404 / 574
第九章 戦いの中で……
25話 秘密のお話
しおりを挟む
ぼくの話を聞いた後、そのまま黙ってしまったライさんを見て何か間違えた事をしてしまったのではないかと不安になる。
「……アナイス・アナイアレイトは協力すると言って周囲をこんな状況にしたんだね?」
「そうだけど、何か引っかかるところが?」
「考えすぎなら良いんだけどね、このメンバーの中で司令等の役割が出来るのは俺だけだと判断して消そうとした可能性があるんだよ」
「もしかして手を貸すついでに、厄介な相手を消そうとしたって事?」
「戦闘訓練で連携の為に外でモンスター狩っていたけど、それ以外にも理由があるんだ……何だと思う?」
何だと思う?って言われてもぼくの頭では、これと言って思い浮かぶような物は無い。
そんな余裕が無かったっていうのもあるけど……単純に連携力を高める訓練だと思い込んでたのも理由だろうか。
いや、あの状況でそれ以上の事を考えろって言っても無理な話だ。
「んー……考えても分からないかな」
「という事は俺の考えた流れ通りになってるみたいだね」
「……流れ通り?」
「この国はアナイス・アナイアレイトにとって自分の縄張りのようなものだからね、そんな彼女が外部の人間が戦闘訓練と称して外に出て、モンスターを狩ってるのを見たら……確実に何処かで監視をする筈だよ」
つまり予め監視されてる事を、視野に入れて行動していたという事だろうか。
ただそれなら先に教えておいて欲しかったと思うけど、その場合顔に出ていたかもしれないから、やっぱり知らない方が良かったのかもしれない。
「何せ自分が把握している国の戦力外の人物だからね、その中で前衛を担当するレース君、状況に合わせて後衛と前衛を使い分けるハス、そして中衛にて全体に指揮を出しながらサポートに当たる俺と来たら……この三人の中で最初に始末するべきは司令を出す人だろうね」
「……そうする事で冷静な判断が出来なくなるから?」
「その通り、司令等がいなくなりルードとまともに戦えなくなり、敗北した場合……反乱軍を抑えているメイディの騎士達の所に向かうだろうね」
雪の狼二匹とハスとぼくを合わせたパーティで戦った場合、今まで二匹と三人のパーティーで動く事を想定した連携を組んでいたから……、上手く動けなくなり敗北する事は確かにあるかもしれない。
それ以前にメンバーが揃っていたとしても騎士の人達が戦うのはアンデットの集団な気がする。
「でも……反乱軍はアンデッドになってるんじゃ?」
「そうだね、つまり彼らが戦うのは不死の集団になるだろうけど……もし俺達が負けた場合、騎士達も同じようにルードの手でアンデッドにさせられ最悪の結果になるだろうね」
でも騎士の人達がアンデッドになっても正直、そこまで強い人達ではないから問題ない気がする。
むしろ反乱軍に参加している人達の方が強いのではないだろうか、あっちには冒険者の人達もいるだろうし、どう見ても実戦経験的にもあちらの方が上だろう。
「……どうしてアナイスはそんな事を?」
「そこまでは分からないかな……ただ、そうなったら最悪な結果になるのは確かだよ」
「でもさ、騎士の人達ってそこまで強くない人が多いからアンデットになっても怖くないんじゃ?」
「そう思うのはレース君が見習いの騎士しか見た事無いからだよ、彼らはある程度の実力が付いたら精霊と契約して精霊騎士という立場になる、そうなったらCランク冒険者に匹敵する実力になるから決して弱くは無いかな、まぁ俺達と比べたら弱いのは確かだろうけど、国内を守ったり……人同士の争い例えるなら戦争をする程度なら充分だよ」
ストラフィリアがメイディに戦争をしかけた時にSランク冒険者【福音】ゴスペルが出てきたり、その時に【滅尽】アナイス・アナイアレイトが乱入したという過去があるけど……、あれは例外なのだろう。
「まぁ、たまに例外が起きたりはするけどね」
「ストラフィリアとメイディの間に起きた事だよね?」
「……良く覚えてるね、とりあえずこの話はこれ位にしておこうか他にもアンデッドを調べて気付いたた事があるけど、今は少しでも早く俺はここを離れたいからね」
「離れたいってどうして……?」
「アナイスの頭の中では俺が死んだ事になっている筈だからね、出来ればルードが攻めて来るまでの間……隠れておきたいんだ」
そう言うと魔導具の袋を再び広げる。
……もしかして空間収納の中に入るって事なのだろうか。
「この中に入っておけば、外からは俺の存在を感知する事は出来なくなるからね……、だからハスには俺をここで見たことを内緒にして欲しい」
「ハスには本当に伝えないでいいの?」
「あぁ、俺の生存が分かったら安心して行動に余裕が出てしまうかもしれないだろう?、そうなった場合アナイスに勘づかれる可能性があるからね」
「事情は分かったけど……、ぼくはどうやってライさんと連絡を取ったらいいかな、何かあった時に指示を受けた方がいいと思うんだけど」
……ぼくがそういうと『ならレース君にはこれを渡しておくよ、これを片方の好きな方の耳に付けると遠隔からでも俺の声が届くようになっているからね』と言って、イヤーカフスの形をした魔導具を取り出す。
指示に従い耳に付けると、頷いてライさんが袋の中に入り何処にもいなくなるのだった。
「……アナイス・アナイアレイトは協力すると言って周囲をこんな状況にしたんだね?」
「そうだけど、何か引っかかるところが?」
「考えすぎなら良いんだけどね、このメンバーの中で司令等の役割が出来るのは俺だけだと判断して消そうとした可能性があるんだよ」
「もしかして手を貸すついでに、厄介な相手を消そうとしたって事?」
「戦闘訓練で連携の為に外でモンスター狩っていたけど、それ以外にも理由があるんだ……何だと思う?」
何だと思う?って言われてもぼくの頭では、これと言って思い浮かぶような物は無い。
そんな余裕が無かったっていうのもあるけど……単純に連携力を高める訓練だと思い込んでたのも理由だろうか。
いや、あの状況でそれ以上の事を考えろって言っても無理な話だ。
「んー……考えても分からないかな」
「という事は俺の考えた流れ通りになってるみたいだね」
「……流れ通り?」
「この国はアナイス・アナイアレイトにとって自分の縄張りのようなものだからね、そんな彼女が外部の人間が戦闘訓練と称して外に出て、モンスターを狩ってるのを見たら……確実に何処かで監視をする筈だよ」
つまり予め監視されてる事を、視野に入れて行動していたという事だろうか。
ただそれなら先に教えておいて欲しかったと思うけど、その場合顔に出ていたかもしれないから、やっぱり知らない方が良かったのかもしれない。
「何せ自分が把握している国の戦力外の人物だからね、その中で前衛を担当するレース君、状況に合わせて後衛と前衛を使い分けるハス、そして中衛にて全体に指揮を出しながらサポートに当たる俺と来たら……この三人の中で最初に始末するべきは司令を出す人だろうね」
「……そうする事で冷静な判断が出来なくなるから?」
「その通り、司令等がいなくなりルードとまともに戦えなくなり、敗北した場合……反乱軍を抑えているメイディの騎士達の所に向かうだろうね」
雪の狼二匹とハスとぼくを合わせたパーティで戦った場合、今まで二匹と三人のパーティーで動く事を想定した連携を組んでいたから……、上手く動けなくなり敗北する事は確かにあるかもしれない。
それ以前にメンバーが揃っていたとしても騎士の人達が戦うのはアンデットの集団な気がする。
「でも……反乱軍はアンデッドになってるんじゃ?」
「そうだね、つまり彼らが戦うのは不死の集団になるだろうけど……もし俺達が負けた場合、騎士達も同じようにルードの手でアンデッドにさせられ最悪の結果になるだろうね」
でも騎士の人達がアンデッドになっても正直、そこまで強い人達ではないから問題ない気がする。
むしろ反乱軍に参加している人達の方が強いのではないだろうか、あっちには冒険者の人達もいるだろうし、どう見ても実戦経験的にもあちらの方が上だろう。
「……どうしてアナイスはそんな事を?」
「そこまでは分からないかな……ただ、そうなったら最悪な結果になるのは確かだよ」
「でもさ、騎士の人達ってそこまで強くない人が多いからアンデットになっても怖くないんじゃ?」
「そう思うのはレース君が見習いの騎士しか見た事無いからだよ、彼らはある程度の実力が付いたら精霊と契約して精霊騎士という立場になる、そうなったらCランク冒険者に匹敵する実力になるから決して弱くは無いかな、まぁ俺達と比べたら弱いのは確かだろうけど、国内を守ったり……人同士の争い例えるなら戦争をする程度なら充分だよ」
ストラフィリアがメイディに戦争をしかけた時にSランク冒険者【福音】ゴスペルが出てきたり、その時に【滅尽】アナイス・アナイアレイトが乱入したという過去があるけど……、あれは例外なのだろう。
「まぁ、たまに例外が起きたりはするけどね」
「ストラフィリアとメイディの間に起きた事だよね?」
「……良く覚えてるね、とりあえずこの話はこれ位にしておこうか他にもアンデッドを調べて気付いたた事があるけど、今は少しでも早く俺はここを離れたいからね」
「離れたいってどうして……?」
「アナイスの頭の中では俺が死んだ事になっている筈だからね、出来ればルードが攻めて来るまでの間……隠れておきたいんだ」
そう言うと魔導具の袋を再び広げる。
……もしかして空間収納の中に入るって事なのだろうか。
「この中に入っておけば、外からは俺の存在を感知する事は出来なくなるからね……、だからハスには俺をここで見たことを内緒にして欲しい」
「ハスには本当に伝えないでいいの?」
「あぁ、俺の生存が分かったら安心して行動に余裕が出てしまうかもしれないだろう?、そうなった場合アナイスに勘づかれる可能性があるからね」
「事情は分かったけど……、ぼくはどうやってライさんと連絡を取ったらいいかな、何かあった時に指示を受けた方がいいと思うんだけど」
……ぼくがそういうと『ならレース君にはこれを渡しておくよ、これを片方の好きな方の耳に付けると遠隔からでも俺の声が届くようになっているからね』と言って、イヤーカフスの形をした魔導具を取り出す。
指示に従い耳に付けると、頷いてライさんが袋の中に入り何処にもいなくなるのだった。
1
お気に入りに追加
135
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~
北きつね
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。
ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。
一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。
ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。
おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。
女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。
注)作者が楽しむ為に書いています。
誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる