治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―

物部妖狐

文字の大きさ
上 下
497 / 575
第十章 魔導国学園騒動

41話 二代目の覇王

しおりを挟む
 心器の【自動迎撃】が間に合わない程の速度で、打ち出され一撃に全身の骨を砕かれながら、床を転がっていく。

「父さん!大丈夫か!」
「……っ!」

 声を出そうにも、呼吸が上手くできない。
胸の奥から生暖かい物が込み上げて来たかと思うと、勢いよく口から大量の血が吐き出される。

「……脆い、これが私の血縁?」
「レースさん!」

 ソフィアがこっちに近づこうとするけど、初代薬王ハイネ、いや……ドライハイネに阻まれてしまう。
その間にレティシアーナが、ゆっくりと歩いて近づいてくるが、その表情は変わる事はなく、眼には感情が無い。
何とか身体の痛みに耐えながら、吐血によりパニックを起こしている頭を気力を振り絞って落ち着かせつつ、自身に対して治癒術を行使する。
……吐血をしてしまった以上、迅速に治療を行わないと危険だ。

「父さんに近づくんじゃねぇ!」
「……さっきから父さん、父さんって言うけどあなた、もしかしてこの恥さらしの娘?」
「恥さらし?おめぇ、父さんの事を恥さらしって言ったのか?」
「えぇ、ストラフィリアの王族は力こそ全て、私の攻撃を耐えられずに一撃で死にかける何て恥でしかない……それに」

 何か話してるみたいだけど、声が遠く聞こえる。
この症状から判断出来るのは、一時的に大量の血液を失ったせいで貧血を起こしているのだろう。
……けどその程度で済んで良かった、本来なら吐血した血液が気道に入って呼吸が出来なくなり、窒息してしまう危険性があった。
その場合、心臓が徐々に止まり、脳に血液が送られなくなった結果……どうなるかは嫌でも想像に難しくない。

「あ?……それになんだよ」
「父上とそっくりな顔をしていて気に入らない、恥さらしの娘、こいつの名前は?」
「恥さらしの娘じゃねぇ、俺にはダリアって名前がある!それに父さんは恥さらしじゃねぇ、俺の自慢……とはいいがたいけど、父親のレースだ!」
「レース?へぇ、名前も父上に似てるのね、むかつくわ……どきなさい、今この死にかけにとどめを刺してあげる」
「やらせるかよ!父さんを殺すなら、俺を倒してからにしろ!」

 魔力を血液に変換して輸血、そして損傷部位の治療、必要とあれば禁忌指定された術で体内の再生成。
失った部分を作り直すとなったら、身体の負担が大きくなり寿命を大きく削ってしまうけど、予め壊れたものを再生成するだけなら、新たに改良したこの術なら負担は略ないに等しい。
問題は魔力の消費が非常に大きい事だけど、こればっかりはしょうがないだろう。

「……おぃ、ばあちゃんよぉ、これ助けてくれてもいいんじゃねぇか?」
「あら?助けてって、この程度の相手倒せなければレイドに勝つ事何て出来ないわよ?」
「だぁ、もうわぁったよ!レティシアーナ!おめぇは俺がぶっ飛ばすから覚悟しろ!」
「……そう、ならあなたは私が眠らせてあげ……うそでしょ?」
「あ?」

 レティシアーナの相手をダリアだけに任せるわけにはいかない。
だから、まだ体内の血液の量は足りてないけど、必要最低限に抑えて、損傷は禁忌していされた術で即時に治療を施す。
そしてふらつく体を大剣と長杖で支えながら立ち上がると、後先考えずに出力を最大にして【怪力】を発動させる。

「父さん……起き上がって大丈夫なのか?」
「大丈夫じゃないよ、けど……ここで無理してでも倒さないと、ぼくは何時までも限界を越えられないし強くなれない」
「……へぇ、恥さらしと言ったのだけは謝ってあげる、お詫びに一つだけ答えてあげるけど、何か聞きたい事あるかしら?」
「聞きたい事?この状況で君は何を……」
「特別にこの私が答えてあげると言ってるのよ?ほら、聞きなさいよ……例えばどうして私だけが会話が可能なのかとかね」

 まるで聞いてくれと言いたげに、雪の大槌を肩に担ぐ。
その余裕そうな仕草に、少しでも隙が見えたら全力で攻撃をしようとするけど、そんな隙を見せてくれる訳が無く。
こちらを見て、始めて嘲るような感情の篭った笑みを作って指を指す。

「それって、君が言いたいだけじゃないの?」
「あら?バレちゃった?しょうがないから教えてあげる、私だけが意識を持って話せる理由、それは……マスカレイドの提案に乗ったの、生前戦って戦って、何処までも戦って死んだ私をに新しい身体をくれて、満足行くまで戦わせてくれる、変わりに力になれって言う提案に!」
「……狂ってる」
「狂ってて結構!けど……賢王と薬王は馬鹿ね、こんなに良い提案をして貰えたのに、『わしはもう終わった存在だから眠らせてくれ』とか、マスカレイドを見て『あなたが道を踏み外すところを見たくなかった』何て言って、蘇らせてくれた彼に対して敵意を持つのだもの、そんな事したら脳の一部を切除されて自分の意識を奪われて、設定されたプログラム?って言うものに従う兵器にされて当然よね、だって武器に感情は必要ないもの!」

……レティシアーナはそう言葉にして、ゆっくりとドライハイネの方に近づくと肩に担いでいた大槌で勢いよく頭部を狙いそのまま床に叩きつける。
甲高い金属音と、生身の部分がつぶれたような嫌な音がしたかと思うと『ほら、この通り意思がないってかわいそうよね、自分の身を守る事すら出来ないのだもの、恥さらしもいい所だわ!』と、物言わぬ人形となったドライハイネを踏みつけながら、高笑いをするのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?

サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。 *この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。 **週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

推しがラスボスなので救いたい〜ゲーマーニートは勇者になる

ケイちゃん
ファンタジー
ゲームに熱中していた彼は、シナリオで現れたラスボスを好きになってしまう。 彼はその好意にラスボスを倒さず何度もリトライを重ねて会いに行くという狂気の推し活をしていた。 だがある日、ストーリーのエンディングが気になりラスボスを倒してしまう。 結果、ラスボスのいない平和な世界というエンドで幕を閉じ、推しのいない世界の悲しみから倒れて死んでしまう。 そんな彼が次に目を開けるとゲームの中の主人公に転生していた! 主人公となれば必ず最後にはラスボスに辿り着く、ラスボスを倒すという未来を変えて救いだす事を目的に彼は冒険者達と旅に出る。 ラスボスを倒し世界を救うという定められたストーリーをねじ曲げ、彼はラスボスを救う事が出来るのか…?

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

ダンジョン発生から20年。いきなり玄関の前でゴブリンに遭遇してフリーズ中←今ココ

高遠まもる
ファンタジー
カクヨム、なろうにも掲載中。 タイトルまんまの状況から始まる現代ファンタジーです。 ダンジョンが有る状況に慣れてしまった現代社会にある日、異変が……。 本編完結済み。 外伝、後日譚はカクヨムに載せていく予定です。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜

霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……? 生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。 これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。 (小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...