王子殿下にはわからない

cyaru

文字の大きさ
上 下
1 / 42

第00話  プロローグ

しおりを挟む
ガラガラ、ガタン。

小石を跳ねるたびに揺れて体が座面から浮いてしまう馬車の庫内。
そろそろ王都を出立して70日。

2か月以上もかけてやっと目的の地に到着をした隊列はお世辞にも豪華とは言えない。
貴族の中でも中堅の伯爵家クラスが中古で購入する馬車に揺られてやってきたのはマジョリカ・エフクール。

ノースレスト王国のエフクール侯爵家の娘だが実母はメイド。
侯爵である父親が使用人に手を付けて…というアレだ。

異母兄が1人、異母姉が2人いるが、この度めでたく下の異母姉エミリアの代わりに隣国ウェストレスト王国の第3王子ルシファーに嫁ぐことになった。

エフクール侯爵夫人は現国王の実妹。異母兄姉は王家の血も引いているので順番としてはなかり後ろになるが王位継承権も持っている。

エフクール侯爵家の子であっても元王女である夫人の産んだ子ではないマジョリカには継承権はない。

元王女の娘だからこそ選ばれていたエミリア。
ウェストレスト王国の第3王子ルシファーと婚約をしていたのだが、交代せざるを得ない理由が出来てしまった。

両国の国益を考えての婚約、そして結婚は敢行されたのだった。


ウェストレスト王国に到着をしても土壇場になって嫁ぐことになったマジョリカに出迎えてくれる人たちはいない。

女嫌いでもあるルシファーもこの結婚には納得をしておらず、教会で結婚式を挙げてしまうと司祭の前で出家を言い出し兼ねない事態に結婚式も行わない。

ルシファーの宮に到着をしたマジョリカに手渡されたのはルシファーからの手紙のみ。
会おうともしないルシファーにマジョリカは微笑んだ。

「ま、いっか」

気にしても仕方がないし、捨て置かれる妃として嫁ぐのも解っていた事だ。

屋根も壁もツタでビッシリと覆われた宮の敷地内にある離れでマジョリカはのんびりと暮らす事に決めた。

絵姿すら見たことのない夫のルシファーからの手紙を手にマジョリカは「ふふふ」と笑う。
何故か。

ウェストレスト王国の公用語は嫁ぐ事が決まって出立まで3日。学ぶ機会もなかったので辛うじて道中で日常に必要な挨拶に付随する会話は教えてもらったが、文字は読めるに至っていないのだ。

何を書いているかさっぱり解らないので額に入れて飾ることにした。

ちなみにその手紙には…。

1つ。3年経てば離縁する
1つ。お互いの生活には干渉しない
1つ。王子妃としての仕事をする必要はない

と、この3点が書かれているのだが、額に入れて玄関ホールに飾ったばかりに離れを訪れる執事の心を凍らせる事になる。

これは制限のある自由であっても満喫する捨て置かれた王子妃マジョリカと、初手を間違ったばかりに信頼回復に奔走する第3王子ルシファーの物語である。
しおりを挟む
感想 46

あなたにおすすめの小説

【完結】身分に見合う振る舞いをしていただけですが…ではもう止めますからどうか平穏に暮らさせて下さい。

まりぃべる
恋愛
私は公爵令嬢。 この国の高位貴族であるのだから身分に相応しい振る舞いをしないとね。 ちゃんと立場を理解できていない人には、私が教えて差し上げませんと。 え?口うるさい?婚約破棄!? そうですか…では私は修道院に行って皆様から離れますからどうぞお幸せに。 ☆ あくまでもまりぃべるの世界観です。王道のお話がお好みの方は、合わないかと思われますので、そこのところ理解いただき読んでいただけると幸いです。 ☆★ 全21話です。 出来上がってますので随時更新していきます。 途中、区切れず長い話もあってすみません。 読んで下さるとうれしいです。

私だけが家族じゃなかったのよ。だから放っておいてください。

恋愛
 男爵令嬢のレオナは王立図書館で働いている。古い本に囲まれて働くことは好きだった。  実家を出てやっと手に入れた静かな日々。  そこへ妹のリリィがやって来て、レオナに助けを求めた。 ※このお話は極端なざまぁは無いです。 ※最後まで書いてあるので直しながらの投稿になります。←ストーリー修正中です。 ※感想欄ネタバレ配慮無くてごめんなさい。 ※SSから短編になりました。

辺境伯へ嫁ぎます。

アズやっこ
恋愛
私の父、国王陛下から、辺境伯へ嫁げと言われました。 隣国の王子の次は辺境伯ですか… 分かりました。 私は第二王女。所詮国の為の駒でしかないのです。 例え父であっても国王陛下には逆らえません。 辺境伯様… 若くして家督を継がれ、辺境の地を護っています。 本来ならば第一王女のお姉様が嫁ぐはずでした。 辺境伯様も10歳も年下の私を妻として娶らなければいけないなんて可哀想です。 辺境伯様、大丈夫です。私はご迷惑はおかけしません。 それでも、もし、私でも良いのなら…こんな小娘でも良いのなら…貴方を愛しても良いですか?貴方も私を愛してくれますか? そんな望みを抱いてしまいます。  ❈ 作者独自の世界観です。  ❈ 設定はゆるいです。  (言葉使いなど、優しい目で読んで頂けると幸いです)  ❈ 誤字脱字等教えて頂けると幸いです。  (出来れば望ましいと思う字、文章を教えて頂けると嬉しいです)

婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました

Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。 順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。 特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。 そんなアメリアに対し、オスカーは… とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。

あなたと別れて、この子を生みました

キムラましゅろう
恋愛
約二年前、ジュリアは恋人だったクリスと別れた後、たった一人で息子のリューイを生んで育てていた。 クリスとは二度と会わないように生まれ育った王都を捨て地方でドリア屋を営んでいたジュリアだが、偶然にも最愛の息子リューイの父親であるクリスと再会してしまう。 自分にそっくりのリューイを見て、自分の息子ではないかというクリスにジュリアは言い放つ。 この子は私一人で生んだ私一人の子だと。 ジュリアとクリスの過去に何があったのか。 子は鎹となり得るのか。 完全ご都合主義、ノーリアリティなお話です。 ⚠️ご注意⚠️ 作者は元サヤハピエン主義です。 え?コイツと元サヤ……?と思われた方は回れ右をよろしくお願い申し上げます。 誤字脱字、最初に謝っておきます。 申し訳ございませぬ< (_"_) >ペコリ 小説家になろうさんにも時差投稿します。

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

処理中です...