469 / 575
第十章 魔導国学園騒動
14話 学園長室にて
しおりを挟む
ノックして学園長室に入ると、ソフィアに淹れて貰ったのかダリアが椅子に座って紅茶を飲んでいた。
「父さん結構遅かったじゃねぇか」
「途中でマローネのお孫さんに会ってね、色々と話してたら遅くなったんだよ」
「まじかよ、俺もエスペと一緒に来るんじゃなくて……マローネの孫と一緒に来たかったぜ」
ぼくに気付いたダリアが、こっちを見ながらそういうけど……正直あの状況は見られなくて良かったと思う。
正直娘という立場からしたら浮気を疑われてもしょうがないと思うし……特に学園長室に来るまでの道中を考えると、外部の人間が学園の生徒と妙に親し気にしていたように見えたと思うから……これでぼくが今日からこの学園の教師になるというのに良くない気がする。
「まぁまぁダリアさん、レースさんが来たので先程の話の続きを致しませんか?」
「ん、まぁそうだな、と言っても殆ど話はもう終わってんだろ?」
「それはそうですけど、立場上父親であるレースさんにも伝えておいた方が良いですし」
「ならいいけどよ……」
「では改めて、今回ダリアさんが編入する事になったクラスですが、この学園の入学試験にて最も優秀な成績で入学した生徒達を集めて作られていおり──」
優秀な生徒、ダリアが編入する事を考えたら当然なのかもしれない。
実戦経験が豊富で尚且つ使っている所をぼくは見た事が無いけど、精霊術まで使えるとなったら、親のひいき目で見てもかなり優秀だ。
そんな彼女が一般的な成績の生徒だけをまとめたクラスに入った場合、能力的な格差が大きくなってしまうだろう。
「──という訳で、そこのクラスはエスペランサ・アドリアーナ・ウィリアムさんを中心とした派閥のような物が出来てまして、教師を下に見る生徒が多いのですよ……ですが、中にはスパルナ・フォン・フェーレンさんのように教師から積極的に知識を学ぼうとする素晴らしい方もいます」
「あぁ、その子ならぼくが過去にお世話になった人のお孫さんだよ、ここに来る前に会って遅くなったって言った子がそうだね」
「って事は同じクラスの生徒なのか、ならこれから仲良くしてやんねぇとな」
「既に面識があるみたいで安心しました、彼女のように真面目な生徒達が現状まともに授業を受ける事が難しく……」
「それって……学園長であるソフィアが何とかするべき事じゃないの?」
思わず心の中の声を口にしてしまうと、ソフィアは気まずそうな顔をして黙ってしまう。
ダリアもこいつやりやがったなとでも言いたげな顔をして苦笑いしているのを見ると、もしかしたら言わなかった方が良い言葉だったのかもしれない。
「あ、えぇっと……」
「だってしょうがないんですよぉ……、この国の魔王である私が学園長っていう立場自体無理がある話ですし、首都での王としてのお仕事も忙しいし、この領地を治めるのも大変って言うか、なんで辺境の都市なのに五大国の王族が沢山滞在してるの?隣国のマーシェンスの【賢王】ミオラーム様は事情からしてしょうがないと思うけど、そもそもトレーディアスの王女ミント・コルト・クラウズ何て、旦那さんと一緒にここに住むっておかしくない!?自国の領地で幸せ家族生活してればいいのに」
「……あぁ、うんそうだね」
「ストラフィリアの元王女何て、この都市でルミィちゃん防衛隊何て作って子供達のアイドル的な立場になってますし、話を聞いて頭を抱えて胃が痛いのに魔導学園についてはこの生徒問題、優秀な教師候補を国中から頑張ってスカウトしたり、ミオラーム様にお願いして魔導具の教師をして貰う事になったのに、私一人じゃもう無理だよぉ!助けてよぉレースくん!婚期を逃したおばちゃんに何でもしていいから力を貸してよぉ!」
……なんだこの残念な人はって思うけど、この国の【魔王】ソフィア・メセリーはストレスが一定量溜まるとこうなるから、ぼくからしたら見慣れた光景だ。
暫く心の中の声を吐き出させておけば落ち着くからいいけど、困った顔をしてダリアからお前何とかしろよっていう風に見られている以上放置はしない方がいいだろう。
「……何でもしていいって言われたら反応に困るけど、ぼくが出来る範囲の事ならやるよ」
「そ、それなら……レースく……こほん、レースさんにはそのクラスの担任をして頂こうと思います、これは出来る範囲ならやってくれると言ってくれたので決定事項です!」
「あぁ……言わなきゃ良かった」
「言質は取りましたからね!では教室の場所はダリアさんに伝えてありますので直ぐ行ってください!」
「えっと……こういうのはまず、他の職員の方達への挨拶とかそういうのが大事なんじゃ?」
……ダメだこの人完全に頭が回ってない。
こういう時はもう言う通りにしておいた方がいいだろう、そう思いながら部屋を出ようとすると『他の教師の方達には、予めレースさんが担任をする事は伝えてありますので、クラスの方に着いて引き継ぎの方にお会いしたら、自己紹介の後に職員室へ向かってくださいね』と先程とは違い冷静な声が聞こえる。
もしかしてこれって最初からぼくが断れない流れを作って、良いように動かされたのでは?と思いながらダリアと共に教室へと向かうのだった。
「父さん結構遅かったじゃねぇか」
「途中でマローネのお孫さんに会ってね、色々と話してたら遅くなったんだよ」
「まじかよ、俺もエスペと一緒に来るんじゃなくて……マローネの孫と一緒に来たかったぜ」
ぼくに気付いたダリアが、こっちを見ながらそういうけど……正直あの状況は見られなくて良かったと思う。
正直娘という立場からしたら浮気を疑われてもしょうがないと思うし……特に学園長室に来るまでの道中を考えると、外部の人間が学園の生徒と妙に親し気にしていたように見えたと思うから……これでぼくが今日からこの学園の教師になるというのに良くない気がする。
「まぁまぁダリアさん、レースさんが来たので先程の話の続きを致しませんか?」
「ん、まぁそうだな、と言っても殆ど話はもう終わってんだろ?」
「それはそうですけど、立場上父親であるレースさんにも伝えておいた方が良いですし」
「ならいいけどよ……」
「では改めて、今回ダリアさんが編入する事になったクラスですが、この学園の入学試験にて最も優秀な成績で入学した生徒達を集めて作られていおり──」
優秀な生徒、ダリアが編入する事を考えたら当然なのかもしれない。
実戦経験が豊富で尚且つ使っている所をぼくは見た事が無いけど、精霊術まで使えるとなったら、親のひいき目で見てもかなり優秀だ。
そんな彼女が一般的な成績の生徒だけをまとめたクラスに入った場合、能力的な格差が大きくなってしまうだろう。
「──という訳で、そこのクラスはエスペランサ・アドリアーナ・ウィリアムさんを中心とした派閥のような物が出来てまして、教師を下に見る生徒が多いのですよ……ですが、中にはスパルナ・フォン・フェーレンさんのように教師から積極的に知識を学ぼうとする素晴らしい方もいます」
「あぁ、その子ならぼくが過去にお世話になった人のお孫さんだよ、ここに来る前に会って遅くなったって言った子がそうだね」
「って事は同じクラスの生徒なのか、ならこれから仲良くしてやんねぇとな」
「既に面識があるみたいで安心しました、彼女のように真面目な生徒達が現状まともに授業を受ける事が難しく……」
「それって……学園長であるソフィアが何とかするべき事じゃないの?」
思わず心の中の声を口にしてしまうと、ソフィアは気まずそうな顔をして黙ってしまう。
ダリアもこいつやりやがったなとでも言いたげな顔をして苦笑いしているのを見ると、もしかしたら言わなかった方が良い言葉だったのかもしれない。
「あ、えぇっと……」
「だってしょうがないんですよぉ……、この国の魔王である私が学園長っていう立場自体無理がある話ですし、首都での王としてのお仕事も忙しいし、この領地を治めるのも大変って言うか、なんで辺境の都市なのに五大国の王族が沢山滞在してるの?隣国のマーシェンスの【賢王】ミオラーム様は事情からしてしょうがないと思うけど、そもそもトレーディアスの王女ミント・コルト・クラウズ何て、旦那さんと一緒にここに住むっておかしくない!?自国の領地で幸せ家族生活してればいいのに」
「……あぁ、うんそうだね」
「ストラフィリアの元王女何て、この都市でルミィちゃん防衛隊何て作って子供達のアイドル的な立場になってますし、話を聞いて頭を抱えて胃が痛いのに魔導学園についてはこの生徒問題、優秀な教師候補を国中から頑張ってスカウトしたり、ミオラーム様にお願いして魔導具の教師をして貰う事になったのに、私一人じゃもう無理だよぉ!助けてよぉレースくん!婚期を逃したおばちゃんに何でもしていいから力を貸してよぉ!」
……なんだこの残念な人はって思うけど、この国の【魔王】ソフィア・メセリーはストレスが一定量溜まるとこうなるから、ぼくからしたら見慣れた光景だ。
暫く心の中の声を吐き出させておけば落ち着くからいいけど、困った顔をしてダリアからお前何とかしろよっていう風に見られている以上放置はしない方がいいだろう。
「……何でもしていいって言われたら反応に困るけど、ぼくが出来る範囲の事ならやるよ」
「そ、それなら……レースく……こほん、レースさんにはそのクラスの担任をして頂こうと思います、これは出来る範囲ならやってくれると言ってくれたので決定事項です!」
「あぁ……言わなきゃ良かった」
「言質は取りましたからね!では教室の場所はダリアさんに伝えてありますので直ぐ行ってください!」
「えっと……こういうのはまず、他の職員の方達への挨拶とかそういうのが大事なんじゃ?」
……ダメだこの人完全に頭が回ってない。
こういう時はもう言う通りにしておいた方がいいだろう、そう思いながら部屋を出ようとすると『他の教師の方達には、予めレースさんが担任をする事は伝えてありますので、クラスの方に着いて引き継ぎの方にお会いしたら、自己紹介の後に職員室へ向かってくださいね』と先程とは違い冷静な声が聞こえる。
もしかしてこれって最初からぼくが断れない流れを作って、良いように動かされたのでは?と思いながらダリアと共に教室へと向かうのだった。
0
お気に入りに追加
135
あなたにおすすめの小説

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

3521回目の異世界転生 〜無双人生にも飽き飽きしてきたので目立たぬように生きていきます〜
I.G
ファンタジー
神様と名乗るおじいさんに転生させられること3521回。
レベル、ステータス、その他もろもろ
最強の力を身につけてきた服部隼人いう名の転生者がいた。
彼の役目は異世界の危機を救うこと。
異世界の危機を救っては、また別の異世界へと転生を繰り返す日々を送っていた。
彼はそんな人生で何よりも
人との別れの連続が辛かった。
だから彼は誰とも仲良くならないように、目立たない回復職で、ほそぼそと異世界を救おうと決意する。
しかし、彼は自分の強さを強すぎる
が故に、隠しきることができない。
そしてまた、この異世界でも、
服部隼人の強さが人々にばれていく
のだった。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~
みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】
事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。
神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。
作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。
「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。
※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。
勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~
北きつね
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。
ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。
一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。
ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。
おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。
女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。
注)作者が楽しむ為に書いています。
誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。
勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした
赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】
早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【10/23コミカライズ開始!】
『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました!
颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。
【第2巻が発売されました!】
今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです!
素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。
【ストーリー紹介】
幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。
そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。
養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。
だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。
『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。
貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。
『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。
『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。
どん底だった主人公が一発逆転する物語です。
※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる