自重をやめた転生者は、異世界を楽しむ

饕餮

文字の大きさ
上 下
113 / 190
ドルト村の冬編

第129話 危険な森で宿泊講習

しおりを挟む
 山の日暮れは早い。ましてや十月ともなると、すぐに周囲は真っ暗になる。
 今から帰ってもいいけれど、ヤミンとヤナにも一度は山で一泊を経験させるのもいいかと二人に聞くと、泊まりたいというので、できるだけ平らな場所で魔物に襲われない場所を探す。
 テントが三つに竈と焚火ができるくらいのスペースがあればいいので、採取しつつマップを見て、その場所を目指した。といってもさすが毎日森に行っているだけあり、ピオが案内してくれた。
 広さは六畳くらいで円形。これなら大丈夫かな?

「ヤミン、ヤナ。まずは薪になる枝や倒木を探そうか」
「「はーい」」

 キャンプ地から遠くには行かないように注意し、みんなで薪拾い。小枝や枯れ葉も拾っていると、あっという間にいっぱいになる。
 それを持ってキャンプ地に行くと、ほぼ同時にみんなが帰って来た。
 まずはテントを張るように言い、そのあとで結界を張ると、心得た! とばかりにピオとエバが雷を這わせる。本当にいい子たち!

「もし雷魔法が使えるなら、結界に這わせるようにするといいわよ」
「うわ……」
「えげつねえ……」

 雷を這わせるとどうなるかわかったんだろう。ヤミンとヤナの顔が引きつっている。

「そうね。だけど、森の中は危険なの。帝国にはほとんどいないけど、国によっては盗賊や夜盗もいる。だからこそ、できるだけ安心・安全に過ごせるようにしないと」
「そうか、そうだね」
「それはダンジョンや休憩所でもか?」
「もちろん。いい人ばかりじゃないから」
「「ああ~……」」

 妙に納得した顔をした二人に、何かしらの経験があるんだろうなあと察した。ダンジョンマスターに捕まってたもんな、二人は。

「で、結界を張り終えたら焚火の準備をして、竈作りかな。順番はどっちが先でもいい。今回は魔物の気配がなかったから先にテントを張ったけど、怪しいなと思ったら結界を先に張ってね」
「「はい」」
「じゃあ、焚火の準備と竈を作ろうか」

 練習だからと二人に任せることに。焚火と竈に火を熾してもらい、食事の準備。
 私は従魔がいるから滅多に使わないけれど、国によっては魔物除けを焚火にくべて匂いを放出することもする。それらを教えつつ、今回は従魔たちがいるからと使わなかった。
 従魔の種類によっては使ったほうがいいけれど、うちには鼻のいいウルフ系のジルがいるからね。なので、ジルが従魔になってからは使わなくなったというのが正しいかな。
 焚いた時の匂いはとても複雑だ。ミントのような白檀のような、リンゴのようなレモンのようなと、とにかくいろんな匂いが混ざっていて形容し難い。
 それくらい複雑な匂いなんだが、人間にとっては嫌いじゃない匂いでも、魔物にとっては嫌う匂いらしく、これを焚くことで魔物が寄って来ないという優れもの。森や草原で一泊する場合、結界と一緒に使うのが、この世界の常識だ。
 そんな話をしたあと、晩ご飯の用意。今日はヤミンとヤナが一生懸命解体したウルフの肉を使った料理。
 二人にも料理を覚えてもらう意味でも、説明しながら一緒に作る。といっても、串焼きとスープ、ステーキとサラダという、至ってシンプルなもの。
 それでも立派なご飯だ。
 日本でのキャンプのように、カレーだのバーベキューだのはしない。特にカレーは匂いが凄まじいからね~。なので、外で作るのは向いていないともいう。
 食べたかったら作ってもいいけれど、スパイスの配合が面倒。それも説明したうえでカレーは滅多に作らないと言うと、ヤミンもヤナも納得した。

「帰ったらカレーを食べたいね」
「アリサ、教えてくれよ」
「いいわよ」

 作ってくれじゃなくて教えてくれっていうのがヤミンとヤナ。自分たちでなんでもできるようにと考えているみたいで、どんどん質問してくる。
 もちろんそれは私だけじゃなくて村人に対するのも同じで、畑でも牧場でも、知らないことやわからないことはどんどん質問し、自分の知識や技術にしている。そういう部分が気に入られているんだろう。
 出会った当時よりも逞しくなったなあ……と、感慨深いものがある。
 成人したらどうするかは知らないが、二人ならきっとどこででも、冒険者としてもやっていけるだろうね。
 それはまあ横に置いといて。
 ステーキの焼き加減に気をつけつつ、串焼きもしっかりチェックしている二人。スープとサラダもしっかり作り上げた二人は、ドヤ顔をしていた。
 骸骨と樹なのに、意外と表情がわかるもんだったりする。これで人化してたらもっとはっきりわかるんだろうなあ……と思いつつ、サムズアップしておいた。

「スープの味はどうかなあ、アリサ」
「肉も心配」
「……うん、どっちも大丈夫よ。従魔たちの分も作ってくれてありがとう」
「同じパーティーの仲間だし」
「当然だろ?」
<<<<<どっちも美味しいよ!>>>>>
「ふふ。どっちも美味しいって言ってるわ」
「「おお~! やった!」」

 和気藹々と、そして賑やかに晩ご飯の時間は過ぎていく。野営の練習だからと三人で起きている順番を決め、それぞれ従魔たちが付き添うことに。
 最初はヤミン、次がヤナ、最後が私。ヤミンにはピオとリコが、ヤナにはエバとノンが、私にはジルが付く。
 警戒の仕方、何かあった場合はどうするのか、薪は絶やすことなくくべるなど、森だけじゃなくて休憩所やダンジョン内でも同じだと説明すると、二人はしっかりと頷く。リッキーたちと旅をしている時も休憩所で泊まることがあり、同じように順番を決めて起きていたそうだ。
 なのでその辺りのことはきちんと心得ていて、その重要性や危険度もしっかりわかっていた。

「じゃあ、何かあったら起こしてね。決して一人で解決しようとしないこと」
「わかった。おやすみ、アリサ」
「おやすみ。ピオ、リコ。頼むね」
<<はーい>>

 あとのことを従魔たちに任せ、テントに入って寝る。ジル以外は外で寝ているとのことなので頷いた。
 明日の朝は何を作ろうかと考えているうちに眠くなり、そのまま寝落ちた。

 ふと目が覚めると、外から声が。

「アリサ、交代の時間」
「ありがとう、ヤナ。ジル、行こうか」
<ああ>

 軽く身支度を整え、外に出る。特に何もないとのことなのでヤナと交代し、焚火の前に座る。周囲を見渡すとヤミンがテントに寄り掛かるようにして寝ていた。

<ああ、そっか。ヤミンは樹人だものね>
<地面に根っこを刺して寝るのか。面白いな>
<そうね>

 ジルと念話で話をしつつ、ヤミンの様子を見る。
 ヤミンは足の部分を地面に刺し、毛布を被って寝ている。なんというか、とてもシュールな絵面だ。
 宿や休憩所ではどうしていたんだろう? そんな疑問を持ったけれど、きっと人化して誤魔化してたんだろうなあと、なんとなくそう思った。
 起きたら聞いてみよう。

<そろそろ寒くなってきたな>
<そうね。もうじき冬だもの。しっかりと冬ごもりの準備をしておかないと>
<たまには外で遊んでもいいか?>
<もちろん! でも山はダメよ>
<わかってるさ>

 雪の中でも遊びたいというジルに許可を出すと、嬉しそうに尻尾が揺れる。こういうところは犬属性なんだなあと実感する。
 夜明けが近くなるにつれて気温が下がり、冬の訪れが近いことを感じる。
 ジルに寄り掛かり、キャンプの練習はあと一回が限度かな……と考えながら、夜明けが来るのを待った。

しおりを挟む
・「転移先は薬師が少ない世界でした」1~6巻、文庫版1~2巻発売中。こちらは本編完結。

・「転移先は薬師が少ない世界でした」コミカライズ 1巻発売中。毎月第三木曜日更新

・「転生したら幼女でした⁉ ―神様~、聞いてないよ~!」

を連載中です。よろしくお願いします!
感想 2,849

あなたにおすすめの小説

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

転生したら幼女でした!? 神様~、聞いてないよ~!

饕餮
ファンタジー
  書籍化決定!   2024/08/中旬ごろの出荷となります!   Web版と書籍版では一部の設定を追加しました! 今井 優希(いまい ゆき)、享年三十五歳。暴走車から母子をかばって轢かれ、あえなく死亡。 救った母親は数年後に人類にとってとても役立つ発明をし、その子がさらにそれを発展させる、人類にとって宝になる人物たちだった。彼らを助けた功績で生き返らせるか異世界に転生させてくれるという女神。 一旦このまま成仏したいと願うものの女神から誘いを受け、その女神が管理する異世界へ転生することに。 そして女神からその世界で生き残るための魔法をもらい、その世界に降り立つ。 だが。 「ようじらなんて、きいてにゃいでしゅよーーー!」 森の中に虚しく響く優希の声に、誰も答える者はいない。 ステラと名前を変え、女神から遣わされた魔物であるティーガー(虎)に気に入られて護られ、冒険者に気に入られ、辿り着いた村の人々に見守られながらもいろいろとやらかす話である。 ★主人公は口が悪いです。 ★不定期更新です。 ★ツギクル、カクヨムでも投稿を始めました。

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます

冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。 そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。 しかも相手は妹のレナ。 最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。 夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。 最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。 それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。 「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」 確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。 言われるがままに、隣国へ向かった私。 その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。 ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。 ※ざまぁパートは第16話〜です

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。