52 / 190
ガート帝国編
第68話 空の旅
しおりを挟む
街道を使わずにいる空の旅は、めっちゃ快適であった。なにせデカいフレスベルグが二羽飛んでいるんだよ? レベル差もあるからなのか、飛べる魔物で小さいのは襲ってくることなく、ピオとエバを見た途端に逃げ出していた。
ワイバーンもいないしね~。マジですいすい進んでいる。
遠くを見ると雪が被った山々が連なり、下を見れば森や草原、湖が点在している。これだけ湖があるってことは、かなり豊かな土地なんだろう。
雪が被っている山は万年雪なのかな? だから森も水も豊かで、穀倉地帯となっているのかもね。だからこそ、大国として君臨しているのも頷けるし、米が栽培されているのも頷ける。
気候も日本に似ているようで、北に進むにつれて刈り取られていない水田が増えてきた。黄金色に実り、頭を垂れている稲穂がたくさん連なっている。
その合間に畑や果樹園があるんだから、ある意味節操がない状態で苦笑してしまう。
そんな長閑な風景に、祖父母を思い出す。祖父母も米を作っていたからなあ。祖父母が亡くなったあとは、農業に興味を持っていた弟が跡をついだが……今ごろは元気にやっているんだろうか。
ねーちゃんは異世界で生きてるぞ。めっちゃ可愛くて賢い従魔が四匹もいるぞ。
だから悲しむんじゃない。
そんなことを伝えられればいいけれど、こればかりはしょうがない。他の兄弟たちも元気でいてくれるといいなあ……と、珍しく感傷にひたってみた。
つうかね……さすがは一直線の空の旅。王都までもう半分のところに来たんだが! 早すぎるでしょ!
まあ、本来の大きさになってるから、当たり前ではあるんだけれど。
「エバ、半分まで来たから、交代しようか」
<もう半分まで来たの? 早い!>
<次はオレだな! アリサたちを乗せて飛べるのが楽しみだ!>
「ふふ、そうね。私も楽しみよ♪」
草原になっているところを発見したので、そこに下りてもらう。ついでにお昼休憩にしてしまおう。
従魔たちに聞くと特に食べたいものはないとのことだったので大量に作ってあるおにぎりにして、あとは味噌汁とロック鳥を揚げ焼きにしてみた。そのうちアヒージョでも作ってみるかなあ。
アヒージョならワインにも合うと思うんだよね。
問題は油が大量に使えるかってことなんだけれど、どうもこの帝国ではあれこれ作っているみたいで、大豆油と米油も売っていたのだ。買ってはいないけれど、試しに買ってもいいかもしれない。
オリーブオイルがあれば一番いいが、ないならあるもので対処するしかないからね~。まあ、作ってみてからだね。
魚介類の料理は無理でも、それ以外の料理なら帝国に広めてもいいし。リュミエールからも米料理の普及を頼まれているから、どんなおかずがあるのか、そしてミショの実があるかどうかを確かめてから広めよう。
ミショの実がないとどうにもならないし。
なかったら、トマトやソースを使ったものを考えよう。マヨネーズもあるしね。
できれば、酢を見つけてマヨネーズの味を調えたい。そのためには、酒蔵を探さないとダメだろうなあ……。なかったら錬金術か料理スキルで作って、自分だけで楽しもう。そうしよう。
米が手に入るんだから、なんとかなるっしょ。それに、ミショの実だけじゃなくて自家製の味噌も作りたいしね。そのためには温度管理ができる麹蔵も作らないとなあ。
この世界にも麹があるといいな。
そんな自分の野望を抱いてニマニマしつつ、籠をピオにくくりつける。
「ピオ、苦しかったりはない?」
<大丈夫>
「わかった。じゃあ、さっきと同じように籠に入れるよ~」
<<はーい>>
元気に返事をしたノンとリコを籠の中に入れたあと、私も中へと入る。飛んでる間は、ずっとあぐらをかいていた私の足に収まっていたからね、二匹は。おかげで私も二匹も寒いなんてことはなかった。
すげえな、SSランクの素材と耐寒の付与は。全然寒くなくて、ずっとポカポカしていた。
準備ができたところでピオに声をかけると、エバと一緒に飛び立つ。オスだからなのか飛び方もエバと違い、とても力強い。
だけど飛んでいる間は優雅に飛んでいて、揺れるなんてこともなかった。
もうね……目を輝かせて空や地上を眺めているノンとリコが可愛くてね……! ずっと悶えていたよ!
そんな私の心の中はともかく。そろそろマップを確認しないといけないからとマップを大きくすると、あと少しで王都手前の町に着くようだった。その先には小さめの町がふたつと村が三つあり、村が切れた先には草原と森が広がっている。
その先にも町があり、そこを抜けると王都に辿り着くみたい。
さすがにフレスベルグ本来の大きさのまま町や王都まで飛んで行くと騒ぎになるだろうから、その草原で下りることを話すと、ピオとエバが頷いた。
そこから十分もしないうちに、その草原に着く。
「あ~、楽しかった! ピオ、エバ。ありがとう!」
<<ありがとう!>>
<<どういたしまして>>
自分たちも楽しかったと満足気なピオとエバ。また空の旅をしてもいいかもね。
当面の間は籠は使わないからと、籠はアイテムボックスのほうへしまう。その間にリコが元の大きさに戻り、ピオとエバはカラスサイズになった。
「今日はどこで泊まりたい?」
<<<<森!>>>>
「森なんだ。町や帝都で絡まれるのも嫌だしね」
面倒だからなあ、大きな町は。帝都ともなれば、今まで泊まってきた町以上に大きいだろうし、面倒ごとも増えるだろうし。
特に売りたい素材もないし、買いたい材料もない。まあ、ペペインで言われた通りたくさんの物資が集まっているだろうから、帝都を散策はしてみたいと思うが。
それは明日でもいいかとリコを走らせてすぐのことだった。ピオから警告が来る。
<アリサ、獣人が襲われている>
「盗賊?」
<いえ、魔物みたい。フォレストウルフの群れよ>
「また獣人かい……。人間よりはいいけど。ピオ、エバ。先行して雷を喰らわせてやって。リコ、すぐに行こう」
<<<わかった!>>>
私の言葉に肩から飛んでいくピオとエバ、そのあとを駆けていくリコ。視線の先では馬車を囲むフォレストウルフの群れと、それを必死に護っている獣人たちの姿が見えた。
すぐにピオとエバが雷を落としてフォレストウルフを何匹が倒したあと、二羽揃って結界を張っている。ナイス!
「な、なんだ⁉」
「雷⁉」
「しかも、これは結界か……?」
「そこから動かないで! 今から群れを殲滅するわ!」
「わ、わかった!」
私の姿が見えたんだろう。すぐに熊獣人の男が反応して声を出す。他の獣人たちも反応して、剣や槍、杖を構えたまま動かずにいてくれているのはありがたい。
「思いっきりやっていいわよ!」
<<<<はーい!>>>>
私の合図に、従魔たちが返事をすると同時に、魔法があちこち炸裂する。幾筋もの雷が落ち、ストーンランスが下から飛び出して首を貫き、風の刃が首を落とす。
その光景を見た獣人たちが唖然としている間に、私も槍をふるって首を斬り落としていく。あっという間にフォレストウルフを全滅させた。
しばらく警戒していたけれど追加が来ることもなく、マップを確認しても集団は見当たらない。いても遠くに赤い点があるだけで、こちらに来る様子もなかった。
すぐにピオとエバが結界を解き、私の両肩にとまる。
「大丈夫? 怪我は?」
「あ、ああ大丈夫だ」
「怪我はしているけれど、回復魔法があるから問題ないわ」
「そう、よかった」
とりあえず先に声をかけたが、問題ないようだ。すぐに杖を持った女性が回復魔法を使い、怪我をしていた彼らを治している。
「追加で魔物が寄ってきても困るから解体したいんだけど……いいかしら」
「頼む。俺たちも手伝うから」
「シスコ、馬車と旦那様たちの護衛を頼む」
「わかったわ」
「なら、一応結界を張っておくわね」
「助かる」
熊と狼の獣人男性が馬車から離れる。シスコと呼ばれた大剣を持った女性と杖を持った女性は、馬車の護衛をするようだ。危ないからと結界を張り、三人でフォレストウルフを解体することにした。
ワイバーンもいないしね~。マジですいすい進んでいる。
遠くを見ると雪が被った山々が連なり、下を見れば森や草原、湖が点在している。これだけ湖があるってことは、かなり豊かな土地なんだろう。
雪が被っている山は万年雪なのかな? だから森も水も豊かで、穀倉地帯となっているのかもね。だからこそ、大国として君臨しているのも頷けるし、米が栽培されているのも頷ける。
気候も日本に似ているようで、北に進むにつれて刈り取られていない水田が増えてきた。黄金色に実り、頭を垂れている稲穂がたくさん連なっている。
その合間に畑や果樹園があるんだから、ある意味節操がない状態で苦笑してしまう。
そんな長閑な風景に、祖父母を思い出す。祖父母も米を作っていたからなあ。祖父母が亡くなったあとは、農業に興味を持っていた弟が跡をついだが……今ごろは元気にやっているんだろうか。
ねーちゃんは異世界で生きてるぞ。めっちゃ可愛くて賢い従魔が四匹もいるぞ。
だから悲しむんじゃない。
そんなことを伝えられればいいけれど、こればかりはしょうがない。他の兄弟たちも元気でいてくれるといいなあ……と、珍しく感傷にひたってみた。
つうかね……さすがは一直線の空の旅。王都までもう半分のところに来たんだが! 早すぎるでしょ!
まあ、本来の大きさになってるから、当たり前ではあるんだけれど。
「エバ、半分まで来たから、交代しようか」
<もう半分まで来たの? 早い!>
<次はオレだな! アリサたちを乗せて飛べるのが楽しみだ!>
「ふふ、そうね。私も楽しみよ♪」
草原になっているところを発見したので、そこに下りてもらう。ついでにお昼休憩にしてしまおう。
従魔たちに聞くと特に食べたいものはないとのことだったので大量に作ってあるおにぎりにして、あとは味噌汁とロック鳥を揚げ焼きにしてみた。そのうちアヒージョでも作ってみるかなあ。
アヒージョならワインにも合うと思うんだよね。
問題は油が大量に使えるかってことなんだけれど、どうもこの帝国ではあれこれ作っているみたいで、大豆油と米油も売っていたのだ。買ってはいないけれど、試しに買ってもいいかもしれない。
オリーブオイルがあれば一番いいが、ないならあるもので対処するしかないからね~。まあ、作ってみてからだね。
魚介類の料理は無理でも、それ以外の料理なら帝国に広めてもいいし。リュミエールからも米料理の普及を頼まれているから、どんなおかずがあるのか、そしてミショの実があるかどうかを確かめてから広めよう。
ミショの実がないとどうにもならないし。
なかったら、トマトやソースを使ったものを考えよう。マヨネーズもあるしね。
できれば、酢を見つけてマヨネーズの味を調えたい。そのためには、酒蔵を探さないとダメだろうなあ……。なかったら錬金術か料理スキルで作って、自分だけで楽しもう。そうしよう。
米が手に入るんだから、なんとかなるっしょ。それに、ミショの実だけじゃなくて自家製の味噌も作りたいしね。そのためには温度管理ができる麹蔵も作らないとなあ。
この世界にも麹があるといいな。
そんな自分の野望を抱いてニマニマしつつ、籠をピオにくくりつける。
「ピオ、苦しかったりはない?」
<大丈夫>
「わかった。じゃあ、さっきと同じように籠に入れるよ~」
<<はーい>>
元気に返事をしたノンとリコを籠の中に入れたあと、私も中へと入る。飛んでる間は、ずっとあぐらをかいていた私の足に収まっていたからね、二匹は。おかげで私も二匹も寒いなんてことはなかった。
すげえな、SSランクの素材と耐寒の付与は。全然寒くなくて、ずっとポカポカしていた。
準備ができたところでピオに声をかけると、エバと一緒に飛び立つ。オスだからなのか飛び方もエバと違い、とても力強い。
だけど飛んでいる間は優雅に飛んでいて、揺れるなんてこともなかった。
もうね……目を輝かせて空や地上を眺めているノンとリコが可愛くてね……! ずっと悶えていたよ!
そんな私の心の中はともかく。そろそろマップを確認しないといけないからとマップを大きくすると、あと少しで王都手前の町に着くようだった。その先には小さめの町がふたつと村が三つあり、村が切れた先には草原と森が広がっている。
その先にも町があり、そこを抜けると王都に辿り着くみたい。
さすがにフレスベルグ本来の大きさのまま町や王都まで飛んで行くと騒ぎになるだろうから、その草原で下りることを話すと、ピオとエバが頷いた。
そこから十分もしないうちに、その草原に着く。
「あ~、楽しかった! ピオ、エバ。ありがとう!」
<<ありがとう!>>
<<どういたしまして>>
自分たちも楽しかったと満足気なピオとエバ。また空の旅をしてもいいかもね。
当面の間は籠は使わないからと、籠はアイテムボックスのほうへしまう。その間にリコが元の大きさに戻り、ピオとエバはカラスサイズになった。
「今日はどこで泊まりたい?」
<<<<森!>>>>
「森なんだ。町や帝都で絡まれるのも嫌だしね」
面倒だからなあ、大きな町は。帝都ともなれば、今まで泊まってきた町以上に大きいだろうし、面倒ごとも増えるだろうし。
特に売りたい素材もないし、買いたい材料もない。まあ、ペペインで言われた通りたくさんの物資が集まっているだろうから、帝都を散策はしてみたいと思うが。
それは明日でもいいかとリコを走らせてすぐのことだった。ピオから警告が来る。
<アリサ、獣人が襲われている>
「盗賊?」
<いえ、魔物みたい。フォレストウルフの群れよ>
「また獣人かい……。人間よりはいいけど。ピオ、エバ。先行して雷を喰らわせてやって。リコ、すぐに行こう」
<<<わかった!>>>
私の言葉に肩から飛んでいくピオとエバ、そのあとを駆けていくリコ。視線の先では馬車を囲むフォレストウルフの群れと、それを必死に護っている獣人たちの姿が見えた。
すぐにピオとエバが雷を落としてフォレストウルフを何匹が倒したあと、二羽揃って結界を張っている。ナイス!
「な、なんだ⁉」
「雷⁉」
「しかも、これは結界か……?」
「そこから動かないで! 今から群れを殲滅するわ!」
「わ、わかった!」
私の姿が見えたんだろう。すぐに熊獣人の男が反応して声を出す。他の獣人たちも反応して、剣や槍、杖を構えたまま動かずにいてくれているのはありがたい。
「思いっきりやっていいわよ!」
<<<<はーい!>>>>
私の合図に、従魔たちが返事をすると同時に、魔法があちこち炸裂する。幾筋もの雷が落ち、ストーンランスが下から飛び出して首を貫き、風の刃が首を落とす。
その光景を見た獣人たちが唖然としている間に、私も槍をふるって首を斬り落としていく。あっという間にフォレストウルフを全滅させた。
しばらく警戒していたけれど追加が来ることもなく、マップを確認しても集団は見当たらない。いても遠くに赤い点があるだけで、こちらに来る様子もなかった。
すぐにピオとエバが結界を解き、私の両肩にとまる。
「大丈夫? 怪我は?」
「あ、ああ大丈夫だ」
「怪我はしているけれど、回復魔法があるから問題ないわ」
「そう、よかった」
とりあえず先に声をかけたが、問題ないようだ。すぐに杖を持った女性が回復魔法を使い、怪我をしていた彼らを治している。
「追加で魔物が寄ってきても困るから解体したいんだけど……いいかしら」
「頼む。俺たちも手伝うから」
「シスコ、馬車と旦那様たちの護衛を頼む」
「わかったわ」
「なら、一応結界を張っておくわね」
「助かる」
熊と狼の獣人男性が馬車から離れる。シスコと呼ばれた大剣を持った女性と杖を持った女性は、馬車の護衛をするようだ。危ないからと結界を張り、三人でフォレストウルフを解体することにした。
133
・「転移先は薬師が少ない世界でした」1~6巻、文庫版1~2巻発売中。こちらは本編完結。
・「転移先は薬師が少ない世界でした」コミカライズ 1巻発売中。毎月第三木曜日更新
・「転生したら幼女でした⁉ ―神様~、聞いてないよ~!」
を連載中です。よろしくお願いします!
・「転移先は薬師が少ない世界でした」コミカライズ 1巻発売中。毎月第三木曜日更新
・「転生したら幼女でした⁉ ―神様~、聞いてないよ~!」
を連載中です。よろしくお願いします!
お気に入りに追加
8,872
あなたにおすすめの小説
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
転生したら幼女でした!? 神様~、聞いてないよ~!
饕餮
ファンタジー
書籍化決定!
2024/08/中旬ごろの出荷となります!
Web版と書籍版では一部の設定を追加しました!
今井 優希(いまい ゆき)、享年三十五歳。暴走車から母子をかばって轢かれ、あえなく死亡。
救った母親は数年後に人類にとってとても役立つ発明をし、その子がさらにそれを発展させる、人類にとって宝になる人物たちだった。彼らを助けた功績で生き返らせるか異世界に転生させてくれるという女神。
一旦このまま成仏したいと願うものの女神から誘いを受け、その女神が管理する異世界へ転生することに。
そして女神からその世界で生き残るための魔法をもらい、その世界に降り立つ。
だが。
「ようじらなんて、きいてにゃいでしゅよーーー!」
森の中に虚しく響く優希の声に、誰も答える者はいない。
ステラと名前を変え、女神から遣わされた魔物であるティーガー(虎)に気に入られて護られ、冒険者に気に入られ、辿り着いた村の人々に見守られながらもいろいろとやらかす話である。
★主人公は口が悪いです。
★不定期更新です。
★ツギクル、カクヨムでも投稿を始めました。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
公爵家に生まれて初日に跡継ぎ失格の烙印を押されましたが今日も元気に生きてます!
小択出新都
ファンタジー
異世界に転生して公爵家の娘に生まれてきたエトワだが、魔力をほとんどもたずに生まれてきたため、生後0ヶ月で跡継ぎ失格の烙印を押されてしまう。
跡継ぎ失格といっても、すぐに家を追い出されたりはしないし、学校にも通わせてもらえるし、15歳までに家を出ればいいから、まあ恵まれてるよね、とのんきに暮らしていたエトワ。
だけど跡継ぎ問題を解決するために、分家から同い年の少年少女たちからその候補が選ばれることになり。
彼らには試練として、エトワ(ともたされた家宝、むしろこっちがメイン)が15歳になるまでの護衛役が命ぜられることになった。
仮の主人というか、実質、案山子みたいなものとして、彼らに護衛されることになったエトワだが、一癖ある男の子たちから、素直な女の子までいろんな子がいて、困惑しつつも彼らの成長を見守ることにするのだった。
婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです
青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています
チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。
しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。
婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。
さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。
失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。
目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。
二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。
一方、義妹は仕事でミスばかり。
闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。
挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。
※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます!
※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。
妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます
冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。
そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。
しかも相手は妹のレナ。
最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。
夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。
最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。
それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。
「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」
確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。
言われるがままに、隣国へ向かった私。
その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。
ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。
※ざまぁパートは第16話〜です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
モブなのに巻き込まれています ~王子の胃袋を掴んだらしい~
ミズメ
恋愛
【書籍 全2巻】
【コミックス 全3巻】
転生先は、乙女ゲームのヒロイン……ではなく、その友人のモブでした——。
「ベラトリクス、貴女との婚約を破棄する!」とある学園の卒業パーティ。婚約破棄を告げる王子の声がする。私は今、王子たち集団には関わらずに、パーティー会場の隅でメイドに扮してゲームヒロインの友人を見守っている。ご飯を用意しながら。
◇異世界もの乙女ゲーム小説大好きアラサーが、モブに転生して友人の電波ヒロインを救うべく奔走したりご飯を作ったり巻き込まれたりした結果、溺愛されるおはなし。
◇『悪役令嬢のおかあさま』と同じ世界の、少し後のお話です。ネタバレがあるかもしれませんので、興味がありましたらそちらから覗いて見てください。
◇スピンオフ作品『悪役令嬢なのに下町にいます』
本作の悪役令嬢ベラトリクスからみた世界。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。