治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―

物部妖狐

文字の大きさ
上 下
427 / 571
第九章 戦いの中で……

47話 死絶傭兵団の団員

しおりを挟む
 『死絶の盟約の元、力を示したのなら従え』

 サリアから教わったこの合言葉を聞いた時は驚いた。
意味は単純で、死絶カーティス・ハルサーの血縁に認められた者がこの言葉を使う事で、団員達に勝負を挑むことが出来るようになる。
それがどのような形の戦いになるかは団員によるらしいけど……、ある程度誰がどのような傾向にあるかは少しだけ彼女から聞いた。

「……へぇ、あんた何処のハルサーからその言葉を聞いたんだい?」
「おまえ、その言葉を口にしたからにはぶっ飛ばされる覚悟は出来てんだろうな」

 シルクハットをかぶり赤い髪に琥珀色の瞳を持ち、メイディの民族衣装を着た体格の良い男性が椅子から立ち上がり近づいてくる。
カフスさんの言っていた言葉を思い出すなら、多分彼がガルシアだろう。
そしてあの紫色の髪の女性がネフィーラ……応接室の前で二人が話していた内容から考えると、女性の方は人族に対して差別意識を持っているのかもしれない。
獣人族がニンゲンって他種族を呼ぶ時は相手に敵意を持っていたりする時だ。
逆にガルシアの方は、特にそのような考えが無いみたいだから……会話をするなら彼の方が良さそう。
一応他の団員達を見るけれど……様々な髪の色の子供が沢山いる、それぞれが民族衣装に身を包む姿は何とも可愛らしい。

「おにーちゃんだれー?」
「どうして盟約の事知ってるのー?」
「背中の大きい棒はなにー?」

 死絶傭兵団が、獣人族の子供を団員として抱えているのは有名だけど……実際に見ると不思議な感じがする。

「おまえら、こいつは俺達傭兵団の客だ……お兄ちゃんはこいつと大事な話があるから部屋の隅で大人しくしてな」
「えー……、ぼくもおにーちゃんと戦いたい!」
「ぼっこぼこにするー!」
「あんたら!話が進まないから静かにしな!良い子にしてたらお姉ちゃんが欲しいも物買ってあげるから」
「「「なら良い子にするー!」」」

 子供達がそれぞれ床に座ると、玩具を取り出して各々遊び始める。

「悪かったな、取り合えずやり合える場所……取り合えず訓練場に行くか、あそこなら暴れてもいいだろ、んじゃおまえら良い子にしてろよ?」
「「「はーい!!」」」

 ガルシアが応接室の扉を開けると、ぼくに出るように促す。
その気遣いに応えると、ガルシアが足早に前に出て先頭を歩き、ネフィーラが隣を歩きながらこっちを見て…… 

「それならあたしが相手するよ、あんたはハルサーの血縁じゃ無いからどうせ全力でやらないでしょ?」
「個人的にはガルシアと戦いたいんだけど……」
「お?おまえ俺の名前知ってんのか、ん?あぁ……そういやおまえの名前は?」
「ごめん、まだ名前を言ってなかった……レースだよ、サリアから聞いてない?」
「ん?あぁ……そういやサリアの嬢ちゃんから、ストラフィリアの王族と友達になったって聞いた事あるな、ネフィーラも聞いた事あるだろ?」

 サリアの事を嬢ちゃんと呼ぶあたりガルシアは、死絶傭兵団の中では古株なのかもしれない。

「いんや、あたしはニンゲンに興味無いから覚えてないね……、それにこんな弱そうな男の名前を聞いてたとしても雑魚を覚える趣味は無いよ」
「……あぁ、何だ?レース、気を悪くしたら悪いな、こいつはガキの頃この国を拠点にしてる犯罪組織に親を殺された後そのまま捕まって奴隷扱いされてさ、特にその時に受けた酷い経験のせいで人族に対してトラウマがあんだよ」
「あんた勝手にあたしの過去を話してんじゃないよ」
「別にいいだろ?ほんとは俺が腕相撲で勝負したかったけど、出来ないみたいだし……それにもしネフィーラが負けたら俺達はレースに雇われるんだ、こちら側の事情を伝えた方が良い、じゃないと安心して背中を預けられないだろ?」

 確かにそういう事情を話してくれた方が、ぼくとしても色々と気を使う事が出来るからありがたい。
それならぼくが勝つことが出来たら、極力ネフィーラには関わらないで大事な話はガルシアを通すようにしよう。

「……あたしが負ける訳ないじゃない、人間は皆あたしの毒の前では無力なんだから」
「まぁ、俺もそう思うがもしかしてって事があるからな……っと、着いたぞ?ほらお前がホストなんだから先に訓練場に入ってくれ」
「え?あ、うん」

 言われるがままに訓練場に入ると……少し前にあんなにボロボロにしてしまったのに、ちゃんと修復された姿が見える。
トキがカフスに怒られながら直したのだろうけど、どうやってあの短時間で治したのだろうか。
二人には悪いけど、そっちの方が気になってしまう。

「さて……位置に着いたら俺が審判をする、取り合えずルールは簡単、ネフィーラに力を示す方法は単純に戦って勝つか負けるかだ……勿論、相手を殺すとかはなし!事故で死んだ場合はしょうがないとはいえ、意図して殺そうとしたら俺が止めてやる……んじゃ、早速だけどやってもらおうか」
「え?準備とかはしなくていいの?」
「実戦で準備とかする余裕あるかよ、敵と出会ったら殺るか殺られるかだよ」
「ならぼくもそれに合わせるよ」

……心器の長杖を背中から右手に持つと左手に大剣を顕現させる。
すると『何だあれ……気持ち悪い術を使うんだね、何もない所から武器を作り出すとか頭おかしいんじゃない?』とネフィーラが言うと彼女の髪の毛が波打ちながら伸びていく、一体何をしてくるのだろうかと警戒しているとそれが段々と異形の姿をした化け物へと変わるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

家の庭にレアドロップダンジョンが生えた~神話級のアイテムを使って普通のダンジョンで無双します~

芦屋貴緒
ファンタジー
売れないイラストレーターである里見司(さとみつかさ)の家にダンジョンが生えた。 駆除業者も呼ぶことができない金欠ぶりに「ダンジョンで手に入れたものを売ればいいのでは?」と考え潜り始める。 だがそのダンジョンで手に入るアイテムは全て他人に譲渡できないものだったのだ。 彼が財宝を鑑定すると驚愕の事実が判明する。 経験値も金にもならないこのダンジョン。 しかし手に入るものは全て高ランクのダンジョンでも入手困難なレアアイテムばかり。 ――じゃあ、アイテムの力で強くなって普通のダンジョンで稼げばよくない?

ホスト異世界へ行く

REON
ファンタジー
「勇者になってこの世界をお救いください」 え?勇者? 「なりたくない( ˙-˙ )スンッ」 ☆★☆★☆ 同伴する為に客と待ち合わせしていたら異世界へ! 国王のおっさんから「勇者になって魔王の討伐を」と、異世界系の王道展開だったけど……俺、勇者じゃないんですけど!?なに“うっかり”で召喚してくれちゃってんの!? しかも元の世界へは帰れないと来た。 よし、分かった。 じゃあ俺はおっさんのヒモになる! 銀髪銀目の異世界ホスト。 勇者じゃないのに勇者よりも特殊な容姿と特殊恩恵を持つこの男。 この男が召喚されたのは本当に“うっかり”だったのか。 人誑しで情緒不安定。 モフモフ大好きで自由人で女子供にはちょっぴり弱い。 そんな特殊イケメンホストが巻きおこす、笑いあり(?)涙あり(?)の異世界ライフ! ※注意※ パンセクシャル(全性愛)ハーレムです。 可愛い女の子をはべらせる普通のハーレムストーリーと思って読むと痛い目をみますのでご注意ください。笑

異世界転生漫遊記

しょう
ファンタジー
ブラック企業で働いていた主人公は 体を壊し亡くなってしまった。 それを哀れんだ神の手によって 主人公は異世界に転生することに 前世の失敗を繰り返さないように 今度は自由に楽しく生きていこうと 決める 主人公が転生した世界は 魔物が闊歩する世界! それを知った主人公は幼い頃から 努力し続け、剣と魔法を習得する! 初めての作品です! よろしくお願いします! 感想よろしくお願いします!

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

ゲームの中に転生したのに、森に捨てられてしまいました

竹桜
ファンタジー
 いつもと変わらない日常を過ごしていたが、通り魔に刺され、異世界に転生したのだ。  だが、転生したのはゲームの主人公ではなく、ゲームの舞台となる隣国の伯爵家の長男だった。  そのことを前向きに考えていたが、森に捨てられてしまったのだ。  これは異世界に転生した主人公が生きるために成長する物語だ。

処理中です...