治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―

物部妖狐

文字の大きさ
上 下
289 / 576
第七章 変わりすぎた日常

37話 難しい問題と懐かしい姿

しおりを挟む
 ミオラーム達と話しながら森の中を歩くけど、道中モンスターに会う事が無く平和な道のりだった。
通って来た道も人の手で整えられたのか、足の裏から感じられた感覚はとても歩きやすくて安心する程で、……ぼくがこの都市を離れてトレーディアスへ、そしてストラフィリアに行っている間に大分変わったんだなぁって思う。

「レース様っ!到着致しましたわぁっ!ここが集合場所の集落ですのっ!何でも……魔王ソフィア様が開拓に参加した平民に対してそこに人の住む事が出来る環境を作る事が出来れば、一年間の税を免除する約束をした結果、生まれたらしいですわよ?ただ……」
「ただ?」
「近くに有名な傭兵団の方達が拠点を築いてしまったらしくて、実質的に彼等の管理地みたいになってるみたいですわよ?」
「有名な傭兵団って……」
「死絶傭兵団、この世界で最も多くの子孫を残した事で有名なSランク冒険者【死絶】カーティス・ハルサー率いる組織ね、私もその家系で父マスカレイドの祖父ね」

 マスカレイドの祖父って事は……、あの人の姓であるハルサーってそういう事だったのか。
それに世界で最も多くの子孫をって事はもしかしてだけど身近に探せばもっといるのかもしれない。

「もしかしてぼくの知り合いにもいたりする?」
「いる、Aランク冒険者【死滅の霧】スイ、あの人族の女性も私の遠い親戚、これは直接聞いたし、父から血縁同士は会ったら本能的に分かるようにハルサーの血筋は出来ていると言われていて、実際にあなたの寮でお互いに感じ取ったから間違いないわ、……現に今も傭兵団の拠点の方から複数人の気配がして嫌な感じ、理由は分からないけど何を考えて子孫を沢山作ったのか分からないし、子孫を残す事が出来ない私からしたら理解が出来ない」
「フィリア……、子孫が残せないって?」
「当然、私が人族とエルフ族の間で造られたハーフエルフだから、人族との交配は確率が低すぎて無理、エルフ相手となっても確率は同じだし、仮にどっちの種族の間で出来たとしても誕生するのは父親の種族になるから、種族としての私はここで終わる」
「もし同じハーフエルフの人が現れたら可能性はあるんじゃないの?」

 確か治癒術を学んでいた時に過去に起きた実験が纏められていたから覚えているけど、異なる種族同士を掛け合わして誕生した混血種は、産まれる可能性自体が低いという事もあるが基本的には新たに誕生した同じ種族同士でも子孫が残りづらいという、何でもお互いの種族の遺伝子を受け継いだ割合により、確率が変わると言うけど正直これに関しては体験した事が無いから良く分からない。
でもこれが本当だった場合、他のハーフエルフを探して頑張ればフィリアの言う種族を残す事が出来るのではないだろうか。

「無理、最初は問題無く出来るだろうけどその次からは不可能、同じ種族の間から産まれるのに誕生するのは複数の種族が合わさった別種、あなたが思っている以上に難しいからこそ、触れるべきではないし、私にはもうミオがいるから男はいらない」
「それってどういう……」
「私はミオを愛している、同性でも構わない、私にはこの子が必要」
「だ、大好きってそういう意味でしたのねっ!?でも……その気持ちは嬉しいですわ?、でも私は王族として他の人と結婚し子を作るという責務があるのですわよ?、ですからそういう関係にはなれません事よ?」
「大丈夫、覚悟は出来てるから」

 ……えっとぼくは何を見せられているのだろうか。
そんな事を思いながら集落の様子を見渡すと、これから開拓に行くのか護衛の冒険者を連れて森の奥地へと入って行く人や……、見覚えのある虹色に染め上げた髪色の傭兵団の人物と集落の代表らしき人物が計算用の道具を使って金銭のやり取りをしてるのが見える。

「あれは確か……」
「なに?知り合い?」
「ちょっとだけ、お世話になった事ある人がいるんだけど……、ほらあそこにいる虹色の髪の人で確か名前はサリアだったかな」
「サリア……?、サリ、ん?あの人も私の親戚ね」

 サリアがこっちに気付いたのか、笑顔で手を振ってこっちに来ようとするが、フィリアの方を見て驚いた顔をする。
そして集落の代表に対して頭を下げると……

「あなたもしかして血縁ですかっ!?」
「そうみたい、あなたも感じた?」
「勿論っ!でも僕がそれである事は秘密にしてるんで内緒にしてねぇっ!」
「私も、そちらに関わる気は無いからお互い不干渉で宜しく」
「分かりましたっ!それで行きましょうっ!……あ、後レースさんお久しぶりですっ!メセリーに無事戻れたみたいで何よりでっ!今ここでお話しをしたい気持ちはあるけど、今集落の代表さんと僕達が周囲のモンスター達を狩った分の報酬のやり取りと、後で護衛役の冒険者の代表を交えたお互いにぶつからない為の話し合いを三人でしなきゃいけないから……落ち着いたら傭兵団を代表して家を探して訪ねに行くから都市で待っててねぇっ!、って事でごめん代表話の続きをしようか」

……そう言ってサリアが集落の代表とのやり取りを再開すると、『さて、そろそろ皆が来るまで待ちましょうレース様?、でもただ待つだけですと暇になりますからあなたの事いっぱい、いーっぱい教えてくださいましね?』とミオラームがぼくに対して満面を笑みを向けて来る。
教えてと言われても何をどう話せばいいのかと思っていると、ぼく達の目の前に先程別れたばかりのダートとスイ、そして師匠の姿が現れて、二人はその場に尻もちを付いて倒れ師匠に関しては……、驚いたような顔をしてフィリアを見つめ、彼女の方も気まずそうな顔をするのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

玲子さんは自重しない~これもある種の異世界転生~

やみのよからす
ファンタジー
 病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。  時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。  べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。  月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ? カクヨムにて一週間ほど先行投稿しています。 書き溜めは100話越えてます…

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

7人のメイド物語

モモん
ファンタジー
理不尽な人生と不自由さ…… そんな物語を描いてみたいなと思います。 そこに、スーパーメイドが絡んで……ドタバタ喜劇になるかもしれません。

処理中です...