治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―

物部妖狐

文字の大きさ
上 下
476 / 575
第十章 魔導国学園騒動

21話 聞いてない事ばかり

しおりを挟む
 あの後、セイランやミオラーム……いや、マリーと話をしていると、カエデが学園に到着したようで職員室へと入ると

「初めまして、レースさんの助手としてこれから学園にお世話になる事になりました、キリサキ・カエデと申します」

 と自己紹介をした後、マリーがカエデへと近づいて行くと何故かぼくの方を指差して……

「この方は何とっ!レース様の第二夫人候補なのですわ、職場でも隣で支え合うなんて素晴らしいと思いませんこと?」
「そうなんだねぇ、良いなぁ私も良い出会いがあったら助手に来てくれたりするのかな」
「えっとマリーさん、出来れば私とレースさんの関係は生徒達には秘密にしてくださいね?」
「何を言ってますの?レース様に変な虫が付かないようにしっかりと立場を公表するべきですわ、だってこの方は付き合いが長くなると、残念な人だって思う所がそれなりにありますけど、外見は良いですもの……私も人の事は言えませんけど私くらいの年頃の子供の殆どは、外見+頭の良さ又は、身体能力の高さで相手を見てしまいますし、好意を寄せたら行動が早いですわよ?」
「……仮にそうだったとしても、生徒とそういう関係になる気はないよ」

 けどエスペランサのあの積極的な行動や、スパルナの距離感を考えると確かに気を付けた方がいい気がする。
彼女達は貴族だから、複数の夫を持つ事があってもおかしくない。
優秀な血を取り込み一族を大きくしていくのは、メセリーの貴族からしたら常識だろうし、必要とあればこの国では平民という立場にいるぼくの事情等構う事無く動くだろう。
スパルナがそういう事をするような子には見えないけど、エスペランサはどうだろうか……。

「確かにマリーさんの言い分は確かですね……、それでしたら私が自分の立場を出す事にします」
「あら?レース様の第二夫人以外に公表する必要がありまして?」
「マリーさん、私は栄花の貴族ですよ?幾ら生徒がレースさんに好意を持ったとして、他国の貴族と婚約関係にある教師に手を出そうという生徒がいると思いますか?」
「……そうですわね、カエデ様がそこまでの覚悟で動くのでしたら問題無いと思いますわ」
「レース先生って、話を聞けば聞く程私とは立場が違うって言うか、凄い人なんだって思いますね……辺境都市クイストで診療所をやってるだけじゃなく、あの有名なSランク冒険者【叡智】カルディア様のお弟子さんで、本人も高ランクの冒険者でしかも奥さんが二人いて?しかも一人は栄花の貴族様、設定が多すぎて理解が追い付かないよ」

 確かにセイランの立場からしたらそうなってもおかしくない。
そこにストラフィリアの前王の息子で、王族の一人だと伝えたらどうなってしまうだろうか。
カエデの事だけでも情報量が多すぎるのに、これ以上増やしてしまったら理解が追い付かなくて倒れてしまう気がする。

「キュー様はどう思いまして?栄花出身のあなたからしたら、何か思う事があるのではないかしら?」
「いや、私は興味が無いですね、レースさんが誰と婚約していても彼の自由ですし、仕事でしか関わりを持つ事が相手に対して必要以上に知る必要はないでしょう」
「……そうですの、あら?」


「次の授業の予鈴ですわね、えっと確か次は治癒術の授業ですわ」
「という事はぼくだね」
「えぇ、ロドリゲス先生の変わりに魔術の授業をして頂いた後なのに申し訳ないのですが……」
「いや、大丈夫だよ……、それよりも気になったんだけど、この職員室ってぼく達以外には教師がいないの?」
「あれ?学園長から聞いていないのですか?」

 聞いていないのかと言われたら、その通りソフィアから何も聞いていないから分からない事ばかりだ。

「……うん、ソフィアからはいきなり教室に行くように言われたり、何も聞いて無いんだよね」
「あぁ、学園長様らしいですね、他の教師達は別室で待機してますよ?」
「……別室?」
「はい、ここはこの学園で最も優秀な能力を持つ生徒達の為に、それぞれの術に特化した教師達を集めて用意された職員室で、他の方達は別の場所でそれぞれの科で割り振られた部屋で活動してますよ」

 それぞれの科で割り振られた部屋、そこは首都にある学園と同じなのか。
あそこでは魔術を学びに来た人は魔術を専門に学び、治癒術の才がある生徒は治癒術を専門に学ぶように出来ている。
それぞれの学科が唯一共通しているのは、魔力を使った【肉体強化】だけど、これに関しては初歩的な部分だけを教わるだけで、この国では深く学ぶ事は無い。
だから……戦士、斥候、狙撃と肉体強化を行う事で分かれる、個人の適正について知らない人の方が多いけど、これに関してはしょうがないのかもしれない。

「そういうの普通、働く前に学園長がしっかりと説明するべきなんじゃ?」
「本当……何を考えてるんでしょうね」
「多分ですけど、レースさんなら大丈夫だと思ったとかじゃないですか?ほら……ソフィア様とは同じカルディア様を師とする弟子で、姉と弟みたいなものですから」
「仮にそうだったとしても、ちゃんと伝えるべきものは伝えて欲しかったかな……、他にも気になる事と言ったら、あのクラスってもしかして魔術や治癒術、後は精霊術とかを合わせた全部の術を教えるの?」
「えぇ……、今まではエスペランサさん達が教師を追い出してしまう為、授業を行う事が出来ませんしたが、学園長の意向で次世代の優秀な術者を育てる為に、この学園で教えられる全てを学んでもらうそうです」

……それを聞いて、何だか凄い面倒な事を学園長、いや魔王ソフィア・メセリーから受けてしまったのかもしれない。
どうりで優秀な能力を持つ、妹のルミィがあのクラスにいない訳で……何て言うかこうやって情報を後出しされると判断に困る。
そう思いながら治癒術の授業に必要な物を揃えていたら『必要な物は後で私が持っていくので、レースさんは先に教室に行ってください』と言って、カエデが準備を変わるとぼくはその言葉に甘えて教室へと向かうのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~

みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】 事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。 神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。 作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。 「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。 ※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】 早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...