TSですが、ワンナイトした極道が責任をとるとか言いだして困っています

イワキヒロチカ

文字の大きさ
上 下
28 / 85

28

しおりを挟む

 軽く触れた唇が離れた後で、ようやく己の身に何が起こったのか認識して、冬耶はとても動揺した。

 (って……キス……!?いや今更なのか既にもっとすごいことを色々してしまっているような気もするけれどこれは好き同士がすることではああでも彼の言うことを鵜呑みにするならば事実上は両想いなわけでだからといって流されるわけにはいかないのにもう本当にどんな気持ちでいればいいのか混乱してきた……!)

「い、いい今の」
 真っ赤になってあわわと慌てながら御薙を見ると、相手もなんだかはっとしたように口元を押さえて。
「わる、……」
 謎の言葉の後が続かない。
 気になった冬耶は刹那慌てていたのを忘れ、小首を傾げて聞き返した。
「わる?」
「……いや、これは謝らねえ。今のは不可抗力っつーか、突然可愛いこと言うお前が悪い」

 そんな。

 うっかりキスされるほどのことを言ったつもりもなくて、謎の理屈に戸惑う。
 更に、不意にのぞかせた子供っぽい表情をかわいいと思ってしまって、つい口元をむずむずさせると、ばつの悪そうな顔になった御薙に腕を掴まれ、ソファに押し倒された。
 この展開は予想していなくて、驚いて覆いかぶさる男を見上げる。
 光の加減で、一瞬怒っているように見えたが、そうではないようだった。

「…ここで笑うとか、お前は突然無防備すぎるんだよ。それとも意識してやってんのか?」

 欲望を堪えるような眼差し。
 自分はどんな表情をしていたのか、そんなつもりはないと首を横に振った。
 一体どこがスイッチだったのかわからない。
 けれど、気持ちのこもった視線をぶつけられると、どうしても心がわきたつようになって、それを受け止めるので精いっぱいになってしまう。
 うっかりそのまま身を委ねそうになり、すんでのところではっと正気に戻った。

 今夜は「秘策」がないのだ。

 いや、決して国広を信じているわけではないけれど、…そう、この後五十鈴との約束もあるから、あまりハードなプレイは避けたいとかそういう意味で。(自分に言い聞かせるように)

 なんとか断らなくては。
 理性はそう警告しているが、本能の方はもう少し好きな人にくっついていたいと抵抗を続けている。
 全てに折り合いをつける解決案はないものかとごく短い時間に知恵を絞ってでてきた答えは。

「あっ、あの…、今日は、私がします……!」
「は?」
「その…、く、口で」

 現時点で最もトリガーと思われている行為を避けつつ、接待的な行為であり、彼も恐らく嬉しいのでは?という一石二鳥の案である。
 名案と思ったが、唐突すぎたのか御薙の目は点になっていて、少し不安になってきた。
 上手くできるかどうかわからないけれど、どうすると気持ちいいのかは女性よりはわかる、と思うのだが。
「えっと…、い、嫌…ですか?」
「いいか嫌かで聞かれたら、そりゃ、いいって答えるけどよ…」
 そもそも好きではない行為かもしれないと心配になったが、嫌がられてはいないようでほっとする。

 ならばと、冬耶は彼の腕をすり抜け、足元へ跪いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

Sweet☆Sweet~蜂蜜よりも甘い彼氏ができました

葉月めいこ
BL
紳士系ヤクザ×ツンデレ大学生の年の差ラブストーリー 最悪な展開からの運命的な出会い 年の瀬――あとひと月もすれば今年も終わる。 そんな時、新庄天希(しんじょうあまき)はなぜかヤクザの車に乗せられていた。 人生最悪の展開、と思ったけれど。 思いがけずに運命的な出会いをしました。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

パーティを追い出されましたがむしろ好都合です!

八神 凪
ファンタジー
勇者パーティに属するルーナ(17)は悩んでいた。 補助魔法が使える前衛としてスカウトされたものの、勇者はドスケベ、取り巻く女の子達は勇者大好きという辟易するパーティだった。 しかも勇者はルーナにモーションをかけるため、パーティ内の女の子からは嫉妬の雨・・・。 そんな中「貴女は役に立たないから出て行け」と一方的に女の子達から追放を言い渡されたルーナはいい笑顔で答えるのだった。 「ホントに!? 今までお世話しました! それじゃあ!」  ルーナの旅は始まったばかり!  第11回ファンタジー大賞エントリーしてました!

再び大地(フィールド)に立つために 〜中学二年、病との闘いを〜

長岡更紗
ライト文芸
島田颯斗はサッカー選手を目指す、普通の中学二年生。 しかし突然 病に襲われ、家族と離れて一人で入院することに。 中学二年生という多感な時期の殆どを病院で過ごした少年の、闘病の熾烈さと人との触れ合いを描いた、リアルを追求した物語です。 ※闘病中の方、またその家族の方には辛い思いをさせる表現が混ざるかもしれません。了承出来ない方はブラウザバックお願いします。 ※小説家になろうにて重複投稿しています。

生意気な弟がいきなりキャラを変えてきて困っています!

あああ
BL
おれはには双子の弟がいる。 かわいいかわいい弟…だが、中学になると不良になってしまった。まぁ、それはいい。(泣き) けれど… 高校になると───もっとキャラが変わってしまった。それは─── 「もう、お兄ちゃん何してるの?死んじゃえ☆」 ブリッコキャラだった!!どういうこと!? 弟「──────ほんと、兄貴は可愛いよな。 ───────誰にも渡さねぇ。」 弟×兄、弟がヤンデレの物語です。 この作品はpixivにも記載されています。

仮想戦記:蒼穹のレブナント ~ 如何にして空襲を免れるか

サクラ近衛将監
ファンタジー
 レブナントとは、フランス語で「帰る」、「戻る」、「再び来る」という意味のレヴニール(Revenir)に由来し、ここでは「死から戻って来たりし者」のこと。  昭和11年、広島市内で瀬戸物店を営む中年のオヤジが、唐突に転生者の記憶を呼び覚ます。  記憶のひとつは、百年も未来の科学者であり、無謀な者が引き起こした自動車事故により唐突に三十代の半ばで死んだ男の記憶だが、今ひとつは、その未来の男が異世界屈指の錬金術師に転生して百有余年を生きた記憶だった。  二つの記憶は、中年男の中で覚醒し、自分の住む日本が、この町が、空襲に遭って焦土に変わる未来を知っってしまった。  男はその未来を変えるべく立ち上がる。  この物語は、戦前に生きたオヤジが自ら持つ知識と能力を最大限に駆使して、焦土と化す未来を変えようとする物語である。  この物語は飽くまで仮想戦記であり、登場する人物や団体・組織によく似た人物や団体が過去にあったにしても、当該実在の人物もしくは団体とは関りが無いことをご承知おきください。    投稿は不定期ですが、一応毎週火曜日午後8時を予定しており、「アルファポリス」様、「カクヨム」様、「小説を読もう」様に同時投稿します。

若頭と小鳥

真木
BL
極悪人といわれる若頭、けれど義弟にだけは優しい。小さくて弱い義弟を構いたくて仕方ない義兄と、自信がなくて病弱な義弟の甘々な日々。

処理中です...