2度もあなたには付き合えません

cyaru

文字の大きさ
上 下
1 / 41
1回目の人生

第01話  舞い込んだ縁談

しおりを挟む
悪夢の始まりは一生に一度のデビュタントだなんて笑えない話。

母ヴィヴァーチェの来た真っ白いドレスを取り出してみれば、レースの穴ではなく虫食いの穴だらけ。
折りたたんだ端になった部分には黄色い色もついていて、とても着られたものじゃない。
慌てて仕立て直した。

「良かったわね。間に合ってホッとしたわ」

「本当よ。もうお母様ったら!念のために見て良かったわ。他のドレスもほとんど捨てたんだから!」

「虫の嫌う薬袋を入れているから大丈夫と思ったのよ」

「何時入れたのよ」

「30年くらい前??あ、28年前だったわ」

「その時だけならこうなっちゃうわよ!薬袋の効能は1年でしょうに!」


ヴィヴァーチェが嫁いで来た時のままに保管されていた長持ながもちは開けてびっくり。
布がクズになっている長持ながもちもあったのだ。

急いで仕立てたと言っても既製品に手を入れてもらっただけ。
それでもデヴュタントの夜会を皮切りに今年度の社交シーズンが始まるのだから仕立て屋にも無理を言ってしまった。

デヴュタントですからねと仕立て屋が気を利かせてくれたからよかったものの、そうでなかったらどうなった事か。



なんとか間に合った真っ白なドレスを着て、父ダクシオンと共に入場。
オデットは初めて見る王宮の大ホール。天井を見上げ口をあんぐりと開けた。

「オデット。口が開いたままだ」

「だってぇ。お父様。凄いわ」

雰囲気にも飲まれオデットはまるで夢の世界に舞い込んだかのよう。
始めてみる国王に王妃、そして3人の王子に2人の王女。王族をこんな至近距離で見たのも初めてだし、貴族とは言え末端に近い子爵家の令嬢にしてみれば国王や王妃から声を掛けて貰い、名を呼ばれ髪に花を刺してもらえるなんて。

ダクシオンの足を数えきれない程に踏んだダンス。
興奮冷めやらぬままデヴュタントを終えて数日、いまだに友人たちと話題になるのはデヴュタントの事。

子爵家は貴族ではあるものの、社交と言っても近所の会合が関の山で、オードブル的なご馳走ではなく籠に入った寄せ集めの菓子を皆で齧りながらワイワイするようなもの。

だからこそ一生に一度、最初で最後の晴れ舞台デヴュタントはその年の子女にはずっと思い出として残るのだ。

王妃に髪に刺してもらった花は薔薇。
ドライフラワーとなるべく現在乾燥中である。



そんなある日。

昔から仲の良い親友ナタリーと銅貨芝居と呼ばれる銅貨1枚で1幕見られる青空芝居小屋から帰ってきたオデットをダクシオンが血相を変えて名を呼んだ。

「オデェーッ!!オデットォォォ!!」

「なんですの。お父様。そんな大声で呼ばなくても。3軒隣まで聞こえてしまいますわよ」

「おちっおちっ」

「今日の芝居のオチですか?湖の白鳥に変えられたお姫様を――」

「違うっ!オチじゃないんだ。そう。オチじゃない。落ち着いて聞くんだ」

「オチを落ち着いて?」

「それも違う!兎に角落ち着いて聞くんだぞ?お前に…縁談が来た」

「エェェーッ?!」


驚かずにいられるはずがない。

マルネ子爵家は借金こそないものの、領地のない名ばかりの貧乏貴族。

年間の収支は父のダクシオンと次の子爵となる兄アレグロの稼ぎを合わせて中級文官の年収程度。それらは爵位税と日々の生活費で消えていく。

母のヴィヴァーチェ、オデットの内職の縫製で小銭を万が一の時のために貯めている。遊興は僅かな小遣いでそれぞれがやりくりする平民と何ら変わらない子爵家なのだ。


そこにガッティネ公爵家という国内に3家ある公爵家の中でも筆頭公爵家から縁談が持ち込まれたとなれば驚かずにいられるはずがなかった。

しおりを挟む
感想 48

あなたにおすすめの小説

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ

曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。 婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。 美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。 そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……? ――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。

元妻からの手紙

きんのたまご
恋愛
家族との幸せな日常を過ごす私にある日別れた元妻から一通の手紙が届く。

言いたいことはそれだけですか。では始めましょう

井藤 美樹
恋愛
常々、社交を苦手としていましたが、今回ばかりは仕方なく出席しておりましたの。婚約者と一緒にね。 その席で、突然始まった婚約破棄という名の茶番劇。 頭がお花畑の方々の発言が続きます。 すると、なぜが、私の名前が…… もちろん、火の粉はその場で消しましたよ。 ついでに、独立宣言もしちゃいました。 主人公、めちゃくちゃ口悪いです。 成り立てホヤホヤのミネリア王女殿下の溺愛&奮闘記。ちょっとだけ、冒険譚もあります。

もう、愛はいりませんから

さくたろう
恋愛
 ローザリア王国公爵令嬢ルクレティア・フォルセティに、ある日突然、未来の記憶が蘇った。  王子リーヴァイの愛する人を殺害しようとした罪により投獄され、兄に差し出された毒を煽り死んだ記憶だ。それが未来の出来事だと確信したルクレティアは、そんな未来に怯えるが、その記憶のおかしさに気がつき、謎を探ることにする。そうしてやがて、ある人のひたむきな愛を知ることになる。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

お飾り王妃の愛と献身

石河 翠
恋愛
エスターは、お飾りの王妃だ。初夜どころか結婚式もない、王国存続の生贄のような結婚は、父親である宰相によって調えられた。国王は身分の低い平民に溺れ、公務を放棄している。 けれどエスターは白い結婚を隠しもせずに、王の代わりに執務を続けている。彼女にとって大切なものは国であり、夫の愛情など必要としていなかったのだ。 ところがある日、暗愚だが無害だった国王の独断により、隣国への侵攻が始まる。それをきっかけに国内では革命が起き……。 国のために恋を捨て、人生を捧げてきたヒロインと、王妃を密かに愛し、彼女を手に入れるために国を変えることを決意した一途なヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:24963620)をお借りしております。

君を愛するつもりはないと言われた私は、鬼嫁になることにした

せいめ
恋愛
美しい旦那様は結婚初夜に言いました。 「君を愛するつもりはない」と。 そんな……、私を愛してくださらないの……? 「うっ……!」 ショックを受けた私の頭に入ってきたのは、アラフォー日本人の前世の記憶だった。 ああ……、貧乏で没落寸前の伯爵様だけど、見た目だけはいいこの男に今世の私は騙されたのね。 貴方が私を妻として大切にしてくれないなら、私も好きにやらせてもらいますわ。 旦那様、短い結婚生活になりそうですが、どうぞよろしく! 誤字脱字お許しください。本当にすみません。 ご都合主義です。

【完】愛人に王妃の座を奪い取られました。

112
恋愛
クインツ国の王妃アンは、王レイナルドの命を受け廃妃となった。 愛人であったリディア嬢が新しい王妃となり、アンはその日のうちに王宮を出ていく。 実家の伯爵家の屋敷へ帰るが、継母のダーナによって身を寄せることも敵わない。 アンは動じることなく、継母に一つの提案をする。 「私に娼館を紹介してください」 娼婦になると思った継母は喜んでアンを娼館へと送り出して──

処理中です...