43 / 58
第42話
しおりを挟む
「奥様が提示された、その前提を基に私は調査を開始致しました。
先ずは、ローラが名乗ったフェルドンから当たることにして。
伯爵様の実母メラニー・コーネルが平民のマイケル・フェルドンと再婚したことを、当時近所に住んでいた住民から聞き込みました。
そして彼女がウィラードと言う男児を、連れていたこと。
再婚後、暴漢に襲われフェルドン夫妻が亡くなったこと。
天涯孤独となったウィラードを援助したのが前レイウッド伯爵であること。
父親から援助金を届ける役目を仰せつかったのが、当時高等学院在学中だった伯爵様だったことが、判明しました」
相変わらず、ここまで流れるように説明していたイアンはここで、一旦言葉を切った。
ずいぶん省略した説明だが、これが正解だなと、ジャーヴィスは感心した。
ここでスミスの名前を出せば、そんな平民の言うこと等云々をまたリチャードが喚き、無駄に時間を取られる。
この3人さえ、確実に連れて帰れるなら。
一刻も早く、ここから出たい。
「説明するのは、お前に任せた。
俺は最初と最後だけ、でしゃばらせて貰うよ」
レイウッドへ向かう馬車の中でイアンに伝えた。
口の上手いイアンなら、リチャードが隠そうとしているバーナードとメラニーの離婚の理由も引き出せるだろう。
それは本来ならスチュワートが居なくなったアダムス等、自分には全く関係無いことで、どうでもいい過去だ。
しかしミリーにとってはスチュワートは過去ではない。
だからイアンも、彼女の前でそれを明らかにさせたいのだ。
そんな感じで、この場はイアンに丸投げすると決めたジャーヴィスの次の関心は、ユリアナをアダムスから連れ出す算段に移り。
彼は内ポケットから小さな手帳を取り出して、イアンの説明に相槌を打つ振りをして。
実際は別の事を、書き留めていた。
そして、それを書き終えると急に立ち上がり。
「私は、少し席を外します」と言って、案内も無しに部屋を出て行った。
誰もが彼に、声をかける間も与えずに。
イアンの説明が再び始まるのを待っていたアダムスの3人は、唐突なジャーヴィスの行動に呆気に取られていたし、マリーは頼りになりそうなジャーヴィスが急に居なくなり可哀想な程に狼狽えて、今度はイアンの隣の席に移動した。
別に打ち合わせもしていないが、突発的に動くジャーヴィスに慣れているイアンが驚くはずもなく。
身を寄せるマリーから距離を取ると、再び注目を自分に集めようと、軽く手を叩いた。
ミルドレッドと言えば、実は兄が常識からは少し外れてる人物だと薄々勘づき始めていたので、また……と思っただけだった。
最短の手続きで、あのマリー・ギルモアを義妹にして、わたしを再婚から救ってくれた兄様だ。
今度はこの家で何をする気なの、と。
この時、ミルドレッドの頭の中には、サリー・グレイの存在は無かった。
◇◇◇
「では、続けます。
この時、私達はひとつ気になる情報を入手しました。
それはウィラードの左足が不自由だったと言う話です。
本人曰く、生まれながらだと周囲には言っていたそうですが、これについて当時を知るアダムス子爵からご説明をいただけますと助かります」
「……」
「ウィラードが後継者じゃないのは、足が不自由だったから、ですよね?」
「……」
「生まれながらですから勿論本人のせいではなく、母親のせいでもない。
それなのに、どうしてメラニーは離縁されてしまったんです?」
名指しされても、相変わらずのリチャードに。
辛抱が切れたのは、今まで父親に反抗等したことがないカールトンだった。
「いい加減に話したらどうなんです?
貴方は肝心なことは何も話せない、ただ自分の都合で大声を出して、一族には家名で威圧するだけしか出来ない男なのか!」
自分の父親に向かって、こんなに長く、強く。
言葉を投げ付けるカールトンを見たのは、ミルドレッドもレナードも初めてだった。
イアンからすれば、砂よりも脆い一枚岩が崩れ始めたのが見えた。
「あ、あのメラニーがっ、気が触れて!
母上とスチュワートを殺そうとしたからだ!」
息子からも責められたリチャードは、全てをメラニーのせいにすることにした。
それでいい、あの時母グロリアもそうして、それを叫んで、それを押し通したのだから!
「あの出来損ないのウィラードを……
産んだメラニーにはスチュワートは育てさせない……
と決めた母上を、あの女は逆恨みして……」
一生懸命に言葉を探しながら話すせいでたどたどしく、いつもより大きな声が出ないリチャードを、イアンは軽蔑の眼差しで見た。
さすがにこの姿を見せて、それを信じる者は誰もいないだろう。
ミルドレッドも、レナードも、カールトンも。
そして、マリーさえもが、今だけは心を同じくしていた。
この男は嘘を吐いている、と。
ただひとり、ずっと表情が変わらないのは、膝に乗せたウィラードの娘メラニーを抱いているユリアナだけだ。
彼女はリチャードの母グロリアと同じくバークレー家の出身だ。
真相を知っているのかもしれない。
「では、殺そうとしてとは、どうやって?
毒ですか? ナイフですか?」
「ち、違う!
スチュワートを抱いた母上を、階段の上から突き落としたんだ!
私はその現場を見たから、証言した!
だが、母上は慰謝料無しで離縁で済ませてやった!
出来損ないは絶対に高等学院には入学させないと、あの女の父親から一筆取って、それで勘弁してやったんだ!
前当主夫人と次期当主の殺害をしようとした女をだぞ!」
ここだけは事実だから、大きな声が出た。
リチャードはいつものように、周囲を睥睨しようとしたが、皆が冷めた目で自分を見ていた。
先ずは、ローラが名乗ったフェルドンから当たることにして。
伯爵様の実母メラニー・コーネルが平民のマイケル・フェルドンと再婚したことを、当時近所に住んでいた住民から聞き込みました。
そして彼女がウィラードと言う男児を、連れていたこと。
再婚後、暴漢に襲われフェルドン夫妻が亡くなったこと。
天涯孤独となったウィラードを援助したのが前レイウッド伯爵であること。
父親から援助金を届ける役目を仰せつかったのが、当時高等学院在学中だった伯爵様だったことが、判明しました」
相変わらず、ここまで流れるように説明していたイアンはここで、一旦言葉を切った。
ずいぶん省略した説明だが、これが正解だなと、ジャーヴィスは感心した。
ここでスミスの名前を出せば、そんな平民の言うこと等云々をまたリチャードが喚き、無駄に時間を取られる。
この3人さえ、確実に連れて帰れるなら。
一刻も早く、ここから出たい。
「説明するのは、お前に任せた。
俺は最初と最後だけ、でしゃばらせて貰うよ」
レイウッドへ向かう馬車の中でイアンに伝えた。
口の上手いイアンなら、リチャードが隠そうとしているバーナードとメラニーの離婚の理由も引き出せるだろう。
それは本来ならスチュワートが居なくなったアダムス等、自分には全く関係無いことで、どうでもいい過去だ。
しかしミリーにとってはスチュワートは過去ではない。
だからイアンも、彼女の前でそれを明らかにさせたいのだ。
そんな感じで、この場はイアンに丸投げすると決めたジャーヴィスの次の関心は、ユリアナをアダムスから連れ出す算段に移り。
彼は内ポケットから小さな手帳を取り出して、イアンの説明に相槌を打つ振りをして。
実際は別の事を、書き留めていた。
そして、それを書き終えると急に立ち上がり。
「私は、少し席を外します」と言って、案内も無しに部屋を出て行った。
誰もが彼に、声をかける間も与えずに。
イアンの説明が再び始まるのを待っていたアダムスの3人は、唐突なジャーヴィスの行動に呆気に取られていたし、マリーは頼りになりそうなジャーヴィスが急に居なくなり可哀想な程に狼狽えて、今度はイアンの隣の席に移動した。
別に打ち合わせもしていないが、突発的に動くジャーヴィスに慣れているイアンが驚くはずもなく。
身を寄せるマリーから距離を取ると、再び注目を自分に集めようと、軽く手を叩いた。
ミルドレッドと言えば、実は兄が常識からは少し外れてる人物だと薄々勘づき始めていたので、また……と思っただけだった。
最短の手続きで、あのマリー・ギルモアを義妹にして、わたしを再婚から救ってくれた兄様だ。
今度はこの家で何をする気なの、と。
この時、ミルドレッドの頭の中には、サリー・グレイの存在は無かった。
◇◇◇
「では、続けます。
この時、私達はひとつ気になる情報を入手しました。
それはウィラードの左足が不自由だったと言う話です。
本人曰く、生まれながらだと周囲には言っていたそうですが、これについて当時を知るアダムス子爵からご説明をいただけますと助かります」
「……」
「ウィラードが後継者じゃないのは、足が不自由だったから、ですよね?」
「……」
「生まれながらですから勿論本人のせいではなく、母親のせいでもない。
それなのに、どうしてメラニーは離縁されてしまったんです?」
名指しされても、相変わらずのリチャードに。
辛抱が切れたのは、今まで父親に反抗等したことがないカールトンだった。
「いい加減に話したらどうなんです?
貴方は肝心なことは何も話せない、ただ自分の都合で大声を出して、一族には家名で威圧するだけしか出来ない男なのか!」
自分の父親に向かって、こんなに長く、強く。
言葉を投げ付けるカールトンを見たのは、ミルドレッドもレナードも初めてだった。
イアンからすれば、砂よりも脆い一枚岩が崩れ始めたのが見えた。
「あ、あのメラニーがっ、気が触れて!
母上とスチュワートを殺そうとしたからだ!」
息子からも責められたリチャードは、全てをメラニーのせいにすることにした。
それでいい、あの時母グロリアもそうして、それを叫んで、それを押し通したのだから!
「あの出来損ないのウィラードを……
産んだメラニーにはスチュワートは育てさせない……
と決めた母上を、あの女は逆恨みして……」
一生懸命に言葉を探しながら話すせいでたどたどしく、いつもより大きな声が出ないリチャードを、イアンは軽蔑の眼差しで見た。
さすがにこの姿を見せて、それを信じる者は誰もいないだろう。
ミルドレッドも、レナードも、カールトンも。
そして、マリーさえもが、今だけは心を同じくしていた。
この男は嘘を吐いている、と。
ただひとり、ずっと表情が変わらないのは、膝に乗せたウィラードの娘メラニーを抱いているユリアナだけだ。
彼女はリチャードの母グロリアと同じくバークレー家の出身だ。
真相を知っているのかもしれない。
「では、殺そうとしてとは、どうやって?
毒ですか? ナイフですか?」
「ち、違う!
スチュワートを抱いた母上を、階段の上から突き落としたんだ!
私はその現場を見たから、証言した!
だが、母上は慰謝料無しで離縁で済ませてやった!
出来損ないは絶対に高等学院には入学させないと、あの女の父親から一筆取って、それで勘弁してやったんだ!
前当主夫人と次期当主の殺害をしようとした女をだぞ!」
ここだけは事実だから、大きな声が出た。
リチャードはいつものように、周囲を睥睨しようとしたが、皆が冷めた目で自分を見ていた。
421
お気に入りに追加
896
あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)
青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。
だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。
けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。
「なぜですか?」
「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」
イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの?
これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない)
因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

お飾りな妻は何を思う
湖月もか
恋愛
リーリアには二歳歳上の婚約者がいる。
彼は突然父が連れてきた少年で、幼い頃から美しい人だったが歳を重ねるにつれてより美しさが際立つ顔つきに。
次第に婚約者へ惹かれていくリーリア。しかし彼にとっては世間体のための結婚だった。
そんなお飾り妻リーリアとその夫の話。
(完結)婚約破棄から始まる真実の愛
青空一夏
恋愛
私は、幼い頃からの婚約者の公爵様から、『つまらない女性なのは罪だ。妹のアリッサ王女と婚約する』と言われた。私は、そんなにつまらない人間なのだろうか?お父様もお母様も、砂糖菓子のようなかわいい雰囲気のアリッサだけをかわいがる。
女王であったお婆さまのお気に入りだった私は、一年前にお婆さまが亡くなってから虐げられる日々をおくっていた。婚約者を奪われ、妹の代わりに隣国の老王に嫁がされる私はどうなってしまうの?
美しく聡明な王女が、両親や妹に酷い仕打ちを受けながらも、結局は一番幸せになっているという内容になる(予定です)

立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~
矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。
隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。
周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。
※設定はゆるいです。
国王陛下、私のことは忘れて幸せになって下さい。
ひかり芽衣
恋愛
同じ年で幼馴染のシュイルツとアンウェイは、小さい頃から将来は国王・王妃となり国を治め、国民の幸せを守り続ける誓いを立て教育を受けて来た。
即位後、穏やかな生活を送っていた2人だったが、婚姻5年が経っても子宝に恵まれなかった。
そこで、跡継ぎを作る為に側室を迎え入れることとなるが、この側室ができた人間だったのだ。
国の未来と皆の幸せを願い、王妃は身を引くことを決意する。
⭐︎2人の恋の行く末をどうぞ一緒に見守って下さいませ⭐︎
※初執筆&投稿で拙い点があるとは思いますが頑張ります!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる