【完結】この悲しみも。……きっといつかは消える

Mimi

文字の大きさ
上 下
4 / 58

第3話

しおりを挟む
 リチャード・アダムス子爵はこんな時でも、夫の行方不明に顔を青ざめさせている妊婦のミルドレッドを気遣う振りさえ見せない。


 既に喪服を着ていた叔父は、色味を押さえているとは言え、普通のドレスを着ているミルドレッドを睨め付けた。



「まだそんな格好をしているのか。
 もうすぐ査察官のシールズも来るのに、早く喪服に着替えんか!」

 地方行政査察官は王都から西部地域に派遣された3人の中央官僚だ。
 彼等は領地行政には直接口を出さないが、常に領内や領主をチェックして、中央に報告を送っている。



 スチュワートの行方不明は、早くもこのレイウッド領とミルドレッドの実家のウィンガム領を担当する査察官のベネディクト・シールズにも届いているのだ。



「……お言葉を返すようですが。
 スチュワートはまだ見つかっておりません。
 現場に居たカールトン卿からも詳しい話は聞かされていないのです。
 スチュワートは戻るとわたくしに言いました。
 妻のわたくしが夫の言葉を信じなくて……」


 正直なところ、ミルドレッドは子爵を恐れていたが、ここははっきり妻の矜持を見せなくてはと思ったことに加えて、カールトンの名前を出したのは。
 天災による事故で致し方無いとは言え、主の側に居た彼が無事なことを、父親としてリチャードがどう言うのか知りたかったからだが。



「妻か!つまらん戯れ言は口にするな。
 これからはスチュワートの妻よりも、レイウッド伯爵家の当主夫人として、己の立場を考えた言動を心掛けろ。
 おい、お前!早くミルドレッドに伯爵夫人に相応しい格好をさせろ」



 リチャードは彼女の言葉を遮り、部屋の隅に控えていたハモンドに偉そうに命じた。
 カールトンの責任等、絶対に自分からは言い出さないつもりなのだろう。


 ケイトが、リチャードはミルドレッドの気持ちなど分かろうともしないと言ったことは本当だった。
 これから来ると言うシールズ査察官に、自分だけが早くも喪服を着ていると受け取られたくないのだ。


 リチャードは今はアダムス子爵だが、この家で育ってきた次男だ。
 当主のスチュワートが居ない今、彼の発言力は強くなっている。


 リチャードと自分に挟まれたハモンドが気の毒で。
 ミルドレッドが折れた。
 そんなミルドレッドに感謝の眼差しを向けたハモンドがケイトを呼んだ。



 ケイトと共に応接室を出ていくミルドレッドの耳にリチャードとハモンドの会話が聞こえていた。


「レナードはどうした?」

「……奥様のご指示でグレイズプレイスには人を出しましたので、もうすぐ帰られるかと」

「また、あの年増の平民女の所か!
 ……こうなったからには、早めに手を打たなくてはな」


 レナードは新聞社に勤めるスチュワートの異母弟だ。
 週に2日は、恋人のサリー・グレイの父が経営するホテル、グレイズプレイスに泊まっていた。
 そして昨夜はその日だったので、ミルドレッドはサリーと共に居る彼に連絡するように、ハモンドに頼んでいた。



     ◇◇◇



 最悪な気分のまま喪服に着替え、応接室に戻ると。

 異母弟のレナードは帰宅していたが、シールズ査察官はまだ到着していなかった。
 緊急時と言うことで、いつも身嗜みは完璧なレナードも取り敢えずといった風で、雨に濡れた髪もそのままに、ソファから立ち上がると。
 義姉のミルドレッドを抱き締めた。


「ミリー、大丈夫、大丈夫だから」

「……お帰りなさい、レナード様……
 わ、わたし……」

「もう大丈夫、俺が付いてる」


 異母弟だが、半分血が繋がっているレナードの声は、スチュワートの声とそっくりだ。
 その声で「大丈夫」と繰り返されて。

 まるでスチュワートから言われたかのように思えて、ミルドレッドは初めて泣いた。


 恋人の元から帰宅した義弟に対して言った「お帰りなさい」が、夫に言えたような気がした。




 
しおりを挟む
感想 59

あなたにおすすめの小説

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

国王陛下、私のことは忘れて幸せになって下さい。

ひかり芽衣
恋愛
同じ年で幼馴染のシュイルツとアンウェイは、小さい頃から将来は国王・王妃となり国を治め、国民の幸せを守り続ける誓いを立て教育を受けて来た。 即位後、穏やかな生活を送っていた2人だったが、婚姻5年が経っても子宝に恵まれなかった。 そこで、跡継ぎを作る為に側室を迎え入れることとなるが、この側室ができた人間だったのだ。 国の未来と皆の幸せを願い、王妃は身を引くことを決意する。 ⭐︎2人の恋の行く末をどうぞ一緒に見守って下さいませ⭐︎ ※初執筆&投稿で拙い点があるとは思いますが頑張ります!

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)

青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。 だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。 けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。 「なぜですか?」 「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」 イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの? これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない) 因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

勘違い妻は騎士隊長に愛される。

更紗
恋愛
政略結婚後、退屈な毎日を送っていたレオノーラの前に現れた、旦那様の元カノ。 ああ なるほど、身分違いの恋で引き裂かれたから別れてくれと。よっしゃそんなら離婚して人生軌道修正いたしましょう!とばかりに勢い込んで旦那様に離縁を勧めてみたところ―― あれ?何か怒ってる? 私が一体何をした…っ!?なお話。 有り難い事に書籍化の運びとなりました。これもひとえに読んで下さった方々のお蔭です。本当に有難うございます。 ※本編完結後、脇役キャラの外伝を連載しています。本編自体は終わっているので、その都度完結表示になっております。ご了承下さい。

〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。

ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。 ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。 対面した婚約者は、 「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」 ……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。 「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」 今の私はあなたを愛していません。 気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。 ☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。 ☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)

お飾りな妻は何を思う

湖月もか
恋愛
リーリアには二歳歳上の婚約者がいる。 彼は突然父が連れてきた少年で、幼い頃から美しい人だったが歳を重ねるにつれてより美しさが際立つ顔つきに。 次第に婚約者へ惹かれていくリーリア。しかし彼にとっては世間体のための結婚だった。 そんなお飾り妻リーリアとその夫の話。

処理中です...