35 / 41
2回目の人生
第35話 強引な求婚
しおりを挟む
「オデット。あれから考えたんだ。俺さ、やっぱりオデットしかいないって気が付いたんだ」
「言ってる意味がっがっとがっ…ガックション!!フゥゥ…解らないわね」
「解ってるだろ?俺ってさ、見た目よりは奥手なんだよ」
「それはそれは。だからぁ…ハックション!!…ふぇぇ…何?」
「解れよ!結婚しようと言ってるんだ!」
オデットはジークフリッドにも構っている暇はない。
荷物を運んでいるので、現在有酸素運動中でもある。
そこにくしゃみと涙が止まらなくなるセイタカアワダチソウを「だろ?」とか言いながら言葉の調子に合わせてブンブン振られると花粉が舞ってしまい、吸い込んでしまうのだ。
最後の求婚の言葉に合わせてオデットの胸元にバサッとセイタカアワダチソウを叩きつけられたら、涙が充血した目から溢れてしまった。
「なんだよ。泣くほど嬉しいのか?」
「違っ…ハックション!!違うわよっよっ‥ふぇ、ふぇ、…ふぇっくしょん!」
「風邪でも引いたのか?」
――ちゃうわ!どうでもいいからあっち行け!――
服にも花粉が沢山ついてしまって、だんだん体のあらゆる部分が痒くもなって来る。
「風邪ひいたのなら家まで連れて行ってやるよ」
「放っておいてッ!はっくしょん!!」
「うあ…汚ねぇな。ツバとんだじゃないか!最悪だよ…うぇぇ・・きっしょ」
「ジークがそんなもっもっもっ…はっくしょん!持ってくるからでしょ!」
「だってプロポーズなんだから花くらい必要だろうが!人が気を利かせたってのに!その言い草はなんだよ!気分悪ぃな!でもまぁ…許してやるよ。親父さんたち家にいるんだろ?結婚するって報告しようぜ」
「誰が…フヒュー‥ヒュー…あんたなんかとっ…ゼェゼェ…」
くしゃみが止まらなくなって涙が溢れるだけじゃない。
段々と喉の奥が腫れあがって狭くなっているのか呼吸もし辛くなってきて苦しい。
荷物を運ばなきゃいけないのに苦しくて息を精一杯吸い込むのに、いつもの10分の1も吸い込めなくて目の前もくらくらして玉ねぎの入った木箱の縁に手を置いてしゃがみ込んでしまった。
「なに座ってんだよ。ほら!行くぞ!オラッ!立てよ!」
腕をグイグイと引かれるのだが、体に力も入らず兎に角苦しい。
「くっそ!手間かけさせんな!」
頭がぐらっと揺れて、痛みを感じる。
ジークフリッドに張られたのだ。
抵抗する力もなく、オデットはその場に倒れ込んでしまった。
「何やってんだ!!」
ヴァルスは進行方向で揉めている風の男女を見て片方が直ぐにオデットだと解り、もう1人はマルネ子爵家に尋ねて来てオデットが「知り合い」と言った男性だと解った。
ふらつくオデットの腕を掴み、何かを叫んでいるが風上にいて声が聞きとれない。
そうこうしていると男がオデットを殴りつけたのが見えた。
ヴァルスの脳内にも経験はないが、記憶の中にある光景が蘇る。
歯向かうことも出来ないオデットを殴りつけている場面だ。
鮮明過ぎる記憶からヴァルスはどんなに腹が立っても誰かに向かって手を挙げる事は自制してきた。
暴力は一度振るってしまうと歯止めが効かなくなる。
相手を一方的に攻め続けるだけになっていると解っても自分で自分を止められないと経験のない記憶で知っていたからである。
ヴァルスは走っている加速のままにジークフリッドに向かっていき、直前で体を捩じると横向きにタックルするようにしてジークフリッドに体当たりをしてジークフリッドを跳ね飛ばした。
「オデット!大丈夫か!?」
オデットの体を抱きかかえたが、苦しそうな息がヒューヒューと喉の奥から聞こえてくるだけでオデットは返事も出来ない。
「誰か!医者を!医者はどこだっ!」
周囲に向かって叫ぶと40代だろうか。女性が駆け寄ってきて「あっちよ」と指をさした、が、同時にくわっと目を見開くのが見える。
「ウォォォー!!貴様ぁ!」
ジークフリッドが殴りかかって来たのだ。
ヴァルスは目の前にある木箱から玉ねぎを掴むとオデットを胸に抱き、隠すようにして体を反転し、ジークフリッドの顔が来るであろう辺りに玉ねぎを掴んだ片手を伸ばした。
「ウゴッ!!」
玉ねぎはジークフリッドの口の中に丸ごと入ってしまった。噛みつぶそうにも多分状態の良いものだったのだろう。固いらしく今度はジークフリッドが息が出来ないようでその場に転がり七転八倒。
「そいつを隊舎に。ガッティネ公爵家のヴァルスが現行犯だから捕縛してくれと言っていたと伝えてくれ。医者はあちらか?」
「は、はい…ミニ樽のある雑貨屋の路地を入った3軒目に医者の先生がいます」
「恩に着る。もう1つ頼まれごとをしてもらえないか」
「なんでしょう?」
「あとで引き取りに来るから3つの木箱を解るようにしておいて欲しいんだ」
「はぁ‥いいですけど…」
「これは手間賃だ。受け取ってくれ」
ピン!とポケットから取り出した1枚の硬貨を指で弾いたヴァルス。
たまたま通りかかっただけで、医者のいる場所を教えただけの女性は、オデットを横抱きにしてヴァルスが走り去った後、両手の平で挟むように取った硬貨を見て息を飲んだ。
それは金貨だった。
「言ってる意味がっがっとがっ…ガックション!!フゥゥ…解らないわね」
「解ってるだろ?俺ってさ、見た目よりは奥手なんだよ」
「それはそれは。だからぁ…ハックション!!…ふぇぇ…何?」
「解れよ!結婚しようと言ってるんだ!」
オデットはジークフリッドにも構っている暇はない。
荷物を運んでいるので、現在有酸素運動中でもある。
そこにくしゃみと涙が止まらなくなるセイタカアワダチソウを「だろ?」とか言いながら言葉の調子に合わせてブンブン振られると花粉が舞ってしまい、吸い込んでしまうのだ。
最後の求婚の言葉に合わせてオデットの胸元にバサッとセイタカアワダチソウを叩きつけられたら、涙が充血した目から溢れてしまった。
「なんだよ。泣くほど嬉しいのか?」
「違っ…ハックション!!違うわよっよっ‥ふぇ、ふぇ、…ふぇっくしょん!」
「風邪でも引いたのか?」
――ちゃうわ!どうでもいいからあっち行け!――
服にも花粉が沢山ついてしまって、だんだん体のあらゆる部分が痒くもなって来る。
「風邪ひいたのなら家まで連れて行ってやるよ」
「放っておいてッ!はっくしょん!!」
「うあ…汚ねぇな。ツバとんだじゃないか!最悪だよ…うぇぇ・・きっしょ」
「ジークがそんなもっもっもっ…はっくしょん!持ってくるからでしょ!」
「だってプロポーズなんだから花くらい必要だろうが!人が気を利かせたってのに!その言い草はなんだよ!気分悪ぃな!でもまぁ…許してやるよ。親父さんたち家にいるんだろ?結婚するって報告しようぜ」
「誰が…フヒュー‥ヒュー…あんたなんかとっ…ゼェゼェ…」
くしゃみが止まらなくなって涙が溢れるだけじゃない。
段々と喉の奥が腫れあがって狭くなっているのか呼吸もし辛くなってきて苦しい。
荷物を運ばなきゃいけないのに苦しくて息を精一杯吸い込むのに、いつもの10分の1も吸い込めなくて目の前もくらくらして玉ねぎの入った木箱の縁に手を置いてしゃがみ込んでしまった。
「なに座ってんだよ。ほら!行くぞ!オラッ!立てよ!」
腕をグイグイと引かれるのだが、体に力も入らず兎に角苦しい。
「くっそ!手間かけさせんな!」
頭がぐらっと揺れて、痛みを感じる。
ジークフリッドに張られたのだ。
抵抗する力もなく、オデットはその場に倒れ込んでしまった。
「何やってんだ!!」
ヴァルスは進行方向で揉めている風の男女を見て片方が直ぐにオデットだと解り、もう1人はマルネ子爵家に尋ねて来てオデットが「知り合い」と言った男性だと解った。
ふらつくオデットの腕を掴み、何かを叫んでいるが風上にいて声が聞きとれない。
そうこうしていると男がオデットを殴りつけたのが見えた。
ヴァルスの脳内にも経験はないが、記憶の中にある光景が蘇る。
歯向かうことも出来ないオデットを殴りつけている場面だ。
鮮明過ぎる記憶からヴァルスはどんなに腹が立っても誰かに向かって手を挙げる事は自制してきた。
暴力は一度振るってしまうと歯止めが効かなくなる。
相手を一方的に攻め続けるだけになっていると解っても自分で自分を止められないと経験のない記憶で知っていたからである。
ヴァルスは走っている加速のままにジークフリッドに向かっていき、直前で体を捩じると横向きにタックルするようにしてジークフリッドに体当たりをしてジークフリッドを跳ね飛ばした。
「オデット!大丈夫か!?」
オデットの体を抱きかかえたが、苦しそうな息がヒューヒューと喉の奥から聞こえてくるだけでオデットは返事も出来ない。
「誰か!医者を!医者はどこだっ!」
周囲に向かって叫ぶと40代だろうか。女性が駆け寄ってきて「あっちよ」と指をさした、が、同時にくわっと目を見開くのが見える。
「ウォォォー!!貴様ぁ!」
ジークフリッドが殴りかかって来たのだ。
ヴァルスは目の前にある木箱から玉ねぎを掴むとオデットを胸に抱き、隠すようにして体を反転し、ジークフリッドの顔が来るであろう辺りに玉ねぎを掴んだ片手を伸ばした。
「ウゴッ!!」
玉ねぎはジークフリッドの口の中に丸ごと入ってしまった。噛みつぶそうにも多分状態の良いものだったのだろう。固いらしく今度はジークフリッドが息が出来ないようでその場に転がり七転八倒。
「そいつを隊舎に。ガッティネ公爵家のヴァルスが現行犯だから捕縛してくれと言っていたと伝えてくれ。医者はあちらか?」
「は、はい…ミニ樽のある雑貨屋の路地を入った3軒目に医者の先生がいます」
「恩に着る。もう1つ頼まれごとをしてもらえないか」
「なんでしょう?」
「あとで引き取りに来るから3つの木箱を解るようにしておいて欲しいんだ」
「はぁ‥いいですけど…」
「これは手間賃だ。受け取ってくれ」
ピン!とポケットから取り出した1枚の硬貨を指で弾いたヴァルス。
たまたま通りかかっただけで、医者のいる場所を教えただけの女性は、オデットを横抱きにしてヴァルスが走り去った後、両手の平で挟むように取った硬貨を見て息を飲んだ。
それは金貨だった。
1,215
お気に入りに追加
2,110
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もう、愛はいりませんから
さくたろう
恋愛
ローザリア王国公爵令嬢ルクレティア・フォルセティに、ある日突然、未来の記憶が蘇った。
王子リーヴァイの愛する人を殺害しようとした罪により投獄され、兄に差し出された毒を煽り死んだ記憶だ。それが未来の出来事だと確信したルクレティアは、そんな未来に怯えるが、その記憶のおかしさに気がつき、謎を探ることにする。そうしてやがて、ある人のひたむきな愛を知ることになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
言いたいことはそれだけですか。では始めましょう
井藤 美樹
恋愛
常々、社交を苦手としていましたが、今回ばかりは仕方なく出席しておりましたの。婚約者と一緒にね。
その席で、突然始まった婚約破棄という名の茶番劇。
頭がお花畑の方々の発言が続きます。
すると、なぜが、私の名前が……
もちろん、火の粉はその場で消しましたよ。
ついでに、独立宣言もしちゃいました。
主人公、めちゃくちゃ口悪いです。
成り立てホヤホヤのミネリア王女殿下の溺愛&奮闘記。ちょっとだけ、冒険譚もあります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】今世も裏切られるのはごめんなので、最愛のあなたはもう要らない
曽根原ツタ
恋愛
隣国との戦時中に国王が病死し、王位継承権を持つ男子がひとりもいなかったため、若い王女エトワールは女王となった。だが──
「俺は彼女を愛している。彼女は俺の子を身篭った」
戦場から帰還した愛する夫の隣には、別の女性が立っていた。さらに彼は、王座を奪うために女王暗殺を企てる。
そして。夫に剣で胸を貫かれて死んだエトワールが次に目が覚めたとき、彼と出会った日に戻っていて……?
──二度目の人生、私を裏切ったあなたを絶対に愛しません。
★小説家になろうさまでも公開中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ
曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。
婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。
美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。
そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……?
――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完】愛人に王妃の座を奪い取られました。
112
恋愛
クインツ国の王妃アンは、王レイナルドの命を受け廃妃となった。
愛人であったリディア嬢が新しい王妃となり、アンはその日のうちに王宮を出ていく。
実家の伯爵家の屋敷へ帰るが、継母のダーナによって身を寄せることも敵わない。
アンは動じることなく、継母に一つの提案をする。
「私に娼館を紹介してください」
娼婦になると思った継母は喜んでアンを娼館へと送り出して──
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
(完)なにも死ぬことないでしょう?
青空一夏
恋愛
ジュリエットはイリスィオス・ケビン公爵に一目惚れされて子爵家から嫁いできた美しい娘。イリスィオスは初めこそ優しかったものの、二人の愛人を離れに住まわせるようになった。
悩むジュリエットは悲しみのあまり湖に身を投げて死のうとしたが死にきれず昏睡状態になる。前世を昏睡状態で思い出したジュリエットは自分が日本という国で生きていたことを思い出す。還暦手前まで生きた記憶が不意に蘇ったのだ。
若い頃はいろいろな趣味を持ち、男性からもモテた彼女の名は真理。結婚もし子供も産み、いろいろな経験もしてきた真理は知っている。
『亭主、元気で留守がいい』ということを。
だったらこの状況って超ラッキーだわ♪ イケてるおばさん真理(外見は20代前半のジュリエット)がくりひろげるはちゃめちゃコメディー。
ゆるふわ設定ご都合主義。気分転換にどうぞ。初めはシリアス?ですが、途中からコメディーになります。中世ヨーロッパ風ですが和のテイストも混じり合う異世界。
昭和の懐かしい世界が広がります。懐かしい言葉あり。解説付き。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約解消したら後悔しました
せいめ
恋愛
別に好きな人ができた私は、幼い頃からの婚約者と婚約解消した。
婚約解消したことで、ずっと後悔し続ける令息の話。
ご都合主義です。ゆるい設定です。
誤字脱字お許しください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる