37 / 41
2回目の人生
第37話 婚約も結婚も無理
しおりを挟む
その後もヴァルスは「聞きたいことがあれば何でも聞いてくれ」とオデットに告げた。
今は無事に生きているとしても、両親や兄の事を問われれば包み隠さず記憶にある事を話すつもりでいた。
しかし、オデットは…。
「聞きたいことではなく、言いたいことがあります」と言う。
「何だろう。なんでも言ってくれ」
「私は…貴方が怖いです」
「…そうだろうな」
「今の貴方は違うかもと思っても、同じじゃないかと思う事もあるんです。自分の事じゃないので判断は出来ないし…。だから婚約も結婚も無理です」
「そうか。そしたらあの暴漢男と?そんな趣味はないと思うが…いや、知っている限りではあの男に騎士の職と男爵家を根回ししたのは前回の私だ。君の判断を尊重したい」
「嫌ですよ。私、ジークフリッドとも結婚なんかしません。あの男、前は男爵令嬢といた時に私に気が付いたのに無視したんです。今回だって…親子で私の事を都合よく使ってただけです。どうせ今日だって結婚を匂わせていましたけど、家が片付いていないから掃除しろとか、洗濯しろとか、料理作れとかそんな事を言いに来たんです。信じられます?人にやらせておいて作った料理は味が薄いとか言って調味料ドバドバかけるし、片付けたら何処にあるか解らないとか文句言うんですよ?足の踏み場もないくらいに物が散乱してるのに!」
「ふはっ。ごめん…アハハ…。そうか。だけど妬けるな」
「何がです?」
「私は君の手料理を食べたことがないけど、ヤツは食べた事がある。しまったな…さっき、騎士権限で斬っておけばよかったよ」
「そういうの、自制してるんじゃなかったんですか?」
「…そうだった。君の事になるとタガが外れてしまうんだ」
「さらっと怖い事言わないでください」
「自重しよう」
オデットの心の中に、目の前のヴァルスは悪くない。そんな思いも芽生えるが恐怖心だけはしっかりと根付いていてどうしようもない。
思いを寄せてくれるのは人間として嬉しいが、他の人には抱かない恐怖の感情をヴァルスに感じる以上、思いに応える事は出来ない。素直に告げるとヴァルスは「解った」と理解をしてくれた。
足元もふら付かないようになったので、医院を出る。
「私が払います…今はないけど…」
「いいんだよ。こういうのは甘えておけばいいんだ」
「でも後になって――」
「言わない。これは私が好きでする事だ。あとでこの件を引っ張り出す事もない。それに立て替えるだけだし」
「立て替える?」
「あぁ。ヤツは騎士団の隊舎で今頃可愛がられているはずだ。犯罪に巻き込まれた被害者の治療費などは加害者に請求出来るんだ。オデット嬢は可愛くて可憐で優しいから手心を加えるだろうが、私は容赦するつもりはないんでしっかり請求、回収してくるよ」
なら、いいのかな?と確かに加害者に被害者が治療費などを請求できると聞いたことはあったので、ヴァルスならジークフリッドからしっかり回収してくるだろう。
――なんでもお見通しなのかな――
そう思ったのはオデットだったらジークフリッドも「今は手持ちがない」と言われたらまた今度となるだろうし、それが続けば「もういいや」と疎遠になる事で諦めてしまいそうだった。
医院を出て、通りに出ると金貨を渡した女性が荷物の番をしていた。
「おーい!お兄さん!こっち、こっち!」
大きく手を振ってヴァルスを呼ぶ。
「番をしていてくれたんですか?」
「そりゃあんた、あんなにチップ貰ったら1週間でも待つわよ」
「ありがとうございます」
金貨1枚はマルネ子爵家の4人が飲まず食わずで1年働いても手に出来るものではない。
女性はただ声を掛けただけで1枚を手に入れた。荷物の番をするくらい造作もない。
ヴァルスは3つの木箱を軽々と抱える。
「気分が悪くなったら言ってくれ。休憩をしながら帰ろう」
「はい。だけど、木箱1つなら持てますよ?」
「大丈夫。たった3つだ。すこし前が見え難いから先導を頼むよ。それに両手が塞がっていたらオデット嬢も安心するだろう?」
「それはそうですけど…公爵家の方に持たせていると思うと気が気じゃないです」
「今はただのヴァルス。爵位は関係ないさ」
2人はゆっくりとマルネ子爵家に戻って行った。
到着をした時にはもう21時を過ぎていて、両親と兄は心配だったのだろう。商店街まで何往復かしたという。
無事に戻ってきた2人。アレグロはターバン風に頭に布を巻いたオデットを見て腹を抱えて笑い、オデットに思いっきり「笑うな!」と耳を引っ張られた。
「では、私はこれで」
「本当にありがとうございます。助かりました」
マルネ子爵家の4人に見送られてスワン号に跨ったヴァルスはポックリポックリとスワン号の蹄の音を聞きながら、「明日は王宮に行こう」と誰に言うともなく呟いた。
今は無事に生きているとしても、両親や兄の事を問われれば包み隠さず記憶にある事を話すつもりでいた。
しかし、オデットは…。
「聞きたいことではなく、言いたいことがあります」と言う。
「何だろう。なんでも言ってくれ」
「私は…貴方が怖いです」
「…そうだろうな」
「今の貴方は違うかもと思っても、同じじゃないかと思う事もあるんです。自分の事じゃないので判断は出来ないし…。だから婚約も結婚も無理です」
「そうか。そしたらあの暴漢男と?そんな趣味はないと思うが…いや、知っている限りではあの男に騎士の職と男爵家を根回ししたのは前回の私だ。君の判断を尊重したい」
「嫌ですよ。私、ジークフリッドとも結婚なんかしません。あの男、前は男爵令嬢といた時に私に気が付いたのに無視したんです。今回だって…親子で私の事を都合よく使ってただけです。どうせ今日だって結婚を匂わせていましたけど、家が片付いていないから掃除しろとか、洗濯しろとか、料理作れとかそんな事を言いに来たんです。信じられます?人にやらせておいて作った料理は味が薄いとか言って調味料ドバドバかけるし、片付けたら何処にあるか解らないとか文句言うんですよ?足の踏み場もないくらいに物が散乱してるのに!」
「ふはっ。ごめん…アハハ…。そうか。だけど妬けるな」
「何がです?」
「私は君の手料理を食べたことがないけど、ヤツは食べた事がある。しまったな…さっき、騎士権限で斬っておけばよかったよ」
「そういうの、自制してるんじゃなかったんですか?」
「…そうだった。君の事になるとタガが外れてしまうんだ」
「さらっと怖い事言わないでください」
「自重しよう」
オデットの心の中に、目の前のヴァルスは悪くない。そんな思いも芽生えるが恐怖心だけはしっかりと根付いていてどうしようもない。
思いを寄せてくれるのは人間として嬉しいが、他の人には抱かない恐怖の感情をヴァルスに感じる以上、思いに応える事は出来ない。素直に告げるとヴァルスは「解った」と理解をしてくれた。
足元もふら付かないようになったので、医院を出る。
「私が払います…今はないけど…」
「いいんだよ。こういうのは甘えておけばいいんだ」
「でも後になって――」
「言わない。これは私が好きでする事だ。あとでこの件を引っ張り出す事もない。それに立て替えるだけだし」
「立て替える?」
「あぁ。ヤツは騎士団の隊舎で今頃可愛がられているはずだ。犯罪に巻き込まれた被害者の治療費などは加害者に請求出来るんだ。オデット嬢は可愛くて可憐で優しいから手心を加えるだろうが、私は容赦するつもりはないんでしっかり請求、回収してくるよ」
なら、いいのかな?と確かに加害者に被害者が治療費などを請求できると聞いたことはあったので、ヴァルスならジークフリッドからしっかり回収してくるだろう。
――なんでもお見通しなのかな――
そう思ったのはオデットだったらジークフリッドも「今は手持ちがない」と言われたらまた今度となるだろうし、それが続けば「もういいや」と疎遠になる事で諦めてしまいそうだった。
医院を出て、通りに出ると金貨を渡した女性が荷物の番をしていた。
「おーい!お兄さん!こっち、こっち!」
大きく手を振ってヴァルスを呼ぶ。
「番をしていてくれたんですか?」
「そりゃあんた、あんなにチップ貰ったら1週間でも待つわよ」
「ありがとうございます」
金貨1枚はマルネ子爵家の4人が飲まず食わずで1年働いても手に出来るものではない。
女性はただ声を掛けただけで1枚を手に入れた。荷物の番をするくらい造作もない。
ヴァルスは3つの木箱を軽々と抱える。
「気分が悪くなったら言ってくれ。休憩をしながら帰ろう」
「はい。だけど、木箱1つなら持てますよ?」
「大丈夫。たった3つだ。すこし前が見え難いから先導を頼むよ。それに両手が塞がっていたらオデット嬢も安心するだろう?」
「それはそうですけど…公爵家の方に持たせていると思うと気が気じゃないです」
「今はただのヴァルス。爵位は関係ないさ」
2人はゆっくりとマルネ子爵家に戻って行った。
到着をした時にはもう21時を過ぎていて、両親と兄は心配だったのだろう。商店街まで何往復かしたという。
無事に戻ってきた2人。アレグロはターバン風に頭に布を巻いたオデットを見て腹を抱えて笑い、オデットに思いっきり「笑うな!」と耳を引っ張られた。
「では、私はこれで」
「本当にありがとうございます。助かりました」
マルネ子爵家の4人に見送られてスワン号に跨ったヴァルスはポックリポックリとスワン号の蹄の音を聞きながら、「明日は王宮に行こう」と誰に言うともなく呟いた。
1,270
お気に入りに追加
2,110
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ
曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。
婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。
美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。
そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……?
――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
言いたいことはそれだけですか。では始めましょう
井藤 美樹
恋愛
常々、社交を苦手としていましたが、今回ばかりは仕方なく出席しておりましたの。婚約者と一緒にね。
その席で、突然始まった婚約破棄という名の茶番劇。
頭がお花畑の方々の発言が続きます。
すると、なぜが、私の名前が……
もちろん、火の粉はその場で消しましたよ。
ついでに、独立宣言もしちゃいました。
主人公、めちゃくちゃ口悪いです。
成り立てホヤホヤのミネリア王女殿下の溺愛&奮闘記。ちょっとだけ、冒険譚もあります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約解消したら後悔しました
せいめ
恋愛
別に好きな人ができた私は、幼い頃からの婚約者と婚約解消した。
婚約解消したことで、ずっと後悔し続ける令息の話。
ご都合主義です。ゆるい設定です。
誤字脱字お許しください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もう、愛はいりませんから
さくたろう
恋愛
ローザリア王国公爵令嬢ルクレティア・フォルセティに、ある日突然、未来の記憶が蘇った。
王子リーヴァイの愛する人を殺害しようとした罪により投獄され、兄に差し出された毒を煽り死んだ記憶だ。それが未来の出来事だと確信したルクレティアは、そんな未来に怯えるが、その記憶のおかしさに気がつき、謎を探ることにする。そうしてやがて、ある人のひたむきな愛を知ることになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?
碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。
まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。
様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。
第二王子?いりませんわ。
第一王子?もっといりませんわ。
第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は?
彼女の存在意義とは?
別サイト様にも掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】真面目だけが取り柄の地味で従順な女はもうやめますね
祈璃
恋愛
「結婚相手としては、ああいうのがいいんだよ。真面目だけが取り柄の、地味で従順な女が」
婚約者のエイデンが自分の陰口を言っているのを偶然聞いてしまったサンドラ。
ショックを受けたサンドラが中庭で泣いていると、そこに公爵令嬢であるマチルダが偶然やってくる。
その後、マチルダの助けと従兄弟のユーリスの後押しを受けたサンドラは、新しい自分へと生まれ変わることを決意した。
「あなたの結婚相手に相応しくなくなってごめんなさいね。申し訳ないから、あなたの望み通り婚約は解消してあげるわ」
*****
全18話。
過剰なざまぁはありません。
お飾り王妃の愛と献身
石河 翠
恋愛
エスターは、お飾りの王妃だ。初夜どころか結婚式もない、王国存続の生贄のような結婚は、父親である宰相によって調えられた。国王は身分の低い平民に溺れ、公務を放棄している。
けれどエスターは白い結婚を隠しもせずに、王の代わりに執務を続けている。彼女にとって大切なものは国であり、夫の愛情など必要としていなかったのだ。
ところがある日、暗愚だが無害だった国王の独断により、隣国への侵攻が始まる。それをきっかけに国内では革命が起き……。
国のために恋を捨て、人生を捧げてきたヒロインと、王妃を密かに愛し、彼女を手に入れるために国を変えることを決意した一途なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は他サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:24963620)をお借りしております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】王子は聖女と結婚するらしい。私が聖女であることは一生知らないままで
雪野原よる
恋愛
「聖女と結婚するんだ」──私の婚約者だった王子は、そう言って私を追い払った。でも、その「聖女」、私のことなのだけど。
※王国は滅びます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる