異世界チート(初等部編)~底辺で怠惰な俺が能力チート貰って転生してもやる気ないのは変わんない。でもみんな無駄に俺を頼ってくる件

三浦ウィリアム

文字の大きさ
上 下
75 / 101
第2章~2回目の小学生~

第11話Part.3~フィオーニ家、シェーベリー支店!来春開店!~

しおりを挟む
「な、なんでもないんです。ちょっと大きな虫を見てしまって……。」

 この場を穏便に収めてくれたのはペティだった。大きな虫を見て驚いてしまったと集まった皆に説明してくれていた。ロートリース家の使用人たちは納得したが、フィオーニ家の使用人たちはあまり納得して無さそうだったが一応引き下がった。

「えっと、ペティさん。どうしてここに?」

 俺はガシガシと荒々しく汗をかいている頭や顔を拭きながら、彼女がどうしてここに来ているのか尋ねた。俺の家に友人は何度か来たことがあったが、ペティには好感を持ってはいるがそこまで親しいわけでもない。それにそもそも招いても無い。

「ロートリース夫人のご注文の品を届けに赴く父に着いてきました。」
「あぁ。そういうこと。」
「シェーベリー戦闘大学校に合格したと聞きました。おめでとうございます。」
「ああ。ありがとう。」

 母が何かフィオーニ家に何か注文していたのでそれを届けに来たらしい。それで同じ学校に通い、面識もある俺にわざわざ挨拶と合格のお祝いの言葉を言いに来てくれたようだ。

「私も来年から、シェーベリーの方へ赴くことになりました。」
「……ん?そうなの?」
「来年、シェーベリーに支店を出すことになったので、私もそちらに。」

 ペティも来年から学園都市シェーベリーに行くことになったそうなのだが、彼女が受けた学校というのが思い浮かばなかった。
 戦闘大学校なら俺やセリオスたち6人の誰かが聞いていて知ってるだろうし、学術学校ならアメリアが受けているので多分ヨーゼフ辺りから聞く筈だ。商業学校というのは俺の知る限り、この国には存在しておらず、彼女が学園都市シェーベリーに行く理由が思い浮かばなかったのだ。
 俺の表情から何故シェーベリーに行くのか分かっていないと察したのか、ペティは補足して言う。彼女の説明でやっと合点がいき、俺は「なるほど。」と答えた。

 更に話を聞くと、彼女の兄がその支店を任されるようで、ペティがどうしても行きたいと言ったそうだ。娘を溺愛している父のフィオーニ氏は相当渋ったらしいが、最後は夫人の説得もあって渋々シェーベリー行きを認めたようだ。

「へぇ。でも何でわざわざシェーベリーへ?」
「え?いえ、それは…………そう!アメリアさん達もシェーベリーに赴かれるので、できれば一緒の街に住みたいなと思ったからです。」

 実家の方が何かと暮らしやすいし、わざわざ新しい支店に赴かなくてもいいのではと、俺は思って尋ねてみると、聞いてはいけなかったのか随分慌てた様子でペティは答える。理由も何か取ってつけたような感じだし、明らかに嘘を言っている気がする。
 とはいえ言いたくないのなら無理に聞くのも良くないので、ここは彼女の答えた理由で納得することにした。たしかに友達と離れるのは寂しいというのは俺もよく分かる。

「あっ。そろそろ父も戻ると思いますので。また明日学校で。」
「うん。また明日。」

 注文の品を届けに来ているだけだったフィオーニ氏が、そろそろ話も終わって戻るだろうということで、ペティは屋敷の中へと戻って行った。
 そのすぐ後にずっと様子を見ていたらしいメイに

「フィオーニ家のご令嬢、かわいらしい方ですね。ファンデン様も隅に置けませんね。」

 とからかわれた。一体この娘は何を言っているのだろうか……。メイはこういった話が好きなようで、ニヤニヤが隠しきれていない。なんかしばらくからかわれるネタを提供してしまったみたいで少し憂鬱な気分になってしまった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

レベル上限5の解体士 解体しかできない役立たずだったけど5レベルになったら世界が変わりました

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
前世で不慮な事故で死んだ僕、今の名はティル 異世界に転生できたのはいいけど、チートは持っていなかったから大変だった 孤児として孤児院で育った僕は育ての親のシスター、エレステナさんに何かできないかといつも思っていた そう思っていたある日、いつも働いていた冒険者ギルドの解体室で魔物の解体をしていると、まだ死んでいない魔物が混ざっていた その魔物を解体して絶命させると5レベルとなり上限に達したんだ。普通の人は上限が99と言われているのに僕は5おかしな話だ。 5レベルになったら世界が変わりました

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

処理中です...