TSですが、ワンナイトした極道が責任をとるとか言いだして困っています

イワキヒロチカ

文字の大きさ
上 下
7 / 85

7

しおりを挟む

 なんだか眩しい。
 そう思いながらうっすら目を開けると、店長の事務作業用兼応接用の部屋のようだということがわかったが、自分はどうしてこんなところで寝ていたのだろう。
 鈍く頭痛の残る視覚に照明が酷く眩しく感じて、体勢を変えようと身じろぐと、テーブルの上にひょっとこのお面が置かれているのが目に入る。
 唐突に、意識を失う前の経緯を思い出して、ざっと血の気が下がった。

「目ぇ覚めたか」

 更に上の方から声がして、人がいることに気づいていなかった冬耶は、飛び上がりそうなほど驚いた。
 視線を向けるまでもなく、その声が御薙のものであるとわかり、心臓が早鐘を打ちはじめる。

 落ち着け自分。
 先程、彼は店長とどんな話をしていた?
 少なくとも、接待相手が男だったことに怒っていた風ではなかった。
 だとしたら、『冬耶』の素顔を見たところで、『真冬』と同一人物だとは思わないだろう。
 昔の知り合いとしての『冬耶』だと気付かれた場合には、ここで働いていることの経緯などは少し嘘をつかなければならないかもしれないが、今朝の時点で男になっていたのを目撃されていないのなら、この場はなんとかしのげるはずだ。

「おい、真冬…?」

 『真冬』?

 こたえがないことを不審に思ったのか、御薙が呼びかけた己の名前は、しかし予想外のものだった。
 恐る恐る体を起こすと、心配そうな表情で見下ろす御薙と目が合ってしまう。
 反射的にぱっと視線を外し俯けば、ソファの上に半身を起こした自分の体が目に入り、驚きに目を瞠った。

「(え……女になってる……!?)」

 胸には膨らみがあり、店長から借りた制服も、そもそも少し冬耶には大きかったのだが、更にぶかぶかになっていた。
 一瞬ホッとしたが、これはこれで、誤魔化すのが結構面倒な事態ではないだろうか。

「国広の奴は、貧血だろうから寝かせとけばいいなんて言ってたが、やっぱり具合が悪いんじゃねえか。医者を呼ぶか?」
 慌てて冬耶は首を横に振った。
「だ、大丈夫です。……よ、よくあることなので!」
 動揺しすぎてあまり大丈夫ではなさそうなことを言ってしまった。
 案の定、御薙は眉を寄せている。

「……俺のせいか」

「え……」
「昨夜のことを後悔してるから、俺と合わせんのが気まずくて、ひょっとこを」
「ちちち、違います!ひょっとこはその、…は、恥ずかしくて、咄嗟に装着してしまったというか」
「そ、……そうなのか」
 店長の辱め及び店の話題作りという打算の産物です、と説明するわけにもいかず、意味不明なことを言ってしまった気がする。
 縁日でもないのにひょっとこのお面をつけている方が恥ずかしい気がするのは、気のせいということにしておいてほしい。
 ひょっとこはともかく、何故ボーイの制服を着ているのかと聞かれたら、「今日はボーイとしてシフトに入っています」で誤魔化せるだろうかと悩んだが、彼はそれ以上装いについては突っ込まなかった。その代わり。

「昨夜のことだが……」
「あ!あの、店長も言ってたと思いますけど、そのことなら、ちゃんとわきまえてるつもりですから、ご心配なく……」
 応えられるわけでもないのに、面と向かってなかったことにしてほしいと言われるのは辛くて、被せるようにして先回りすると、御薙は苦い表情になる。
「……やっぱり、聞こえてたのか」
「……ごめんなさい。気になってしまって」
「いや。聞いていたなら話は早い。昨夜は酔ってはいたが、お前に言ったことは全て本気だった」

 ゴクリ。
 何を言われたんだ俺。
 酒を飲んでいた時の雑談の記憶しかない。
 そして想像していた話と何か違うような。

 内心滝汗をかいていると、男前な顔が迫ってくる。
 何を言われたのか覚えていないくせに、何故か昨夜の男の身体の熱さだけは思い出してしまい、頬が熱くなった。

「だから、責任を取らせてくれ」

「せ、……えっ?」

 責任?
 って、えええええええ!?
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

パーティを追い出されましたがむしろ好都合です!

八神 凪
ファンタジー
勇者パーティに属するルーナ(17)は悩んでいた。 補助魔法が使える前衛としてスカウトされたものの、勇者はドスケベ、取り巻く女の子達は勇者大好きという辟易するパーティだった。 しかも勇者はルーナにモーションをかけるため、パーティ内の女の子からは嫉妬の雨・・・。 そんな中「貴女は役に立たないから出て行け」と一方的に女の子達から追放を言い渡されたルーナはいい笑顔で答えるのだった。 「ホントに!? 今までお世話しました! それじゃあ!」  ルーナの旅は始まったばかり!  第11回ファンタジー大賞エントリーしてました!

Sweet☆Sweet~蜂蜜よりも甘い彼氏ができました

葉月めいこ
BL
紳士系ヤクザ×ツンデレ大学生の年の差ラブストーリー 最悪な展開からの運命的な出会い 年の瀬――あとひと月もすれば今年も終わる。 そんな時、新庄天希(しんじょうあまき)はなぜかヤクザの車に乗せられていた。 人生最悪の展開、と思ったけれど。 思いがけずに運命的な出会いをしました。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

生意気な弟がいきなりキャラを変えてきて困っています!

あああ
BL
おれはには双子の弟がいる。 かわいいかわいい弟…だが、中学になると不良になってしまった。まぁ、それはいい。(泣き) けれど… 高校になると───もっとキャラが変わってしまった。それは─── 「もう、お兄ちゃん何してるの?死んじゃえ☆」 ブリッコキャラだった!!どういうこと!? 弟「──────ほんと、兄貴は可愛いよな。 ───────誰にも渡さねぇ。」 弟×兄、弟がヤンデレの物語です。 この作品はpixivにも記載されています。

拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、ひょんなことで死亡した僕、シアンは異世界にいつの間にか転生していた。 とは言え、赤子からではなくある程度成長した肉体だったので、のんびり過ごすために自給自足の生活をしていたのだが、そんな生活の最中で、あるメイドゴーレムを拾った。 …‥‥でもね、なんだろうこのメイド、チートすぎるというか、スペックがヤヴァイ。 「これもご主人様のためなのデス」「いや、やり過ぎだからね!?」 これは、そんな大変な毎日を送る羽目になってしまった後悔の話でもある‥‥‥いやまぁ、別に良いんだけどね(諦め) 小説家になろう様でも投稿しています。感想・ご指摘も受け付けますので、どうぞお楽しみに。

若頭と小鳥

真木
BL
極悪人といわれる若頭、けれど義弟にだけは優しい。小さくて弱い義弟を構いたくて仕方ない義兄と、自信がなくて病弱な義弟の甘々な日々。

再び大地(フィールド)に立つために 〜中学二年、病との闘いを〜

長岡更紗
ライト文芸
島田颯斗はサッカー選手を目指す、普通の中学二年生。 しかし突然 病に襲われ、家族と離れて一人で入院することに。 中学二年生という多感な時期の殆どを病院で過ごした少年の、闘病の熾烈さと人との触れ合いを描いた、リアルを追求した物語です。 ※闘病中の方、またその家族の方には辛い思いをさせる表現が混ざるかもしれません。了承出来ない方はブラウザバックお願いします。 ※小説家になろうにて重複投稿しています。

処理中です...