38 / 78
【本編】 原作者の私ですが婚約者は譲っても推しのお義兄様は渡しません!
第38話
しおりを挟む
焼きリンゴの露店を覗いている時、不意にオスカーがより身体を密着させて来たので、ロザリンドは驚いた。
(ま、待って!まだ人前よ、急にその気になっちゃったの?)
とうとう!と戸惑いながらも、オスカーもその気になっているなら。
と応えようとしたロザリンドに、オスカーは小さな声で囁いた。
「この裏に路地が見えるだろ?
あそこへ入るから、いいね?」
初めてを外で? あんな路地で?
大好きなオスカーだが、そんな趣味はない、とちゃんと言わないと……
そう思った瞬間、握られた右手はほどかれて、肩を軽く押し出された。
「ロージーはこのまま、先に行って。
広場のスワンの泉に後で行くから。
待たせるかも知れないけど、絶対に他の人が沢山居るところから離れないで待ってるんだよ」
「オスカー、何?」
「絶対に迎えに行くから!」
何がなんだかわからなかったが、オスカーが自分から離れてひとりで路地に入ろうとしているのは分かった。
そして何かから引き離そうとするように、先にひとりで行くように、と自分の肩を押した事も。
オスカーと、離れるのが嫌で。
オスカーを、失いそうで怖くて。
ロザリンドは身を翻して、オスカーが消えた路地に自分も飛び込んだ。
建物と建物の間の細い路地に入ると、そこを抜けた先に少し広くなった建物の裏手に出た。
そこでロザリンドが目にしたのは、向かい合って立つふたりの男。
それはオスカーと。
彼の兄ダンカン。
チカ先生が描いたダンカンとは雰囲気が違うが、彼としか思えなかった。
だから、オスカーは私をダンカンから引き離そうとして……
今夜オスカーと会うはずのダンカンが何故昼間にこんな場所に現れたのか、全くわからなかったが。
確かなのはロザリンドの大切なオスカーを、ダンカンが傷付けようとしていることだ。
ロザリンドは手近に落ちていた枝を拾い上げた。
細くて薪にもならないから捨てられた枝だろうけれど、素手よりは武器になる。
幸い、ダンカンはオスカーの方を向いて何事か話していて、背後から近付いている自分には気付いていない。
人を後から襲ったことなどないけれど、オスカーを守る為なら出来る!
私は出来る!
枝を握りしめて振りかぶろうとした時、ロザリンドに気が付いたオスカーが叫んだ。
「やめろ! ロージー!」
◇◇◇
ウェズリーの背中を嫌な冷たい汗が流れた。
オスカー達の方へ行き、後に怪しい男が居ることを伝えなくては、と足を早めるが。
祭りの人波でなかなか前へ進めなかった。
ミシェルが少し遅れて付いてきているが、彼女の足に合わせることは出来ない。
何か悪いことが起きそうだ、頼むから俺を通してくれ!
追い抜きざま何人かとぶつかり舌打ちをされたが、それに構うことなくウェズリーは進んだ。
さっきまでふたりが覗いていた焼きリンゴの露店前までどうにか出られたが、既にコルテス兄妹の姿はなかった。
慌てて周りを見回すと、露店と露店の間に路地があった。
馬鹿者と思われ続けたウェズリーだったが、今日の彼は冴えていた。
狭い路地に駆け込むと、そこには背後にロザリンドを庇って、付けてきた男と対峙しているオスカーが居た。
学苑では大人びたオスカーが、背丈は同じでも身体の幅や厚みで一回り違う男と向き合っている様は、彼を17歳相応の華奢な少年に見せた。
「オスカー!警備隊呼んでくるから!」
ウェズリーの叫びに男が振り向いた。
オスカーとウェズリーの2人がかりで立ち向かっても、男には勝てない気がしたので、警備隊の名前を出した。
これで男が逃げてくれたらいいのに、と。
ウェズリーの後からは、ようやく追い付いたミシェルも顔を出したので、人数だけでなら、4対1になった。
だが男は動じることなく、ゆっくりと再びオスカーとロザリンドの方へ振り返った。
「俺がその、警備隊だけどな?
オスカー、どういう事なんだ?
どんどん人が集まってくるじゃねぇか」
冷たい眼差しをしたこの男が警備隊?
よく見ると、男は左腕上腕部に警備隊の腕章を付けている。
オスカーが巻き込んですまない、と言いたげな表情をしていた。
「いいんだ、ウェズリー……
この男は俺の兄のダンカンなんだ……」
(ま、待って!まだ人前よ、急にその気になっちゃったの?)
とうとう!と戸惑いながらも、オスカーもその気になっているなら。
と応えようとしたロザリンドに、オスカーは小さな声で囁いた。
「この裏に路地が見えるだろ?
あそこへ入るから、いいね?」
初めてを外で? あんな路地で?
大好きなオスカーだが、そんな趣味はない、とちゃんと言わないと……
そう思った瞬間、握られた右手はほどかれて、肩を軽く押し出された。
「ロージーはこのまま、先に行って。
広場のスワンの泉に後で行くから。
待たせるかも知れないけど、絶対に他の人が沢山居るところから離れないで待ってるんだよ」
「オスカー、何?」
「絶対に迎えに行くから!」
何がなんだかわからなかったが、オスカーが自分から離れてひとりで路地に入ろうとしているのは分かった。
そして何かから引き離そうとするように、先にひとりで行くように、と自分の肩を押した事も。
オスカーと、離れるのが嫌で。
オスカーを、失いそうで怖くて。
ロザリンドは身を翻して、オスカーが消えた路地に自分も飛び込んだ。
建物と建物の間の細い路地に入ると、そこを抜けた先に少し広くなった建物の裏手に出た。
そこでロザリンドが目にしたのは、向かい合って立つふたりの男。
それはオスカーと。
彼の兄ダンカン。
チカ先生が描いたダンカンとは雰囲気が違うが、彼としか思えなかった。
だから、オスカーは私をダンカンから引き離そうとして……
今夜オスカーと会うはずのダンカンが何故昼間にこんな場所に現れたのか、全くわからなかったが。
確かなのはロザリンドの大切なオスカーを、ダンカンが傷付けようとしていることだ。
ロザリンドは手近に落ちていた枝を拾い上げた。
細くて薪にもならないから捨てられた枝だろうけれど、素手よりは武器になる。
幸い、ダンカンはオスカーの方を向いて何事か話していて、背後から近付いている自分には気付いていない。
人を後から襲ったことなどないけれど、オスカーを守る為なら出来る!
私は出来る!
枝を握りしめて振りかぶろうとした時、ロザリンドに気が付いたオスカーが叫んだ。
「やめろ! ロージー!」
◇◇◇
ウェズリーの背中を嫌な冷たい汗が流れた。
オスカー達の方へ行き、後に怪しい男が居ることを伝えなくては、と足を早めるが。
祭りの人波でなかなか前へ進めなかった。
ミシェルが少し遅れて付いてきているが、彼女の足に合わせることは出来ない。
何か悪いことが起きそうだ、頼むから俺を通してくれ!
追い抜きざま何人かとぶつかり舌打ちをされたが、それに構うことなくウェズリーは進んだ。
さっきまでふたりが覗いていた焼きリンゴの露店前までどうにか出られたが、既にコルテス兄妹の姿はなかった。
慌てて周りを見回すと、露店と露店の間に路地があった。
馬鹿者と思われ続けたウェズリーだったが、今日の彼は冴えていた。
狭い路地に駆け込むと、そこには背後にロザリンドを庇って、付けてきた男と対峙しているオスカーが居た。
学苑では大人びたオスカーが、背丈は同じでも身体の幅や厚みで一回り違う男と向き合っている様は、彼を17歳相応の華奢な少年に見せた。
「オスカー!警備隊呼んでくるから!」
ウェズリーの叫びに男が振り向いた。
オスカーとウェズリーの2人がかりで立ち向かっても、男には勝てない気がしたので、警備隊の名前を出した。
これで男が逃げてくれたらいいのに、と。
ウェズリーの後からは、ようやく追い付いたミシェルも顔を出したので、人数だけでなら、4対1になった。
だが男は動じることなく、ゆっくりと再びオスカーとロザリンドの方へ振り返った。
「俺がその、警備隊だけどな?
オスカー、どういう事なんだ?
どんどん人が集まってくるじゃねぇか」
冷たい眼差しをしたこの男が警備隊?
よく見ると、男は左腕上腕部に警備隊の腕章を付けている。
オスカーが巻き込んですまない、と言いたげな表情をしていた。
「いいんだ、ウェズリー……
この男は俺の兄のダンカンなんだ……」
19
お気に入りに追加
682
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです
青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる
それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう
そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく
公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる
この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった
足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で……
エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた
修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た
ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている
エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない
ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく……
4/20ようやく誤字チェックが完了しました
もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m
いったん終了します
思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑)
平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと
気が向いたら書きますね

いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!
夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。
しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。
ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。
愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。
いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。
一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ!
世界観はゆるいです!
カクヨム様にも投稿しております。
※10万文字を超えたので長編に変更しました。

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい
棗
恋愛
婚約者には初恋の人がいる。
王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。
待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。
婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。
従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。
※なろうさんにも公開しています。
※短編→長編に変更しました(2023.7.19)
毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。
克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる