魔王様のやり直し 死に戻り人生をやり直す少女のビター物語

物部妖狐

文字の大きさ
上 下
13 / 77
過去に遡って……

5話

しおりを挟む
 お父様の言葉を聞いた瞬間に、体全体から嫌な汗が噴き出るのを感じる。

「その反応私の言った事が分からない訳ではないみたいだね」
「あ……え」
「すまない、娘にそんな顔をさせる気は無かった」

 この人は私の秘密を知っている。
いったいいつ気づいたのか、お父様とお母様の前では以前の私をイメージして接していたのに……

「そんな驚いた顔をしないでおくれ、お父さんは君の味方だから」
「……え?」
「私も昔同じような経験をした事があってね、その時に母から……マリスからしたらお婆様から確認されて同じ反応をした事があるんだよ」

 お父様も人生をやり直した事がある。
その言葉の意味が分からなくて頭が回らない。

「私が持っているこの本があるだろう?これはご先祖様が呪術を用意て、過去に存在していた業を背負い人の身でありながら魔族の王となった者を殺害した際に、その皮を剥いで作った物でね」
「……これと私のやり直しに繋がりがあるのですか?」
「勿論、この魔導書の持ち主に選ばれた者は類まれなる叡智と戦闘能力を得る代わりに、強い意思を持たなければ何れ力に飲まれ魔王へとその身を変じてしまう」

 類まれなる叡智と戦闘能力……もしかして私が学園にて首席で卒業する事になったのも、貴族として義務付けられている戦闘訓練においても常に一番強かったのも誰かに与えられた物だったって事?

「でも私……選ばれたと言われてもどうしてそうなったのか分かりませんわ」
「本に選ばれた者は強欲の業を背負ってしまうんだ、やり直す前の人生で思い当たる節があるんじゃないかな?周囲を自分の意のままに動かそうとしたりとかね」
「えぇ……前の私は我が儘放題で周りに迷惑を掛けたりしましたわ、それに婚約した──」
「婚約?……マリス、やり直し前に何が起きたのか気になるけど、説明してはいけないよ?未来を人に伝えると言う事は大きな責任を伴うんだ、例えば明日事故で死ぬ人がいたとしよう、その人に伝えて運命を変えたらどうなると思う?」
「それは……素晴らしい事ではなくて?死なないで済んだという事は悲しむ人が減るという事ですわ」
「ならその人物が表では良い顔をしていながら、裏では犯罪を犯している重罪人だったらどうする?マリスが救い君は満足しただろうけど、それ以上に悲しみ苦しむ人が増えるんだ、それに関して責任が取れるのかい?」

 責任が取れる訳が無い。
その事情がある事を知らずに助けてしまったという事は、間違いなくどうしてそうなってしまったのか理解できてない筈だから……

「無理ですわ」
「そうだろう?、だからやり直す前の事はマリスが信用できると感じた相手にのみ伝えなさい」
「えぇ……そう致します、ですがお父様どうしてやり直しが発生するのですか?」
「それはこの魔導書に施された呪術のせいだね、一族が滅びるような出来事があった場合、本に選ばれた物は死後その運命を逃れる事が出来る時間軸に戻されるんだよ」
「では先程、本を見ていたのは……?」

 この家に伝わる魔導書がそんな危険な物だと知らなかった。
ただ……それが本当だったとしたら、私がこの幼い姿になったのはこの時ではないと逃れる事が出来ない運命だという事なのかもしれない。

「実はこの本には次の候補者の名前が記載されていてね、【ダート・アデリー・ピュガトワール】と【マリス・シルヴィ・ピュガトワール】……そう、私の娘でマリスと君の姉に当たる人の名前があったんだよね」
「あったって事は……その、どういう事ですの?」
「死亡したり、選ばれたり場合どちらかの名前が消えるんだ」
「……という事はお姉様はお亡くなりになられたという事ではなくて?」

 もしかしたらこの時期にたまたまお姉様が無くなってたのかもしれない。
でも……生きていた場合13歳も年が離れている面識も無い方に、これといった感情を持つ事が出来る訳も無く……。

「その可能性を親としては考えたくは無いけど……ありえなくはない、とはいえ現にマリスはこの時間軸に戻って来ているのだから選ばれたのも確かだろう、他にも気づくに至った理由があるけれど……ただこの事はお母様には言ってはいけないよ?」
「それは勿論分かっておりますわ?今もお姉様の無事を信じて毎日自室で祈りを捧げている位ですもの……、もしお母様にお姉様の事と私が本に選ばれた事を話したらどうなるか分かりませんわ」
「……この秘密に関しては領主と、本に選ばれた時期領主以外は他の言葉に変換されて伝わらないからね」
「そもそも言う気はありませんわ?……ただお父様?他の言葉に変換されるって、それなら今までのやり取りって意味がありまして?」
「勿論あるさ、最初にこちらの手の内を晒して味方だと思わせなければ……こうやってやり直しについて話す事が出来なかっただろう?」

 確かにそうかもしれないけど、優しい笑顔を浮かべながら不吉な魔導書を片手に持って娘の頭を撫でるのは……何か怪しい儀式をしてるように見えるからやめて欲しい。

「私は親として娘に対して常に味方でありたいと思ってはいるが、マリスは戻された時間軸の中で誰が味方なのか分からなくて不安だったはず……こういう時に手を差し伸べるのが父親というものなのだよ」
「お父様……ありがとうございます」
「なぁに気にする必要は無いよ……あぁ、でもそうだね、もしマリスが何度も繰り返す事になるやり直しの中で私に相談したいと思ったら、次からお父さんの方を見て指で周回した回数を教えて欲しい、そうしたら出来る範囲で力になるよ」
「お父様……、じゃあ一つ相談ではなくお願いなのですけれど、マリスのお願いを聞いて頂けます?」
「お願い?構わないけどどうしたんだい?」

 この幼い頃に戻ってやり直す事になったって事は、今の私でなら滅びの運命を変えられる筈。
でもそうなると全ての原因はこの国の王子と出会った事から始まったのなら?、もしそうだったとしたら私が学園に行かなければあのような悲劇が起こらなかった。

「お父様達は私を将来学園に行かせようとすると思うのですが、出来れば行かずにこの地に留まり婿を貰い平穏に暮らしたいですわ」
「地方貴族となると学園に行かないという事もあるが、残念な事にピュガトワール家は大事なお役目を王家から承っている以上、婿を探す場合学園にて候補を探し格式にあった人物を選ぶ必要がある、マリス……君は貴族の責務を放棄する事になるかもしれないがそれでもいいのかい?」
「別に婿位自由で選んでもいいではありませんの、だから私は適当な貴族の三男等領地を継ぐ事が出来ない相手を探して婿に入れて一族の滅亡を回避致しますわ」
「そうか、なら好きにしたまえ……ただマリスこれは次の君に伝える言葉だから覚えておきなさい、運命という物は逃げたらあちらから凄い勢いで追って来るものだとね」

 お父様はそういうと私に退室を促し何事もなく一日が終わった。
そしてその次の日も、また次の日も、更に時が立ち学園に行く事になる筈だった年齢になっても穏やかに平穏に時が進む。
お父様が言うような事何て無かったじゃないと思い婿を探す歳になった時の事、この小さな国は他国からの侵略に合い応戦する間も無く滅び。
領地を治めていた貴族達の首は国民への見せしめの為、私を含め女子供誰一人として例外なく吊るされ終わりを告げるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

1001部隊 ~幻の最強部隊、異世界にて~

鮪鱚鰈
ファンタジー
昭和22年 ロサンゼルス沖合 戦艦大和の艦上にて日本とアメリカの講和がなる 事実上勝利した日本はハワイ自治権・グアム・ミッドウエー統治権・ラバウル直轄権利を得て事実上太平洋の覇者となる その戦争を日本の勝利に導いた男と男が率いる小隊は1001部隊 中国戦線で無類の活躍を見せ、1001小隊の参戦が噂されるだけで敵が逃げ出すほどであった。 終戦時1001小隊に参加して最後まで生き残った兵は11人 小隊長である男『瀬能勝則』含めると12人の男達である 劣戦の戦場でその男達が現れると瞬く間に戦局が逆転し気が付けば日本軍が勝っていた。 しかし日本陸軍上層部はその男達を快くは思っていなかった。 上官の命令には従わず自由気ままに戦場を行き来する男達。 ゆえに彼らは最前線に配備された しかし、彼等は死なず、最前線においても無類の戦火を上げていった。 しかし、彼らがもたらした日本の勝利は彼らが望んだ日本を作り上げたわけではなかった。 瀬能が死を迎えるとき とある世界の神が彼と彼の部下を新天地へと導くのであった

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

ヴァイオリン辺境伯の優雅で怠惰なスローライフ〜悪役令息として追放された魔境でヴァイオリン練習し

西園寺わかば🌱
ファンタジー
「お前を追放する——!」 乙女のゲーム世界に転生したオーウェン。成績優秀で伯爵貴族だった彼は、ヒロインの行動を咎めまったせいで、悪者にされ、辺境へ追放されてしまう。 隣は魔物の森と恐れられ、冒険者が多い土地——リオンシュタットに飛ばされてしまった彼だが、戦いを労うために、冒険者や、騎士などを森に集め、ヴァイオリンのコンサートをする事にした。 「もうその発想がぶっ飛んでるんですが——!というか、いつの間に、コンサート会場なんて作ったのですか!?」 規格外な彼に戸惑ったのは彼らだけではなく、森に住む住民達も同じようで……。 「なんだ、この音色!透き通ってて美味え!」「ほんとほんと!」 ◯カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました。 ◯この話はフィクションです。 ◯未成年飲酒する場面がありますが、未成年飲酒を容認・推奨するものでは、ありません。

処理中です...