治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―

物部妖狐

文字の大きさ
上 下
372 / 575
第八章 戦いの先にある未来

65話 実力の確認とやり過ぎたぼく

しおりを挟む
 【自動迎撃】が発動する度に、雪の壁から鋭い刺が飛び出し相手の頭に向かって飛んで行くようになっているけど……、途中で蒸発して消えてしまう。
ライさんがハスとは相性が悪いとは言っていたけど、まさか彼とも良くないとは思わなかった。

「予想以上に防御が硬い……、それに殴ったら飛んでくる魔術が邪魔だね」

 そう言いながらも余裕そうに攻撃をしてくるから、本当に邪魔だと思っているのか分からない。
でもここからどうやって反撃すればいいのか……、薬の効果はもう切れてるから【怪力】を使う事は出来ないし、本来のぼくの実力を知りたいという意味なら【氷雪狼】を使う事も出来ないだろう。

「出来るなら反撃してくれていいんだよ?俺は攻撃を躱すのは得意だから大丈夫だよ」

 そういうけど今ぼくに出来る事と言えば、大剣の能力で大量の雪を作り出す位だろうけど……、纏っている電流が発する熱で解かされてしまう気がする。
ならどうすればいいのか……、んー一応雪の魔術以外に出来る事と言ったらダリアがまだ心器の中にいる時に使えるようになった空間魔術位だけど、あれはどちらかと言うか治癒術と併用して使う事ばかり考えてたから実戦では、いや?でも思い付きで戦った方が強くなれるって言われたし試してみようか……。

「なら反撃するけど、怪我したらごめんね?」
「構わないよ、実力を測る以上は怪我をする可能性があるのは承知済みだからね」

 言質が取れたから意識を集中して空間魔術を発動する。
場所はライさんの足元、使う魔術は自動迎撃で発動しているのと同じ【スノースパイク】だけど、先端を尖らせていると殺傷力が高すぎるから平たくして勢いよく下から突き上げるように打ち出すと……

「……っ!?これはっ!」

 ライさんが離れたのか攻撃が止み、周囲に張り巡らされていた雪の壁が消え周囲が見えるようになる。

「あ……、空間魔術の座標指定間違えたかも」
「間違えたよりも範囲が広すぎだね、避けられなかったら危なかったよ」

 床が下から突き上げられて大きな穴が開き酷いことになっている。
それに先端を平たくしたおかげで思った以上に範囲が広くなったみたいで、せり上がった雪の魔術が天井に届き砕けてしまっていた。

「ライ、今のどう思うよ?こいつの思い付きの行動すげぇだろ?」
「……凄いっていうよりも、躱す事が出来なかったら間違いなく即死だったよ」
「だよなぁ、さすがにあの質量を溶かすのは俺でも時間がかかるし、挟まれたら死ぬ自信があるわ……、ダリアの父ちゃんすげぇな!」
「やめろ!笑顔で俺の頭を撫でんじゃねぇ!」
「ちょうど良い場所にダリアの頭があんだからしょうがねぇだろ?」

 何か話してるみたいだけど次はどうすればいいだろうか。
今の攻撃が躱されたという事はもっと範囲を広くする必要がある?、いやそれだとまた避けられるだけだし……、んーこういう時アキラさんならどうする?あの人が良くやる戦い方を考えてみるけど……

「……バックドラフトが使えそう」
「レースくん、今なん──」

 【スノーウォール】を使いライさんの周囲を雪の壁で覆うと、空間魔術を使って中に先端を平たくした【スノースパイク】を無数に発動する。
中で壁と魔術が激しくぶつかっているのか鈍い音と同時に、ズシンと言う下から突き上げて来るような衝撃が体に響く。

「レース、あんたライを殺す気か!?」
「……え?、ライさん躱すのが得意って言ってたから大丈夫でしょ?」
「こんな殺意の塊に閉じ込めたら躱すも何もないだろ!、待ってろライ!今助けに行く!」

 ハスが心器の銃を顕現させると壁に向かって炎の塊を撃ち出す。
けど、簡単に溶かせないようで……

「壁が厚すぎて溶けねぇ!、レースこの魔術を解け!これやばいって!」
「……確かに危なかったな、空間魔術を使って外に出なければ死んでいた」
「だろ?ライもそう思うだろ!?、レース早く出してやってくれよ!あいつは俺の幼馴染でこんな乱暴者で戦いしか脳がない俺を、理解して側にいてくれる大事な親友なんだ!」
「……恥ずかしい事を言う前に落ち着け」
「落ち着けっておま……ってあれ?ライがどうして外にいんだ?」

 ぼくもいつ外に出たのか見えなかった。
とはいえ両手に黒い刀身を持つナイフを持っているし、空間魔術を使ったって言ってたから……、もしかしてだけどその短剣を使って空間を跳躍して移動したのかもしれない。
そう思っていると真剣な顔をしたライさんがぼくへと近づいて来て……

「……レース君、君の実力は良く分かったからこれで終わりにしよう」
「え?でも……」
「君が思いついた事を試したいのは分かるが、これ以上はさすがに訓練場が持たないからね、試しに雪をハスに溶かして貰うから中が見てみたら良い」
「溶かして見なくてもやばいと思うけどな……」

……ハスが炎の玉を飛ばしながら雪を解かして行き、中がどうなっているのか分かるようになった。
そこには天井と床に複数の穴が開いていて酷い事になっている惨状が広がっていて、騎士の人達が戻って来たらどんな反応をするだろうかと頭を悩ませるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

【完結】追放された実は最強道士だった俺、異国の元勇者の美剣女と出会ったことで、皇帝すらも認めるほどまで成り上がる

岡崎 剛柔
ファンタジー
【あらすじ】 「龍信、貴様は今日限りで解雇だ。この屋敷から出ていけ」  孫龍信(そん・りゅうしん)にそう告げたのは、先代当主の弟の孫笑山(そん・しょうざん)だった。  数年前に先代当主とその息子を盗賊団たちの魔の手から救った龍信は、自分の名前と道士であること以外の記憶を無くしていたにもかかわらず、大富豪の孫家の屋敷に食客として迎え入れられていた。  それは人柄だけでなく、常人をはるかに超える武術の腕前ゆえにであった。  ところが先代当主とその息子が事故で亡くなったことにより、龍信はこの屋敷に置いておく理由は無いと新たに当主となった笑山に追放されてしまう。  その後、野良道士となった龍信は異国からきた金毛剣女ことアリシアと出会うことで人生が一変する。  とある目的のためにこの華秦国へとやってきたアリシア。  そんなアリシアの道士としての試験に付き添ったりすることで、龍信はアリシアの正体やこの国に来た理由を知って感銘を受け、その目的を達成させるために龍信はアリシアと一緒に旅をすることを決意する。  またアリシアと出会ったことで龍信も自分の記憶を取り戻し、自分の長剣が普通の剣ではないことと、自分自身もまた普通の人間ではないことを思い出す。  そして龍信とアリシアは旅先で薬士の春花も仲間に加え、様々な人間に感謝されるような行動をする反面、悪意ある人間からの妨害なども受けるが、それらの人物はすべて相応の報いを受けることとなる。  笑山もまた同じだった。  それどころか自分の欲望のために龍信を屋敷から追放した笑山は、落ちぶれるどころか人間として最悪の末路を辿ることとなる。  一方の龍信はアリシアのこの国に来た目的に心から協力することで、巡り巡って皇帝にすらも認められるほど成り上がっていく。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

処理中です...