【完結】この悲しみも。……きっといつかは消える

Mimi

文字の大きさ
上 下
26 / 58

第25話

しおりを挟む
 マーチ家王都邸のコンサバトリーは、この季節の午後からの時間は穏やかで暖かな、秋の陽射しが差し込む。


 ミルドレッドは、ほぼ初対面のイアン・ギャレットを相手に、自分の考えを述べた。
 彼から訪ねてきたのに、まだその用件を言ってもいないイアンに向かって。


「双子でなければ、年子……でもその可能性は低いですね。
 当時の出産は今よりもっと女性にとっては命懸けだったでしょうし。
 ならば、おふたりの母親が違う可能性ですが。
 結婚前に夫から、アダムスでは愛人を設けていた当主は何代か前からは居ないと、聞いていたんです。
 曽祖父なら、何代か前には含まれるような気が致します。
 それを信じると、おふたりは双子だろうと考えたんですが。
 間違っているでしょうか?」

「いえ、私もそのように読み取りました。
 ご主人が夫人に語られたように、愛人の居た当主が最近は居なかったのだとしたら、3代前は正妻が産んだ双子で間違いないでしょう。
 では、もうひとつ。
 アダムス家のご先祖を呼び捨てにするのはご容赦下さい。 
 ウィラードが早世した理由を、夫人はお分かりになりますか?」

「享年から見て、先の戦争で戦死されたのかと思いました」

「2年戦争は彼が亡くなる前年度に、我が国の勝利で終結しています」


 この国では過去の戦争を、その戦いの期間で名付けていた。
 2年戦争を先の戦争と呼ぶのは、それ以降は国境等で地域的に小競り合いはあっても、国をあげての戦争にはなっていないからだ。
 ミルドレッドの世代にとっては、先の戦争は終戦がいつだったかはっきりと覚えていない、遥か昔の歴史でしかない。


「戦死ではないのですか?
 でも、他のアダムス一門の男性達も多くの人が、ウィラード様と同じ年に亡くなっています。
 同様に戦死したのだと思い込んでしまいました。
 だったら、この人数は……」

「お兄様は生年と享年をご覧なさいと仰ったのでしょう?
 普通では戦争には行かないような年齢の人間が亡くなっていますよ」

「……」

「老人も少年もです。
 高等学院に入学する12歳以上は、成人男性と同じ扱いになります」
 
「……もう一度、見直してみます。
 今度は、死亡時のそれぞれの年齢も」



 安易に答えを求めない、意外に負けず嫌いな一面を覗かせたミルドレッドに、イアンは笑顔を見せた。



「私は一旦、仕事に戻ります。
 急にお邪魔して、申し訳ありませんでした。
 今夜のディナーを楽しみにしています」


 急に暇を告げられて、ようやくイアンから用件を聞いていないことに、ミルドレッドは気付いた。


「あの、ギャレット様のご用事は何だったのでしょう?」

「……用事と言うか、確認です。
 貴女のお兄様からアダムス夫人も調査に加わるとお聞きして。
 どれ程のご覚悟で、王都まで来られているのかと」

「……」

「もし貴女が、私達にただ付いてくるだけなら。
 ご自分では何も考えず、ただこちらに任せればよいと、お考えになっているのなら。
 頼まれていた調査結果を渡して、ここから先は私は手を引きますと、ジャーヴィス先輩にお伝えしようと思っていて、今夜のディナーもお断りするつもりでした。
 ご馳走になってからだと、お断りはしにくいですからね」

「……わたくしはそれに合格したということでしょうか?」


 ミルドレッドは、自分の推察を聞いてくれたイアンに対して持ち始めていた親近感が薄れていくような気がした。
 ジャーヴィスに話すように、イアンにとうとうと語ってしまった自分が恥ずかしくなった。


 この人も間違った推察を得意気に語ったわたしのことを、レナードと同じように『頭の空っぽな馬鹿な女』だと思っていた?と。
 レナードからのあの罵りは、忘れたくても忘れられなかった。



「合格なんて、そんな風に受け取られたのなら、お詫び致します。
 貴女のご主人への想いや覚悟を知ることが出来て、是非お手伝いをさせていただけたらと、思いました」

「わたくしの、夫への想いや覚悟?」

「そうです、貴女はレイウッド伯爵の汚名をそそぎたいのでしょう?
 愛人や隠し子が居たと言う汚名です」


 それまでの笑みを消して。
 真摯な瞳でそう問いかけるイアンに、真正面から見つめられて。
 ミルドレッドは自分でも初めて気付いた。


 そうだ、スチュワートはローラ・フェルドンに名誉を汚されたのだ。

 何らかの理由で、彼は彼女を援助したのに、ローラはその恩を仇で返した。
 幼いメラニーを連れて来て、援助の継続を求めてきた。
 彼が亡くなっていると知り、その上わたしが自分のことを聞いていないことを確認して。

 メラニーを「あのひとの娘」とわたしに言った。
 きっと今も、彼女はレイウッドで、皆の前でその嘘を続けているだろう。
 それは確かにスチュワートの名誉を汚している。


「ローラ・フェルドンは『あのひとの娘』と言いました。
 思い出しました、それまではずっと……
 スチュワート様にお世話になっていたとか。
 スチュワート様との約束とか。
 いちいち夫の名前を出していたのに、そのことだけは。
 『あのひとの娘』と言ったのです。
 これは嘘がばれた時に、自分はスチュワートの娘だとは一言も言っていないと逃げる為だったんですね」

「亡くなられたご主人には、もう弁明の場は与えられません。
 代わりに貴女が、レイウッド伯爵の名誉を挽回して差し上げてください」
しおりを挟む
感想 59

あなたにおすすめの小説

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

国王陛下、私のことは忘れて幸せになって下さい。

ひかり芽衣
恋愛
同じ年で幼馴染のシュイルツとアンウェイは、小さい頃から将来は国王・王妃となり国を治め、国民の幸せを守り続ける誓いを立て教育を受けて来た。 即位後、穏やかな生活を送っていた2人だったが、婚姻5年が経っても子宝に恵まれなかった。 そこで、跡継ぎを作る為に側室を迎え入れることとなるが、この側室ができた人間だったのだ。 国の未来と皆の幸せを願い、王妃は身を引くことを決意する。 ⭐︎2人の恋の行く末をどうぞ一緒に見守って下さいませ⭐︎ ※初執筆&投稿で拙い点があるとは思いますが頑張ります!

【完結】365日後の花言葉

Ringo
恋愛
許せなかった。 幼い頃からの婚約者でもあり、誰よりも大好きで愛していたあなただからこそ。 あなたの裏切りを知った翌朝、私の元に届いたのはゼラニウムの花束。 “ごめんなさい” 言い訳もせず、拒絶し続ける私の元に通い続けるあなたの愛情を、私はもう一度信じてもいいの? ※勢いよく本編完結しまして、番外編ではイチャイチャするふたりのその後をお届けします。

届かぬ温もり

HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった····· ◆◇◆◇◆◇◆ すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。 ゆっくり更新していきます。 誤字脱字も見つけ次第直していきます。 よろしくお願いします。

いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!

夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。 しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。 ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。 愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。 いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。 一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ! 世界観はゆるいです! カクヨム様にも投稿しております。 ※10万文字を超えたので長編に変更しました。

立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~

矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。 隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。 周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。 ※設定はゆるいです。

勘違い妻は騎士隊長に愛される。

更紗
恋愛
政略結婚後、退屈な毎日を送っていたレオノーラの前に現れた、旦那様の元カノ。 ああ なるほど、身分違いの恋で引き裂かれたから別れてくれと。よっしゃそんなら離婚して人生軌道修正いたしましょう!とばかりに勢い込んで旦那様に離縁を勧めてみたところ―― あれ?何か怒ってる? 私が一体何をした…っ!?なお話。 有り難い事に書籍化の運びとなりました。これもひとえに読んで下さった方々のお蔭です。本当に有難うございます。 ※本編完結後、脇役キャラの外伝を連載しています。本編自体は終わっているので、その都度完結表示になっております。ご了承下さい。

処理中です...