448 / 572
第九章 戦いの中で……
67話 精神汚染
しおりを挟む
メイメイが迎撃した後、マスカレイドは衝撃を逃がす事無くその場に踏みとどまると彼女に向かって手を伸ばす。
そして手を広げるとそこから小さな銃口のような物が現れ……
「あぶねぇぞ馬鹿!」
「んん!?おぉっ!?な、なんじゃとぉ!?」
ダリアが目の前に現れたかと思うとメイメイに抱き着いて消える。
そして再び姿を現したかと思うと、ぼくの隣に尻もちを付いて全身でゆっくりと呼吸を繰り返しすと、先程まで二人がいた場所を先程マスカレイドが使っていた切り札と同じ色の閃光が通過していく。
「……なんだ今のは、何処から現れた?」
「なんじゃも何も、いきなり来てなんて事をしとるんじゃ!余の家がボロボロじゃぞ!」
「余の家?まさかお前が……【薬姫】メイメイか、名前や特徴は聞いた事はあるがこうして会うのは初めてだな」
「そういうおぬしは、父が良く言うとった幼少期を共に過ごしたクソガキ【黎明】マスカレイド・ハルサーじゃろ?……良く褒めておったから覚えとるよ、祖母の意思を継ぎエルフの為に立ち上がった強い意思のある男じゃったとな」
「……あいつが俺を褒めていた?ほぅ、ハイネの意思を継ぐのは当然だろう、恩を受けた相手の事は大事にするべきだからな」
……どうしてそういう考えが出来るのに、初代薬王ハイネ・メイディを魔導人形にしてしまうのか。
ぼくには少しも気持ちが理解できない。
「なら……何故こんな事をする?余の父を殺し、祖母である初代薬王の死体を弄び、何故このような事をっ!」
「ん?何を言う……、俺はただ目的の為に必要な事をしているだけだ、それに協力者のおかげで若い頃に【黎明】の使い方を理解する事が出来たからな、分かるか?過去に飛ばされた俺の気持ちが、理解出来るか?生まれつき他の者よりも知能が優れている苦しみが、知らないだろうな……過ぎたる力を得て能力に振り回される苦痛が」
「マスカレイド……、君はいったい何を言って?」
「小僧……貴様なら理解できるだろう?俺と同じように生まれつき心器を使う事が出来た意味が、俺とルディーの意思でお前には平凡な人生を生きて欲しいと願い、小僧の物心がつく前に使えなくする為の術式を屋敷に施した意味を」
「……本当に何を言ってるの?」
ぼくが生まれつき心器が使えたのに使えなくした?。
それはいったいどういう事なのか……、こんな便利な能力を使えなくする必要があるのだろうか。
「分からないとは実に愚かだ、どうしても知りたいならルディーに直接聞けばいい……、まぁただあの時は驚いたがな俺とルディーが魔術と治癒術の研究を行っていた時に当時俺の使っていた杖を心器として顕現させるのだからな、あの時のお前はまだ可愛げがあ……ん?何だこれは俺の知らない感情や記憶がある?」
臨戦態勢を取っているぼくたちの無視して急に頭を抑え始める。
そして何やら苦しんだような顔をしたかと思うと……
「俺が作った新しい技術や発明はまさか、過去に飛ばされた時に当時出会った金髪の少女に聞いていた?そんな訳が……けど仮にそうだったとしても、機械と魔術を組み合わせて作った魔導具や兵器、医療器具は俺の生み出した発明だ、なのに何故……?そんな凄い能力あるなら私の知識にある物が作れる?だと、当然だ……俺なら出来て当然……だ?」
「……マスカレイド?」
「ん?あ、いや……ここは?あぁそうか、今の俺は戦場でこいつらと戦っているのだったな、この疑問に関しては目的を果たしてからにしよう」
マスカレイドが再びぼく達の方を見ると、背中に接続された心器に白と黒の光が吸い込まれていく。
そして胸部が開き空になったガラス瓶が飛び出すと、再び中に何らかの薬液を補充して差し込む。
「良いかレース、ダリア……これが【天魔】シャルネ・ヘイルーンの持つ【精神汚染】の効果じゃ、心に迷いのある物が奴に長く関わるとこのように精神に異常を来たしたり、記憶の混濁が起きる……そして最後には奴の都合の良い人形になるのじゃよ」
「それって……凄いまずくねぇか?」
「奴が若い頃は……【精神汚染】をうまくコントロール出来なかったせいで、メイディに来て余を討伐しようとした時に恐ろしい目にあったものじゃよ」
メイメイが何か話をしているけど、今は戦闘に集中するべきだ。
シャルネの能力は確かに強力だと思うけど、未来に倒すべき相手よりも今やるべきことをやった方がいい。
けど……試しに狼達に指示を出して攻撃をさせては見るけど、微動だにすらしない辺りこんな化け物をどうやって倒せばいいのか分からなくなる。
「いや、話すのはいいけどさ、マスカレイドが準備が終わるのを待つ必要ある?」
「とはいえこんな化物どうやって倒せと言うんじゃ?心器と一体化してるのは【福音】ゴスペルが余達Sランクの間では有名じゃが、奴の場合は肉体が強靭な変わりに毒に弱いという弱点がある、けどのぅ……こやつの場合身体を魔導具に作り替えておるし、ほぼ弱点なんぞないに等しいぞ?」
「はぁ?そんなの反則じゃねぇかよ」
……そうしている間に準備が終わったのか、マスカレイドの背中から【カタストロフ】の光が溢れると凄まじい速度でこちらへと飛び込んでくる。
それを見たメイメイが『何をやっとるんじゃ!倒せないとは言え、ボケーっとしとらんでやれることはやるのじゃよ!』と言葉にして、小さな体でマスカレイドを受け止めるとその勢いを利用してぼくの方へと投げるのだった。
そして手を広げるとそこから小さな銃口のような物が現れ……
「あぶねぇぞ馬鹿!」
「んん!?おぉっ!?な、なんじゃとぉ!?」
ダリアが目の前に現れたかと思うとメイメイに抱き着いて消える。
そして再び姿を現したかと思うと、ぼくの隣に尻もちを付いて全身でゆっくりと呼吸を繰り返しすと、先程まで二人がいた場所を先程マスカレイドが使っていた切り札と同じ色の閃光が通過していく。
「……なんだ今のは、何処から現れた?」
「なんじゃも何も、いきなり来てなんて事をしとるんじゃ!余の家がボロボロじゃぞ!」
「余の家?まさかお前が……【薬姫】メイメイか、名前や特徴は聞いた事はあるがこうして会うのは初めてだな」
「そういうおぬしは、父が良く言うとった幼少期を共に過ごしたクソガキ【黎明】マスカレイド・ハルサーじゃろ?……良く褒めておったから覚えとるよ、祖母の意思を継ぎエルフの為に立ち上がった強い意思のある男じゃったとな」
「……あいつが俺を褒めていた?ほぅ、ハイネの意思を継ぐのは当然だろう、恩を受けた相手の事は大事にするべきだからな」
……どうしてそういう考えが出来るのに、初代薬王ハイネ・メイディを魔導人形にしてしまうのか。
ぼくには少しも気持ちが理解できない。
「なら……何故こんな事をする?余の父を殺し、祖母である初代薬王の死体を弄び、何故このような事をっ!」
「ん?何を言う……、俺はただ目的の為に必要な事をしているだけだ、それに協力者のおかげで若い頃に【黎明】の使い方を理解する事が出来たからな、分かるか?過去に飛ばされた俺の気持ちが、理解出来るか?生まれつき他の者よりも知能が優れている苦しみが、知らないだろうな……過ぎたる力を得て能力に振り回される苦痛が」
「マスカレイド……、君はいったい何を言って?」
「小僧……貴様なら理解できるだろう?俺と同じように生まれつき心器を使う事が出来た意味が、俺とルディーの意思でお前には平凡な人生を生きて欲しいと願い、小僧の物心がつく前に使えなくする為の術式を屋敷に施した意味を」
「……本当に何を言ってるの?」
ぼくが生まれつき心器が使えたのに使えなくした?。
それはいったいどういう事なのか……、こんな便利な能力を使えなくする必要があるのだろうか。
「分からないとは実に愚かだ、どうしても知りたいならルディーに直接聞けばいい……、まぁただあの時は驚いたがな俺とルディーが魔術と治癒術の研究を行っていた時に当時俺の使っていた杖を心器として顕現させるのだからな、あの時のお前はまだ可愛げがあ……ん?何だこれは俺の知らない感情や記憶がある?」
臨戦態勢を取っているぼくたちの無視して急に頭を抑え始める。
そして何やら苦しんだような顔をしたかと思うと……
「俺が作った新しい技術や発明はまさか、過去に飛ばされた時に当時出会った金髪の少女に聞いていた?そんな訳が……けど仮にそうだったとしても、機械と魔術を組み合わせて作った魔導具や兵器、医療器具は俺の生み出した発明だ、なのに何故……?そんな凄い能力あるなら私の知識にある物が作れる?だと、当然だ……俺なら出来て当然……だ?」
「……マスカレイド?」
「ん?あ、いや……ここは?あぁそうか、今の俺は戦場でこいつらと戦っているのだったな、この疑問に関しては目的を果たしてからにしよう」
マスカレイドが再びぼく達の方を見ると、背中に接続された心器に白と黒の光が吸い込まれていく。
そして胸部が開き空になったガラス瓶が飛び出すと、再び中に何らかの薬液を補充して差し込む。
「良いかレース、ダリア……これが【天魔】シャルネ・ヘイルーンの持つ【精神汚染】の効果じゃ、心に迷いのある物が奴に長く関わるとこのように精神に異常を来たしたり、記憶の混濁が起きる……そして最後には奴の都合の良い人形になるのじゃよ」
「それって……凄いまずくねぇか?」
「奴が若い頃は……【精神汚染】をうまくコントロール出来なかったせいで、メイディに来て余を討伐しようとした時に恐ろしい目にあったものじゃよ」
メイメイが何か話をしているけど、今は戦闘に集中するべきだ。
シャルネの能力は確かに強力だと思うけど、未来に倒すべき相手よりも今やるべきことをやった方がいい。
けど……試しに狼達に指示を出して攻撃をさせては見るけど、微動だにすらしない辺りこんな化け物をどうやって倒せばいいのか分からなくなる。
「いや、話すのはいいけどさ、マスカレイドが準備が終わるのを待つ必要ある?」
「とはいえこんな化物どうやって倒せと言うんじゃ?心器と一体化してるのは【福音】ゴスペルが余達Sランクの間では有名じゃが、奴の場合は肉体が強靭な変わりに毒に弱いという弱点がある、けどのぅ……こやつの場合身体を魔導具に作り替えておるし、ほぼ弱点なんぞないに等しいぞ?」
「はぁ?そんなの反則じゃねぇかよ」
……そうしている間に準備が終わったのか、マスカレイドの背中から【カタストロフ】の光が溢れると凄まじい速度でこちらへと飛び込んでくる。
それを見たメイメイが『何をやっとるんじゃ!倒せないとは言え、ボケーっとしとらんでやれることはやるのじゃよ!』と言葉にして、小さな体でマスカレイドを受け止めるとその勢いを利用してぼくの方へと投げるのだった。
1
お気に入りに追加
135
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる