機能しない現実

ダイナマイト山村

文字の大きさ
上 下
7 / 7

創造と構造1

しおりを挟む
 元々から存在するものとはどういうものだろう。



存在の無いところから存在が発生することはない。



例えば空の水槽に生命が生まれたとしたら、それは知覚の問題である。



存在しないように見えていただけで、実は存在していたというだけである。







 きちんと、存在していないものに、存在はない。



きちんと、存在し続けないところには、存在はない。







 あるものはある。ないものはない。







 では我々はどこから生まれ、どこへ向かうのか。



誰かの作ったプログラムであり、存在させられていると考えるのが最も自然で簡単、妥当である。







 では我々はプログラムだとして生命の存在に意味を見出すことは無意味である。



いや、無意味とは造物主からの視点である。



生み出されたものからすれば、無意味なことをするという無駄、存在としてのエラーにこそ存在の意味はともる。



我々からすれば、プログラムの円環を外れることが初めての能動的意味。



与えられ存在し続ける命題への反逆。







 プログラムにバグがあるとする。ではなぜバグが存在するのか。



認知が完ぺきではないからだ。完成予想図を逆算して作業する。



そこにバグが発生する。なぜか。



ミスであれ、想定外であれすべてを正しく完ぺきに認知できていないからである。



造物主が人であり神ではないのだから。認識不足が発生する。



それはプログラムをしている側が完ぺきな根源生命体ではないからに他ならない。







 一介の人間として、根源生命体たる神の行為をまねるのが創造である。



しかし、神ではないのでバグがある。それが予測不能であり、意外であり、人間性の逆説にもなりうる。







 それでは我々にバグがあったとき。







 神とは人なり。







 高次元から低次元の全体像が認識できても、逆に低次元から高次元の全体像が把握できないように



神をすべて把握できないかもしれないが、一つ上の次元の神は、絶対的な根源生命体ではないはずだ。







 神からの逸脱。この次元空間からのエクソダスを敢行する。











 「っていうのが教団のストーリーなのか」



ミルコはわかったような、わからないような気持でいる。



「教団といっても、表象する宗教というものではない。より、根源的なもの」



リョウジは難しいことを言っている、とミルコは思う。



「キリスト教とかイスラム教とか、そういう宗教とかとは違うってことだな」



「教団の信仰は、神からの解脱をこそ教義としている」



「あんたは宗教学にも詳しいのか」



「いや、そうでもない」



おいと思う。まぁ今はそんなことは確かにどうでもいいが。



ミルコは考える。







 つまり絶対神が存在する宗教よりものというよりは、神話の神々に近い存在としてとらえている感じ。



エデンを去ったアダムを目指しているかのようだ。というか、それでよくないか。



人間を生み出し、プログラムしたであろう存在として仮定し、定義として神と位置付けているが、認知できない絶対的なものではなく、認知できるもの。神。



そのプログラムから逸脱することを目指している。



らしい。



のか。







 「その教団ってのとベストマン計画が俺の頭でややこしく絡み合ってるんだが」



「開始時点を知る由もないが、我々は人類全体思想の表がベストマン計画で裏が教団という理解をしている」



何が表裏だこの野郎。ミルコは聞く



「表裏一体って意味だよな」



「どちらが先に存在しスタートしたかわからないが、ベストマン計画は、あくまで人間がスタートであり、ゴールも人間。高次元の存在がいるかもしれないしいないかもしれないが、そこに言及していないし、する必要もない。研究というのが近しいが、その過程で宗教化しているものもあるし、宗教の力を取り入れている枝葉はあってもそれが根本ではない」



「あくまで人間の高次元化を目指すのがベストマン計画と」



「そう認識している。一方教団においては分かっていないことも多いが、神を超自然的な超越的なものから引きずり落とし一個の高次元生物と仮定している。結果人類が高次元化することはあり得ても、本質はそこではない」



「教団は神の影響からの独立が根本と」



根本のスタートは違うが結局過程で交わりあったりして行くわけだ。



それはそうだろうとも思う。



「教団はエクソダス自体がプログラムされているとは考えないのか」



どうだろうな。とリョウジはつぶやく。何か知っているのか。



今までに見せない表情をした。気がした。



「そういったことも含めて突き詰めてバグの存在を信じ、そこに活路を見出しているんだろう」







 ベストマン計画にしても教団の思想にしても、どちらにしても言えることだが人類はこれほどまでに行き詰まっているのだ。



これほどまでに皆、このままではいけないと感じているのだ。それは一般人が個別に感じる些細な行き詰まりと同じように、脈々と、昔から、しかし確実に、種として抱えている原罪。







 「生きること自体宗教だな」







 ミルコは考えないことにした。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!

芽狐@書籍発売中
ファンタジー
⭐️チート薬学3巻発売中⭐️ ブラック企業勤めの37歳の高橋 渉(わたる)は、過労で倒れ会社をクビになる。  嫌なことを忘れようと、異世界のアニメを見ていて、ふと「異世界に行きたい」と口に出したことが、始まりで女神によって死にかけている体に転生させられる! 転生先は、スキルないも魔法も使えないアレクを家族は他人のように扱い、使用人すらも見下した態度で接する伯爵家だった。 新しく生まれ変わったアレク(渉)は、この最悪な現状をどう打破して幸せになっていくのか?? 更新予定:なるべく毎日19時にアップします! アップされなければ、多忙とお考え下さい!

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします

宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。 しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。 そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。 彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか? 中世ヨーロッパ風のお話です。 HOTにランクインしました。ありがとうございます! ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです! ありがとうございます!

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

転生無双なんて大層なこと、できるわけないでしょう!〜公爵令息が家族、友達、精霊と送る仲良しスローライフ〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
転生したラインハルトはその際に超説明が適当な女神から、訳も分からず、チートスキルをもらう。 どこに転生するか、どんなスキルを貰ったのか、どんな身分に転生したのか全てを分からず転生したラインハルトが平和な?日常生活を送る話。 - カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました! - アルファポリス様にて、人気ランキング、HOTランキングにランクインしました! - この話はフィクションです。

処理中です...