24 / 39
変色
しおりを挟む
「ほら、ティア嬢が緊張しているからあっち行きなよ」
普段のにこやかな笑顔で、殿下は幼馴染のエリクをしっしっと追い払うかのように手を振っていた。
「心配しなくても取りやしないよ、敵に回すの怖すぎるし」
苦笑いしながら王子にそう返す。バリバリににタメ口だが、王子が気にしているような様子はない。気心が知れた仲ではあるのだろう。ゲームでも、この二人、仲が良かったはずだ。
「あ、噂の魔法使いですね」
また一人増えた。これも攻略対象だ。侯爵家長男、エテ・ジュウィエ。エリクと違ってあまり動くのは得意ではない。その代わりに頭がよく、よく本を読んでいる。魔法もかなり器用に使えるようだ。こちらも、殿下とは親密な風に描かれていた記憶がある。ゲーム内だと、ヒロインに勉強を教えたり、おすすめの本を教えたりしていたようで、本の話で盛り上がるうちにヒロインに惹かれる。そんな中、ヒロインがいじめられているのを知り、情報や証拠を集めることで悪役令嬢断罪に貢献する。
「エテ・ジュウィエです。よろしくお願いします。ところで、アウローラ家といえば、珍しい魔法の書物を何冊も所持していると聞きました。ぜひ今度読ませてほしいです」
アウローラ家にいますが初耳です。なんで家の人よりも家の事情に詳しいんだ、本だからか、本の虫め。初対面あいさつでいきなり本について話題になると思わなかったよ。
「え、えぇ。機会がありましたら」
無難な社交辞令を返しておく。社交辞令で言っているのが分かったのか、エテは何か考えているような様子だった。
「エテ、ティア嬢に何かしようとしていないよね?」
凄みのある笑顔で、王子がエテに詰め寄っていた。怖いのだが、エテは気に留めている様子がない。
「家人に気に入られるか、令嬢が欲しいものを用意したら、交換条件で見せてもらえないかなと」
「ティア嬢が欲しいものは私が渡します。ティア嬢は何が欲しいですか?」
くるっと、こちらに向き直るといつもの笑顔で尋ねてくる。欲しいものと言われても難しいんだが。王妃にも言われたな。
「そうですわね、私の魔力を増幅させるようなものが欲しいですわね、来るべき日に備えなければなりませんもの」
欲しいものは特にないのだけど、王子の期待のまなざしが重くてそれっぽいことを言ってみる。
「すぐには難しいけど、研究してみるよ」
杖の代替品と言い、結構私関連で忙しくなってないだろうかこの王子。それだけいろいろしてくれるとさすがに私も自惚れるんだが。ヒロインが現れないならなぁ、もう少し自惚れておけるのだけど、ヒロインが出てからの王子のリアクションを確認してからじゃないと、流石に不安だ。
しばらく挨拶が続いて、あいさつの列が途切れた。もう一人攻略対象がいたはずなのだが、攻略対象の姿はない。どうやらパーティにはでていないようだ。挨拶が途切れたところで、会場にある料理に手を付ける。相変わらず味が分からない、周りが美味しそうに舌鼓しているだけに少しだけ残念に思う。溜息を吐きながら、使用人が配って回っている飲み物を飲もうとした。
「お嬢様お待ちください」
黙って控えていたアントラが急に声を出し、腕を掴んできた。
「先ほどの使用人、この家で見たことがないのですが」
言われてみれば見たことがないような顔だった気がする。といわれても、使用人を全員自分が把握できているかどうかも怪しいし。と、おもいながら使用人の姿を探すべく辺りを見回すが姿が見えない。
「その飲み物、少し調べようか」
エテが近づいてきてグラスをとると、何かの粉を入れた。グラスの中の飲み物が赤色に変化する。
「何かまでわかりませんけど、何かしらの薬品が含まれているようです」
「ちょっと探してくる、さっきの使用人だな」
エリクが、さっきの使用人を探すためにその場を離れた。
「わたしはすぐに、出入り口を封鎖するように伝えてまいります」
アントラは、犯人が逃げないように封鎖することにしたようだ、侯爵に事情を伝えに言っている。
それにしても、急にこんな事件が起きたせいか、頭がクラクラとする気がする。
「令嬢? もしかして……」
エテが、こちらをじっと観察した後に、料理に駆け寄り粉を振りかけたが、具合悪そうにエテが倒れた。次々と、会場にいる人が倒れる音がしていき、あちこちで悲鳴が上がる、アントラと侯爵も倒れていた。料理は赤色に変色をしている。
視界がぐらぐらと揺れ始めた、倒れかけたら殿下が慌てて支えてくれたが、殿下の顔色もあまりよくない。殿下は料理をまだ食べてなかったはずなんだけど。
「料理以外にも毒がどこかに……、だんだん毒が強くなっている気がする、離れよう」
あまり力の入っていない手で、腕を引っ張り連れて行こうとするが途中で殿下が倒れた。がしっと、力強く肩が捕まれた。背中に棒状の何かが押し付けられひやりとしたような心地になる。
ビリっと痛みが走ると視界が暗転した。
普段のにこやかな笑顔で、殿下は幼馴染のエリクをしっしっと追い払うかのように手を振っていた。
「心配しなくても取りやしないよ、敵に回すの怖すぎるし」
苦笑いしながら王子にそう返す。バリバリににタメ口だが、王子が気にしているような様子はない。気心が知れた仲ではあるのだろう。ゲームでも、この二人、仲が良かったはずだ。
「あ、噂の魔法使いですね」
また一人増えた。これも攻略対象だ。侯爵家長男、エテ・ジュウィエ。エリクと違ってあまり動くのは得意ではない。その代わりに頭がよく、よく本を読んでいる。魔法もかなり器用に使えるようだ。こちらも、殿下とは親密な風に描かれていた記憶がある。ゲーム内だと、ヒロインに勉強を教えたり、おすすめの本を教えたりしていたようで、本の話で盛り上がるうちにヒロインに惹かれる。そんな中、ヒロインがいじめられているのを知り、情報や証拠を集めることで悪役令嬢断罪に貢献する。
「エテ・ジュウィエです。よろしくお願いします。ところで、アウローラ家といえば、珍しい魔法の書物を何冊も所持していると聞きました。ぜひ今度読ませてほしいです」
アウローラ家にいますが初耳です。なんで家の人よりも家の事情に詳しいんだ、本だからか、本の虫め。初対面あいさつでいきなり本について話題になると思わなかったよ。
「え、えぇ。機会がありましたら」
無難な社交辞令を返しておく。社交辞令で言っているのが分かったのか、エテは何か考えているような様子だった。
「エテ、ティア嬢に何かしようとしていないよね?」
凄みのある笑顔で、王子がエテに詰め寄っていた。怖いのだが、エテは気に留めている様子がない。
「家人に気に入られるか、令嬢が欲しいものを用意したら、交換条件で見せてもらえないかなと」
「ティア嬢が欲しいものは私が渡します。ティア嬢は何が欲しいですか?」
くるっと、こちらに向き直るといつもの笑顔で尋ねてくる。欲しいものと言われても難しいんだが。王妃にも言われたな。
「そうですわね、私の魔力を増幅させるようなものが欲しいですわね、来るべき日に備えなければなりませんもの」
欲しいものは特にないのだけど、王子の期待のまなざしが重くてそれっぽいことを言ってみる。
「すぐには難しいけど、研究してみるよ」
杖の代替品と言い、結構私関連で忙しくなってないだろうかこの王子。それだけいろいろしてくれるとさすがに私も自惚れるんだが。ヒロインが現れないならなぁ、もう少し自惚れておけるのだけど、ヒロインが出てからの王子のリアクションを確認してからじゃないと、流石に不安だ。
しばらく挨拶が続いて、あいさつの列が途切れた。もう一人攻略対象がいたはずなのだが、攻略対象の姿はない。どうやらパーティにはでていないようだ。挨拶が途切れたところで、会場にある料理に手を付ける。相変わらず味が分からない、周りが美味しそうに舌鼓しているだけに少しだけ残念に思う。溜息を吐きながら、使用人が配って回っている飲み物を飲もうとした。
「お嬢様お待ちください」
黙って控えていたアントラが急に声を出し、腕を掴んできた。
「先ほどの使用人、この家で見たことがないのですが」
言われてみれば見たことがないような顔だった気がする。といわれても、使用人を全員自分が把握できているかどうかも怪しいし。と、おもいながら使用人の姿を探すべく辺りを見回すが姿が見えない。
「その飲み物、少し調べようか」
エテが近づいてきてグラスをとると、何かの粉を入れた。グラスの中の飲み物が赤色に変化する。
「何かまでわかりませんけど、何かしらの薬品が含まれているようです」
「ちょっと探してくる、さっきの使用人だな」
エリクが、さっきの使用人を探すためにその場を離れた。
「わたしはすぐに、出入り口を封鎖するように伝えてまいります」
アントラは、犯人が逃げないように封鎖することにしたようだ、侯爵に事情を伝えに言っている。
それにしても、急にこんな事件が起きたせいか、頭がクラクラとする気がする。
「令嬢? もしかして……」
エテが、こちらをじっと観察した後に、料理に駆け寄り粉を振りかけたが、具合悪そうにエテが倒れた。次々と、会場にいる人が倒れる音がしていき、あちこちで悲鳴が上がる、アントラと侯爵も倒れていた。料理は赤色に変色をしている。
視界がぐらぐらと揺れ始めた、倒れかけたら殿下が慌てて支えてくれたが、殿下の顔色もあまりよくない。殿下は料理をまだ食べてなかったはずなんだけど。
「料理以外にも毒がどこかに……、だんだん毒が強くなっている気がする、離れよう」
あまり力の入っていない手で、腕を引っ張り連れて行こうとするが途中で殿下が倒れた。がしっと、力強く肩が捕まれた。背中に棒状の何かが押し付けられひやりとしたような心地になる。
ビリっと痛みが走ると視界が暗転した。
0
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢の生産ライフ
星宮歌
恋愛
コツコツとレベルを上げて、生産していくゲームが好きなしがない女子大生、田中雪は、その日、妹に頼まれて手に入れたゲームを片手に通り魔に刺される。
女神『はい、あなた、転生ね』
雪『へっ?』
これは、生産ゲームの世界に転生したかった雪が、別のゲーム世界に転生して、コツコツと生産するお話である。
雪『世界観が壊れる? 知ったこっちゃないわっ!』
無事に完結しました!
続編は『悪役令嬢の神様ライフ』です。
よければ、そちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです
【完結】ヒロインに転生しましたが、モブのイケオジが好きなので、悪役令嬢の婚約破棄を回避させたつもりが、やっぱり婚約破棄されている。
樹結理(きゆり)
恋愛
「アイリーン、貴女との婚約は破棄させてもらう」
大勢が集まるパーティの場で、この国の第一王子セルディ殿下がそう宣言した。
はぁぁあ!? なんでどうしてそうなった!!
私の必死の努力を返してー!!
乙女ゲーム『ラベルシアの乙女』の世界に転生してしまった日本人のアラサー女子。
気付けば物語が始まる学園への入学式の日。
私ってヒロインなの!?攻略対象のイケメンたちに囲まれる日々。でも!私が好きなのは攻略対象たちじゃないのよー!!
私が好きなのは攻略対象でもなんでもない、物語にたった二回しか出てこないイケオジ!
所謂モブと言っても過言ではないほど、関わることが少ないイケオジ。
でもでも!せっかくこの世界に転生出来たのなら何度も見たイケメンたちよりも、レアなイケオジを!!
攻略対象たちや悪役令嬢と友好的な関係を築きつつ、悪役令嬢の婚約破棄を回避しつつ、イケオジを狙う十六歳、侯爵令嬢!
必死に悪役令嬢の婚約破棄イベントを回避してきたつもりが、なんでどうしてそうなった!!
やっぱり婚約破棄されてるじゃないのー!!
必死に努力したのは無駄足だったのか!?ヒロインは一体誰と結ばれるのか……。
※この物語は作者の世界観から成り立っております。正式な貴族社会をお望みの方はご遠慮ください。
※この作品は小説家になろう、カクヨムで完結済み。
【完結】私ですか?ただの令嬢です。
凛 伊緒
恋愛
死んで転生したら、大好きな乙女ゲーの世界の悪役令嬢だった!?
バッドエンドだらけの悪役令嬢。
しかし、
「悪さをしなければ、最悪な結末は回避出来るのでは!?」
そう考え、ただの令嬢として生きていくことを決意する。
運命を変えたい主人公の、バッドエンド回避の物語!
※完結済です。
※作者がシステムに不慣れかつ創作初心者な時に書いたものなので、温かく見守っていだければ幸いです……(。_。///)
※ご感想・ご指摘につきましては、近況ボードをお読みくださいませ。
《皆様のご愛読に、心からの感謝を申し上げますm(*_ _)m》
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
えっ、これってバッドエンドですか!?
黄昏くれの
恋愛
ここはプラッツェン王立学園。
卒業パーティというめでたい日に突然王子による婚約破棄が宣言される。
あれ、なんだかこれ見覚えがあるような。もしかしてオレ、乙女ゲームの攻略対象の一人になってる!?
しかし悪役令嬢も後ろで庇われている少女もなんだが様子がおかしくて・・・?
よくある転生、婚約破棄モノ、単発です。
クラヴィスの華〜BADエンドが確定している乙女ゲー世界のモブに転生した私が攻略対象から溺愛されているワケ〜
アルト
恋愛
たった一つのトゥルーエンドを除き、どの攻略ルートであってもBADエンドが確定している乙女ゲーム「クラヴィスの華」。
そのゲームの本編にて、攻略対象である王子殿下の婚約者であった公爵令嬢に主人公は転生をしてしまう。
とは言っても、王子殿下の婚約者とはいえ、「クラヴィスの華」では冒頭付近に婚約を破棄され、グラフィックは勿論、声すら割り当てられておらず、名前だけ登場するというモブの中のモブとも言えるご令嬢。
主人公は、己の不幸フラグを叩き折りつつ、BADエンドしかない未来を変えるべく頑張っていたのだが、何故か次第に雲行きが怪しくなって行き────?
「────婚約破棄? 何故俺がお前との婚約を破棄しなきゃいけないんだ? ああ、そうだ。この肩書きも煩わしいな。いっそもう式をあげてしまおうか。ああ、心配はいらない。必要な事は俺が全て────」
「…………(わ、私はどこで間違っちゃったんだろうか)」
これは、どうにかして己の悲惨な末路を変えたい主人公による生存戦略転生記である。
乙女ゲームに転生したらしい私の人生は全くの無関係な筈なのに何故か無自覚に巻き込まれる運命らしい〜乙ゲーやった事ないんですが大丈夫でしょうか〜
ひろのひまり
恋愛
生まれ変わったらそこは異世界だった。
沢山の魔力に助けられ生まれてこれた主人公リリィ。彼女がこれから生きる世界は所謂乙女ゲームと呼ばれるファンタジーな世界である。
だが、彼女はそんな情報を知るよしもなく、ただ普通に過ごしているだけだった。が、何故か無関係なはずなのに乙女ゲーム関係者達、攻略対象者、悪役令嬢等を無自覚に誑かせて関わってしまうというお話です。
モブなのに魔法チート。
転生者なのにモブのド素人。
ゲームの始まりまでに時間がかかると思います。
異世界転生書いてみたくて書いてみました。
投稿はゆっくりになると思います。
本当のタイトルは
乙女ゲームに転生したらしい私の人生は全くの無関係な筈なのに何故か無自覚に巻き込まれる運命らしい〜乙女ゲーやった事ないんですが大丈夫でしょうか?〜
文字数オーバーで少しだけ変えています。
なろう様、ツギクル様にも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる