4 / 7
計画の残滓1
しおりを挟む
「あれがベストマン」
新人のマークはしり込みする。
「そうだ。気をつけろ」
ケリーが促す。
「そう言われてもねぇ」
ダンが苦笑する。
それは人の姿形をしている。
しかし神。いや、神に近しい存在。人造神の一柱。
ベストマン計画。
人類が種として推し進めてきた計画の一つである。
人が産まれ、生きて、死ぬ。
その過程で様々な外的要因や内的要因を必要とすることに着目し、その克服をめざす国際的なプロジェクトだった。
有史以来、あらゆる宗教や組織はこのプロジェクトを祖としていた。
生物として完全に独立し、半永久的に生きて行ける道を模索した。
とりわけAI研究は計画内で人間の脳の解明そしてその再現のために発展した分野である。
他にも医療やスポーツ科学をはじめ、心理学など精神的な分野まで影響は及んでいた。
プロジェクトの存在自体は一般的に公表されていないが、トップシークレットというわけではなく、各国の大学をはじめとした研究機関に従事しているものなら皆が知っているようなものだった。
また、一般人も具体的なプロジェクトの存在は知らずとも、漠然と理解していた。
学問は人が人として理解を深め、発展するためにある。
進化した人類像、それはつまり「ベストマン」そのものであった。
隊長のジョンは腹部を両断され上半身と下半身に分かれて絶命した。
6人いたメンバーが残り2人なっている。
「ミルコ。いいか、あれは人ではない。通常弾の発砲は無意味だ」
平静を装いながら明らかに声が高い。動揺している。
「ならどうする。唯一の対抗手段、特殊弾は隊長が装填していた」
ミルコは意外に冷静な自分に嫌気がさしながら続ける。
「で、われらの希望が詰まったMP5を握り締めたまま上半身だけであそこに寝てる」
ジョシュアは頭を抱える。ミルコはさらに続ける。
「OK。頭抱える意味はない。誰かがあれを取ってくるしかない。で、ここには俺とお前しかいない。俺が行くか。お前が行くか。全滅するか」
「チェストォッ」
ミルコとジョシュアは顔を見合わせる。ジョシュアは首を振る。そんなことはわかっている。
2人きりの部隊。対象の発声か、誰かが来たか。
顔を出す。ジャパニーズ侍が立っている。
ベストマンが動きを止めている。
「107式ベストマンは賢者の石を原動力にしている」
侍はあの化け物についてかなり詳しいらしい。
「賢者の石っておとぎ話じゃないの」
ジョシュは眠ってしまった。ミルコが質問する。
「便宜上賢者の石と言っているが実際はあらゆる元素を分解再形成することができる超高性能な機械だ。まことしやかに異星人の技術とも言われているが」
「なるほどにわかには信じられないけどまぁ、ブラックボックスってやつか」
「その賢者の石をAIで制御している。生物と機械の合いの子。肉に包まれた機械人形だ」
「迷いなく動いていたのは頭が機械だからか」
「107式は生物の細胞分裂および成長に着目したタイプ。賢者の石を破壊するすべは今のところないが、AIの破壊は比較的たやすい」
「ちょっとまて」
ミルコは青ざめる。
「コントロール機能を失っただけであれは無限にあそこにい続けるのか」
「そういうことになるか。ただAIの指示系統がストップしたとなると新たな物質を取り込む機能を停止しているとみていいだろう」
「現状の肉体が朽ちて機械が出るまでずっとああやって立ってるのか」
「そういうことになるか。細胞分裂の回数を早めるために傷つけ続けることは可能だが」
「気持ちわりぃな。半分人間半分機械か。もはや『ベストマン』ではないんじゃないか」
「驚いたな。特殊部隊にいながらベストマン計画に疎すぎないか」
「ほっとけよ」
確かに。これまで何体か始末してきたがどうも今回の相手は違うものらしい。
そして、違うことを伝えられていなかった。どのみち特殊弾など効かなかった。
つまり。この侍が来なければ十中八九死んでいた。
「俺たちがこれまで相手にしてきたのは完全に生物だったぞ」
悪い冗談だ。ミルコは思う。自分たちより多くを知る侍がいる。
いや待てよ。今の時代に侍がいるのか。
いや。なんだ。いろいろ考えるべきことが多すぎる。
「悪い。ちょっと休ませてもらう」
「いいだろう」
新人のマークはしり込みする。
「そうだ。気をつけろ」
ケリーが促す。
「そう言われてもねぇ」
ダンが苦笑する。
それは人の姿形をしている。
しかし神。いや、神に近しい存在。人造神の一柱。
ベストマン計画。
人類が種として推し進めてきた計画の一つである。
人が産まれ、生きて、死ぬ。
その過程で様々な外的要因や内的要因を必要とすることに着目し、その克服をめざす国際的なプロジェクトだった。
有史以来、あらゆる宗教や組織はこのプロジェクトを祖としていた。
生物として完全に独立し、半永久的に生きて行ける道を模索した。
とりわけAI研究は計画内で人間の脳の解明そしてその再現のために発展した分野である。
他にも医療やスポーツ科学をはじめ、心理学など精神的な分野まで影響は及んでいた。
プロジェクトの存在自体は一般的に公表されていないが、トップシークレットというわけではなく、各国の大学をはじめとした研究機関に従事しているものなら皆が知っているようなものだった。
また、一般人も具体的なプロジェクトの存在は知らずとも、漠然と理解していた。
学問は人が人として理解を深め、発展するためにある。
進化した人類像、それはつまり「ベストマン」そのものであった。
隊長のジョンは腹部を両断され上半身と下半身に分かれて絶命した。
6人いたメンバーが残り2人なっている。
「ミルコ。いいか、あれは人ではない。通常弾の発砲は無意味だ」
平静を装いながら明らかに声が高い。動揺している。
「ならどうする。唯一の対抗手段、特殊弾は隊長が装填していた」
ミルコは意外に冷静な自分に嫌気がさしながら続ける。
「で、われらの希望が詰まったMP5を握り締めたまま上半身だけであそこに寝てる」
ジョシュアは頭を抱える。ミルコはさらに続ける。
「OK。頭抱える意味はない。誰かがあれを取ってくるしかない。で、ここには俺とお前しかいない。俺が行くか。お前が行くか。全滅するか」
「チェストォッ」
ミルコとジョシュアは顔を見合わせる。ジョシュアは首を振る。そんなことはわかっている。
2人きりの部隊。対象の発声か、誰かが来たか。
顔を出す。ジャパニーズ侍が立っている。
ベストマンが動きを止めている。
「107式ベストマンは賢者の石を原動力にしている」
侍はあの化け物についてかなり詳しいらしい。
「賢者の石っておとぎ話じゃないの」
ジョシュは眠ってしまった。ミルコが質問する。
「便宜上賢者の石と言っているが実際はあらゆる元素を分解再形成することができる超高性能な機械だ。まことしやかに異星人の技術とも言われているが」
「なるほどにわかには信じられないけどまぁ、ブラックボックスってやつか」
「その賢者の石をAIで制御している。生物と機械の合いの子。肉に包まれた機械人形だ」
「迷いなく動いていたのは頭が機械だからか」
「107式は生物の細胞分裂および成長に着目したタイプ。賢者の石を破壊するすべは今のところないが、AIの破壊は比較的たやすい」
「ちょっとまて」
ミルコは青ざめる。
「コントロール機能を失っただけであれは無限にあそこにい続けるのか」
「そういうことになるか。ただAIの指示系統がストップしたとなると新たな物質を取り込む機能を停止しているとみていいだろう」
「現状の肉体が朽ちて機械が出るまでずっとああやって立ってるのか」
「そういうことになるか。細胞分裂の回数を早めるために傷つけ続けることは可能だが」
「気持ちわりぃな。半分人間半分機械か。もはや『ベストマン』ではないんじゃないか」
「驚いたな。特殊部隊にいながらベストマン計画に疎すぎないか」
「ほっとけよ」
確かに。これまで何体か始末してきたがどうも今回の相手は違うものらしい。
そして、違うことを伝えられていなかった。どのみち特殊弾など効かなかった。
つまり。この侍が来なければ十中八九死んでいた。
「俺たちがこれまで相手にしてきたのは完全に生物だったぞ」
悪い冗談だ。ミルコは思う。自分たちより多くを知る侍がいる。
いや待てよ。今の時代に侍がいるのか。
いや。なんだ。いろいろ考えるべきことが多すぎる。
「悪い。ちょっと休ませてもらう」
「いいだろう」
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる