2度もあなたには付き合えません

cyaru

文字の大きさ
上 下
36 / 41
2回目の人生

第36話  記憶の告白

しおりを挟む
医者の元に担ぎ込まれたオデットは先ずは病衣に着替えをし、髪は布でグルグルにまかれてまるで本で見たターバンを巻いた異国人。

飲み込むことが拷問に近い苦い薬草を煎じた薬を飲み、先ず休む。そして休んで、ひたすら休む。

「くしゃみとか出るって解っていたら近寄ってはダメだろう?」

医者はそういうが、近寄ったわけではない。あれは不可抗力だろう。
ジークフリッドとは付き合いも7、8年なので幼い頃から「この草、苦手なの」と告げてはいたので知っているものだと思っていたが、思い込みだったようだ。

求婚は本気だったのかも知れない。
だから手ぶらではだめだと思って急遽河原で摘んできたのだろう。

これが墓地の近くなら彼岸花だっただろうし、時期が時期ならドクダミ草だったかも知れない。

野の花が嫌だという事ではないが、随分と安く見られていたのだなとオデットは溜息を吐いた。


「大丈夫か?かなり落ち着いたようだが…話せるか?」

医院の診察を兼ねたベッドで上半身だけを起こしたオデットの元にやってきたヴァルスがココアを淹れたカップを差し出した。


「ここに運んでくださったそうで‥‥ありがとうございます」

「良いんだよ。飲める?ココアは嫌いかな?」


差し出されるが、オデットはカップを持つヴァルスの手が怖くて仕方がない。
正直なところで、オデットは両親からも兄からも手を挙げられた事は一度もない。

なので、先ほど意識も朦朧とし始めた頃にジークフリッドに頭を張られたことで恐怖が蘇ってしまった。

「テーブルがあるといいんだが‥」

なかなかカップを受け取らないオデットにヴァルスは手にしたカップの置き場所を探した。

カップを置き、もう一度オデットの近くに来たヴァルスは髪にも花粉が付いていると思われるが、ここで洗髪は出来ないため応急に巻かれたターバン風の布の端が取れかかっている事に気が付き、手を伸ばした。

バッ!!

ヴァルスの手が近づいた途端にオデットは両手で頭を庇うようにして起こした上半身を伏せた。


「‥‥すまない‥髪を纏めた布が…取れそうになっていたんだ」

「‥‥」

オデットは返事を返さない。ただ、伏せた背中と肩は恐怖で小刻みに震えていた。ヴァルスは人が咄嗟に取る防御の姿勢。何故オデットがそうしてしまうのか。心当たりがあったが、同時にまさか?と少し困惑をした。

自分にはもう一度同じ時間を生きているという記憶がある。
頭がおかしいと言われると思い、誰にも言わなかったがもしかするとオデットにもあるのではないか。

そしてその記憶は自分の中にある記憶とリンクしているのではないかと感じた。


「あの…オデット嬢…」

「はい…すみません。失礼なことを…」

「良いんだ。気にしないでくれ。独り言だと思って聞いて欲しい事があるんだがいいかな?」

「何でしょう」

「誰にも言ったことがないんだが、私には今と同じ時間を過ごした記憶があるんだ」

そう言った瞬間にオデットの顔がヴァルスの中にある考えを肯定する表情になった。
言葉にするなら「貴方もか?」だろうか。


「その記憶があるからか、私は同じ時間を過ごす上で過ちは犯さないよう心掛けて来た。騎士にはなったけれど意味なく剣を振る事はしないし、この手で非力な者を屈服させる事もしていない。それが起こり得る未来を知る自分に出来る事だと考えたからだ」

「・・・・」

「そうしているのは、私は…記憶の中で君に言葉にすることが出来ない程に酷いことをした。最後は君に濡れ衣を着せ、処刑‥‥してしまったんだ」

オデットはまだ充血したままの目を真っすぐにヴァルスに向けて来た。

「知っている…いや同じ記憶があるのかな‥」

「‥‥はい」

小さく答えるオデットにヴァルスは「やはり」と思いながらも言いようのない感情がこみあげて来た。

「許して欲しいとは言えない。これは私が言いたいから言うだけだ。本当にすまなかった」

オデットは直ぐには返事を返せなかった。
どう答えていいのか解らない。


オデットもヴァルスと同じように一度過ごした時間をもう一度過ごしている。前回のヴァルスなら謝罪なんてしなかっただろう。

だが、今、目の前にいるヴァルスは何もしていないのだ。
ちょっと余計なお節介だったり、面倒だなと思う事はあったけれど記憶の中にあるヴァルスとは違う。

今、目の前で項垂れるヴァルスをオデットは責める事が出来なかった。


「謝らないでください。貴方は何もしていないもの。それに記憶の中にいる貴方に謝られても許そうとも思えないんです」

「困るよな…」

「えぇ、困ります。だとすればガッティネ公爵子息様はその記憶があるから婚約を申し入れて来たんですか?」

「そうだ。ただ…全てが同じだからではない。あの時…願ったんだ」

「あの時?何時です?」

「私が自死する時だ」

「自死っ?!なんでそんな事に?」

「色々とあってね。自分のしてきたことが返ってきただけだ。因果応報ってやつかな。一方的に虐げられる側になって初めて君にしてしまった事の非道さや重大さに気が付いた。だからもしも生まれ変われるのならこの命を生涯かけて君を守る事に使おうと決めたんだ」

「じゃぁずっと私の事は知っていたと?」

「知っていた。でも…姿を見たのはデヴュタントだ。残念な事にそれも前回と同じだけどね」

「うぇぇ…それで婚約を?」

「ち、違う!違わないけど違うんだ。なんていうか…嬉しかったんだ。君と父上が楽し気に話しているのを見て嬉しかった。今度は間違わない。君を守ると誓ってもう一度人生を生きているのなら結婚をして幸せだったと思えるようにしようと思ったし…気持ち悪いと思われるだろうが、13歳で以前の記憶がある事が解ってから君の事をずっと考えていて…好きになってしまっていたんだ」

「え…13歳で?3歳の子供を?それって…ロリ――」

「だから違うんだって!!」

ヴァルスはその点については全否定をした。
しおりを挟む
感想 48

あなたにおすすめの小説

婚約解消したら後悔しました

せいめ
恋愛
 別に好きな人ができた私は、幼い頃からの婚約者と婚約解消した。  婚約解消したことで、ずっと後悔し続ける令息の話。  ご都合主義です。ゆるい設定です。  誤字脱字お許しください。  

もう、愛はいりませんから

さくたろう
恋愛
 ローザリア王国公爵令嬢ルクレティア・フォルセティに、ある日突然、未来の記憶が蘇った。  王子リーヴァイの愛する人を殺害しようとした罪により投獄され、兄に差し出された毒を煽り死んだ記憶だ。それが未来の出来事だと確信したルクレティアは、そんな未来に怯えるが、その記憶のおかしさに気がつき、謎を探ることにする。そうしてやがて、ある人のひたむきな愛を知ることになる。

私の療養中に、婚約者と幼馴染が駆け落ちしました──。

Nao*
恋愛
素適な婚約者と近く結婚する私を病魔が襲った。 彼の為にも早く元気になろうと療養する私だったが、一通の手紙を残し彼と私の幼馴染が揃って姿を消してしまう。 どうやら私、彼と幼馴染に裏切られて居たようです──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。最終回の一部、改正してあります。)

【完結】今世も裏切られるのはごめんなので、最愛のあなたはもう要らない

曽根原ツタ
恋愛
隣国との戦時中に国王が病死し、王位継承権を持つ男子がひとりもいなかったため、若い王女エトワールは女王となった。だが── 「俺は彼女を愛している。彼女は俺の子を身篭った」 戦場から帰還した愛する夫の隣には、別の女性が立っていた。さらに彼は、王座を奪うために女王暗殺を企てる。 そして。夫に剣で胸を貫かれて死んだエトワールが次に目が覚めたとき、彼と出会った日に戻っていて……? ──二度目の人生、私を裏切ったあなたを絶対に愛しません。 ★小説家になろうさまでも公開中

(完)なにも死ぬことないでしょう?

青空一夏
恋愛
ジュリエットはイリスィオス・ケビン公爵に一目惚れされて子爵家から嫁いできた美しい娘。イリスィオスは初めこそ優しかったものの、二人の愛人を離れに住まわせるようになった。 悩むジュリエットは悲しみのあまり湖に身を投げて死のうとしたが死にきれず昏睡状態になる。前世を昏睡状態で思い出したジュリエットは自分が日本という国で生きていたことを思い出す。還暦手前まで生きた記憶が不意に蘇ったのだ。 若い頃はいろいろな趣味を持ち、男性からもモテた彼女の名は真理。結婚もし子供も産み、いろいろな経験もしてきた真理は知っている。 『亭主、元気で留守がいい』ということを。 だったらこの状況って超ラッキーだわ♪ イケてるおばさん真理(外見は20代前半のジュリエット)がくりひろげるはちゃめちゃコメディー。 ゆるふわ設定ご都合主義。気分転換にどうぞ。初めはシリアス?ですが、途中からコメディーになります。中世ヨーロッパ風ですが和のテイストも混じり合う異世界。 昭和の懐かしい世界が広がります。懐かしい言葉あり。解説付き。

言いたいことはそれだけですか。では始めましょう

井藤 美樹
恋愛
常々、社交を苦手としていましたが、今回ばかりは仕方なく出席しておりましたの。婚約者と一緒にね。 その席で、突然始まった婚約破棄という名の茶番劇。 頭がお花畑の方々の発言が続きます。 すると、なぜが、私の名前が…… もちろん、火の粉はその場で消しましたよ。 ついでに、独立宣言もしちゃいました。 主人公、めちゃくちゃ口悪いです。 成り立てホヤホヤのミネリア王女殿下の溺愛&奮闘記。ちょっとだけ、冒険譚もあります。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!

音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。 愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。 「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。 ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。 「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」 従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……

処理中です...