治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―

物部妖狐

文字の大きさ
上 下
181 / 575
第五章 囚われの姫と紅の槍

間章 守るべき者を守り救うべきを救うために ミコト視点

しおりを挟む
 久しぶりの外だから歩いてトレーディアスを出るつもりだったけど、途中で歩き疲れてしまったから背中に羽を出して暫く飛ぶ事にした。
そして国を出た所で何だか懐かしい気配を感じて、名前を覚える気すらしない小さな国の村に降り立つ事にしたけど、まさかこんな所でこの人に会うなんて思わなかった。

「あら、こんな所で会うなんて思わなかったかも……、こんな所で何してるの?」

 黄金色の髪を腰まで伸ばした儚げな姿の少女が、露店を開きながら村人達に様々な物を売っている姿がそこにあった。
様々な食料と調味料の類や様々な雑貨に子供用の知育玩具、そして何処から手に入れたのか魔術の入門書や治癒術の専門書が所狭しと置いてある。
パッと見売れてるっぽいのは食料と調味料だけなのを見る辺り、この国では食料自給率が少ないのかもしれない、私は人の傷を癒す事は出来るけど空腹や心の傷を癒す事は出来ないからこういう時どうしてあげればいいのか分からない。
もし私に掌から無限に食料を生み出す事が出来たなら、彼等の悩みを解消する事が出来るのかな……

「あれ?ミコトさんじゃないですか、見て分かると思いますけど……、あなたこそこんな所でどうしたんですか?」
「私は散歩よ散歩っ!それよりもシャルネ様が行商をしてるのは知ってるけど、何でトレーディアスの近くの国にいるのって言ってるのっ!」
「あぁそれですか、んー、説明するのが難しいのですがそうですねぇー、私が可哀そうだなーって感じて情報を渡した人がいるんですけど、その人が裏切りそうな気がして早めに始末しに行こうと思って行商がてら遊びに行ってるんですよー」
「始末ってシャルネ様、あなたもしかしてその人を殺す気ですか?」
「……そうですよ?このように私の左手で触れてドーンって!」

 金髪の少女……、シャルネ様は背中から天使の羽と悪魔の羽を出すと左手で買い物をしようとして近づいて来たけど、始まった不穏な会話を聞いて困惑している村人達に触れて行く。
すると壊れた人形のように次々と人が倒れて行き、触れられた場所から灰になって消えてしまう。

「それにこうやって秘密を聞いてしまった人達の事も消してしまえば問題ありません、例えばその情報を渡した人がトレーディアスにいるジラルドや、ミントさんっていう方と関わりがあるらしいので、もし私の事を聞いていたらその人達も消さなければいけませんね」
「ジラルドって人なら昨日まで私のいた教会で保護してたけど……、私の助けた人に手を掛ける意味が分かってない訳ないよね?……それに、私の前で良くも人の命を奪ったな?」
「そうなんですね、でも私は私の目的を果たしたいのですよ……、やりたい事があるんですから」
「その為ならシャルネ様は何人でも殺すというの?」
「必要ならやりますねー」

 シャルネ様のやりたい事が何か私は分からないけど、その為に犠牲者を出すというのなら見過ごす訳には行かない。
しかもそれがトレーディアスも被害に合うというのなら尚の事ここで止めないとっ、その為なら彼女の命すら奪おう。
この人はそれ位しないと止まらないし止められない人だ、ただその為にこの村で戦うという事は出したくは無いけど犠牲者が出てしまう事を意味する。

「私が実力を行使してでも止めると言ったらシャルネ様はどうしますか?」
「……その場合はここでやり合う事になると思いますけど、意味が分かって言ってるんですよね?」
「本当は誰も犠牲にしたくはないけど……、ここでやらなければもっと被害が大きくなってしまうから必要な犠牲だと割り切る事にします」
「へぇ……、面白いですね、まるで大昔にテレビで見た強敵に立ち向かうヒーロー物のアニメみたいです、さながら私は悪の親玉?ですかね」
「……テレビ?アニメって何の事を言ってるのか分かりませんけど、覚悟してください」

 手元に魔力を集めて心器の杖を顕現させる。
この杖の主な能力は【再生、吸生】でこれがある限り私は幾ら傷を負っても魔力が続く限りは癒えるから死ぬ事はないし、吸生のおかげで相手から魔力を吸い上げる事が出来るから魔力が尽きる事もない。

「どうやら本気のようで……、残念ですね」
「シャルネ様が私の前で余計な事を言うからこうなるんですよ」

 杖の先に魔力を集めて重力の球を作り上げるといつでもシャルネ様へと投げれるようにする。
彼女もまた左腕をこちらに向けて構えると翼を広げて余裕の笑みを作った。

「……久しぶりのまともな戦いですね、ミコトさん私を飽きさせないないでくださいね?」
「飽きる何て事すら感じる前に終わらせてあげますね?シャルネ様」
「ふふ……、いいですねでは行きましょうか、名乗りはどうしますか?」
「今日がシャルネ様の命日になるんですからしっかりと名乗らせて貰います」
「では、お互いに名乗ってから戦いましょうか」

 戦いの前の名乗りはお互いに正々堂々と戦おうという意思表示と共に誇りを掛けるという意味でもある。

「……【私は教皇のミコト、全ての命を守り救うために力を求め奇跡を起こせし者っ!あなたの狂った行いを止める為に力を行使するっ!】」
「ふふ、可愛らしい名乗りと宣言ですね……、【私は天魔シャルネ・ヘイルーン、悠久の時を生き、望郷への思いを募らせし者、我が願いの成就の為に迫る脅威を取り除きますっ!】」

……その日二人のSランク冒険者が衝突し一つの小さな国が壊滅的な被害を受け幾つかの村や町が世界の地図から消えた。
後に栄花に全身を大きく損傷した【教皇 ミコト】が騎士団本部に現れ保護されるが『守るべきものは守ったよ……、お兄ちゃん』と言い長い眠りへと着いたのだった
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

大地魔法使いの産業革命~S級クラス魔法使いの俺だが、彼女が強すぎる上にカリスマすぎる!

倉紙たかみ
ファンタジー
突然変異クラスのS級大地魔法使いとして生を受けた伯爵子息リーク。 彼の家では、十六歳になると他家へと奉公(修行)する決まりがあった。 奉公先のシルバリオル家の領主は、最近代替わりしたテスラという女性なのだが、彼女はドラゴンを素手で屠るほど強い上に、凄まじいカリスマを持ち合わせていた。 リークの才能を見抜いたテスラ。戦闘面でも内政面でも無理難題を押しつけてくるのでそれらを次々にこなしてみせるリーク。 テスラの町は、瞬く間に繁栄を遂げる。だが、それに嫉妬する近隣諸侯の貴族たちが彼女の躍進を妨害をするのであった。 果たして、S級大地魔法使いのリークは彼女を守ることができるのか? そもそも、守る必要があるのか? カリスマ女領主と一緒に町を反映させる物語。 バトルあり内政あり。女の子たちと一緒に領主道を突き進む! ―――――――――――――――――――――――――― 作品が面白かったらブックマークや感想、レビューをいただけると嬉しいです。 たかみが小躍りして喜びます。感想などは、お気軽にどうぞ。一言でもめっちゃ嬉しいです。 楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

劣等冒険者の成り上がり無双~現代アイテムで世界を極める~

絢乃
ファンタジー
 F級冒険者のルシアスは無能なのでPTを追放されてしまう。  彼は冒険者を引退しようか悩む。  そんな時、ルシアスは道端に落ちていた謎のアイテム拾った。  これがとんでもない能力を秘めたチートアイテムだったため、彼の人生は一変することになる。  これは、別の世界に存在するアイテム(アサルトライフル、洗濯乾燥機、DVDなど)に感動し、駆使しながら成り上がる青年の物語。  努力だけでは届かぬ絶対的な才能の差を、チートアイテムで覆す!

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

追放シーフの成り上がり

白銀六花
ファンタジー
王都のギルドでSS級まで上り詰めた冒険者パーティー【オリオン】の一員として日々活躍するディーノ。 前衛のシーフとしてモンスターを翻弄し、回避しながらダメージを蓄積させていき、最後はパーティー全員でトドメを刺す。 これがディーノの所属するオリオンの戦い方だ。 ところが、SS級モンスター相手に命がけで戦うディーノに対し、ほぼ無傷で戦闘を終えるパーティーメンバー。 ディーノのスキル【ギフト】によってパーティーメンバーのステータスを上昇させ、パーティー内でも誰よりも戦闘に貢献していたはずなのに…… 「お前、俺達の実力についてこれなくなってるんじゃねぇの?」とパーティーを追放される。 ディーノを追放し、新たな仲間とパーティーを再結成した元仲間達。 新生パーティー【ブレイブ】でクエストに出るも、以前とは違い命がけの戦闘を繰り広げ、クエストには失敗を繰り返す。 理由もわからず怒りに震え、新入りを役立たずと怒鳴りちらす元仲間達。 そしてソロの冒険者として活動し始めるとディーノは、自分のスキルを見直す事となり、S級冒険者として活躍していく事となる。 ディーノもまさか、パーティーに所属していた事で弱くなっていたなどと気付く事もなかったのだ。 それと同じく、自分がパーティーに所属していた事で仲間を弱いままにしてしまった事にも気付いてしまう。 自由気ままなソロ冒険者生活を楽しむディーノ。 そこに元仲間が会いに来て「戻って来い」? 戻る気などさらさら無いディーノはあっさりと断り、一人自由な生活を……と、思えば何故かブレイブの新人が頼って来た。

月の砂漠のかぐや姫

くにん
ファンタジー
月から地上に降りた人々が祖となったいう、謎の遊牧民族「月の民」。聖域である竹林で月の民の翁に拾われた赤子は、美しい少女へと成長し、皆から「月の巫女」として敬愛を受けるようになります。 竹姫と呼ばれる「月の巫女」。そして、羽と呼ばれるその乳兄弟の少年。 二人の周りでは「月の巫女」を巡って大きな力が動きます。否応なくそれに巻き込まれていく二人。 でも、竹姫には叶えたい想いがあり、羽にも夢があったのです! ここではない場所、今ではない時間。人と精霊がまだ身近な存在であった時代。 中国の奥地、ゴビの荒地と河西回廊の草原を舞台に繰り広げられる、竹姫や羽たち少年少女が頑張るファンタジー物語です。 物語はゆっくりと進んでいきます。(週1、2回の更新) ご自分のペースで読み進められますし、追いつくことも簡単にできます。新聞連載小説のように、少しずつですが定期的に楽しめるものになればいいなと思っています。  是非、輝夜姫や羽たちと一緒に、月の民の世界を旅してみてください。 ※日本最古の物語「竹取物語」をオマージュし、遊牧民族の世界、中国北西部から中央アジアの世界で再構築しました。

龍王の番〜双子の運命の分かれ道・人生が狂った者たちの結末〜

クラゲ散歩
ファンタジー
ある小さな村に、双子の女の子が生まれた。 生まれて間もない時に、いきなり家に誰かが入ってきた。高貴なオーラを身にまとった、龍国の王ザナが側近二人を連れ現れた。 母親の横で、お湯に入りスヤスヤと眠っている子に「この娘は、私の○○の番だ。名をアリサと名付けよ。 そして18歳になったら、私の妻として迎えよう。それまでは、不自由のないようにこちらで準備をする。」と言い残し去って行った。 それから〜18年後 約束通り。贈られてきた豪華な花嫁衣装に身を包み。 アリサと両親は、龍の背中に乗りこみ。 いざ〜龍国へ出発した。 あれれ?アリサと両親だけだと数が合わないよね?? 確か双子だったよね? もう一人の女の子は〜どうしたのよ〜! 物語に登場する人物達の視点です。

処理中です...