95 / 190
ドルト村編
第111話 模擬戦
しおりを挟む
カンカンと木刀と木の大剣が打ち合わさる音が響く室内は、ランツたちが私たちの動きを見ながら固唾を呑んでいた。
自分で言うのもなんだけどさ……通常ではありえないほど、めっちゃ早い打ちあいをしているんだわ。
最初はお互いに様子見で普通に打ち合ってたんだが、途中からヴィンフリートが本気というか楽しくなったみたいでね……。私の力量を試すように、いろんな角度から薙ぎ払ったり斬り下ろしたり、そして力加減を変えて打ち込んでくる。
そのたびに避けて躱し、こっちも打ち込んでを繰り返す。
(重いかと思ったら軽いって……さすがSSSランク)
まるで、剣道を習っていた時の師匠や師範代と打ち合っている感覚だった。
しかも、木刀と大剣では剣の長さも間合いも違う。だからこそ、私も防御一辺倒だし、どうやって攻撃に転じるかと動きあぐねていた。
ましてや性別の差もあるし種族の差もある。竜人は力が強いから、余計に手加減してくれているのがわかる。
それが悔しいかと思えば、そうでもない。むしろ、私が胸を借りているような感覚なのだ。
久しぶりの対人戦は楽しくて、本当に師匠や師範代とやり合っているようで、ついその時のことを思い出してニンマリしまう。もちろん、兄弟子たちも強かったが。
さすがは現役警察官だと、悔しさよりも憧れが勝ったものだ。
彼らに比べたら私の技量など到底敵わない人たちばかりだったけれど、たった一度だけ師範代に勝ったことがある。まあ、その時の師範代は何人もの兄弟子を相手にしたあとだったから疲れていたということもあるんだろう。
それでも、勝ちは勝ちだった。苦笑しながらも師範代は褒めてくれたんだよなあ。今となってはいい思い出だが。
私がどうしようかと考えていることがわかるんだろう。ヴィンフリートが煽ってくる。ここでそれに乗っかっちゃうとさらに煽られるから、今は我慢の時だ。
「おいおい、本当にすげぇなあ、アリサは! 俺は楽しくてしょうがねえよ!」
「こっちはちっとも楽しくないわよ! さっさと狩りに行きたいんだから、いい加減打ち合いをやめてほしいわね!」
「はははっ! 確かにな!」
時間も限られてるしな! と叫んだヴィンフリートが、大剣を振りかぶって打ち下ろしてくる。それを好機と捉え、木刀で受け止める――と見せかけ、ギリギリで横に避けた。
すると、予想が外れたらしいヴィンフリートの体がぐらついた。
「なっ!?」
「ぶん投げるから、受け身を取ってよ、ねっ!」
「は? うおっ!?」
避けたついでにぐらついた彼の腕とズボンのベルトを取ると、彼のスピードを利用し、足を引っ掛けたあとで腕とベルトを引っ張りながら蹴り上げ、そのまま自分の後ろに放り投げる。まさか、自分よりも軽くて小さい、しかも成人したばかりの女に「投げる」と言われるとは思わなかったんだろう。
ヴィンフリートはギョッとした顔のまま宙を舞い、投げられた拍子に大剣を手放したまま床に投げ出された。投げたと同時に踵を返し、転がったヴィンフリートを追いかけてその首筋に木刀を突き付ける。
結界に当たった大剣が跳ね返り、カラーンと硬い音を響かせる。
「そ、そこまで!」
「ガハハハハッ! ……参った!」
ヴィンフリートの声に、「うおおおお!」という声がしてそっちを見ると、村中の人間たちが私たちの模擬戦を観戦していたのだ。い、いつの間に⁉
「いやはや、驚いた! 強えぇなあ、アリサは!」
「お褒めに預かり、光栄ですわ。たまたまよ」
「謙遜すんなって」
おちゃらけた感じで答えると手を差し出す。しっかり握ったヴィンフリートに、そのまま引っ張って起こした。
「しかし、最後のあの投げ技はなんだ?」
柔道の投げ技っぽいものだと言ったところで、通じるとは思えないしなあ。
「なんだと言われても……。いろんな武道が混ざったとしか」
「ああん?」
「いろいろやってるからね、私。今は剣だったけど、場所によっては槍も使うわ。町中の護身術程度なら体術も使うし」
「なるほどなあ」
感心したように目を煌めかせるヴィンフリートに、頭を撫でられた。「小さいのに頑張ってんな」だと? 確かに竜人からしたら小さいが、種族的なもんもあるんだからしょうがないでしょ!
ピオとエバに結界を消してもらい、興奮している村人たちを追い返す。その楽しそうな声に、娯楽か? さっきのは娯楽扱いか⁉ と少し呆れてしまった。
……まあ、娯楽が少ない世界だから、気持ちはわからなくもないが。国によっては闘技場があって、そこで戦ってる人がいるらしいしね。
木の大剣を拾い、木刀と一緒にポーチに入れるふりをしてアイテムボックスにしまう。そして残っていたランツと双子、サンチョとウィルフレッドがいるところへ行く。
冒険者の二人はぽかーんとしながらも、若干顔色が悪い。
「まさか、ヴィンを投げるとは……! 凄いですね、アリサは!」
「そうは言っても、ギルマスが体勢を崩したからできたことであって、そうでなければ私が負けていたわよ?」
「体術って言ってたもんなあ、アリサは。まだ成人したてなのに、たいしたもんだ! そりゃあ一ヶ月かからずにAランクになるのも納得だ」
ヴィンフリートの言葉に、他の五人がギョッとした顔をする。確かに短期間でAランクになったとはいえ、そのほとんどが盗賊を無傷で、しかも死傷者なしで捕えたことと、スタンピード間近の魔物を間引きしただけだ。
それだってギルマスの権限によってかなりのランクアップをしたんだから、私の功績だけじゃない。ってことを説明したけれど、ヴィンフリートとランツに「謙遜するな」と言われてしまった。
「これでわかっただろ? どうしてアリサだけが、ドルト村に残ることを許されたのか」
「「……」」
あ~、なるほど。女の私が許されたのに、なんで俺たちはダメなんだ! 的なことを言ったと思われる。だから納得させるために私に何も言わず、手合わせした、と。
「サンチョは年齢的に、これ以上技量が上がらない可能性がある。そしてウィルフレッドはもう少し上にいけそうではあるが、今のままならAには届かない。AやSランクが跋扈しているこの森で、単独か二人で一体の魔物を倒せるのか?」
「「そ、それは……」」
「森の中なのに、飯時に気を抜いて結界を解くくらいだもんな、お前たちは。その無駄な自信はどこから来るんだ? 何度同じことを繰り返せば気が済む」
嫌味を取り入れつつ釘を刺し、尚且つトドメまで刺しちゃってるよ、ヴィンフリートは。実力で這い上がった現役のSSSランク冒険者は、その矜持故かまったく容赦がなかった!
二人がいなくなったあとで聞いた話なんだけれど、ヴィンフリートによると、この村に来た時と私に出会った時以外にも、何度かご飯時に結界を解くということをやらかしていたらしい。そのミスは、エスクラボ国の魔物事情も関係していた。
エスクラボ国は山がなく、ほぼ草原と森だけだという。かと言って土壌が豊かってわけじゃないから、作物も育ちが悪いし収穫量も少ないという悪循環。国が腐っているから、税金が高いことも原因だ。
だからこそ、そこに棲息している魔物は、一番強くてもCランク止まり。しかも、そのCランクはダンジョンにいて、地上は森の中にいる蜘蛛やサル、ベアやディアなどの種族ですらもEかDランク止まりなんだとか。
あ~、そりゃあ結界がなくても安心するわな。草原ならば、一番弱いスライムや一角兎くらいしかいないし、それくらいならば結界を張らずとも軽い怪我ですむし、魔力が勿体ないからと考えるんだろう。
国によって魔物の強さは様々だからこそ冒険者は世界中を旅することに憧れるし、一人前扱いされるCランクまで行くと、旅に出る冒険者も少なくないそうだ。もちろん、生まれ故郷に残る人もいるわけで、その中で他国に行く可能性のある商人の護衛依頼を請けつつ、ランクと技量を上げていくらしい。
大抵は依頼をこなしながら先輩冒険者にノウハウを教わり、成長していくそうだが、エスクラボは国もギルドも、もちろん人も腐っていたからこそ正しい冒険者が来ることがないからノウハウを教えてもらえず、尚且つ簡単にランクを上げられるよう試験も簡単。
しかも、貴族のお坊ちゃんは金でランクを買ったりすることもあるそうで、そのまま他国に行くと酷い目に遭い、国に戻ってきたりそのまま亡くなったりすることが多いんだとか。
……ダメダメじゃん。
それはともかく。
「今後は村ではなく、帝都を拠点にしてランクアップなり技量を上げろと、本部からも言われている。それと、村長からも言われていると思うが、二度とこの地に来れないと思ってくれ」
「「……はい」」
しょんぼりと肩を落としたサンチョとウィルフレッド。
まあ、仕方ないよねぇ。ギルマス及びギルド本部とこの村の村長から突き付けられた最後通牒だもんな。いくら本人が村に残りたいと思っていたとしても、村長からも周りからも役立たずの烙印を押されている以上、留まることもできない。
恐らく、私も試されていたはずだ。そして見張られていたばずだ。
村の中はともかく、最初の村全体の採取と狩りは、確実に私の実力を確認していたと思う。その見極めが終わったから村人の証をくれたし、貴重な魔法を込めたものもくれたんだろう。
だからこそ、「冒険者として働いてくれ」って言ったんじゃないかな、ヘラルドは。そんな気がする。
元貴族様や元王族……なんておっかない存在なんだろう……。
そのことに思い当たり、現役貴族じゃなくてよかったと、背中に冷や汗をかいたのは言うまでもない。
その後、サンチョとウィルフレッドは新しい家に一回も住むことなくそこにあった自分の荷物を纏め、ヴィンフリートから渡された手紙を預かると、ディエゴと一緒に帝都に戻っていった。
自分で言うのもなんだけどさ……通常ではありえないほど、めっちゃ早い打ちあいをしているんだわ。
最初はお互いに様子見で普通に打ち合ってたんだが、途中からヴィンフリートが本気というか楽しくなったみたいでね……。私の力量を試すように、いろんな角度から薙ぎ払ったり斬り下ろしたり、そして力加減を変えて打ち込んでくる。
そのたびに避けて躱し、こっちも打ち込んでを繰り返す。
(重いかと思ったら軽いって……さすがSSSランク)
まるで、剣道を習っていた時の師匠や師範代と打ち合っている感覚だった。
しかも、木刀と大剣では剣の長さも間合いも違う。だからこそ、私も防御一辺倒だし、どうやって攻撃に転じるかと動きあぐねていた。
ましてや性別の差もあるし種族の差もある。竜人は力が強いから、余計に手加減してくれているのがわかる。
それが悔しいかと思えば、そうでもない。むしろ、私が胸を借りているような感覚なのだ。
久しぶりの対人戦は楽しくて、本当に師匠や師範代とやり合っているようで、ついその時のことを思い出してニンマリしまう。もちろん、兄弟子たちも強かったが。
さすがは現役警察官だと、悔しさよりも憧れが勝ったものだ。
彼らに比べたら私の技量など到底敵わない人たちばかりだったけれど、たった一度だけ師範代に勝ったことがある。まあ、その時の師範代は何人もの兄弟子を相手にしたあとだったから疲れていたということもあるんだろう。
それでも、勝ちは勝ちだった。苦笑しながらも師範代は褒めてくれたんだよなあ。今となってはいい思い出だが。
私がどうしようかと考えていることがわかるんだろう。ヴィンフリートが煽ってくる。ここでそれに乗っかっちゃうとさらに煽られるから、今は我慢の時だ。
「おいおい、本当にすげぇなあ、アリサは! 俺は楽しくてしょうがねえよ!」
「こっちはちっとも楽しくないわよ! さっさと狩りに行きたいんだから、いい加減打ち合いをやめてほしいわね!」
「はははっ! 確かにな!」
時間も限られてるしな! と叫んだヴィンフリートが、大剣を振りかぶって打ち下ろしてくる。それを好機と捉え、木刀で受け止める――と見せかけ、ギリギリで横に避けた。
すると、予想が外れたらしいヴィンフリートの体がぐらついた。
「なっ!?」
「ぶん投げるから、受け身を取ってよ、ねっ!」
「は? うおっ!?」
避けたついでにぐらついた彼の腕とズボンのベルトを取ると、彼のスピードを利用し、足を引っ掛けたあとで腕とベルトを引っ張りながら蹴り上げ、そのまま自分の後ろに放り投げる。まさか、自分よりも軽くて小さい、しかも成人したばかりの女に「投げる」と言われるとは思わなかったんだろう。
ヴィンフリートはギョッとした顔のまま宙を舞い、投げられた拍子に大剣を手放したまま床に投げ出された。投げたと同時に踵を返し、転がったヴィンフリートを追いかけてその首筋に木刀を突き付ける。
結界に当たった大剣が跳ね返り、カラーンと硬い音を響かせる。
「そ、そこまで!」
「ガハハハハッ! ……参った!」
ヴィンフリートの声に、「うおおおお!」という声がしてそっちを見ると、村中の人間たちが私たちの模擬戦を観戦していたのだ。い、いつの間に⁉
「いやはや、驚いた! 強えぇなあ、アリサは!」
「お褒めに預かり、光栄ですわ。たまたまよ」
「謙遜すんなって」
おちゃらけた感じで答えると手を差し出す。しっかり握ったヴィンフリートに、そのまま引っ張って起こした。
「しかし、最後のあの投げ技はなんだ?」
柔道の投げ技っぽいものだと言ったところで、通じるとは思えないしなあ。
「なんだと言われても……。いろんな武道が混ざったとしか」
「ああん?」
「いろいろやってるからね、私。今は剣だったけど、場所によっては槍も使うわ。町中の護身術程度なら体術も使うし」
「なるほどなあ」
感心したように目を煌めかせるヴィンフリートに、頭を撫でられた。「小さいのに頑張ってんな」だと? 確かに竜人からしたら小さいが、種族的なもんもあるんだからしょうがないでしょ!
ピオとエバに結界を消してもらい、興奮している村人たちを追い返す。その楽しそうな声に、娯楽か? さっきのは娯楽扱いか⁉ と少し呆れてしまった。
……まあ、娯楽が少ない世界だから、気持ちはわからなくもないが。国によっては闘技場があって、そこで戦ってる人がいるらしいしね。
木の大剣を拾い、木刀と一緒にポーチに入れるふりをしてアイテムボックスにしまう。そして残っていたランツと双子、サンチョとウィルフレッドがいるところへ行く。
冒険者の二人はぽかーんとしながらも、若干顔色が悪い。
「まさか、ヴィンを投げるとは……! 凄いですね、アリサは!」
「そうは言っても、ギルマスが体勢を崩したからできたことであって、そうでなければ私が負けていたわよ?」
「体術って言ってたもんなあ、アリサは。まだ成人したてなのに、たいしたもんだ! そりゃあ一ヶ月かからずにAランクになるのも納得だ」
ヴィンフリートの言葉に、他の五人がギョッとした顔をする。確かに短期間でAランクになったとはいえ、そのほとんどが盗賊を無傷で、しかも死傷者なしで捕えたことと、スタンピード間近の魔物を間引きしただけだ。
それだってギルマスの権限によってかなりのランクアップをしたんだから、私の功績だけじゃない。ってことを説明したけれど、ヴィンフリートとランツに「謙遜するな」と言われてしまった。
「これでわかっただろ? どうしてアリサだけが、ドルト村に残ることを許されたのか」
「「……」」
あ~、なるほど。女の私が許されたのに、なんで俺たちはダメなんだ! 的なことを言ったと思われる。だから納得させるために私に何も言わず、手合わせした、と。
「サンチョは年齢的に、これ以上技量が上がらない可能性がある。そしてウィルフレッドはもう少し上にいけそうではあるが、今のままならAには届かない。AやSランクが跋扈しているこの森で、単独か二人で一体の魔物を倒せるのか?」
「「そ、それは……」」
「森の中なのに、飯時に気を抜いて結界を解くくらいだもんな、お前たちは。その無駄な自信はどこから来るんだ? 何度同じことを繰り返せば気が済む」
嫌味を取り入れつつ釘を刺し、尚且つトドメまで刺しちゃってるよ、ヴィンフリートは。実力で這い上がった現役のSSSランク冒険者は、その矜持故かまったく容赦がなかった!
二人がいなくなったあとで聞いた話なんだけれど、ヴィンフリートによると、この村に来た時と私に出会った時以外にも、何度かご飯時に結界を解くということをやらかしていたらしい。そのミスは、エスクラボ国の魔物事情も関係していた。
エスクラボ国は山がなく、ほぼ草原と森だけだという。かと言って土壌が豊かってわけじゃないから、作物も育ちが悪いし収穫量も少ないという悪循環。国が腐っているから、税金が高いことも原因だ。
だからこそ、そこに棲息している魔物は、一番強くてもCランク止まり。しかも、そのCランクはダンジョンにいて、地上は森の中にいる蜘蛛やサル、ベアやディアなどの種族ですらもEかDランク止まりなんだとか。
あ~、そりゃあ結界がなくても安心するわな。草原ならば、一番弱いスライムや一角兎くらいしかいないし、それくらいならば結界を張らずとも軽い怪我ですむし、魔力が勿体ないからと考えるんだろう。
国によって魔物の強さは様々だからこそ冒険者は世界中を旅することに憧れるし、一人前扱いされるCランクまで行くと、旅に出る冒険者も少なくないそうだ。もちろん、生まれ故郷に残る人もいるわけで、その中で他国に行く可能性のある商人の護衛依頼を請けつつ、ランクと技量を上げていくらしい。
大抵は依頼をこなしながら先輩冒険者にノウハウを教わり、成長していくそうだが、エスクラボは国もギルドも、もちろん人も腐っていたからこそ正しい冒険者が来ることがないからノウハウを教えてもらえず、尚且つ簡単にランクを上げられるよう試験も簡単。
しかも、貴族のお坊ちゃんは金でランクを買ったりすることもあるそうで、そのまま他国に行くと酷い目に遭い、国に戻ってきたりそのまま亡くなったりすることが多いんだとか。
……ダメダメじゃん。
それはともかく。
「今後は村ではなく、帝都を拠点にしてランクアップなり技量を上げろと、本部からも言われている。それと、村長からも言われていると思うが、二度とこの地に来れないと思ってくれ」
「「……はい」」
しょんぼりと肩を落としたサンチョとウィルフレッド。
まあ、仕方ないよねぇ。ギルマス及びギルド本部とこの村の村長から突き付けられた最後通牒だもんな。いくら本人が村に残りたいと思っていたとしても、村長からも周りからも役立たずの烙印を押されている以上、留まることもできない。
恐らく、私も試されていたはずだ。そして見張られていたばずだ。
村の中はともかく、最初の村全体の採取と狩りは、確実に私の実力を確認していたと思う。その見極めが終わったから村人の証をくれたし、貴重な魔法を込めたものもくれたんだろう。
だからこそ、「冒険者として働いてくれ」って言ったんじゃないかな、ヘラルドは。そんな気がする。
元貴族様や元王族……なんておっかない存在なんだろう……。
そのことに思い当たり、現役貴族じゃなくてよかったと、背中に冷や汗をかいたのは言うまでもない。
その後、サンチョとウィルフレッドは新しい家に一回も住むことなくそこにあった自分の荷物を纏め、ヴィンフリートから渡された手紙を預かると、ディエゴと一緒に帝都に戻っていった。
92
お気に入りに追加
8,833
あなたにおすすめの小説
転生したら幼女でした!? 神様~、聞いてないよ~!
饕餮
ファンタジー
書籍化決定!
2024/08/中旬ごろの出荷となります!
Web版と書籍版では一部の設定を追加しました!
今井 優希(いまい ゆき)、享年三十五歳。暴走車から母子をかばって轢かれ、あえなく死亡。
救った母親は数年後に人類にとってとても役立つ発明をし、その子がさらにそれを発展させる、人類にとって宝になる人物たちだった。彼らを助けた功績で生き返らせるか異世界に転生させてくれるという女神。
一旦このまま成仏したいと願うものの女神から誘いを受け、その女神が管理する異世界へ転生することに。
そして女神からその世界で生き残るための魔法をもらい、その世界に降り立つ。
だが。
「ようじらなんて、きいてにゃいでしゅよーーー!」
森の中に虚しく響く優希の声に、誰も答える者はいない。
ステラと名前を変え、女神から遣わされた魔物であるティーガー(虎)に気に入られて護られ、冒険者に気に入られ、辿り着いた村の人々に見守られながらもいろいろとやらかす話である。
★主人公は口が悪いです。
★不定期更新です。
★ツギクル、カクヨムでも投稿を始めました。
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
3歳で捨てられた件
玲羅
恋愛
前世の記憶を持つ者が1000人に1人は居る時代。
それゆえに変わった子供扱いをされ、疎まれて捨てられた少女、キャプシーヌ。拾ったのは宰相を務めるフェルナー侯爵。
キャプシーヌの運命が再度変わったのは貴族学院入学後だった。
転移先は薬師が少ない世界でした
饕餮
ファンタジー
★この作品は書籍化及びコミカライズしています。
神様のせいでこの世界に落ちてきてしまった私は、いろいろと話し合ったりしてこの世界に馴染むような格好と知識を授かり、危ないからと神様が目的地の手前まで送ってくれた。
職業は【薬師】。私がハーブなどの知識が多少あったことと、その世界と地球の名前が一緒だったこと、もともと数が少ないことから、職業は【薬師】にしてくれたらしい。
神様にもらったものを握り締め、ドキドキしながらも国境を無事に越え、街でひと悶着あったから買い物だけしてその街を出た。
街道を歩いている途中で、魔神族が治める国の王都に帰るという魔神族の騎士と出会い、それが縁で、王都に住むようになる。
薬を作ったり、ダンジョンに潜ったり、トラブルに巻き込まれたり、冒険者と仲良くなったりしながら、秘密があってそれを話せないヒロインと、ヒロインに一目惚れした騎士の恋愛話がたまーに入る、転移(転生)したヒロインのお話。
三年目の離縁、「白い結婚」を申し立てます! 幼な妻のたった一度の反撃
紫月 由良
恋愛
【書籍化】5月30日発行されました。イラストは天城望先生です。
【本編】十三歳で政略のために婚姻を結んだエミリアは、夫に顧みられない日々を過ごす。夫の好みは肉感的で色香漂う大人の女性。子供のエミリアはお呼びではなかった。ある日、参加した夜会で、夫が愛人に対して、妻を襲わせた上でそれを浮気とし家から追い出すと、楽しそうに言ってるのを聞いてしまう。エミリアは孤児院への慰問や教会への寄付で培った人脈を味方に、婚姻無効を申し立て、夫の非を詳らかにする。従順(見かけだけ)妻の、夫への最初で最後の反撃に出る。
転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜
犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。
馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。
大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。
精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。
人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。
子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!
八神
ファンタジー
主人公『リデック・ゼルハイト』は子爵家の長男として産まれたが、検査によって『魔法適性が一切無い』と判明したため父親である当主の判断で孤児院に預けられた。
『魔法適性』とは読んで字のごとく魔法を扱う適性である。
魔力を持つ人間には差はあれど基本的にみんな生まれつき様々な属性の魔法適性が備わっている。
しかし例外というのはどの世界にも存在し、魔力を持つ人間の中にもごく稀に魔法適性が全くない状態で産まれてくる人も…
そんな主人公、リデックが5歳になったある日…ふと前世の記憶を思い出し、魔法適性に関係の無い変化魔法に目をつける。
しかしその魔法は『魔物に変身する』というもので人々からはあまり好意的に思われていない魔法だった。
…はたして主人公の運命やいかに…
一宿一飯の恩義で竜伯爵様に抱かれたら、なぜか監禁されちゃいました!
当麻月菜
恋愛
宮坂 朱音(みやさか あかね)は、電車に跳ねられる寸前に異世界転移した。そして異世界人を保護する役目を担う竜伯爵の元でお世話になることになった。
しかしある日の晩、竜伯爵当主であり、朱音の保護者であり、ひそかに恋心を抱いているデュアロスが瀕死の状態で屋敷に戻ってきた。
彼は強い媚薬を盛られて苦しんでいたのだ。
このまま一晩ナニをしなければ、死んでしまうと知って、朱音は一宿一飯の恩義と、淡い恋心からデュアロスにその身を捧げた。
しかしそこから、なぜだかわからないけれど監禁生活が始まってしまい……。
好きだからこそ身を捧げた異世界女性と、強い覚悟を持って異世界女性を抱いた男が異世界婚をするまでの、しょーもないアレコレですれ違う二人の恋のおはなし。
※いつもコメントありがとうございます!現在、返信が遅れて申し訳ありません(o*。_。)oペコッ 甘口も辛口もどれもありがたく読ませていただいてます(*´ω`*)
※他のサイトにも重複投稿しています。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。