19 / 49
四
中身が違う
しおりを挟む
「何があった」
交番からやって来た藤田が、いきなり不機嫌な声で問う。
赤坂に戻ってすぐ、坊ちゃんが藤田を尾白屋に向かわすよう、交番に伝言をしていったのだ。朝に別れたばかりの藤田は、至極面倒そうな顔で、尾白屋に入ってきた。
だが、俺の方がもっと不機嫌なんだよ!
「いきなり斬りかかられたぞ!」
食ってかからずにはいられねえほど苛ついていた。
「奴は見張られていることを承知しているじゃねえか! それでいて斬りかかって来るたあ、どういうことだ。さっさとしょっ引きやがれ!」
「斬られたのか」
呑気に目を丸くしてんじゃねえよ!
「バカ野郎! こうやって無事に戻ってきているだろうが! 斬りかかって来やがったのを坊ちゃんの機転で受け止めたんだよ! おかげで背負子から飛び降りた坊ちゃんはこの通りだ」
まくしたてる俺を一瞥して、坊ちゃんがため息交じりの苦笑いを漏らした。
坊ちゃんの動かない脚の膝から脛にかけ、血が流れていた。それを俺はぶつぶつと小言を言いながら手当てしていく。小言でも言わなければ気が狂いそうだ。
「まったく、死ななくて済んだだけでも大儲けだ」
落ちた時に庇ったのだ。右の手首が少し腫れ、掌と肩にも擦り傷があった。
帰ってからすぐ、坊ちゃんの衣類を剥ぎ、怪我をしている箇所を体中くまなく探したが、今のところ見つけたのはそれだけだ。だがきっと、後から赤くなったり紫色に腫れたりする所が現れるに違いない。それでも坊ちゃんのことだ。誰にもばれないよう、うまく隠すのだろうと思うと、護り切れなかった自身が歯がゆい。
そんな俺の心痛など、坊ちゃんはまるでわかっていないのだ。
藤田を見上げ、四谷で見てきた結果を報告する。
「あれで間違いないと思う。件の辻斬りの正体だ」
断言した。
「……なるほどな。では、菱屋の殺しに関してはどう感じた」
「そこまではわからない。あの男から特別な念を感じることはできなかったし、だいたいいきなり斬りかかってきたからね。もしかしたら、三四郎が帯刀していたせいかもしれない。落とし差しにした刀を見て、発作的に斬りかかっただけとも考えられる」
藤田が店の上がり框に腰を下ろす。
「あの三井がなあ。奴がそんな激情の持ち主だとは思えんが……」
藤田のつぶやきに対し、坊ちゃんが鼻を鳴らした。
「ふん。三井本人の意思ではないからな。乗っ取った蟲の元の主がそういう男だったんだろうね。あれはまるで狂犬のような人格だ」
「つまり、中身が違うということか? それを認めろと」
坊ちゃんの顔が険しくなった。
「藤田さん、云っとくけどね、三四郎でも危うかったんだよ。死線をくぐって生き延びてきたあんただったら勝てるかもしれないけどね、あのままだったら僕も三四郎も殺されていた」
「殺されていた」と言われたことに、胸がじくりと痛んだ。だが、悔しいがそれは事実だ。動乱の京や、北上する戊辰戦争を経験したわけではない俺には圧倒的に人斬りとしての経験が足りねえ。あのまま膠着していたら、次の一手で斬殺されていたことなんぞ、簡単に想像できちまう。
――坊ちゃんを守ることもできずに……。
「残念ながら今の仕事は斬ることではないからな」と藤田が言う。
「あれを人殺しだと確信したうえで捕縛するのが今の仕事だ」
「だから僕らも逃げて来たんだ。もう、あの時代とは違う。街中で人を斬るなんて時代は終わったんだ」
行き場のない悔しさを感じつつも、俺は刃こぼれしてしまった刀を刀袋に仕舞い、二階の自室へと片付けに行った。
で、次に降りて来た時、藤田の顔がまたもや苦虫を噛み潰したような表情になっていた。
「どうしたんですかい」
坊ちゃんの耳にそっと問いかける。
「いやね、薩摩藩の中で三井のことを知っている人がいたら紹介してほしいと頼んだんだよ」
「そりゃ、このご時世だ。無理でしょうよ」
一昨年に征韓論やら士分に対する禄高の改革やら……とにかく政策をめぐって新政府内で意見の食い違いが生じた上に、倒幕の中心となっていた薩摩、長州、土佐、肥後、これらの派閥争いも相まって、参議の大半が辞職するという騒ぎが起きている。なかでも薩摩出身の官僚や将兵らはかなり地元に戻ってしまったと、新聞紙面でも騒がれていたのだ。
「薩摩人なんぞ、下っ端の巡査くらいしか残っちゃいねえだろ」
まったく、忌々しい。これだけ江戸の街を荒らしておいて、このありさまかよ。帰って行った西郷隆盛らの顔に唾を吐きたい気分だ。
「薩摩藩出身の人間なら心当たりがないわけではないが、いったい何のために」
不服そうな藤田に、坊ちゃんが得意気な顔で言った。
「蟲の正体を暴いて見せよう」
「まだ蟲なんぞ……」
「蟲の話は信じなくてもいい。だが、僕のことは信じてみてくれ」
どこに何の確信があるのか、やたらと自信たっぷりの坊ちゃんに、とうとう藤田が折れた。
「わかった。俺の顔に泥を塗らないと約束できるのなら」
「もちろんさ」
目上に対する礼儀を知らない坊ちゃんと、子供相手に大人げない態度を崩さない警部補とのやり取りに、やれやれと首を振る。
どちらに転んでも、坊ちゃんはあの狂った蟲を飼っている人殺しの正体を暴こうとするのだろう。しかもそれに、薩摩人を巻き込むつもりなのだ。
(薩摩の人間になど会いたくもないな。)
未だに、上野で吹き飛ばされた主君の死に顔を忘れることができないというのに……
交番からやって来た藤田が、いきなり不機嫌な声で問う。
赤坂に戻ってすぐ、坊ちゃんが藤田を尾白屋に向かわすよう、交番に伝言をしていったのだ。朝に別れたばかりの藤田は、至極面倒そうな顔で、尾白屋に入ってきた。
だが、俺の方がもっと不機嫌なんだよ!
「いきなり斬りかかられたぞ!」
食ってかからずにはいられねえほど苛ついていた。
「奴は見張られていることを承知しているじゃねえか! それでいて斬りかかって来るたあ、どういうことだ。さっさとしょっ引きやがれ!」
「斬られたのか」
呑気に目を丸くしてんじゃねえよ!
「バカ野郎! こうやって無事に戻ってきているだろうが! 斬りかかって来やがったのを坊ちゃんの機転で受け止めたんだよ! おかげで背負子から飛び降りた坊ちゃんはこの通りだ」
まくしたてる俺を一瞥して、坊ちゃんがため息交じりの苦笑いを漏らした。
坊ちゃんの動かない脚の膝から脛にかけ、血が流れていた。それを俺はぶつぶつと小言を言いながら手当てしていく。小言でも言わなければ気が狂いそうだ。
「まったく、死ななくて済んだだけでも大儲けだ」
落ちた時に庇ったのだ。右の手首が少し腫れ、掌と肩にも擦り傷があった。
帰ってからすぐ、坊ちゃんの衣類を剥ぎ、怪我をしている箇所を体中くまなく探したが、今のところ見つけたのはそれだけだ。だがきっと、後から赤くなったり紫色に腫れたりする所が現れるに違いない。それでも坊ちゃんのことだ。誰にもばれないよう、うまく隠すのだろうと思うと、護り切れなかった自身が歯がゆい。
そんな俺の心痛など、坊ちゃんはまるでわかっていないのだ。
藤田を見上げ、四谷で見てきた結果を報告する。
「あれで間違いないと思う。件の辻斬りの正体だ」
断言した。
「……なるほどな。では、菱屋の殺しに関してはどう感じた」
「そこまではわからない。あの男から特別な念を感じることはできなかったし、だいたいいきなり斬りかかってきたからね。もしかしたら、三四郎が帯刀していたせいかもしれない。落とし差しにした刀を見て、発作的に斬りかかっただけとも考えられる」
藤田が店の上がり框に腰を下ろす。
「あの三井がなあ。奴がそんな激情の持ち主だとは思えんが……」
藤田のつぶやきに対し、坊ちゃんが鼻を鳴らした。
「ふん。三井本人の意思ではないからな。乗っ取った蟲の元の主がそういう男だったんだろうね。あれはまるで狂犬のような人格だ」
「つまり、中身が違うということか? それを認めろと」
坊ちゃんの顔が険しくなった。
「藤田さん、云っとくけどね、三四郎でも危うかったんだよ。死線をくぐって生き延びてきたあんただったら勝てるかもしれないけどね、あのままだったら僕も三四郎も殺されていた」
「殺されていた」と言われたことに、胸がじくりと痛んだ。だが、悔しいがそれは事実だ。動乱の京や、北上する戊辰戦争を経験したわけではない俺には圧倒的に人斬りとしての経験が足りねえ。あのまま膠着していたら、次の一手で斬殺されていたことなんぞ、簡単に想像できちまう。
――坊ちゃんを守ることもできずに……。
「残念ながら今の仕事は斬ることではないからな」と藤田が言う。
「あれを人殺しだと確信したうえで捕縛するのが今の仕事だ」
「だから僕らも逃げて来たんだ。もう、あの時代とは違う。街中で人を斬るなんて時代は終わったんだ」
行き場のない悔しさを感じつつも、俺は刃こぼれしてしまった刀を刀袋に仕舞い、二階の自室へと片付けに行った。
で、次に降りて来た時、藤田の顔がまたもや苦虫を噛み潰したような表情になっていた。
「どうしたんですかい」
坊ちゃんの耳にそっと問いかける。
「いやね、薩摩藩の中で三井のことを知っている人がいたら紹介してほしいと頼んだんだよ」
「そりゃ、このご時世だ。無理でしょうよ」
一昨年に征韓論やら士分に対する禄高の改革やら……とにかく政策をめぐって新政府内で意見の食い違いが生じた上に、倒幕の中心となっていた薩摩、長州、土佐、肥後、これらの派閥争いも相まって、参議の大半が辞職するという騒ぎが起きている。なかでも薩摩出身の官僚や将兵らはかなり地元に戻ってしまったと、新聞紙面でも騒がれていたのだ。
「薩摩人なんぞ、下っ端の巡査くらいしか残っちゃいねえだろ」
まったく、忌々しい。これだけ江戸の街を荒らしておいて、このありさまかよ。帰って行った西郷隆盛らの顔に唾を吐きたい気分だ。
「薩摩藩出身の人間なら心当たりがないわけではないが、いったい何のために」
不服そうな藤田に、坊ちゃんが得意気な顔で言った。
「蟲の正体を暴いて見せよう」
「まだ蟲なんぞ……」
「蟲の話は信じなくてもいい。だが、僕のことは信じてみてくれ」
どこに何の確信があるのか、やたらと自信たっぷりの坊ちゃんに、とうとう藤田が折れた。
「わかった。俺の顔に泥を塗らないと約束できるのなら」
「もちろんさ」
目上に対する礼儀を知らない坊ちゃんと、子供相手に大人げない態度を崩さない警部補とのやり取りに、やれやれと首を振る。
どちらに転んでも、坊ちゃんはあの狂った蟲を飼っている人殺しの正体を暴こうとするのだろう。しかもそれに、薩摩人を巻き込むつもりなのだ。
(薩摩の人間になど会いたくもないな。)
未だに、上野で吹き飛ばされた主君の死に顔を忘れることができないというのに……
2
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲
俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。
今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。
「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」
その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。
当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!?
姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。
共に
第8回歴史時代小説参加しました!
【完結】亡き冷遇妃がのこしたもの〜王の後悔〜
なか
恋愛
「セレリナ妃が、自死されました」
静寂をかき消す、衛兵の報告。
瞬間、周囲の視線がたった一人に注がれる。
コリウス王国の国王––レオン・コリウス。
彼は正妃セレリナの死を告げる報告に、ただ一言呟く。
「構わん」……と。
周囲から突き刺さるような睨みを受けても、彼は気にしない。
これは……彼が望んだ結末であるからだ。
しかし彼は知らない。
この日を境にセレリナが残したものを知り、後悔に苛まれていくことを。
王妃セレリナ。
彼女に消えて欲しかったのは……
いったい誰か?
◇◇◇
序盤はシリアスです。
楽しんでいただけるとうれしいです。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる