
ミーナに言われて。
「後悔?」
私はセントバーナル様と婚約しなかったら後悔するんだろうか?
そんなやりとりが何度かあって、その後にヴァネッサお姉様とミーナに連れられて、ナターシャ殿下ともお会いした。
王太子妃殿下にまたお会いしたのは緊張した。
ヴァネッサお姉様の親友でとても良い方だそうで、お父様の親友のベルナールド侯爵様のご息女だから噂は昔から聞いていたから知っているといえば知っているけど、子供の頃から圧倒的に美しくてそしてとても優秀な方だと聞いていたしあまりにも遠い存在の方だと思っていたからヴァネッサお姉様より緊張する。
いや、ヴァネッサお姉様も凄いのだけど。
「エンヴェリカ嬢、そろそろセントの気持ちに応えてあげてはくれないかしら?」
とナターシャ殿下にまで言われてしまった。
「セントのこと嫌いだとか苦手ではないのよね?」
とも言われて。
「…決してそれはありません」
と答えたのだけど。
「ごめんなさい。
無理に押し付けるつもりはないのよ。
わたくしもアルに何度も婚約の申し込みがあって、ずっと断っていたわ。
承諾した時もたぶんエンヴェリカ嬢と同じような気持ちだったと思うのよ」
「殿下も同じような気持ちだったのですか?」
「ええ、逃れられないと思ったことも事実だけれど、あの時好きかと言われればね。
好きは好きでも彼ほどではなかったし、どれくらいか?友情なのか恋情なのかまだわからなかったのよね。
そんな状態で果たして婚約していいものか?って悩んだわ。
でもね、外堀を完全に埋められたのもあるけれど、今後わたくしをこれほど愛してくれて大切にしてくれる人に出会えるのだろうか?と考えたの」
ナターシャ殿下はその頃のことを思い出したのか、少し遠い目をして苦笑いした。
私はナターシャ殿下の言葉にハッとなった。
私は今まで結婚とか考えていなかった。
ずっと結婚せずに魔道具の研究をして生きていくんだと思っていた。
でももし結婚するなら?
この国では一夫一妻制だけど、貴族の中には昔ほどではなくなったとはいえ、今でも政略結婚が普通にあって、家の事情で自分の愛する人とは一緒になれなくて、旦那様の方にも奥様の方にも愛人がいたりすると聞いたことがある。
でもうちのお父様とお母様は一途にお互い愛し合っている。
国王陛下と王妃殿下もそうだしヴァネッサお姉様のところもそうだ。
王太子殿下とナターシャ殿下もそうみたい。
やっぱり結婚するのだったらお互い一途に愛し合って大切にし合う存在がいいな。
それは私にとってセントバーナル様なの?
でも他の人なんて想像も出来ないな。
「セントから聞いてると思うけど、身分のことは考えなくてもいいわ。
セントとエンヴェリカ嬢、貴方の気持ちが一番大事なのよ」
「はい…」
家族やミーナ、ヴァネッサお姉様そしてナターシャ殿下にも説得されて私はいつでもこのままではいけないと思いセントバーナル様に相談することにした。
「あの…セントバーナル様、ヴァネッサお姉様たちにとりあえず婚約してみれば?という言い方をされたんですけど?」
「うん、エンヴェリカはとりあえずなんて駄目だと思っているんですよね?」
セントバーナル様の真剣な眼差しにトクンとなる。
「はい…セントバーナル様は第二王子殿下で王族の方なので、とりあえずなんて気持ちで婚約はしてはいけないと思っています」
私は正直な気持ちを告げる。
「私は今はそれで構わないですよ。
それでもエンヴェリカと婚約したいです」
セントバーナル様が微笑むけど真剣な表情のままだ。
「えっ?でも…」
「エンヴェリカは一度婚約してしまったらもう引き返せないと思っているんですよね?」
「はい…」
私は頷く。
「例え、王族であっても婚約してから解消することはあります。
それは貴族や平民と同じことで婚約してから家の事情だったり、お互いの気持ちの変化で解消に至ることはあります。
ですが、エンヴェリカの思う通り瞳の継承者、特に王族の婚約はそんなに簡単に解消出来ないのも事実です。
私はエンヴェリカしかいないと思っていますし、今後もその気持ちは変わりません。
ですが、もしエンヴェリカがやっぱりやめたいと思ったのなら婚約を白紙に戻せます。
私がそう出来るようにします。
解消ではなく白紙です。
そうなれば、どちらの責任も発生しません。
私はそれでも構わないです」
セントバーナル様の真剣な表情、そこまで言わせてしまっていることに私は本当に申し訳なくなってくる。
「どうしてそこまで…」
「私はエンヴェリカを愛しているからです。
何よりエンヴェリカに幸せになって欲しいと心から思っています。
エンヴェリカが幸せになるのに私が側にいたい、ずっと隣にいたいと思っていますが、でもエンヴェリカが私の側にいることが幸せではないのなら私はエンヴェリカの幸せを一番に望みます」
セントバーナル様の言葉に私はポロッと涙が出てきた。
「えっ?どうしたんですか?
エンヴェリカ大丈夫ですか?」
セントバーナル様と向かい合って座っていたけど、慌ててセントバーナル様が隣に来て手の平で私の涙を拭ってくれて、私の手をキュツと握ってくれた。
そのことに私の胸がキュンっとなった。
ナターシャ殿下の言葉を思い出す。
今後これほど私のことを愛して大切にしてくれる人が現れるのか。
私は間違いなくセントバーナル様のことが好きなんだ。
でも私でいいのだろうか?という思いもある。
「そんなに重大なことだと考えなくていいんですよ。
私もみなもエンヴェリカの気持ちをわかっているつもりです。
エンヴェリカの気持ちを一番に尊重したいと思っています。
でもそれでも婚約して欲しいというのは矛盾しているでしょうか?
王族なので、婚約発表は大々的になるのは仕方ないことです。
ですが、後に婚約が白紙になったとしてもエンヴェリカにも家族にも影響がないようにすることは約束します。
エンヴェリカが今まで通りに暮らせるように、魔術研究所に入りたいならそう出来るようにします」
「…セントバーナル様、本当に私なんかでいいのですか?」
私は自分に自信がないのだ。
やっぱり私がセントバーナル様の婚約者に相応しいとは思えない。
「私なんかなんて言わないで下さい。
私は何度でも言います。
私の婚約者はエンヴェリカしか考えられないです。
私はエンヴェリカを愛しています。
私にとって相応しい方はエンヴェリカ以外にいません。
私はエンヴェリカだから婚約したいのです」
「セントバーナル様…」
私は目を潤ませてセントバーナル様を見つめる。
「エンヴェリカは私では駄目ですか?」
「そんなことはありません!
勿体ない程のことです」
私は首を横にブンブンと振る。
「もう少し気軽に考えてくれませんか?
私がエンヴェリカとの婚約を望んでいます。
それだけなんです」
「…セントバーナル様よろしくお願い致します」
私はとうとう首を縦に振って頷いた。
セントバーナル様、ミーナやヴァネッサお姉様に説得されて流されてしまった感は否めない。
私はまだ私はなんかでは…と思っている。
でも私も間違いなくセントバーナル様のことが好きなんだと思う。
それがどれくらいのものかわからない。
でもこれほどまでにセントバーナル様が私を思って言って下さっているんだ。
私も一歩踏み出そうと思う。
「エンヴェリカ!」
セントバーナル様にキュッと抱きしめられた。
「あっ!あの…」
どうしようと思いながらも胸があったかくなったように私は感じた。
3の月になってからお父様とお母様が王宮に来てくれて、大神殿に国王陛下と王妃殿下、セントバーナル様と共に行って婚約申請書を提出して婚約の調印式は終わった。
先に大神殿での婚約の届け出を先にした形だ。
そしてセントバーナル様と私の婚約が正式に成立したことが発表されたらしい。
私は王宮にずっといるので、外の状況はわからないけど自分で決めたことだ。
まだ私なんかとは思っているけど、覚悟を決めた。
婚約式は8の月の学院がお休みの時に行われることになった。
4の月になり、私は王宮に滞在したまま学院に復学することになった。
25
お気に入りに追加
450
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~
降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。
ハズレ嫁は最強の天才公爵様と再婚しました。
光子
恋愛
ーーー両親の愛情は、全て、可愛い妹の物だった。
昔から、私のモノは、妹が欲しがれば、全て妹のモノになった。お菓子も、玩具も、友人も、恋人も、何もかも。
逆らえば、頬を叩かれ、食事を取り上げられ、何日も部屋に閉じ込められる。
でも、私は不幸じゃなかった。
私には、幼馴染である、カインがいたから。同じ伯爵爵位を持つ、私の大好きな幼馴染、《カイン=マルクス》。彼だけは、いつも私の傍にいてくれた。
彼からのプロポーズを受けた時は、本当に嬉しかった。私を、あの家から救い出してくれたと思った。
私は貴方と結婚出来て、本当に幸せだったーーー
例え、私に子供が出来ず、義母からハズレ嫁と罵られようとも、義父から、マルクス伯爵家の事業全般を丸投げされようとも、私は、貴方さえいてくれれば、それで幸せだったのにーーー。
「《ルエル》お姉様、ごめんなさぁい。私、カイン様との子供を授かったんです」
「すまない、ルエル。君の事は愛しているんだ……でも、僕はマルクス伯爵家の跡取りとして、どうしても世継ぎが必要なんだ!だから、君と離婚し、僕の子供を宿してくれた《エレノア》と、再婚する!」
夫と妹から告げられたのは、地獄に叩き落とされるような、残酷な言葉だった。
カインも結局、私を裏切るのね。
エレノアは、結局、私から全てを奪うのね。
それなら、もういいわ。全部、要らない。
絶対に許さないわ。
私が味わった苦しみを、悲しみを、怒りを、全部返さないと気がすまないーー!
覚悟していてね?
私は、絶対に貴方達を許さないから。
「私、貴方と離婚出来て、幸せよ。
私、あんな男の子供を産まなくて、幸せよ。
ざまぁみろ」
不定期更新。
この世界は私の考えた世界の話です。設定ゆるゆるです。よろしくお願いします。

追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

【完結】傷物令嬢は近衛騎士団長に同情されて……溺愛されすぎです。
朝日みらい
恋愛
王太子殿下との婚約から洩れてしまった伯爵令嬢のセーリーヌ。
宮廷の大広間で突然現れた賊に襲われた彼女は、殿下をかばって大けがを負ってしまう。
彼女に同情した近衛騎士団長のアドニス侯爵は熱心にお見舞いをしてくれるのだが、その熱意がセーリーヌの折れそうな心まで癒していく。
加えて、セーリーヌを振ったはずの王太子殿下が、親密な二人に絡んできて、ややこしい展開になり……。
果たして、セーリーヌとアドニス侯爵の関係はどうなるのでしょう?
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる