治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―

物部妖狐

文字の大きさ
上 下
433 / 575
第九章 戦いの中で……

53話 束の間のひと時

しおりを挟む
 あの後部屋に帰ったぼく達は、今日あった事を皆と話してメイメイに見守られながらゆっくりと家族の時間を過ごす。
その最中に……

「余も弟がいたら、家族の時間を過ごせたのかもしれんのじゃなぁ……少しだけあこがれるのじゃ」
「あ?それなら俺が定期的に来て遊んでやるから安心しろよ」
「……ダリア?」
「俺達はもう友達だろ?、何だったらおめぇも暇があったら何時でも来いよ」
「それなら毎月、薬をレースの診療所に届ける約束があるからの、その時は沢山遊ぶのじゃ!」

 とダリアとメイメイが楽しそうに話していたけど……、それを見て楽しそうな顔をしているダートが彼女を見て

「メイメイちゃん、それなら子供が産まれたら抱っこしに来る?」
「それは興味あるのじゃ、なら早く大きくなって産まれるような薬を作ろうかのぅ」
「いや、それは止めて欲しいかな……今の妊娠時の症状を抑える薬だけで充分だよ」
「そうかの?ならそれを改良しておくのじゃ、例えば服用する事で効果がある間は魔力の障壁を生成するとかどうじゃ?転倒した際に赤子を守れるのじゃよ……どうじゃ?」
「……それは欲しいかも、だって私達の家って階段が結構あるからもしもの事があったら嫌だし」

 ……黙って聞いてて思ったけど、確かにあの家は階段が多い気がする。
居住スペースに行くのに外からは階段を上って二回に行かなければいけないし、診療所からもそうだ。
それに……将来子供が出来た時用にと増設した三階部分もそうだし、これはこの仕事が終わってメセリーの家に帰ったら色々と内装に手を加えた方がいいかもしれない。
例えば階段の壁際にも手すりを付けて上り下りしやすくするとか、けどそれだと子供が産まれた時はどうすればいいのだろうか、赤ん坊を抱いて階段を移動するのって手すりがあっても難しい気がする。
躓いたり足を踏み外した場合とかを考えると余りにも危ないと思うし、そこで打ち所が悪かったら母子共に重傷を負ってしまうだろう。
とはいえ直ぐに治癒術を使う事で治す事は出来るだろうけど、小さい子供に使った事が無いから何処まで効果があるのか想像が出来ない。
……こういう時、新生児や小児関係の治癒術を修めといた方が良かったと後悔する。
これも無事に家に帰れたら、母さんに頭を下げて教えて貰うべきだろう、けどそれと同時にメイメイなら何らかの薬を作ってくれるかもしれないから、まずは確認をしてみるべきか。

「……メイメイ、例えばなんだけどさ、小さい子供の身を守る薬とかって作れたりする?」
「身を守る薬じゃと?ちょっと何を言ってるのか分からんのじゃが……」
「ほら、ダートも言ってたけどぼく達の家って階段が多いからさ、一応使用人がいるから大丈夫だとは思うけど、もしもの事があったら嫌だからそういう時の為に便利な薬があったらなぁって」
「確かに余なら作れはすると思うのじゃが、どんな副作用があるか分からんからのぅ、正直お勧めは出来んのじゃよ……さすがに新生児を集めて新薬のテスターをするなんて非人道的な行為を一国の姫がする訳にはいかぬでな」

 確かにそうだ、ぼくだって新生児を集めて新薬のテスターをするって言われたら止めるだろうし……実際に既に行われていたりしたら彼女を軽蔑したと思う。
とはいえ昔の彼女ならしていたと思うけど……今のメイメイがやってないのならそれでいい。

「レースさん、それならミオラーム様にお願いしてみたらどうですか?」
「ミオラームに?」
「彼女に専用の魔導具を作って貰うとか……、とはいえ魔力の補充をどうするかですが、怪我をする程の大きな衝撃を受けるような事があったら自動的に守ってくれるのとかどうでしょう」
「……良いとは思うけど、誰が魔導具に魔力の補充をするの?」
「それなら私がやろうかな、ほら子供が産まれたら大きくなるまで遠出出来ないし……その間魔力を使ったりしなかったら、感覚も鈍ってしまうから運動がてらに?」

 カエデの提案にダートがそう答えるけど、一人だけに負担を掛ける訳にはいかないからぼくもやるべきだと思う。
だって……二人の子供なのに、片方だけに責任を押し付けるのは違うし、そんな事をしたら父親がいなくても良くなってしまう気がする。
仕事をしてお金を稼ぐのは大事だと思うけど、それだけしかしなくて家族の時間をないがしろにするのは違う筈だ。

「いや、ぼくもやるよ……ダートだけに任せるよりも二人でやりたいし」
「そう?それならお願いね……じゃあ私はどうしようかな」
「んー、コルクの所に行ったりとか、余裕があったら診療所の仕事手伝ってくれたりとか、やりたい事をやっていいと思う……その時はぼくが送り迎えするから一緒に行こうか」
「……ん、ありがと」

……そんなやり取りをしながら一日が終わっていく。
戦いが終わった後の事を言い過ぎるのは良くないとは言うけど、これからの事を考えるのは必要だと思う。
そう思いながら、メイメイにダートの事を任せて一人で部屋に戻り明日に備えて眠るのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】 早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

月の砂漠のかぐや姫

くにん
ファンタジー
月から地上に降りた人々が祖となったいう、謎の遊牧民族「月の民」。聖域である竹林で月の民の翁に拾われた赤子は、美しい少女へと成長し、皆から「月の巫女」として敬愛を受けるようになります。 竹姫と呼ばれる「月の巫女」。そして、羽と呼ばれるその乳兄弟の少年。 二人の周りでは「月の巫女」を巡って大きな力が動きます。否応なくそれに巻き込まれていく二人。 でも、竹姫には叶えたい想いがあり、羽にも夢があったのです! ここではない場所、今ではない時間。人と精霊がまだ身近な存在であった時代。 中国の奥地、ゴビの荒地と河西回廊の草原を舞台に繰り広げられる、竹姫や羽たち少年少女が頑張るファンタジー物語です。 物語はゆっくりと進んでいきます。(週1、2回の更新) ご自分のペースで読み進められますし、追いつくことも簡単にできます。新聞連載小説のように、少しずつですが定期的に楽しめるものになればいいなと思っています。  是非、輝夜姫や羽たちと一緒に、月の民の世界を旅してみてください。 ※日本最古の物語「竹取物語」をオマージュし、遊牧民族の世界、中国北西部から中央アジアの世界で再構築しました。

処理中です...