治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―

物部妖狐

文字の大きさ
上 下
105 / 576
第三章 戦う意志と覚悟

17話 ぼくの意志と覚悟

しおりを挟む
――ぼくは彼等の顔を見て暫く黙った後に、ゆっくりと聞きたいと思っている事を言葉にする。

「二人に聞きたい事があるんだけどいいかな……」

 とは言え勇気を出して聞いてみる事にしたけど答えを出してくれるのだろうか。
そんな疑問がぼくの中にはあって、聞いたとしてもそんな事位自分で考えろと言われたら終わりだ。
ジラルドやアキラさんがそんな事をするような人だとは思わないけど……

「俺達に答えられる事なら何でも来いよっ!……で?何が聞きたいんだ?」
「えっと……、ダートが本当にぼくの事を好きだったとしたらこれから先彼女にどうやって接すればいいのかな」
「そんなの簡単だろう……レース、貴様は貴様らしくありのままの自分を見せてやれば良い下手に意識する必要も無いのだからな」
「まぁ、そりゃそうだな……それに好きな女の前で意識して変にかっこつけても相手からしたら直ぐにバレるし仮にバレなかったとしても男の方がボロを出してかっこ悪くなんだから堂々としてりゃいいんだよ……まぁそれが難しいんだけどなぁ、好きな奴の前だとついつい良い所見せようとしちまうしさ」
「まぁ……そこに悪い見本がいるからな見て学べば良い」

 悪い見本って言われても、ぼくからしたら二人は充分尊敬に値する人だと思う。
こうやって聞いているだけでも学ばせて貰えるし色々と感じる事がある。

「悪い見本って……ならアキラはどうなんだよ。嫁さんの前でかっこつけたりしないのか?」
「私の場合はかっこつける理由何てものは無いからな、人付き合いが苦手なのもあるのもあるが……言葉で喋るよりも心の中で喋っている事が多いタイプだ。まぁそれ故に人と会話をする時に相手に伝えた気になってしまい失敗する時もあるが……その時はしっかりと相手に謝罪をすればいい。それにだ、私のその短所を一緒に居て補ってくれるパートナーがいるから頼れるところは頼るし、相手が頼ってくれるなら出来る限りの事は精一杯にやる……それだけだ」
「いや……、自分で悪いと思ってる所あるなら直す努力位しろよ」
「努力をしようとは思わないな、自分で理解しているからとはいえ必ずしも直す必要があるとは限らん、こういうのは私が親交を深めたいと感じる相手に指摘された時だけ気を付ければいい……それにだ、無理して直そうとすると自分自身を歪めて苦しむだけだからな」
「……えっと、つまり二人は何が言いたいの?」

 二人の会話がぼくの聞いた事から離れて言っている気がして心配になる。
言い合うのは別に構わないんだけどそういうのは後にして欲しい。

「おっと悪い、つまりだレースは自分の気持ちばかりで相手の事をちゃんと見ていない所は直した方が良いと思うし分からない所は今みたいに幾らでも聞くようにしたら良いんだ」
「この男と話していると調子が狂うな……、レース貴様は指摘をされてどう思ったか答えてみろ」
「言われた時はショックを受けたけど……言われた以上は直したいって思ったかな、それでダートの気持ちを今よりも理解が出来るならしっかりと直したい」
「そうか、なら私達に言われた事を忘れるな……、後これは一度しか言わないから覚えておけ、自分が今どうしたいのか、貴様がダートとこれから先どうなりたいのか、そしてその先にお前がどうありたいのかを考えてみろ……そうすれば貴様なりの答えが出せる筈だ」

 ぼくがどうしたいのか……、それはダートと一緒に居たい。
彼女とどうなりたいのか、それは勇気が出たら結果は分からないけど気持ちを伝えて先に行きたいと思う。
その先にどうありたいのかと聞かれたら、ダートを守れる位に強くなりたい……これがぼくの答えだろうか。

「……顔つきが変わったが、答えを早く出し過ぎではないか?」
「何言ってんだよアキラ、若い奴はそんくらいでいいんだよ。俺達みたいに歳を取ると感情が動きづらくなるだろ?だからレースが出した答えを尊重してやろうぜ」
「歳をって私はまだ……、まぁ良いそんなところだ試しに自分で出した答えを言って見ろ」
「ぼくは、ダートの事が好きだしこれから先も一緒に居たいから彼女を守る為の力が欲しい……、本来のダートは戦う事に向いてない人だし今迄は自身に暗示をかけて性格を変えて無理して冒険者をして来たんだ。そんな無理をさせたくないし、せめてぼくやコルクの前でだけは彼女が彼女らしく自然体で居て欲しいと思う……だからぼくはその彼女とその環境を守る為の戦う力が欲しい、ダートがこれ以上無理して戦ったりしないようにっ!だから強くなりたいんだっ!」

 口を開いたら言葉が止まらない、ぼくはここまで自分の気持ちを口にする人間だっただろうか。
頭の中は冷静なのに気持ちや言葉が溢れてしまう。
いったいぼくはどうしてしまったのだろう……、ぼくがそう思っているとジラルドがぼくの肩を軽く叩いて笑顔で話しかける。

「レース、お前ちゃんと自分の気持ちを口にして言えたじゃんそれでいいんだよ。その気持ち伝わったぜ?俺は応援するから何かあったらいつでも頼ってくれよな」
「貴様の意志や覚悟は今ので理解出来た。その気持ちがあるのなら、心器を使えるようになったとしても折れる事は無いだろう……、現状に立ち向かい、今の自分と戦う意志や覚悟がある者を私は決して見捨てたりはしない」
「……何で二人はぼくにここまでしてくれるんですか?」

 二人がどうしてそこまでぼくを気遣ってくれるのかが分からない。
彼等からしたら他人だろうに……

「そりゃ、年下を導くのが人生の先輩ってもんだろ?俺も昔やらかしては先輩冒険者に色々と助けて貰ったから当時して貰った事を真似してやってる自己満足だよ」
「私の場合はそうだな……レースを見ていると嫁に合う前の私を見ているようで気が気でないのがあるのもそうだが、貴様の事は嫌いではない。それにだ、これから先も魔術の指導や戦闘指南をしていく以上はお互いの関係は良好に保った方がいいだろう?」
「結局の所……二人がやりたいからやってるだけな気がするんだけど?」
「別にいいだろ?それにそれが俺達冒険者ってもんだ、いつ死ぬか分からない仕事をしている以上は俺は自分が後でこうすれば良かったって言う後悔をする生き方はしたくないからな」
「私はやりたいだけだがな……、ところで直ぐに戻ると言っておきながら大分話し込んでしまっているがいいのか?」

 確かに大分時間が立ってしまっている。
もしかしたらダートが心配しているかもしれないから早く彼女の元に帰ってあげないと……

「やっべ……、でもあっちにはミントとクロウがいるから大丈夫じゃないか?」
「……あの男なら私達がここに向かうと同時に依頼書のような物を持って一人で町に戻って行ったぞ?」
「まじかよっ!依頼何て聞いて無いぞ!?……戻ってきたら詳しくあいつに聞かないとな……、取り合えずそういう事なら早く戻らないとな」

……ジラルドとぼくが急いでかまくらを出ようとすると、アキラさんが『待て、紅茶を淹れたのに飲まずに出て行くのか?』と呼び止める。
そういえば貰ってから一口も飲んでなかったな……。
ぼく達は急いで飲むと『急いでいるから仕方がない故に今回は見逃すが次はもっとゆっくりと味わって飲むように』とアキラさんから小言を言われてしまうけどその顔は何処か笑っているように見える。
そんなやり取りをしてから三人で出ると、ダートやコルクの前に黒い腰まである髪を持っていて黒いロングコートを着ている見慣れない人物の後ろ姿が見えて誰だろうと思っているとアキラさんが心器の刀を抜いて『ミュカレーっ!何故貴様がここにいる!』と声を荒げながらその人物に切りかかるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

処理中です...