治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―

物部妖狐

文字の大きさ
上 下
5 / 575
キャラクター紹介⁺画像+設定集

キャラクター紹介:第三章更新分

しおりを挟む
キャラクター紹介:章終了時更新
レース
年齢:18
性別:男
職業:治癒術師 魔術師見習い
特徴:「頭髪:黒髪(白髪),瞳の色:水色,身長175,体系痩せ型」
武器:長杖、短剣
性格:学者気質な所があり物事に集中すると周りが見えなくなる時がある。
また面倒事を嫌う為、人に頼ってやって貰って面倒事を増やすよりも自分でやった方が良いという独りよがりな部分が短所としてある為、人とのコミュニケーションに難がある。
感情論よりも理性的な行動を好み行動する前に良く考えてから動く事が多い傾向にある。

来歴:第三章では、自分の大事な人を守る為に戦う力を見に付けようと努力を続ける中で上手く行かない自分に焦りを感じていたが。
魔術の指導と戦闘指南を行なってくれる栄花騎士団最高幹部:アキラとの出会いにより少しずつ力を付けて行く事になった。
尚、その中で近接戦の才能が無い事を指摘されてしまう。
そして物語中盤にてかつて怪我の治療を行ったジラルドとクロウと再開をした。
その過程で過去の恩を返したいというジラルドとクロウを月々金貨一枚で雇う事にして仲間になって貰う。
又、アキラとジラルドにより自身が独りよがりになっている事などを指摘された後にどうすればいいのか等の助言を言われた事がきっかけとなり、ダートへの気持ちから逃げない事、好きな人としっかりと向き合う事を誓い自分を変えていく努力を続けるようになった。
ミュカレー襲撃時に自身の魔術を使う事で味方に貢献し、負傷者を自身の過去に開発したが禁忌とされた治癒術を使い治療を行った。
そして、物語終盤にて現在の家が人が住める状態で無くなってしまった為町に家を買った。

ダート
年齢:15
性別:女
職業:魔術師.Aクラス冒険者【二つ名:泥霧の魔術師】
特徴;「頭髪:ゴールドアッシュ,瞳の色:ヘーゼル,胸囲:控えめ.身長:150,体系.普通」
武器:短杖
性格:① 本来
物腰が柔らかく誰にでも丁寧で優しい性格をしているが、芯が強く一度決めた事は譲らない性格。
様々な事に興味津々で自分が知らない事を理解するのが好きな為一人にすると気付いたら何処かへ行ってしまう事がある。
特に仲の良い人の前や心を開いた相手の前では距離感がおかしくなる傾向にある。
異世界に送られて慣れない環境に居る為、精神的に打たれ弱くなっており精神面において不安定な所がある。
性格:② 暗示
魔術を使い性格を一部反転させているので口調が乱暴になっているが、冒険者をする手前言葉使いが丁寧過ぎると、相手に下に見られる事が多い為結果的には役立っている。
細かい事を気にせず自分が決めた事は譲らない性格で、理性的に動くよりも感情論で動く事が多い。
特に他人にあれこれ言われるのが嫌いな為、様々な面で融通が利かない所があるが、自分の言う事を聞いて貰ったら次は相手の言う事を聞くというスタンスを取っているので結果的にバランスが取れているのかもしれない。

来歴:第三章にて、レースへの気持ちを自覚して行こうぐいぐいと距離を詰めようと努力しているが未だに気付いてくれない事に内心不安を抱き、精神面が不安定になっていた。
その状況を理解していたコルクとマローネに支えられていたがそれでも胸の中にある感情は他者がレースに近づくだけで嫉妬心が芽生える程に歪んでしまって来ていたが、コルクの支えによって持ち直す事が出来た。
後に自分の不安等、自分の生い立ちから来る恐怖をコルクとジラルド、アキラを交えた三人に伝え彼等の協力の元レースにやっと自分の気持ちが伝わる。
その後、ミュカレーを名乗る指名手配された元Aランク冒険者の襲撃に合い、レース達が傷つけられた瞬間に暗示の魔術を使わずに切り替わってしまい自分の中で何らかの変化が起きている。

――仲間サイド――

コルク【本名:ミント・コルト・クラウズ】
性別:女
職業:雑貨屋.開拓者.元Bランク冒険者【二つ名:幻鏡の刃】
年齢:25
特徴:「頭髪:ライトブルー,瞳の色:ネイビー,胸囲:それなり.身長:155,体系.普通」
武器:短剣2本 片方は切れ味に特化しており、もう片方は麻痺毒を染みこませた短剣
性格:ノリと勢いで出来ている為深い事はあまり考えない性格をしている。
独特な言い回しをする為、良く周りから何を言っているのか分からないと言われたり、言葉の使い方がおかしいと言われる事が多いが本人はとりあえずその場の勢いで浮かんだ言葉を喋ってるだけなので気にしていない。

来歴: 
第三章にてかつての仲間達と再開し当時のパーティーの一人であるジラルドから婚約指輪を受け取った。
その後栄花騎士団最高幹部のアキラと一時的に冒険者パーティーを再結成し三人で戦い勝利を勝ち取る。

ジラルド
年齢:28
性別:男
職業:Aランク冒険者【二つ名:紅の魔槍】 槍使い
特徴:「頭髪:赤色,瞳の色:茶色,身長180,体系痩せ型の筋肉質」
武器:槍
性格:思い当たったら即行動する性格をしており、自分の気持ちには絶対に嘘を付かない。
情に熱く一度でも恩を受けた相手には例え自分が大損すると分かっていても力になろうとする。

来歴:第三章ではコルクを探して旅をしている最中に、Sランク冒険者のシャルネ・ヘイルーンと出会いその過程で彼女が主人公達がいる町に居る事を知り彼女に同行する。
そしてコルクと再開後、彼女に向かい自身の思いを語り婚約指輪を渡して受け取って貰う事に成功した。
その後栄花騎士団最高幹部のアキラと一時的に冒険者パーティーを再結成し三人で戦い勝利を勝ち取った。
そして、レースへの協力を無償で請け負おうとしていたが、クロウが裏でレースと月々金貨一枚で雇われる契約を行なった為、冒険者として協力する事になった。


クロウ・クロス
年齢:18歳(人族換算)
性別:男
職業:Aランク冒険者【二つ名:拳狼】 格闘家
特徴:「頭髪:茶色,瞳の色:茶色,身長160,体系筋骨隆々」
武器:拳、爪
性格:ジラルドとは違い、常に相手から一歩引いた距離感を保つ。
だが自分が認めた相手の前では良く笑う為、見た目の怖さとは違い気の優しい青年。

来歴:第三章ではコルクを探して旅をしている最中に、Sランク冒険者のシャルネ・ヘイルーンと出会いその過程で彼女が主人公達がいる町に居る事を知り彼女に同行する。
その後栄花騎士団最高幹部のアキラと一時的に冒険者パーティーを再結成し三人で戦い勝利を勝ち取った。
後にジラルドがレースへの協力を無償で請け負おうとしていたのを知り、その状態だとこちらの生活が苦しいのでレースと月々金貨一枚で雇われる契約を行ない冒険者として協力する事になった。

――栄花騎士団――

アキラ
年齢:非公開
性別:男性
職業:栄花騎士団最高幹部
特徴:「頭髪:アイスブルー,瞳の色:青,身長158,体系:普通」
武器:刀
性格:常に冷静な対応を心掛けているが、心の中では大変お喋りでありそのせいで喋ってない事を常に言葉にしたと思い込んで発言をしてしまう時がある。
そして仕事は真面目に熟すタイプであり最後まで確実にやり切る責任感の持ち主。
自分が守るべきだと感じた人物は何があっても守ろうとする為、味方が増えれば増える程能力が下がってしまう。
極度の甘党と辛党

来歴:アキに頼まれてレースに魔術指導と戦闘指南をする為に町を訪れた。
レースを魔術指導がしやすい場所に連れて行こうとしたがその道中でダートやコルクに勘違いをされてしまい攻撃を受けてしまうが後に和解。
その後レースへの指導と指南を行ない、休憩をしようと紅茶を淹れている所にコルク達が現れ心器の使い方を俺達を倒したら教えてくれと何度も説得され自分を倒せたら教えると約束をしたが内心で彼等の実力を格下と思い込んでおり油断していたせいで敗北をする。
その際に心器以外のもう一つの切り札である固有魔術を使い実力の違いを見せようとするが、その前に勝負の決着が付いていた事を指摘されて失敗に終わった。
そしてミュカレー襲撃時にダートと二人で戦い勝利を収めた。
尚、ジラルドに食糧を全て食べられた事をかなり根に持っている。

――マスカレイド組――

ミュカレー【本名:キク(菊)】
性別:女
職業:元Aクラス冒険【二つ名:闇天の刃】、指名手配犯
年齢:24
特徴:「頭髪:漆黒,瞳の色:黒,胸囲:それなり.身長:170,体系普通」
武器:刀
性格:常に相手と戦う事しか考えていない根っからの戦闘狂。
相手を安全圏から一方的に戦う事しか考えておらず、その為なら手段を択ばない。

来歴: 世界の理を崩す禁忌を犯そうとした為、冒険者の資格を剥奪し世界反逆罪の宣告され討伐命令が下された元Aクラス冒険者。
第三章にて、マスカレイドから命令を受けダートを迎えに来たが説得に失敗した為戦闘を行なった。
自身の得意なフィールドを作り上げ有利を戦闘を進めるが最終的にはダートに片腕を切り落とされ不利になった為自分の身の安全を優先し逃走した。

――Sランク冒険者――

シャルネ・ヘイルーン
性別:女
職業:Sクラス冒険者【二つ名:天魔】
年齢:不明
特徴:「髪:黄金色の髪,瞳の色:アクアマリン,胸囲:略無し.身長:148,体系.普通」
武器:不明

性格:丁寧な言葉使いでとても落ち着いた印象を受けるが、何処かしら人間離れをしている。

来歴:儚げな雰囲気を持つ少女の見た目をしている女性。
常に世界中を移動し続けている行商人、旅の途中でジラルドとクロウに会い二人を町まで連れて来た。
暫く町に滞在しするらしい。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

俺だけ2つスキルを持っていたので異端認定されました

七鳳
ファンタジー
いいね&お気に入り登録&感想頂けると励みになります。 世界には生まれた瞬間に 「1人1つのオリジナルスキル」 が与えられる。 それが、この世界の 絶対のルール だった。 そんな中で主人公だけがスキルを2つ持ってしまっていた。 異端認定された主人公は様々な苦難を乗り越えながら、世界に復讐を決意する。 ※1話毎の文字数少なめで、不定期で更新の予定です。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~

みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】 事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。 神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。 作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。 「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。 ※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

処理中です...