45 / 58
第44話
しおりを挟む
応接室の中を、重い沈黙が支配していた。
うるさかったリチャードが、しばらく黙っていて。
抱いてくれているお気に入りのユリアナの胸に、耳を当てて。
彼女の静かなトーンの語りを聞いている内に、メラニーは眠っていた。
いつもこうして昼寝の時は、ユリアナに抱かれながら物語を聞かせて貰っているのだろうか。
3つの幼子にとっては、過去の血生臭い話も童話も同じで。
メラニーは本当に手のかからない子だ。
「旦那様を抱いたグロリア様が、階段から落ちかけたのは本当のことです。
メラニー様から旦那様を取り上げて、離れに連れていこうとしたグロリア様が、ご自分でドレスの裾を踏んで転び。
手放してしまった旦那様を、素早く身を挺して助けたのが、本邸の侍女見習いに入ったばかりのジュリア様でした。
階段から転がり落ちたジュリア様はその時大怪我をされましたが、旦那様には傷ひとつ無かったそうです。
付け加えたいのは、グロリア様とジュリア様の間には、それ以前の接点はございません」
自分の身を挺して、スチュワートを助けた。
これが、一族の中でも下位に属していたジュリア・タルボットが当代領主の後妻に選ばれた理由だった。
「おい、さっき叔父上は。
その場に居て、証言したと言ったな?
父上にはそう言えと、ばあさんに頼まれたのか!」
「使用人を全部入れ替えたのは、その真相を知っている人間が、伯父上やスチューにその事を教えないようにする為ですね!」
レナードとカールトンから。
今までは反抗ひとつしなかったふたりに責められて、リチャードは訳が分からなくなった。
昔からそうだ。
母から大声で責められ続けると、訳が分からなくなった。
早く楽になりたくて、何でも言うことを聞いた。
そんなにふたりで、俺を責めるな。
俺にうるさく、やいのやいの、言うな……
うるさい、うるさいうるさいうるさい……
……母上、僕にうるさく言わないで……
言う通りにします、言う通りにしますから……
言う通りに、言う通りに言う通りに言う通りに……
リチャードは、身体の中から何かが飛び出ていくような気がして、目を閉じて両耳を押さえた。
もう聞きたくないのに、たくさんの人間が自分に、我も我もと訴えてくる。
「そうだ、そうだよ……
兄上は王家の何かがあって、メラニーが心配だったけど、行かなくっちゃいけなくて……
リック、メラニーと双子を頼む、って。
けど……あの時、叫び声がして見に行ったら階段の中段ぐらいに母上が座っていて、下では泣いてるスチューを抱き締めたジュリアが倒れてた。
2階を見上げたら、メラニーが走って来るのが見えたけど……
そしたら、母上が『この女が、わたしを殺そうとした』と叫んで。
何人もの奴らが本当は違うと言ってきたから、母上がバークレーの伯父上に連絡しろって。
母上はキーキー言うし、あいつらはワーワー言うし、スチューはギャアギャア泣くし……皆がうるさかったんだ。
メラニーは『お義母様にスチューを渡したら、あの子が殺される』と喚いていて、本当に気が触れたみたいに見えた。
王都の兄上宛に『メラニーが母上を殺そうとしたから、それを知られている使用人は、全員解雇しました』と、伯父上に手紙を書かされた。
王家の行事がずっと続いていて、兄上が勝手に領地に帰れない内に全部片付けて。
メラニーとの離縁も決まって、兄上は……もう……何も頼んでくれなくなって……
……じ、10年くらい前にメラニーが死んだから……
ウィルを呼び戻したいと言った兄上に『最初から兄上とジュリアが浮気をしていて、メラニーとウィルを追い出したように見られたら、ジュリアが気の毒だろうが』と言った。
ほ、ほんとはウィルに会うのが、怖かったから……」
ずっと母親に抑えつけられていたと思われるリチャードの心の闇が、垣間見えた。
何も話さなかった男は、話し出すと長く。
その口調は少年に戻り、内容は暗い。
この件に関してだけは、一族内でも本家とバークレー家のみが共有する過去だと思われた。
「……父が言うには、大怪我をされたジュリア様は直ぐに入院されて、頭も強く打たれていたそうで、事故前後の記憶が全くありませんでした。
ですから何の抵抗もなく、この家に嫁がれたのだろう、と。
奥様、これがわたくしが父から聞いた真相でございます」
ユリアナがそう話を締め括ったが。
もう誰も何も、言わなかった。
結束力を誇るアダムスも、若い世代のレナード達には受け入れがたい話なのだろう。
王都からバーナードが戻れなかった理由については、イアンは見当がついた。
24年前なら、国王陛下の即位行事が続いたロイヤルウィークだ。
自領の都合で帰れるはずがない。
そのタイミングで、グロリアは動いたのだ。
スチュワートが後継者となった理由、両親が離婚した理由、ウィラードが引き取られなかった理由が判明した。
これでミルドレッドも、少しはすっきりするだろうか。
グロリアからの連絡を受けたバークレーの動きは、何となく想像が付く。
使用人達に多額の口止め料を支払って解雇したとは思えない。
愛する妹の為なら、何でもしそうな男をイアンはもうひとり知っている。
あのひとは、いつ戻ってくるつもりか。
最初と最後はでしゃばると、言っていたのに。
そろそろ最後なんですけどと、イアンは戻ってこないジャーヴィスを待った。
◇◇◇
時は戻り。
妹の為なら、何でもしそうな男ジャーヴィスは、中庭に出て背後を振り返った。
「あぁ、君か。
丁度良かった、誰かを探そうと思っていたんだ、頼みがあって」
君かと、言ったが。
本当は名前も知らないから、そう呼び掛けただけの相手だ。
この邸に来ると、いつも自分に張り付いていたメイドだ。
今日もそうだった。
その感じは、応接室の中でも続き。
イアンの説明の順番から、ここからはややこしくなりそうな話になるから引き離したいなと、わざとそのタイミングで席を外すと、ここまで付いてきた。
そんなことも気付かないハンナは、とても嬉しくなった。
まさか、ウィンガム伯爵様に、わたしの存在を知っていて貰えていたなんて、と。
「ご、ご用でしたら、何なりとお申し付けくださいませっ」
「お使いをね……これをあげるよ」
ジャーヴィスは、目をキラキラさせているハンナに向かって銅貨を1枚見せた。
「サリー・グレイをここへ呼んできてくれるかな?
何を話すのか気になるなら、君も立ち会ってくれたらいいから。
それと、これだけは絶対に守ること。
私が呼んでいるとは言わないで、連れてきてくれないか」
うるさかったリチャードが、しばらく黙っていて。
抱いてくれているお気に入りのユリアナの胸に、耳を当てて。
彼女の静かなトーンの語りを聞いている内に、メラニーは眠っていた。
いつもこうして昼寝の時は、ユリアナに抱かれながら物語を聞かせて貰っているのだろうか。
3つの幼子にとっては、過去の血生臭い話も童話も同じで。
メラニーは本当に手のかからない子だ。
「旦那様を抱いたグロリア様が、階段から落ちかけたのは本当のことです。
メラニー様から旦那様を取り上げて、離れに連れていこうとしたグロリア様が、ご自分でドレスの裾を踏んで転び。
手放してしまった旦那様を、素早く身を挺して助けたのが、本邸の侍女見習いに入ったばかりのジュリア様でした。
階段から転がり落ちたジュリア様はその時大怪我をされましたが、旦那様には傷ひとつ無かったそうです。
付け加えたいのは、グロリア様とジュリア様の間には、それ以前の接点はございません」
自分の身を挺して、スチュワートを助けた。
これが、一族の中でも下位に属していたジュリア・タルボットが当代領主の後妻に選ばれた理由だった。
「おい、さっき叔父上は。
その場に居て、証言したと言ったな?
父上にはそう言えと、ばあさんに頼まれたのか!」
「使用人を全部入れ替えたのは、その真相を知っている人間が、伯父上やスチューにその事を教えないようにする為ですね!」
レナードとカールトンから。
今までは反抗ひとつしなかったふたりに責められて、リチャードは訳が分からなくなった。
昔からそうだ。
母から大声で責められ続けると、訳が分からなくなった。
早く楽になりたくて、何でも言うことを聞いた。
そんなにふたりで、俺を責めるな。
俺にうるさく、やいのやいの、言うな……
うるさい、うるさいうるさいうるさい……
……母上、僕にうるさく言わないで……
言う通りにします、言う通りにしますから……
言う通りに、言う通りに言う通りに言う通りに……
リチャードは、身体の中から何かが飛び出ていくような気がして、目を閉じて両耳を押さえた。
もう聞きたくないのに、たくさんの人間が自分に、我も我もと訴えてくる。
「そうだ、そうだよ……
兄上は王家の何かがあって、メラニーが心配だったけど、行かなくっちゃいけなくて……
リック、メラニーと双子を頼む、って。
けど……あの時、叫び声がして見に行ったら階段の中段ぐらいに母上が座っていて、下では泣いてるスチューを抱き締めたジュリアが倒れてた。
2階を見上げたら、メラニーが走って来るのが見えたけど……
そしたら、母上が『この女が、わたしを殺そうとした』と叫んで。
何人もの奴らが本当は違うと言ってきたから、母上がバークレーの伯父上に連絡しろって。
母上はキーキー言うし、あいつらはワーワー言うし、スチューはギャアギャア泣くし……皆がうるさかったんだ。
メラニーは『お義母様にスチューを渡したら、あの子が殺される』と喚いていて、本当に気が触れたみたいに見えた。
王都の兄上宛に『メラニーが母上を殺そうとしたから、それを知られている使用人は、全員解雇しました』と、伯父上に手紙を書かされた。
王家の行事がずっと続いていて、兄上が勝手に領地に帰れない内に全部片付けて。
メラニーとの離縁も決まって、兄上は……もう……何も頼んでくれなくなって……
……じ、10年くらい前にメラニーが死んだから……
ウィルを呼び戻したいと言った兄上に『最初から兄上とジュリアが浮気をしていて、メラニーとウィルを追い出したように見られたら、ジュリアが気の毒だろうが』と言った。
ほ、ほんとはウィルに会うのが、怖かったから……」
ずっと母親に抑えつけられていたと思われるリチャードの心の闇が、垣間見えた。
何も話さなかった男は、話し出すと長く。
その口調は少年に戻り、内容は暗い。
この件に関してだけは、一族内でも本家とバークレー家のみが共有する過去だと思われた。
「……父が言うには、大怪我をされたジュリア様は直ぐに入院されて、頭も強く打たれていたそうで、事故前後の記憶が全くありませんでした。
ですから何の抵抗もなく、この家に嫁がれたのだろう、と。
奥様、これがわたくしが父から聞いた真相でございます」
ユリアナがそう話を締め括ったが。
もう誰も何も、言わなかった。
結束力を誇るアダムスも、若い世代のレナード達には受け入れがたい話なのだろう。
王都からバーナードが戻れなかった理由については、イアンは見当がついた。
24年前なら、国王陛下の即位行事が続いたロイヤルウィークだ。
自領の都合で帰れるはずがない。
そのタイミングで、グロリアは動いたのだ。
スチュワートが後継者となった理由、両親が離婚した理由、ウィラードが引き取られなかった理由が判明した。
これでミルドレッドも、少しはすっきりするだろうか。
グロリアからの連絡を受けたバークレーの動きは、何となく想像が付く。
使用人達に多額の口止め料を支払って解雇したとは思えない。
愛する妹の為なら、何でもしそうな男をイアンはもうひとり知っている。
あのひとは、いつ戻ってくるつもりか。
最初と最後はでしゃばると、言っていたのに。
そろそろ最後なんですけどと、イアンは戻ってこないジャーヴィスを待った。
◇◇◇
時は戻り。
妹の為なら、何でもしそうな男ジャーヴィスは、中庭に出て背後を振り返った。
「あぁ、君か。
丁度良かった、誰かを探そうと思っていたんだ、頼みがあって」
君かと、言ったが。
本当は名前も知らないから、そう呼び掛けただけの相手だ。
この邸に来ると、いつも自分に張り付いていたメイドだ。
今日もそうだった。
その感じは、応接室の中でも続き。
イアンの説明の順番から、ここからはややこしくなりそうな話になるから引き離したいなと、わざとそのタイミングで席を外すと、ここまで付いてきた。
そんなことも気付かないハンナは、とても嬉しくなった。
まさか、ウィンガム伯爵様に、わたしの存在を知っていて貰えていたなんて、と。
「ご、ご用でしたら、何なりとお申し付けくださいませっ」
「お使いをね……これをあげるよ」
ジャーヴィスは、目をキラキラさせているハンナに向かって銅貨を1枚見せた。
「サリー・グレイをここへ呼んできてくれるかな?
何を話すのか気になるなら、君も立ち会ってくれたらいいから。
それと、これだけは絶対に守ること。
私が呼んでいるとは言わないで、連れてきてくれないか」
397
お気に入りに追加
896
あなたにおすすめの小説
(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)
青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。
だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。
けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。
「なぜですか?」
「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」
イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの?
これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない)
因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

【完結】長い眠りのその後で
maruko
恋愛
伯爵令嬢のアディルは王宮魔術師団の副団長サンディル・メイナードと結婚しました。
でも婚約してから婚姻まで一度も会えず、婚姻式でも、新居に向かう馬車の中でも目も合わせない旦那様。
いくら政略結婚でも幸せになりたいって思ってもいいでしょう?
このまま幸せになれるのかしらと思ってたら⋯⋯アレッ?旦那様が2人!!
どうして旦那様はずっと眠ってるの?
唖然としたけど強制的に旦那様の為に動かないと行けないみたい。
しょうがないアディル頑張りまーす!!
複雑な家庭環境で育って、醒めた目で世間を見ているアディルが幸せになるまでの物語です
全50話(2話分は登場人物と時系列の整理含む)
※他サイトでも投稿しております
ご都合主義、誤字脱字、未熟者ですが優しい目線で読んで頂けますと幸いです

忙しい男
菅井群青
恋愛
付き合っていた彼氏に別れを告げた。忙しいという彼を信じていたけれど、私から別れを告げる前に……きっと私は半分捨てられていたんだ。
「私のことなんてもうなんとも思ってないくせに」
「お前は一体俺の何を見て言ってる──お前は、俺を知らな過ぎる」
すれ違う想いはどうしてこうも上手くいかないのか。いつだって思うことはただ一つ、愛おしいという気持ちだ。
※ハッピーエンドです
かなりやきもきさせてしまうと思います。
どうか温かい目でみてやってくださいね。
※本編完結しました(2019/07/15)
スピンオフ &番外編
【泣く背中】 菊田夫妻のストーリーを追加しました(2019/08/19)
改稿 (2020/01/01)
本編のみカクヨムさんでも公開しました。

忘却令嬢〜そう言われましても記憶にございません〜【完】
雪乃
恋愛
ほんの一瞬、躊躇ってしまった手。
誰よりも愛していた彼女なのに傷付けてしまった。
ずっと傷付けていると理解っていたのに、振り払ってしまった。
彼女は深い碧色に絶望を映しながら微笑んだ。
※読んでくださりありがとうございます。
ゆるふわ設定です。タグをころころ変えてます。何でも許せる方向け。

元婚約者が愛おしい
碧桜 汐香
恋愛
いつも笑顔で支えてくれた婚約者アマリルがいるのに、相談もなく海外留学を決めたフラン王子。
留学先の隣国で、平民リーシャに惹かれていく。
フラン王子の親友であり、大国の王子であるステファン王子が止めるも、アマリルを捨て、リーシャと婚約する。
リーシャの本性や様々な者の策略を知ったフラン王子。アマリルのことを思い出して後悔するが、もう遅かったのだった。
フラン王子目線の物語です。

皇太子夫妻の歪んだ結婚
夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。
その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。
本編完結してます。
番外編を更新中です。


二度目の恋
豆狸
恋愛
私の子がいなくなって半年と少し。
王都へ行っていた夫が、久しぶりに伯爵領へと戻ってきました。
満面の笑みを浮かべた彼の後ろには、ヴィエイラ侯爵令息の未亡人が赤毛の子どもを抱いて立っています。彼女は、彼がずっと想ってきた女性です。
※上記でわかる通り子どもに関するセンシティブな内容があります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる