治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―

物部妖狐

文字の大きさ
上 下
474 / 575
第十章 魔導国学園騒動

19話 職員室にて

しおりを挟む
 職員室についたぼく達がまずした事は、エスペランサが今までした事に関しての謝罪と自己紹介だった。
その際に……

「これからはクラスの事に関して、新任教師のぼくが行っても説得力が無いと思うけど責任を持つから許してあげてください」

 と頭を下げながら言うと、何人かの教師達は反応に困った顔をしながら……そこまで言うのならと彼女のやって来た事を許してくれたけど、一人だけ

「……それで今までやって来た事が、許されるとお思いで?レース先生は甘いですね」
「ロドリゲス先生……」

 ぼくが来るまでクラスの担任をしていた、ロドリゲス・ビネガーからしたら思う所があるみたいで、先程とは違いお酒に酔っているのか顔を赤く染めて座った眼をしながらこちらを見ていた。

「そもそも、新任のあなたがクラスに対して責任を持つ?さすがこの国で最も優れてている魔術と治癒術の親であり、Sランク冒険者【叡智】カルディア様のお弟子さんは言う事は違いますね」
「先生、ちょっと酔い過ぎですよ」
「……私が魔術を使うと、こうなるのはあなた方も承知の上では?」
「ですが……」

 何だかめんどくさい事になってる。
まぁ……この国の魔術師や治癒術師で高名な人の殆どが、学者肌なのもあるけど色々と性格的に濃い人だったりするのは、いつもの事だから気にする程では無いけど、まだ幼くてそう言う事に慣れていないエスペランサからしたら、余り良い光景ではないだろう。

「あの……レース先生、私どうすれば」
「ここはぼくが何とかしとくから先に教室に戻って、次の授業の準備をするように皆に伝えといてよ」
「……わ、分かりましたわ」

 エスペランサを教室に戻すと、座った眼をしてこちらを睨んで来るロドリゲスを見て、どうしようかと思考を巡らせるけど、ここで何か下手な事を言ったら余計雰囲気が悪くなりそうだから黙っていた方が賢明な気がする。

「エスペランサ嬢に随分懐かれたようですね、いったい何をしたらあのような問題児に好かれるのか教えて貰いたいものです」
「ロドリゲス先生、あなたは疲れてるんですよ……私達が上に話を通しておきますんで今日はもう家に帰っておやすみください」
「……随分彼に味方するじゃないか、まぁ良い君達がそういうなら今日は大人しく帰ろうではないか、しかしレース君、君は随分簡単に責任を取るとかいうけれど、この辺境都市で診療所をやっているのだろう?更にBランク冒険者もしているのだろう?」
「そうだけど診療所の方は学園が休みの日に顔を出せば良いし、冒険者に関しては高圧的な態度を取って診療所に来る患者さん達に対して対応できるようにする為だから、たまにしか活動する予定ないよ……けど」
「……けど?何やら言い淀んでいるようだがどうしたのかね?」

 栄花騎士団からの応援要請があったら、長期間国を出て診療所を空けてしまう事がある。
それに関してどう説明すればいいのか、一応ソフィアの事だから色々と考えてはいてくれてるだろう。
ただ、それまでの間にクラスの雰囲気を変えて、ぼくがいなくても上手く回るように出来れば……

「いえ、ぼくが栄花騎士団の副団長と婚約関係にある関係で、たまに栄花騎士団の仕事の応援に行く事があるので、その際に長期間空けてしまう可能性が」
「……ほぅ、そのような立場にあるのなら無責任な言葉は言わない方が──」
「ロドリゲス先生!いいから今日はもうおかえりください!」
「……そうだったね、では私は失礼させていただくよ、精々悩みながら励むが良いさ」

 しぶしぶとした感じを出しながらロドリゲスが職員室の扉を開けて廊下へと出て行く。
そして静かになった室内では、何とも言いづらい雰囲気でこれはどうするべきか悩んでいると

「ロドリゲス先生の事は気にしないでください、あの人はえっと、優秀なんですけど無責任で高圧的な態度を取るところがありますから」
「……それでもぼくからしたら、前までクラスの担任を務めてくれていた立派な人だし、大事な先輩だよ」
「……レース先生、えっとそういえばまだ名乗っていませんでした、私はメセリー出身で精霊術を主に担当するセイランと申します」
「へぇ、この国で精霊術なんて珍しいね
「えぇ……何でも学園長様が首都の魔導学園とは違う特色を持たせようという考えの持ち主らしく、マーシェンスから事情があってこの国に滞在しているらしい魔導具と魔科学について詳しい学者様や、栄花からこの国に移民として来たお札という特殊な道具を使う符術や召喚術という物を扱える術師さん、私のように生まれはメセリーでこの国が気に入ってしまい住み着いてしまった精霊術師等、様々な方がいらっしゃいますよ」

……セイランと名乗った女性を良く見ると、被っている帽子が不自然に膨らんで見える。
多分獣人族特有の動物の耳だろうか……他に符術や召喚術の術師と言われてた人を見ると、白髪で毛先が茶色い人族の男性で特徴的な栄花の民族衣装を見ると、何処かで見た事あるような気がして、何とも言えない違和感を覚えるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?

サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。 *この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。 **週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

推しがラスボスなので救いたい〜ゲーマーニートは勇者になる

ケイちゃん
ファンタジー
ゲームに熱中していた彼は、シナリオで現れたラスボスを好きになってしまう。 彼はその好意にラスボスを倒さず何度もリトライを重ねて会いに行くという狂気の推し活をしていた。 だがある日、ストーリーのエンディングが気になりラスボスを倒してしまう。 結果、ラスボスのいない平和な世界というエンドで幕を閉じ、推しのいない世界の悲しみから倒れて死んでしまう。 そんな彼が次に目を開けるとゲームの中の主人公に転生していた! 主人公となれば必ず最後にはラスボスに辿り着く、ラスボスを倒すという未来を変えて救いだす事を目的に彼は冒険者達と旅に出る。 ラスボスを倒し世界を救うという定められたストーリーをねじ曲げ、彼はラスボスを救う事が出来るのか…?

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜

霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……? 生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。 これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。 (小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

1×∞(ワンバイエイト) 経験値1でレベルアップする俺は、最速で異世界最強になりました!

マツヤマユタカ
ファンタジー
23年5月22日にアルファポリス様より、拙著が出版されました!そのため改題しました。 今後ともよろしくお願いいたします! トラックに轢かれ、気づくと異世界の自然豊かな場所に一人いた少年、カズマ・ナカミチ。彼は事情がわからないまま、仕方なくそこでサバイバル生活を開始する。だが、未経験だった釣りや狩りは妙に上手くいった。その秘密は、レベル上げに必要な経験値にあった。実はカズマは、あらゆるスキルが経験値1でレベルアップするのだ。おかげで、何をやっても簡単にこなせて――。異世界爆速成長系ファンタジー、堂々開幕! タイトルの『1×∞』は『ワンバイエイト』と読みます。 男性向けHOTランキング1位!ファンタジー1位を獲得しました!【22/7/22】 そして『第15回ファンタジー小説大賞』において、奨励賞を受賞いたしました!【22/10/31】 アルファポリス様より出版されました!現在第四巻まで発売中です! コミカライズされました!公式漫画タブから見られます!【24/8/28】 ***************************** ***毎日更新しています。よろしくお願いいたします。*** ***************************** マツヤマユタカ名義でTwitterやってます。 見てください。

処理中です...