聖女が望むものとは…「さぁ、アリス…君の望みを言ってーーーえ?」

タッター

文字の大きさ
上 下
19 / 31

見合い-1 ※結婚前のお話です

しおりを挟む


 この国の宰相であるイアン・スターチスはその見た目からは想像できないほど勤勉で努力家の誠実な人物だ。また身分による差別などせず、優秀な者であれば平民だけではなく孤児や浮浪者であれ拾い上げ、例え優秀でなくとも誠実で努力家の者には相応の教育を施し支援を惜しまない人物である。


 イアンに仕えているスターチス邸の者達は皆、そんなイアンを誇りに思い、そして、イアンに仕えているもの達の約半数は彼に拾われた者達でもあるためイアンの素晴らしさを身に沁みて理解もしていた。


 イアンは貴族にありがちな使用人を見下す発言や機嫌が悪いからと言って使用人に当たったり怒鳴り散らすことなどしない。何か失敗をしたとしても余程のことがない限り広い心で許しまたは諭すなどして使用人にも優しく接してくれる。スターチス邸の者達はそんなイアンの優しさや広い心、器のデカさにこれ程までに仕えるに値する素晴らしい人物はいないと心酔しきっており、忠誠心も人一倍強かった。


 だが、使用人達にとってイアンは完璧で最も尊敬すべき素晴らしい主人であるが、惜しむらくはその容姿だけだった。それさえなければこんな立派な方が結婚もできずに放置されるはずがないのだ。確かに身体はぶくぶくと肥え太っており、手足も短く顔はガマガエルのようで完全なる悪人面だ。そのために見た目で判断され、有る事無い事風聴され、何度見合いをしようとも怯えたり嫌悪の目で見られる事が多い。


 「本当に世の女性は見る目がない」と最近の使用人達の話題は専らそれである。執事長に至ってはイアンが生まれた時からその成長を側でずっと見守って来たため夜毎、枕を涙で濡らしていた。「尊敬する主の子の顔が見たい」と。そんな中、現れたのがアリスである。


「皆さんこんにちわぁ~。今日からよろしくお願いしますねぇ~♪」


 スターチス邸のホールでイアンから紹介されたその女性は薄い桃色の髪と目をしており、見た目はとても可憐で庇護欲を抱くような女性であった。


 どうやらこの人物は学園の卒業パーティーの場で堂々とイアンへの愛を叫んだ?らしい。そして、イアンの愛を手に入れるためにお見合いと称して今日この場に現れたのである。


 突然降って湧いた親愛なる主への結婚見合い話し。しかも相手は主人を好いている。これはついに主も身を固める時が来たのでないかと使用人一同歓喜した……のではなく警戒を強めた。


「いくら聖女と言われて言おうとも!!我らの敬愛すべき主人に近づくのなら相応の覚悟を持つべし!!」


「あのような間延びした喋り方と見え見えの媚を売るような女!我が主に相応しくありません!!」


「きっと何か裏があるに違いない!!」


「「「「「「必ず化けの皮を剥いでやる!!」」」」」


 …この見合いは王命。だからこそ、見合い自体は3ヶ月間は絶対に行わなければいけないが、あとは本人達次第。だが当の本人であるイアン自身、あまりこの見合いに乗り気ではないようだ。


 それもそのはず、何が愛だ一目惚れだ!そんなもの口では何とでも言える。あの間延びした喋り方やあざとい言動には反吐がでる!きっと財産目当てや公爵夫人という地位を手に入れるため王命を利用してイアンにすり寄って来たに違いない!!見極めなければ…。尊敬する主人を守るために主人に相応しい人物であるか見極めなければ!!


 そんな思いのまま、イアンの知らぬ間に使用人一同によるアリスへの一斉調査が開始された。





しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ

青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人 世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。 デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女 小国は栄え、大国は滅びる。

王太子が悪役令嬢ののろけ話ばかりするのでヒロインは困惑した

葉柚
恋愛
とある乙女ゲームの世界に転生してしまった乙女ゲームのヒロイン、アリーチェ。 メインヒーローの王太子を攻略しようとするんだけど………。 なんかこの王太子おかしい。 婚約者である悪役令嬢ののろけ話しかしないんだけど。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

今宵、薔薇の園で

天海月
恋愛
早世した母の代わりに妹たちの世話に励み、婚期を逃しかけていた伯爵家の長女・シャーロットは、これが最後のチャンスだと思い、唐突に持ち込まれた気の進まない婚約話を承諾する。 しかし、一か月も経たないうちに、その話は先方からの一方的な申し出によって破談になってしまう。 彼女は藁にもすがる思いで、幼馴染の公爵アルバート・グレアムに相談を持ち掛けるが、新たな婚約者候補として紹介されたのは彼の弟のキースだった。 キースは長年、シャーロットに思いを寄せていたが、遠慮して距離を縮めることが出来ないでいた。 そんな弟を見かねた兄が一計を図ったのだった。 彼女はキースのことを弟のようにしか思っていなかったが、次第に彼の情熱に絆されていく・・・。

婚約破棄された悪役令嬢が聖女になってもおかしくはないでしょう?~えーと?誰が聖女に間違いないんでしたっけ?にやにや~

荷居人(にいと)
恋愛
「お前みたいなのが聖女なはずがない!お前とは婚約破棄だ!聖女は神の声を聞いたリアンに違いない!」 自信満々に言ってのけたこの国の王子様はまだ聖女が決まる一週間前に私と婚約破棄されました。リアンとやらをいじめたからと。 私は正しいことをしただけですから罪を認めるものですか。そう言っていたら檻に入れられて聖女が決まる神様からの認定式の日が過ぎれば処刑だなんて随分陛下が外交で不在だからとやりたい放題。 でもね、残念。私聖女に選ばれちゃいました。復縁なんてバカなこと許しませんからね? 最近の聖女婚約破棄ブームにのっかりました。 婚約破棄シリーズ記念すべき第一段!只今第五弾まで完結!婚約破棄シリーズは荷居人タグでまとめておりますので荷居人ファン様、荷居人ファンなりかけ様、荷居人ファン……かもしれない?様は是非シリーズ全て読んでいただければと思います!

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

処理中です...