治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―

物部妖狐

文字の大きさ
上 下
528 / 575
第十一章 盗賊王と機械の国

8話 帰りの道中で……

しおりを挟む
 カエデの提案に乗ったミオラームが、栄花騎士団への応援要請の仕方を教わると、後日作成した書類を使いの者が宿泊施設へと持ってくる流れになる。
そして話し合いが終わったぼく達は、王城を出て戻る事にしたけれど……

「レースさん、宿泊施設へと戻る前に冒険者ギルドの方へ行っていいですか?」
「ギルドに?別にいいけど、どうしたの?」
「先程ミオラーム様とお話した内容を、ライさん達に共有したいので」
「それならぼくも着いて行くよ」
「いえ……、栄花騎士団の職務に係る内容なので、先に帰って貰えると助かります」

 そう言われても、慣れない場所で一人にするのは心配になる。
カエデはしっかりとしているから大丈夫だとは思うけど、もしもの事があったらと思うと、意地でも着いて行った方がいいだろう。

「……ライに報告するって事は、ハスが近くにいたりするのか?」
「ハスさんですか?あの人なら、いつもライさんと一緒に行動している事が多いのでいると思いますけど、それがどうかしたのですか?」
「え?あ、あぁ……ほら、俺とハスって、あぁいう関係だろ?だからたまには連絡を取った方がいい気がしてさ」
「ダリアさん、それならご自身の通信端末を使って連絡をすれば良いのではないですか?」

 ダリアとハスが婚約関係になっている事に関して、未だに色々と思うところがあるし、認めたくない気持ちがあるけれど、こればっかりは二人の関係だからぼくが一々口を出すわけにはいかない。
でも……、頭では分かっていても気持ちは別で、連絡を取りたいという言葉を聞くと複雑な気持ちになる。
もちろん、彼の事を友人のように思っているし、性格的にも信用がおける相手だけど、やっぱりそれとこれとは別だ。

「ば、ばっか!俺から連絡するのって何つうか恥ずかしいだろうが!察してくれよ!」
「察してくれと言われても……、大事な事は言葉にして伝えないと伝わりませんよ?レースさんもそう思いますよね?」
「そう思うけど、ハスからぼく達の娘に婚約を申し込んだのだから、彼から連絡するべきじゃないかな」
「父さんもそう思うだろ?自分から惚れたとか言って来たくせに、メイディの一件以降連絡も寄こしやしねぇし、会いにも来ない何てひでぇだろ?」

 ここでどうしてぼくを話題に入れようとしているのか。
正直、ここで何か言おうとしても上手く言葉に出来る気がしないし、出来る事としたら今みたいに、無難な言葉を変えそうと努力してみるくらいだ。

「……事情は分かりましたけど、だからと言ってダリアさんを冒険者ギルドに連れて行くわけにはいきませんよ?」
「そこを何とか頼むって!、ほら……考えてみてくれよ宿泊施設に戻って連絡を入れようとしても、父さんが近くにいるだろ?」
「……ぼくは別に気にしないけど?」
「俺が気にすんだよ!父親の前で親密な相手とどんな話をしろってんだ?考えただけで恥ずかしくて辛いんだって!」

 珍しくダリアが赤面させて、声を荒げるけどこういう場合どうすれば良かったのだろうか。
色々と考えては見るけれど、彼女がどうして怒っているのか分からなくて困ってしまう。

「……それに、カエデは俺の義理の母なんだろ?だったら女同士じゃねぇと話せない事もあるって分かってくれよ」
「そこまで言うなら分かりました、レースさん、私達は冒険者ギルドに行ってから帰るので、先に宿泊施設の方に戻ってもらって良いですか?」
「色々とダリアとハスの関係に対して思うところがあるけど、そういう事情なら別にいいよ」
「レースさん?そういう言い方は良くないですよ?」
「……え?」

 カエデが指をぼくの唇に当ててそう言葉にすると、真剣な表情をして見つめて来る。
何か今日は妙に唇を触って来るけど、どうしたんだろうと思いながら何が良くなかったのか考えて見るけど、思い当たる事が無い。

「ダリアさんは、10歳と成人したばかりですが……、これくらいの年齢で結婚する人も普通にいるのはレースさんもご存じですよね?」
「それは分かってるけど……」
「なら尚の事、ダリアさんの父親なんですからしっかりと考えてあげないとダメじゃないですか、そうじゃないと娘が嫁ぎ遅れてしまいますよ?結婚出来ない理由が本人ではなく、親にあるとなったら恥ずかしくないですか?さすがにそうなったら私とダートお姉様二人で怒りますよ?」

 確かにダリアはもう、年齢的には結婚して家を出てもおかしくない年頃だ。
けど……やっぱり気持ちは複雑で、でも、こういう時どうすればいいのかは知っている。
以前、辺境都市クイストで学園の教師としての仕事と診療所の仕事の休みが重なった時に、ジラルドとたまたまこっちに来ていたアキラさんと何時もの喫茶店で話をしていた時に、こちら側から折れた方がいいと教えて貰った。
だから……ここはその経験を活かすべきだろう。

「……分かった、ぼくが悪かったよ」
「分かってくれたならいいです、ではダリアさん一緒に冒険者ギルドに行きましょうか」
「おぅ、わりぃな父さん、ちょっとだけ行ってくるわ……どうせなら、俺達が帰ってくるまでの間に母さんと連絡とっとけよ、話したい事が沢山あるだろ?」

……そう言って二人が冒険者ギルドに向かう姿を手を振って見送った後、確かにダートと色々と話したい事があるのを思い出す。
あの胎児が映った写真の事や、毎日連絡を取り合っているから元気なのは分かっているけど、具合は大丈夫なのかとか……、多分ダリアがカエデに着いて行くと言っていたのは彼女なりの気遣いもあったのかもしれないと思い宿泊施設に戻るのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

3521回目の異世界転生 〜無双人生にも飽き飽きしてきたので目立たぬように生きていきます〜

I.G
ファンタジー
神様と名乗るおじいさんに転生させられること3521回。 レベル、ステータス、その他もろもろ 最強の力を身につけてきた服部隼人いう名の転生者がいた。 彼の役目は異世界の危機を救うこと。 異世界の危機を救っては、また別の異世界へと転生を繰り返す日々を送っていた。 彼はそんな人生で何よりも 人との別れの連続が辛かった。 だから彼は誰とも仲良くならないように、目立たない回復職で、ほそぼそと異世界を救おうと決意する。 しかし、彼は自分の強さを強すぎる が故に、隠しきることができない。 そしてまた、この異世界でも、 服部隼人の強さが人々にばれていく のだった。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...