お隣に住む従姉妹のお姉さんが俺を放っておいてくれない

谷地雪@悪役令嬢アンソロ発売中

文字の大きさ
上 下
7 / 9

お隣に住む従姉妹のお姉さんが俺の健康管理をしてくれます。

しおりを挟む
「スポーツの秋です!」

//SE ドドン、というような強調音
嫌そうな顔をした主人公が逃げようとする。

「こーら、逃げない!」

「君ぃ……ちょっと太ったよね?」//ジト目で

「私のご飯が美味しいから? ……そ、そっか……ありがとう……」

「ってそうじゃなぁい!」

「ダメ、ダメよ私甘やかしちゃ。ちょっとくらい太った方が可愛いとか、首の後ろのたぷたぷしたところを触るのが実は楽しいとか、思っちゃダメ……! 健康のためなんだから……!」//小声で

「今日はこれからジョギングに行こうと思います!」

「安心して、君だけに大変な思いはさせません。私も一緒に走るから」

「このカッコ? えへへ、似合う? 前に私もジョギングしてたことがあって、その時買ったウェアなんだぁ」

くるっと回ってウェアを見せるヒロイン。

「だ、ダイエットじゃないもん! 健康のため……そう、健康のためだもん!」

詰め寄るヒロインの服装を眺める主人公。特に胸部を注視。
//SE ぽよん、というような巨乳を表す音

「……どうしたの? じっと見て」

「え、走ってる時? うーん? 視線は感じたけど……ジョギングしてる人とかってつい見ちゃうし、そんなものじゃない?」

「あ、ウェアが可愛いからかな! なーんて」

「…………え? 一緒に走るの、ヤダ……?」//絶望的に

「一人で行く……? な、なんでぇ? 私と並んで走るの、嫌? 恥ずかしい? 私と一緒にいるの恥ずかしいの!?」//縋るように

「じゃ、じゃぁ、後ろからついていくならいい!? 離れて走るから! 声かけないからぁ!」

「え? ……私が見られるのが、嫌?」//きょとん、として

全然察してくれないので、しぶしぶ(胸の大きな女の人が走っていると、男はつい見てしまうから)と説明する主人公。

「ふ、ふぅん? そっか、君は、私が他の男の人に見られるの嫌なんだぁ? そっかぁ」//そわそわと、嬉しそうに

「それなら仕方ないなぁ。じゃぁ、部屋の中で筋トレしよっか。二人きりなら、いいでしょ?」

「まずは腹筋からね」

//SE 床に転がる音

「よいしょっと」

//SE ふに、と柔らかい音
主人公の両足、足の甲の部分を押さえるようにヒロインが乗っかる。

「え? 足押さえてた方がいいでしょ。浮いちゃうし」

「手で押さえてほしい? えぇ~、君の体重じゃ押さえきれないよ。重しなんだから、重いのは我慢して」

そうじゃない、と顔を顰める主人公。重いのが嫌だと思っているヒロインは無視してカウントを始める。

「はい、いくよー。いーち、にーい」

//SE 腹筋の音

「さーんじゅいち、さーんじゅに」

//SE ばた、と倒れる音

「あっこらぁ! 50回までやるって決めたでしょ!」

「ほらほら、もう半分以上きてるんだから。がんばれ♡ がんばれ♡」

//SE ぺちぺちと軽くひざを叩く音
//SE 腹筋を再開する音

「おっ! えらぁい! その調子!」

「よーんじゅく、ごーじゅう!」

//SE ばた、と倒れる音

「がんばった~! えらいえらい! よくできました!」

//SE ぱちぱちと拍手の音

「さぁて、次は腕立て伏せだ!」

「逃がさないぞぉ~。ご飯を美味しく食べるためにも、運動はしっかりしないとね」

「全部終わったら、ちゃぁんとご褒美あげるから……ね?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

Cutie Skip ★

月琴そう🌱*
青春
少年期の友情が破綻してしまった小学生も最後の年。瑞月と恵風はそれぞれに原因を察しながら、自分たちの元を離れた結日を呼び戻すことをしなかった。それまでの男、男、女の三人から男女一対一となり、思春期の繊細な障害を乗り越えて、ふたりは腹心の友という間柄になる。それは一方的に離れて行った結日を、再び振り向かせるほどだった。 自分が置き去りにした後悔を掘り起こし、結日は瑞月とよりを戻そうと企むが、想いが強いあまりそれは少し怪しげな方向へ。 高校生になり、瑞月は恵風に友情とは別の想いを打ち明けるが、それに対して慎重な恵風。学校生活での様々な出会いや出来事が、煮え切らない恵風の気付きとなり瑞月の想いが実る。 学校では瑞月と恵風の微笑ましい関係に嫉妬を膨らます、瑞月のクラスメイトの虹生と旺汰。虹生と旺汰は結日の想いを知り、”自分たちのやり方”で協力を図る。 どんな荒波が自分にぶち当たろうとも、瑞月はへこたれやしない。恵風のそばを離れない。離れてはいけないのだ。なぜなら恵風は人間以外をも恋に落とす強力なフェロモンの持ち主であると、自身が身を持って気付いてしまったからである。恵風の幸せ、そして自分のためにもその引力には誰も巻き込んではいけない。 一方、恵風の片割れである結日にも、得体の知れないものが備わっているようだ。瑞月との友情を二度と手放そうとしないその執念は、周りが翻弄するほどだ。一度は手放したがそれは幼い頃から育てもの。自分たちの友情を将来の義兄弟関係と位置付け遠慮を知らない。 こどもの頃の風景を練り込んだ、幼なじみの男女、同性の友情と恋愛の風景。 表紙:むにさん

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

パワハラ女上司からのラッキースケベが止まらない

セカイ
ライト文芸
新入社員の『俺』草野新一は入社して半年以上の間、上司である椿原麗香からの執拗なパワハラに苦しめられていた。 しかしそんな屈辱的な時間の中で毎回発生するラッキースケベな展開が、パワハラによる苦しみを相殺させている。 高身長でスタイルのいい超美人。おまけにすごく巨乳。性格以外は最高に魅力的な美人上司が、パワハラ中に引き起こす無自覚ラッキースケベの数々。 パワハラはしんどくて嫌だけれど、ムフフが美味しすぎて堪らない。そんな彼の日常の中のとある日の物語。 ※他サイト(小説家になろう・カクヨム・ノベルアッププラス)でも掲載。

脅され彼女~可愛い女子の弱みを握ったので脅して彼女にしてみたが、健気すぎて幸せにしたいと思った~

みずがめ
青春
陰キャ男子が後輩の女子の弱みを握ってしまった。彼女いない歴=年齢の彼は後輩少女に彼女になってくれとお願いする。脅迫から生まれた恋人関係ではあったが、彼女はとても健気な女の子だった。 ゲス男子×健気女子のコンプレックスにまみれた、もしかしたら純愛になるかもしれないお話。 ※この作品は別サイトにも掲載しています。 ※表紙イラストは、あっきコタロウさんに描いていただきました。

美少女にフラれたらなぜかダウジング伊達メガネ女子が彼女になりました!?〜冴えない俺と彼女と俺をフった美少女の謎の三角な関係〜

かねさわ巧
青春
まてまてまて! 身体が入れ替わっているってどういうことだよ!? 告白した美少女は俺の好きになった子じゃなかったってこと? それじゃあ俺の好きになった子ってどっち?? 謎のダウジングから始まった恋愛コメディ。

vtuberさんただいま炎上中

なべたべたい
青春
vtuber業界で女の子アイドルとしてvtuberを売っている事務所ユメノミライ。そこに唯一居る男性ライバーの主人公九重 ホムラ。そんな彼の配信はコメント欄が荒れに荒れその9割以上が罵詈雑言で埋められている。だが彼もその事を仕方ないと感じ出来るだけ周りに迷惑をかけない様にと気を遣いながら配信をしていた。だがそんなある日とある事をきっかけにホムラは誰かの迷惑になるかもと考える前に、もっと昔の様に配信がしたいと思い。その気持ちを胸に新たに出来た仲間たちとvtuber界隈のトップを目指す物語。 この小説はカクヨムや小説家になろう・ノベルアップ+・ハーメルン・ノベルピアでも掲載されています。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

久野市さんは忍びたい

白い彗星
青春
一人暮らしの瀬戸原 木葉の下に現れた女の子。忍びの家系である久野市 忍はある使命のため、木葉と一緒に暮らすことに。同年代の女子との生活に戸惑う木葉だが……? 木葉を「主様」と慕う忍は、しかし現代生活に慣れておらず、結局木葉が忍の世話をすることに? 日常やトラブルを乗り越え、お互いに生活していく中で、二人の中でその関係性に変化が生まれていく。 「胸がぽかぽかする……この気持ちは、いったいなんでしょう」 これは使命感? それとも…… 現代世界に現れた古き忍びくノ一は、果たして己の使命をまっとうできるのか!? 木葉の周囲の人々とも徐々に関わりを持っていく……ドタバタ生活が始まる! 小説家になろう、ノベルピア、カクヨムでも連載しています!

処理中です...