9 / 33
ごますり爆弾投下
しおりを挟む
「なんだって?絶対にダメだ!」
「どうしてですの?講師の方々も女性ばかり。変な問題もないのですよ?」
「そ、それでもだ。折角第一王子殿下と同じ学年で通えるのによりによって王立女学院とは」
「そうよ。殿下と同じなんて運がいいのよ?」
どこがですかー!!
あんな歩く下半身全開マシーンなんて絶対にいや!!
近くに行くだけで性病に感染しちゃうわ!!
「いいですわ!ではわたくし15歳になったら修道院に参りますっ!」
「そ、そんなクリスティナ!修道院がどういう場所か知っているのかい?」
「知っていますわ!神に身も心も捧げるところです!」
「だけど王子と一緒なんて‥‥」
「お父様っ!女学院か修道院!2択です。それ以外御座いませんっ」
「まぁ、入学までは女学院はあと3年ありますし、途中で学園へ編入もできるんだからゆっくり考えなさい」
「いえ、目標は早いうちに決めたほうがわたくしはやりがいがあるのです」
絶対に譲らないと決めたクリスティナはそれまでのウジウジ、イジイジを放り投げてわがまま娘モードで突っ走る決意を固めております。
クリスティナの背後には妻の両親がこちらを見ていると思うと背筋が寒い伯爵です。
なんせ伯爵からすれば妻の母、そして妻は王立女学院の卒業生。
へたに女学院を落としたような事を言う訳にもいきませんからね。
「判った。だが‥‥共学でないから出会いの場がないよ?どうするんだい?」
「いきおくれになる事ですか?気にしません」
「いや、18歳で卒業なんだから、それから婚約者を決める事も出来るが…」
「良いんですの!わたくし、お父様のような方じゃないとお嫁に行きません!」
「えぇぇぇぇ???」
「あぁぁ♡クリスティナ。可愛い我が娘~♡」
超特大のごますり爆弾を父親に投下するクリスティナ。
お父様のような人!って言われるともう父親としては冥利に尽きますね。
その周りは、呆れたような面々がズっこけています。
加齢臭を身にまといだしてもう10年。頭皮も頭頂部から怪しい薄さを醸し出すオヤジが良いだなんてマトモな娘なら絶対に言いません。
ですが、最初の子供(優しい強面の兄2人)から8年経ってやっとできた女の子ですから伯爵の嬉しさはマシマシです。
そうと決まれば女学院への入学試験はあの運命の11歳!時間はあと3年です。
学園ならば15歳からなので7年という時間はありますが行きたくないものは行きたくない。
「お父様っ!家庭教師の講師のかたのレベルアップよろしくお願いしますわ!」
「いや、でもやっぱりお姫様には憧れないかい??」
「お姫様なんて憧れも何もありません!行ける学園より行きたい女学院!いいですのお父様、行けるところと行きたいところは意味合いが違いますの!行きたいところは行けるわけではありませんの!」
「確かにそうだよな」
「まぁな。騎士養成所は誰でもいけるけど、騎士科は誰でもじゃないからな」
兄2人も援護射撃をしてくれていますね
「でもなぁ‥‥くそっ。年が近かったら見込みありそうなやつを紹介出来るんだが」
「いやいや、騎士はダメだろう。クリスティナには文官系が良いだろう」
「そうかしら?筋肉モリモリの旦那様も良いわよ?ねぇ‥あ・な・た♡」
思わずこの頃ベルトの穴を2つ寄せた伯爵は後ずさりしています。
1人書斎でベンチプレスの器具を通販で買うかカタログを本気目線で見ていましたよ。
「どうしてですの?講師の方々も女性ばかり。変な問題もないのですよ?」
「そ、それでもだ。折角第一王子殿下と同じ学年で通えるのによりによって王立女学院とは」
「そうよ。殿下と同じなんて運がいいのよ?」
どこがですかー!!
あんな歩く下半身全開マシーンなんて絶対にいや!!
近くに行くだけで性病に感染しちゃうわ!!
「いいですわ!ではわたくし15歳になったら修道院に参りますっ!」
「そ、そんなクリスティナ!修道院がどういう場所か知っているのかい?」
「知っていますわ!神に身も心も捧げるところです!」
「だけど王子と一緒なんて‥‥」
「お父様っ!女学院か修道院!2択です。それ以外御座いませんっ」
「まぁ、入学までは女学院はあと3年ありますし、途中で学園へ編入もできるんだからゆっくり考えなさい」
「いえ、目標は早いうちに決めたほうがわたくしはやりがいがあるのです」
絶対に譲らないと決めたクリスティナはそれまでのウジウジ、イジイジを放り投げてわがまま娘モードで突っ走る決意を固めております。
クリスティナの背後には妻の両親がこちらを見ていると思うと背筋が寒い伯爵です。
なんせ伯爵からすれば妻の母、そして妻は王立女学院の卒業生。
へたに女学院を落としたような事を言う訳にもいきませんからね。
「判った。だが‥‥共学でないから出会いの場がないよ?どうするんだい?」
「いきおくれになる事ですか?気にしません」
「いや、18歳で卒業なんだから、それから婚約者を決める事も出来るが…」
「良いんですの!わたくし、お父様のような方じゃないとお嫁に行きません!」
「えぇぇぇぇ???」
「あぁぁ♡クリスティナ。可愛い我が娘~♡」
超特大のごますり爆弾を父親に投下するクリスティナ。
お父様のような人!って言われるともう父親としては冥利に尽きますね。
その周りは、呆れたような面々がズっこけています。
加齢臭を身にまといだしてもう10年。頭皮も頭頂部から怪しい薄さを醸し出すオヤジが良いだなんてマトモな娘なら絶対に言いません。
ですが、最初の子供(優しい強面の兄2人)から8年経ってやっとできた女の子ですから伯爵の嬉しさはマシマシです。
そうと決まれば女学院への入学試験はあの運命の11歳!時間はあと3年です。
学園ならば15歳からなので7年という時間はありますが行きたくないものは行きたくない。
「お父様っ!家庭教師の講師のかたのレベルアップよろしくお願いしますわ!」
「いや、でもやっぱりお姫様には憧れないかい??」
「お姫様なんて憧れも何もありません!行ける学園より行きたい女学院!いいですのお父様、行けるところと行きたいところは意味合いが違いますの!行きたいところは行けるわけではありませんの!」
「確かにそうだよな」
「まぁな。騎士養成所は誰でもいけるけど、騎士科は誰でもじゃないからな」
兄2人も援護射撃をしてくれていますね
「でもなぁ‥‥くそっ。年が近かったら見込みありそうなやつを紹介出来るんだが」
「いやいや、騎士はダメだろう。クリスティナには文官系が良いだろう」
「そうかしら?筋肉モリモリの旦那様も良いわよ?ねぇ‥あ・な・た♡」
思わずこの頃ベルトの穴を2つ寄せた伯爵は後ずさりしています。
1人書斎でベンチプレスの器具を通販で買うかカタログを本気目線で見ていましたよ。
265
お気に入りに追加
4,094
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
侍女から第2夫人、そして……
しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。
翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。
ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。
一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。
正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。
セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる