60 / 576
第一章 非日常へ
25話 当時の生活 ダート視点
しおりを挟む
あいつに部屋まで案内して貰ったはいいが、本当に殺風景で何もない部屋だと感じる。
なんつーか窓が一つあるだけで家具も何も置いてありゃしない……、物置にしては綺麗だし何なんだろうな。
「取り合えず買ったりしたもん全部出すか」
空間収納を開きベッドを窓際付近に置く、この方が朝起きた時に日の光が当たるから嫌でも目が覚めるだろうからこれでいいと思う。
他には俺が長期滞在する時に宿に置かせて貰う家具を適当に置かせて貰えばいいか。
ただ俺の性格だとどうしてもそういう並べ方は雑になってしまうから、ここは術を解いた方がいいか……。
それに暫くは来ないだろうから大丈夫だろ。
「……これでいいですね」
指を慣らして術を解いた私は改めて部屋の中を見る。
ベッドが一つだけの部屋ではどうしても殺風景になってしまうし、女性の部屋としてもどうなんだろうと思うので空間収納の中から小さい衣装箪笥と小物入れを取り出してドアの邪魔にならない所に置かせてもらう。
「後は……どうしようかなぁ」
衣装箪笥にはこの村に来た時に着ていた服と魔術師のローブ、後はおばさまから頂いた服もしまって行く。
そして上に元の世界から唯一持ってきた家族の写し絵が入っている小さな額縁を置いていつでも見れるように置いた。
「……お父様とお母様にもう会えないって分かっていても会いたくなってしまうわね」
写し絵を指で優しく触れて当時の生活を思い出して感傷に浸ってしまう。
あの頃はこの世界で言う魔術の名家に生まれ何不自由ない生活をさせて貰って、幼少から魔術の習い事をして来たけれど何処か満たされなかった。
この世界に来てからは色んな事があったけれど、自分の力で生きていると感じて楽しんでいる私がいて……それでも二人の顔を見ると会いたいと思ってしまうのはしょうがないのかもしれない。
家族に会いたいと思う気持ちは私の中では当然の気持ちだと思うから……
「ダメね……切り替えないと」
小物入れに生活必需品を取り出して並べて行く。
この家に助手として住む以上、お化粧とかもある程度はした方がいいだろうかと悩んでしまう。
お母様から将来必要になるからと一通りの事は教えて貰ってはいるけれど、この世界に来てから一度もした事がない。
「明日から少しずつまたやってみようかな……」
そんなことを思いながら空間収納から手鏡を取り出して自分の顔を眺めるけど、幸いな事にこの世界では傷がついても治癒術のおかげで痕が残らないから綺麗なままでいられるおかげでお化粧をしても違和感はなさそうで良かった思う。
それに確かお母様が言ってたのを思い出す……。
若い頃にお化粧をし過ぎると肌が荒れてしまうから軽いお化粧だけにしなさいっていう風に教えてくれたっけ、それなら肌に軽く付ける位で良いのかな。
「部屋にテーブルが欲しいから今度買いに行きたいけど……今はこんな感じで良いかな?」
そうしてる間にドアの隙間から良い匂いが入って来た。
この香りはお肉だろうか……、それに香草の良い匂いもして遠くからでも食欲がかき立てられる。
という事はそろそろお夕飯が出来る時間なのかもしれない、術を掛け直そうかな……。
指先に魔力の光を灯して自身に暗示の術を掛けて行く。
今の私が薄れて違う私に変わって行く感覚には何度やっても慣れないけれど……、まぁ俺がこの世界で生きる為には必要な事だ。
「さぁて、あいつが呼びに来る前に俺から行ってやるかねぇ」
俺は部屋を出るとリビングへと早足で向かって行く。
近付けば近づく程良い匂いがするじゃねぇか……、これは結構期待出来るかもしれねぇな。
期待に胸を膨らませながら勢いよくドアを開けて部屋に入る。
「おぅっ!良い匂いがしてっから来たぜー!」
「……今からダートを呼びに行こうと思ってたから丁度良かったです」
……あいつが俺を笑顔で迎えてくれた。
そしてテーブルには美味そうな肉と野菜が二人分並んでいて、真ん中には取りやすい用に分けられたパンがあり丁度良いタイミングで来れた事に思わず笑みがこぼれてしまう。
これなら二日目の夕飯も期待できるなと思いながら椅子に座り飯を食う事にする。
食っていて思ったんだがよ……もしかしたら胃袋を掴まれているのは、あいつじゃなくて俺の方かもしれねぇな……。
んな事を思いながら夕飯の時間が過ぎて行くのだった。
なんつーか窓が一つあるだけで家具も何も置いてありゃしない……、物置にしては綺麗だし何なんだろうな。
「取り合えず買ったりしたもん全部出すか」
空間収納を開きベッドを窓際付近に置く、この方が朝起きた時に日の光が当たるから嫌でも目が覚めるだろうからこれでいいと思う。
他には俺が長期滞在する時に宿に置かせて貰う家具を適当に置かせて貰えばいいか。
ただ俺の性格だとどうしてもそういう並べ方は雑になってしまうから、ここは術を解いた方がいいか……。
それに暫くは来ないだろうから大丈夫だろ。
「……これでいいですね」
指を慣らして術を解いた私は改めて部屋の中を見る。
ベッドが一つだけの部屋ではどうしても殺風景になってしまうし、女性の部屋としてもどうなんだろうと思うので空間収納の中から小さい衣装箪笥と小物入れを取り出してドアの邪魔にならない所に置かせてもらう。
「後は……どうしようかなぁ」
衣装箪笥にはこの村に来た時に着ていた服と魔術師のローブ、後はおばさまから頂いた服もしまって行く。
そして上に元の世界から唯一持ってきた家族の写し絵が入っている小さな額縁を置いていつでも見れるように置いた。
「……お父様とお母様にもう会えないって分かっていても会いたくなってしまうわね」
写し絵を指で優しく触れて当時の生活を思い出して感傷に浸ってしまう。
あの頃はこの世界で言う魔術の名家に生まれ何不自由ない生活をさせて貰って、幼少から魔術の習い事をして来たけれど何処か満たされなかった。
この世界に来てからは色んな事があったけれど、自分の力で生きていると感じて楽しんでいる私がいて……それでも二人の顔を見ると会いたいと思ってしまうのはしょうがないのかもしれない。
家族に会いたいと思う気持ちは私の中では当然の気持ちだと思うから……
「ダメね……切り替えないと」
小物入れに生活必需品を取り出して並べて行く。
この家に助手として住む以上、お化粧とかもある程度はした方がいいだろうかと悩んでしまう。
お母様から将来必要になるからと一通りの事は教えて貰ってはいるけれど、この世界に来てから一度もした事がない。
「明日から少しずつまたやってみようかな……」
そんなことを思いながら空間収納から手鏡を取り出して自分の顔を眺めるけど、幸いな事にこの世界では傷がついても治癒術のおかげで痕が残らないから綺麗なままでいられるおかげでお化粧をしても違和感はなさそうで良かった思う。
それに確かお母様が言ってたのを思い出す……。
若い頃にお化粧をし過ぎると肌が荒れてしまうから軽いお化粧だけにしなさいっていう風に教えてくれたっけ、それなら肌に軽く付ける位で良いのかな。
「部屋にテーブルが欲しいから今度買いに行きたいけど……今はこんな感じで良いかな?」
そうしてる間にドアの隙間から良い匂いが入って来た。
この香りはお肉だろうか……、それに香草の良い匂いもして遠くからでも食欲がかき立てられる。
という事はそろそろお夕飯が出来る時間なのかもしれない、術を掛け直そうかな……。
指先に魔力の光を灯して自身に暗示の術を掛けて行く。
今の私が薄れて違う私に変わって行く感覚には何度やっても慣れないけれど……、まぁ俺がこの世界で生きる為には必要な事だ。
「さぁて、あいつが呼びに来る前に俺から行ってやるかねぇ」
俺は部屋を出るとリビングへと早足で向かって行く。
近付けば近づく程良い匂いがするじゃねぇか……、これは結構期待出来るかもしれねぇな。
期待に胸を膨らませながら勢いよくドアを開けて部屋に入る。
「おぅっ!良い匂いがしてっから来たぜー!」
「……今からダートを呼びに行こうと思ってたから丁度良かったです」
……あいつが俺を笑顔で迎えてくれた。
そしてテーブルには美味そうな肉と野菜が二人分並んでいて、真ん中には取りやすい用に分けられたパンがあり丁度良いタイミングで来れた事に思わず笑みがこぼれてしまう。
これなら二日目の夕飯も期待できるなと思いながら椅子に座り飯を食う事にする。
食っていて思ったんだがよ……もしかしたら胃袋を掴まれているのは、あいつじゃなくて俺の方かもしれねぇな……。
んな事を思いながら夕飯の時間が過ぎて行くのだった。
0
お気に入りに追加
135
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
玲子さんは自重しない~これもある種の異世界転生~
やみのよからす
ファンタジー
病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。
時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。
べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。
月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ?
カクヨムにて一週間ほど先行投稿しています。
書き溜めは100話越えてます…
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」
役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !
本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。
主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。
その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。
そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。
主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。
ハーレム要素はしばらくありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる