怒れるおせっかい奥様

asamurasaki

文字の大きさ
上 下
140 / 143

百三十七話 慣れているとはいえ、大変なことには変わりありませんわ

しおりを挟む



 陛下や王族の方たちと王妃殿下やその実家の数々の犯罪や処分と陛下とアランのお話が終わって、邸に戻って数日後、王妃殿下が北の離宮に向かって出発されたとの報告が王宮から知らされた。

 後でフィンレルがギルバード様から聞いたことを私に教えてくれたのだけど、陛下は仰った通りにもう王妃殿下にお会いになることはなかったのだそう。

 ギルバード様は王妃殿下が出発される時に自分だけでもとお見送りをしたそうなのだけど、王妃殿下はまるでギルバード様がそこに存在していないかのように、ギルバード様を一切見ることなくずっと陛下の名を叫びながら髪を振り乱して陛下を探して暴れまくっていたのだそう。

 表向きは王妃殿下は病の療養で北の離宮に移るということになっていたから、王妃殿下を縄で縛ったりはしていなかったそうだけど、ギルバード様がいるということもあって周りは多くの騎士たちが王妃殿下が隙間からしか見えない状態に囲っていて、王妃殿下が暴れ出しても屈強な騎士たちに囲まれている為に大して身動きが出来ず、早々に馬車に押し込まれて外から鍵をかけられて出発してしまったのだそう。

 何だかギルバード様のことを考えると可哀想になってしまったけど、フィンレルがギルバード様は自分のけじめの為に、ずっと胸に刻んで忘れない自分の戒めの為に王妃殿下を見送ったのだと思うと言っていた。

 ギルバード様も自分が過ちを冒していろいろとあって思うことも苦悩することもあっただろうね。


 でもギルバード様はこれから国王となって国の為、民の為に生きていかなくてはならない。

 それにキャロライナ様も第一王子殿下、これから生まれてくるお子様もいるんだもの。

 立ち止まっている場合ではないよね。


 そして私たちもそうだわ。

 フィンレルも私もアンジェリカやジークハルト様ももう前を向いて次にいかないとね!

 私ももうすぐ子が生まれるんだもの。

 フィンレルとラファエル生まれてくる子と使用人たちみんなでもっとサウスカールトン侯爵家をもっと盛り上げていきたいわ。

 うちの領地でトーハン王国の作物を作っていこうかという話が出ているし、馬や馬具の国外への普及、それに競馬事業もあるしね。

 それにそれだけじゃなくてうちの領地はぶどうとか桃の果物も品質が良くて、これからもっと生産を増やしたり品質改良もしていこうってなっているのよ。

 領民もみんな張り切ってその気になっているから私たちも頑張らないとね!

 エレナ様、フローリア、王妃殿下たちといろいろなことがあり私も巻き込まれたりしたけど、うちもいろいろあったけどね、何やかんやとサウスカールトン侯爵家は平和に過ごしているのよ。



 あれから月日が少し過ぎて私より先にキャロライナ様が二人目を出産された。

 お生まれになったのが女の子でギルバード様も陛下も無事に生まれてきてくれたこと、キャロライナ様も無事で元気なことを大変喜ばれているそう。

 キャロライナ様は「もういいわよね」と仰っているそうだけどギルバード様は「もう一人くらい…」って仰っているらしいわ。

 どうするのかはキャロライナ様次第よね。


 で、うちなんだけど私も予定日近くになり陣痛がやってきました。

 前世を入れると五人目だけど慣れてるとはいえ、何回経験しても陣痛の痛さは慣れるもんじゃないわよね?

 産む人数が増えるとお産が楽になっていく人がいると昔聞いたけど、私は前世三人とも楽ではなかったし、今世はまだ二人目だもの。

 どうなるかはわからないわよね。

 フィンレルは私の陣痛が始まったと聞いて王宮から飛んで帰ってきたわ。

 でもこういう時父親って何も出来ないじゃない?

 あら悪い言い方してしまったわね。

 もちろん励ましてくれたりとかやってくれることあるわね。

 それに妻が陣痛が始まっても仕事があるからって帰ってこない人よりは全然いいわよ。

 でもフィンレルはアワアワして私の側をウロつくだけでまったく役に立ちそうにない。

 それに私も陣痛が始まっているから余裕がなくてそんなフィンレルに少し苛ついてしまったわ。

 フィンレルに何も言わなかったけどね、そんなことをしてはいけないものね。

 そこでやって来てくれた叔母様とジェシカにフィンレルが邪魔!って部屋を追い出されていたわ。

 この世界まだ前世みたいに夫も出産に立ち会うって習慣がまだないから、フィンレルは外で待ってもらうしかないのよね。

 それに私前世昭和の人間だったから旦那に立ち会ってもらったこともないしね、外で待ってもらう方が私も安心出来るのよ、実は。


 で、陣痛の時間が狭まってきたのだけどやっぱ痛い!凄い痛い!

 慣れとか何なの?それってくらい痛いししんどいよ!

 これを経験するのって本当に痛くてしんどいのだけど、これが自分の愛しい子が生まれてくるのには必要だと思えるから耐えられるのよね。

 そうじゃなかったから絶対嫌だわ。

 頭悪くても言う事聞かない子でもいいから、とにかくちゃんと無事に生まれてきて欲しい、それだけでいい!ってこの時は思うのよね。

 でもいざ生まれたらもぉ!言う事聞かない子ね、勉強全然しないじゃないって愚痴を言ったりするようになるのよね。

 勝手なんだけどね、でもどんなに親を困らせる子でも無事に元気に生まれて元気に育ってくれることが一番!

 どうか無事に誕生して欲しいわ。


 で、痛い!痛い!無理!なんて泣き事を言いながらかなりの時間が経ったみたいだけど、フィンレルと私の子が無事に生まれてくれた。

 女の子だったわよ。

 あの夢の中でベレッタに会ったけど、この子はベレッタかもしれないわね、違うかもだけど。

 でもどちらでもいいの、私の大切な大切な愛する子供には変わりないんだもの。

 いっぱい愛して叱りもして楽しんで笑って悲しんだりもしながら、一緒に奮闘しながら私も子供と一緒に成長していきたいわ。

 この子もラファエルと同じように貴族の子として生まれたから、また前世とまた違った大変なこともあるだろうけど、私はラファエル同様この子の為なら何だって出来るような気がするし何だってやるつもりよ!

 それからフィンレルはね、生まれた我が子と私を見たらヘナヘナって蹲ってワンワンって子供みたいに泣いたのよ。

 お産を手伝ってくれた先生も叔母様もジェシカもギョッとしていたわよ。

 私も困った人ね…と思ったけどそれもフィンレルなのよね。

「ベレッタありがとう、ありがとう。

 身体は大丈夫か?」

 って第一声がこれだったから許したわよ。

 フィンレルも父親として私と一緒に成長していきましょうね。





しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

侍女から第2夫人、そして……

しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。 翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。 ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。 一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。 正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。 セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

年に一度の旦那様

五十嵐
恋愛
愛人が二人もいるノアへ嫁いだレイチェルは、領地の外れにある小さな邸に追いやられるも幸せな毎日を過ごしていた。ところが、それがそろそろ夫であるノアの思惑で潰えようとして… しかし、ぞんざいな扱いをしてきたノアと夫婦になることを避けたいレイチェルは執事であるロイの力を借りてそれを回避しようと…

王命での結婚がうまくいかなかったので公妾になりました。

しゃーりん
恋愛
婚約解消したばかりのルクレツィアに王命での結婚が舞い込んだ。 相手は10歳年上の公爵ユーグンド。 昔の恋人を探し求める公爵は有名で、国王陛下が公爵家の跡継ぎを危惧して王命を出したのだ。 しかし、公爵はルクレツィアと結婚しても興味の欠片も示さなかった。 それどころか、子供は養子をとる。邪魔をしなければ自由だと言う。 実家の跡継ぎも必要なルクレツィアは子供を産みたかった。 国王陛下に王命の取り消しをお願いすると三年後になると言われた。 無駄な三年を過ごしたくないルクレツィアは国王陛下に提案された公妾になって子供を産み、三年後に離婚するという計画に乗ったお話です。  

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

本日、貴方を愛するのをやめます~王妃と不倫した貴方が悪いのですよ?~

なか
恋愛
 私は本日、貴方と離婚します。  愛するのは、終わりだ。    ◇◇◇  アーシアの夫––レジェスは王妃の護衛騎士の任についた途端、妻である彼女を冷遇する。  初めは優しくしてくれていた彼の変貌ぶりに、アーシアは戸惑いつつも、再び振り向いてもらうため献身的に尽くした。  しかし、玄関先に置かれていた見知らぬ本に、謎の日本語が書かれているのを見つける。  それを読んだ瞬間、前世の記憶を思い出し……彼女は知った。  この世界が、前世の記憶で読んだ小説であること。   レジェスとの結婚は、彼が愛する王妃と密通を交わすためのものであり……アーシアは王妃暗殺を目論んだ悪女というキャラで、このままでは断罪される宿命にあると。    全てを思い出したアーシアは覚悟を決める。  彼と離婚するため三年間の準備を整えて、断罪の未来から逃れてみせると……  この物語は、彼女の決意から三年が経ち。  離婚する日から始まっていく  戻ってこいと言われても、彼女に戻る気はなかった。  ◇◇◇  設定は甘めです。  読んでくださると嬉しいです。

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

処理中です...