【完結】豆狸の宿

砂月ちゃん

文字の大きさ
上 下
11 / 13

その⑩ 豆狸、新しい小さな宿屋に満足する

しおりを挟む
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

柚子の幸せ

砂月ちゃん
児童書・童話
あたし柚子。 寒い日に兄弟と一緒に、箱に入れられて捨てられてたんだって。 でも柚子は今とっても幸せなの♪ だって柚子には……

季節外れのナナホシテントウ

餅居
児童書・童話
先日、雪降る中をトコトコ歩くナナホシテントウを見つけた時に思いついて書きました。 ナナホシテントウが主人公ですが、ジャンルが分かりません。

マロンのぼうけん

星ノ宮幻龍
児童書・童話
くりのようなあかちゃいろのトイプードル、マロンはかぞくのタロウくんがだいすき! きょうもいっしょにたんけんにでかけます!

クリスマスまでに帰らなきゃ! -トナカイの冒険-

藤井咲
児童書・童話
一年中夏のハロー島でバカンス中のトナカイのルー。 すると、漁師さんが慌てた様子で駆け寄ってきます。 なんとルーの雪島は既にクリスマスが目前だったのです! 10日間で自分の島に戻らなければならないルーは、無事雪島にたどり着けるのでしょうか? そして、クリスマスに間に合うのでしょうか? 旅の途中で様々な動物たちと出会い、ルーは世界の大きさを知ることになります。

イチの道楽

山碕田鶴
児童書・童話
山の奥深くに住む若者イチ。「この世を知りたい」という道楽的好奇心が、人と繋がり世界を広げていく、わらしべ長者的なお話です。

銀河ラボのレイ

あまくに みか
児童書・童話
月うさぎがぴょんと跳ねる月面に、銀河ラボはある。 そこに住むレイ博士は、いるはずのない人間の子どもを見つけてしまう。 子どもは、いったい何者なのか? 子どもは、博士になにをもたらす者なのか。 博士が子どもと銀河ラボで過ごした、わずかな時間、「生きること、死ぬこと、生まれること」を二人は知る。 素敵な表紙絵は惑星ハーブティ様です。

狐とおじいさんはお友だち

M・A・J・O
児童書・童話
心優しいおじいさんと、とある狐の親子の物語。 ・表紙絵はフリーイラストを使用させていただいています。

委員長はかわいいものに癒されたい!

花梨
児童書・童話
陽乃葉は、小学校では「学級委員長」であり、家では祖母や双子の妹の世話をする「お姉ちゃん」。 人から頼りにされることがうれしくてがんばりすぎてしまい、日々疲れている。 そんな陽乃葉の疲れを癒してくれるのは、クマのぬいぐるみのあむちゃん。あむちゃんはかけがえのない大切な存在だけど、「小六にもなってぬいぐるみが好きなんて」「委員長なのに頼りない」と思われるのが嫌で、ひみつにしている。 でもある時、クラスメイトの桐ケ谷の夢が「ぬいぐるみ作家になりたい」と知って……。 「あたしも本当のことを言うべき?それともキャラじゃないから言わない方がいい?」 迷いつつ、悩みつつ、がんばりすぎる女の子に癒しを与えるぬいぐるみの世界へようこそ!

処理中です...