TSですが、ワンナイトした極道が責任をとるとか言いだして困っています

イワキヒロチカ

文字の大きさ
上 下
13 / 85

13

しおりを挟む

 さすがに顔を見て言うほどの勇気はなくて、食べかけのうどんへと視線を落としたまま。
 こんなことを言い出して、頭のおかしい奴だと思っただろうか。
 自分が彼の立場でも、突然こんなことを打ち明けられても対応に困ってしまうだろうとは思う。
 笑い飛ばされるか、さりげなく流されるか、しかし相手の反応は、予想とは違ったものだった。
「昨日までは…ということは、今日になったら突然変化していて、それは貴方の望まざる姿だった…ということですね?」
 冷静に状況を確認されて、少し驚きながら頷く。
「こんなことを、親はきっと信じてくれません。見つかったらどんなことを言われるか、怖くて…、咄嗟に家を出て、あてもなく歩いていたんです」

「……それは、心細かったことでしょう。お辛かったですね」

 はっとして顔を上げると、深い労りの眼差しとぶつかり、胸が詰まった。
 鼻の奥がツンとして、慌てて茶化す。
「でも、もう苦手な勉強もしなくていいから、よかったのかも」
「平坂さん」
 静かに、だが力強い声で遮られて、冬耶は言葉を止めた。
「そうして、辛い気持ちを誤魔化してしまうことは、よくありませんよ」
「つらい、なんて」

 自分は両親の望むほどに勉強に打ち込むこともできず、だからといって他にやりたいこともないから、与えられた道から逸脱しようとすらしてこなかった、臆病者だ。
 こんな風に労られる資格など、ないのではないだろうか。

 たどたどしくそれを伝えると、高原はそれは違うのだと首を振った。
「貴方の気持ちは、貴方だけのものです。望んでやめたことであれば、それは「よかった」のかもしれませんが、望まないのに「できなくなった」のであれば、怒ったり、悲しんだりすることは自然な気持ちです。周囲がどう思うかは関係ない。貴方が感じたことを、否定せずに、大切にしてあげてください」

 今まで、そんなことを言ってくれた大人はいなかった。
 誤魔化しきれなくなって、気持ちが零れ落ちる。
 それははらはらと頬を濡らし、厚い木製のカウンターをも濡らしていく。

 目を擦ると、高原がハンカチを差し出した。
 冬耶は素直に受け取り、堰を切ったように零れ落ちる涙を拭う。
「…ぅ、うそって…、おもわないんですか…?」
「私を信頼して打ち明けてくださった話です。もちろん、信じますとも」
「おれ、どうしていいか、わからなくて……っ」
「それはそうでしょう。私も、貴方よりも随分と長く生きておりますが、朝起きたら突然性別が変わってしまっていたという話は聞いたことがありません。私が平坂さんでも、とても混乱したと思います」

 高原は、零れ落ちる言葉の一つ一つに、丁寧に言葉を返してくれた。
 全てが、大切な気持ちなのだと教えるように。

「今はまだ、混乱しているでしょうが、でも大丈夫ですよ。一緒に考えましょう」
「い、いっしょ、に……?」
「ええ。突然変化したということは、また突然戻るかもしれません。世界は広いですから、探せば戻す方法が見つかるかもしれません。或いは、その身体のまま、新しい人生を生きてみるという選択肢だってあります。平坂さんが、平坂さんらしく生きられるよう、私も力をお貸ししますから」
「どうして……そんな風に言ってくれるんですか?さっきまで知り合いですら、なかったのに」
「困っている人を助けたいと思うのは、ごく普通のことではないですか?」
「それは、そうですけど……、」
「私はこの通りもう年で、随分と自分勝手に生きてきましたから、そろそろ誰かのためになることをしてもいいかと思っています。そう、年寄りの道楽…といったところですね。いやいや、道楽などと言っては、不謹慎かもしれませんが」

 冗談めかした言い方に、冬耶はぎこちなく微笑みを返した。


 あまり自分のことを運がいいとか思ったことはなかったが、この人に出会えたことだけは、過ぎたる幸運だと思っている。
 回想を終え、上品な仕草でオムライスを口に運ぶ、あの頃と全く変わらぬ老紳士をこっそり盗み見ながら、冬耶も残りのオムライスを有難くいただいた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

Sweet☆Sweet~蜂蜜よりも甘い彼氏ができました

葉月めいこ
BL
紳士系ヤクザ×ツンデレ大学生の年の差ラブストーリー 最悪な展開からの運命的な出会い 年の瀬――あとひと月もすれば今年も終わる。 そんな時、新庄天希(しんじょうあまき)はなぜかヤクザの車に乗せられていた。 人生最悪の展開、と思ったけれど。 思いがけずに運命的な出会いをしました。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

パーティを追い出されましたがむしろ好都合です!

八神 凪
ファンタジー
勇者パーティに属するルーナ(17)は悩んでいた。 補助魔法が使える前衛としてスカウトされたものの、勇者はドスケベ、取り巻く女の子達は勇者大好きという辟易するパーティだった。 しかも勇者はルーナにモーションをかけるため、パーティ内の女の子からは嫉妬の雨・・・。 そんな中「貴女は役に立たないから出て行け」と一方的に女の子達から追放を言い渡されたルーナはいい笑顔で答えるのだった。 「ホントに!? 今までお世話しました! それじゃあ!」  ルーナの旅は始まったばかり!  第11回ファンタジー大賞エントリーしてました!

生意気な弟がいきなりキャラを変えてきて困っています!

あああ
BL
おれはには双子の弟がいる。 かわいいかわいい弟…だが、中学になると不良になってしまった。まぁ、それはいい。(泣き) けれど… 高校になると───もっとキャラが変わってしまった。それは─── 「もう、お兄ちゃん何してるの?死んじゃえ☆」 ブリッコキャラだった!!どういうこと!? 弟「──────ほんと、兄貴は可愛いよな。 ───────誰にも渡さねぇ。」 弟×兄、弟がヤンデレの物語です。 この作品はpixivにも記載されています。

再び大地(フィールド)に立つために 〜中学二年、病との闘いを〜

長岡更紗
ライト文芸
島田颯斗はサッカー選手を目指す、普通の中学二年生。 しかし突然 病に襲われ、家族と離れて一人で入院することに。 中学二年生という多感な時期の殆どを病院で過ごした少年の、闘病の熾烈さと人との触れ合いを描いた、リアルを追求した物語です。 ※闘病中の方、またその家族の方には辛い思いをさせる表現が混ざるかもしれません。了承出来ない方はブラウザバックお願いします。 ※小説家になろうにて重複投稿しています。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていないがやばいとは思っている

F.conoe
ファンタジー
婚約者をないがしろにしていい気になってる王子の国とかまじ終わってるよねー

処理中です...