43 / 85
43
しおりを挟む御薙に送ってもらい晴十郎の家に戻った時、家主は在宅していた。
冬耶の身に何が起こったのかは把握していたようで、怪我の有無以外は何も聞かれず、更に「買い物には私が行ってきましたから、ゆっくり休んでください」との労りの言葉に、もう冬耶は恐縮しかない。
晴十郎の心遣いに感謝しながら、古い倉庫にいたため埃っぽくなった服を着替えるついでに風呂に入った。
風呂を出た頃には晴十郎は既に仕事に出かけていて、彼が出勤前にわざわざ作り置きしていってくれた夕食を、またもや感謝しながらいただいていると、御薙から話がしたいと電話がかかってきたので、家に来てはどうかと提案した。
電話の後、御薙はすぐにやってきた。
そして、ダイニングテーブルで向かい合うなり、切り出されたのは。
「お前の体質のことなんだが、男に戻るタイミングとか、条件みたいなものはわからないのか?」
「は、」
話とは仁々木若彦との内部抗争に関することだろうと思っていたのに、予想外すぎる質問に冬耶は手元のお茶をこぼしかけた。
「…え?なん、」
動揺のあまり冬耶が絶句すると、御薙は慌てて顔の前でぱちんと手を合わせ、頭を下げる。
「悪い!お前にとって触れられたくない話題かもしれなくて本当に申し訳ないんだが、『真冬』が狙われてる今、女でいるより男でいる方が安全だと思って」
「な、なるほ、ど…」
まさか御薙がそんな角度から冬耶の身の安全を図ろうとするとは思ってもみなかった。
目の前で変化するところを見たからといって、それをあっさり受け入れただけではなく活用までしようとするなんて、細かいことにこだわらなさすぎるのか、適応力がありすぎるのか。
こんな時に急に脳裏に国広の顔が浮かんできて、二人の親交が深い理由がなんとなくわかったようなわからないような。
「最近立て続けに何度か男に戻ったってことなら、なんか、条件とか法則みたいなのがあるんじゃねえか?」
「そ、そう、ですね……」
御薙の真摯な瞳、態度を見れば、心の底から冬耶の身を案じてくれていることがよくわかる。
だがしかし。
いや、だからこそ。
「(あんなこと、めちゃくちゃ話し辛いんですけど……!?)」
陰陽思想だの陰気だのと非現実的なことを真面目に話すだけでもいたたまれないのに、「結論として必要なのはあなたの精液です」などと好きな人に告げるのは、拷問に近い。
いっそ、五十鈴に聞いてくださいと丸投げしてしまおうか。
否、説明されるのをはたで聞いているのもそれはそれでとても気まずいだろう。
冬耶の沈黙を重くとらえた御薙の表情が、苦いものに変わる。
「……悪かった。触れられたくない話題だったよな」
しゅんとさせてしまった。
そんな悲しそうな顔をさせたかったわけではなくて、冬耶は慌てる。
「す、すみません!違うんです、嫌とかではなくて、その、ちょっと話しづらいというか…、」
「無理して話さなくていいんだぞ」
「だ、大丈夫です」
本当はあまり大丈夫ではないが、これまでのことを思えば、御薙にもう隠し事はしたくない。
冬耶は覚悟を決めて、話し始めた。
「実は、マスターとかかりつけの先生がこういうことじゃないかという仮説を立ててくれたのですが……」
・・・・・・・・・・・・。
「と、いうわけでして……」
「……………」
黙ってしまった御薙に、今度は冬耶が謝る。
「すみません!変な話をしてしまって!」
「あ、いや、驚いたが、大丈夫だ。何となくだが、どういうことだかわかった」
説明した自分でも信じられないような話なのだが、またもやそんなに簡単に受け入れてしまっていいのだろうか。
怒り出したり大仰に驚いたりせず冷静に聞いてもらえたことは、とてもありがたかったけれど。
「言いにくいことを言わせちまって悪かったな」
「いえ、こちらこそ、おかしな体質で、本当申し訳ないです……」
「別に望んでそうなったわけじゃないんだから、謝ることねえだろ」
「御薙さん……」
優しく諭されて、胸が詰まる感じがした。
この人は、どうしてこんなに優しいんだろう。
見つめ合うとやけに甘い空気が流れて、はっとして視線を外した。
同じく目をそらした御薙が「ゴホン!」とわざとらしく咳払いをして雰囲気を変える。
「じゃあ、あれだな。供給を絶やさなければ、男のままでいられるかもしれないってことだな」
「理論上は、そうなんですけど」
「命を狙われてるんだから、背に腹は代えられないだろ。男に戻って……」
「ま、待ってください!」
御薙が導きかけた結論に、冬耶は慌てた。
やはり、説明が理解できなかったのだろうか?
「供給を絶やさないようにするってことは、その、男の時にも、そういう行為が発生してしまうってことなんですけど……!」
1
お気に入りに追加
102
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
Sweet☆Sweet~蜂蜜よりも甘い彼氏ができました
葉月めいこ
BL
紳士系ヤクザ×ツンデレ大学生の年の差ラブストーリー
最悪な展開からの運命的な出会い
年の瀬――あとひと月もすれば今年も終わる。
そんな時、新庄天希(しんじょうあまき)はなぜかヤクザの車に乗せられていた。
人生最悪の展開、と思ったけれど。
思いがけずに運命的な出会いをしました。
日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが
五右衛門
BL
月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。
しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
パーティを追い出されましたがむしろ好都合です!
八神 凪
ファンタジー
勇者パーティに属するルーナ(17)は悩んでいた。
補助魔法が使える前衛としてスカウトされたものの、勇者はドスケベ、取り巻く女の子達は勇者大好きという辟易するパーティだった。
しかも勇者はルーナにモーションをかけるため、パーティ内の女の子からは嫉妬の雨・・・。
そんな中「貴女は役に立たないから出て行け」と一方的に女の子達から追放を言い渡されたルーナはいい笑顔で答えるのだった。
「ホントに!? 今までお世話しました! それじゃあ!」
ルーナの旅は始まったばかり!
第11回ファンタジー大賞エントリーしてました!
旦那様と僕
三冬月マヨ
BL
旦那様と奉公人(の、つもり)の、のんびりとした話。
縁側で日向ぼっこしながらお茶を飲む感じで、のほほんとして頂けたら幸いです。
本編完結済。
『向日葵の庭で』は、残酷と云うか、覚悟が必要かな? と思いまして注意喚起の為『※』を付けています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる