36 / 86
マスオ、敗北する3
しおりを挟む
**
(そうか、銀の武器だ)
翌朝。
目覚めたマスオは、ふとコボルドが差し出した銀のナタを思い出した。
ワーベアではなくワーウルフには、銀の武器、あるいは銀の弾丸であれば傷つけることができる、という伝承がある。
マスオが好きだったテーブルトークRPGにも、確かそんな設定があったはず。もっとも、一緒に遊ぶ友人はいなかったが。
(あった)
王の間に入れておいた武器の中に、銀のナタがあった。
先日の勇者ナオヤとの戦闘に使用したものだ。あの時はただの武器として使用したが、もしかしてワーベアに通用するかもしれない。
寝起きのコボルナに命じて、コボルドが作った防具を装備させる。
昨日の傷などもう癒えていた。銀のナタを手にしてから、狼の姿に変形する。
(変形したら装備はどこへ行くんだろう)
あまり疑問に思ったことはなかったが、今までも狼に変身し、ホブゴブリンに戻った時はちゃんと樫の棍棒も手に持っていて、簡素な腰巻きもちゃんとつけていた。
昨日も、オーガの姿になったらちゃんと金棒も装備していたし。
どういう理屈なんだろうか。
(まあいい、それよりもリベンジだ)
朝もやの中を、マスオは飛び出した。
護衛は連れて行かない。マスオの全力疾走にはついて来れないし、狼たちを失った仇を取っていないせいもある。あのメス狼たちの仇は自分が取ってやりたかった。それに、あのワーベアにかかれば狼などエサか慰みものにしかならない。
オーガ村を抜け、真っ直ぐに昨日の村へと走った。
村を目前に、マスオは昨日死闘を繰り広げた丘の上で、遠吠えを発した。
「ウオオオオオオオオオオオン!」
村から一人の男がゆっくりと丘を登ってきた。
人間の姿で、昨日と同様に微笑みを浮かべたまま。
「やあ、また来たね。・・・・・・今日はちゃんと、殺そうかな」
歩きつつ、男は体毛を生やし、背を伸ばしていく。ボキボキと指を鳴らした。
最初から戦闘モードだ。
(いくぞ!)
「ヴェアアアアアアアアアアアアッ!」
マスオは吠えた。
ワーベアが爪を振り上げる。
マスオは手にした銀のナタを振り下ろした。
「ガアアアアアアアアッ!」
どさり。
クマの右腕が切断され、地面に転がった。
「う、な、なぜ」
男が苦悶の表情を浮かべた。
銀製の武器が有効だ、と知らないのか。
(いける!いけるぞ!)
二撃目で、あっけなくクマの頭が転がった。
やはり銀の武器は有効なようだ。
「ヴォオオオオオオオオオ!」
マスオは吠えつつ、眼前の村へと向かった。
村人が数人、家から飛び出してきた。マスオの突進を見て、次々と体毛を生やし、クマの姿へ変わっていく。
中にはさきほどの男よりもガタイの大きいクマもいた。
だが。
戦いは一方的だった。
マスオが手にした銀のナタは、ワーベアたちを熱したバターナイフのごとく、安々と切り裂いていった。
「ガオオオオオオオ!」
「ギュアアアアアアアアッ!」
あちこちで断末魔の悲鳴が上がる。
マスオは血の匂いに酔っていた。昨日味わった屈辱、それを一晩で挽回した快感。メス狼たちの仇を討ったという達成感。強者を力で踏みにじる満足感、一方的に殺戮する充足感。
10軒ほどの村は、あっという間に血の海に染まった。
マスオは一軒ずつ中を確かめ、女を引きずり出しては殺し、隠れていた老人を殺した。
ぱあああっ。
村に積んだ死体のひとつに、あの魔石が光っていた。
マスオは焦茶色の魔石を口に入れ、ガリッと噛み砕いた。
身体が光り輝き、マスオは変身した。
(あ・・・・・・)
人間の姿。
ぐい、と力を込めると、たちまち体毛が生え出て、マスオは巨大なワーベアに変身した。
だが全身が光ったりはしない。これは魔石ではなく、ワーベアの特性によるものだろう。
再び人間の姿を取る。
とある家に入ると、鏡があった。
(これが・・・・・・俺?)
日本にいた頃の、ひょろっとしたマスオとは、全く別人の顔になっていた。
北欧系、あるいは欧米人のような顔。彫りの深い顔立ちに、驚くほど張り出した胸や肩の筋肉。
ホブゴブリンやオーガには敵わないが、人間としてはものすごい筋肉質の身体だ。悪くない。
全裸になったマスオは、皆殺しにした村を回って衣服を手に入れた。久しぶりに下着やシャツに袖を通し、ズボンを履き、靴下と靴を履く。
「あー、あいうえ、お」
(おおおおお)
言葉だ。言葉が出る。ちゃんと。
ものすごく久しぶりな気がした。転生してからどのくらい経っただろう。まだ数ヵ月という気分だが、それでも言葉を発することができるのは楽しかった。
「あー、誰か、いませんか」
無人となった村に、マスオは話しかけた。
誰もいるはずがない。マスオが皆殺しにしたのだから。
だが、動く気配がした。
マスオが歩み寄ると、井戸の影にひとりの女が隠れていた。
「ひっ」
「誰だお前」
聞かなくても分かる。殺戮を逃れ、逃げようとしていたのだ。
(お、美人だな)
欧米系の顔立ちをした、金髪の娘。年頃は元のマスオと同様、高校2年生くらいか。
マスオが腕を掴むと、ひっ、とまた声を出した。
「話せるか」
「・・・・・・」
「お前、言葉が分かるか」
「・・・・・・はい」
おお。日本語だ。
あるいは別の言葉なのかもしれないが。
「お前、名前は」
「・・・・・・ヒメ」
「ヒメ?お姫様ってことか?」
「・・・・・・ただの、ヒメ、です」
なんだ、偶然か。
まあいいや。
「殺されたくなければ、俺に従え。いいな」
「はい」
即答。
よし、こいつは連れて帰ろう。ワーベアの娘だ、ワーベアを産むことができるかもしれない。できなくても、ただ愉しむために使えばいい。美人だし胸もある。
洞窟までは遠い。人間の足で歩くのは無理だろう。
「お前、クマに変身できるな」
「・・・・・・できますが、服が」
ああ。なるほど。
マスオも、そのことは失念していた。せっかく服や靴を手に入れたのに、この姿で変形すれば、服が破れてしまうのか。魔石の力で変身した時は大丈夫なのに。
なら、狼の姿で帰るしかないな。
「俺が狼に変身する。俺の上に乗れ」
「はい」
ワーベアの娘は大人しく背に乗った。
女ひとりを乗せるくらいなら、マスオの移動速度は落ちなかった。あっという間に洞窟へとたどり着く。
(そうか、銀の武器だ)
翌朝。
目覚めたマスオは、ふとコボルドが差し出した銀のナタを思い出した。
ワーベアではなくワーウルフには、銀の武器、あるいは銀の弾丸であれば傷つけることができる、という伝承がある。
マスオが好きだったテーブルトークRPGにも、確かそんな設定があったはず。もっとも、一緒に遊ぶ友人はいなかったが。
(あった)
王の間に入れておいた武器の中に、銀のナタがあった。
先日の勇者ナオヤとの戦闘に使用したものだ。あの時はただの武器として使用したが、もしかしてワーベアに通用するかもしれない。
寝起きのコボルナに命じて、コボルドが作った防具を装備させる。
昨日の傷などもう癒えていた。銀のナタを手にしてから、狼の姿に変形する。
(変形したら装備はどこへ行くんだろう)
あまり疑問に思ったことはなかったが、今までも狼に変身し、ホブゴブリンに戻った時はちゃんと樫の棍棒も手に持っていて、簡素な腰巻きもちゃんとつけていた。
昨日も、オーガの姿になったらちゃんと金棒も装備していたし。
どういう理屈なんだろうか。
(まあいい、それよりもリベンジだ)
朝もやの中を、マスオは飛び出した。
護衛は連れて行かない。マスオの全力疾走にはついて来れないし、狼たちを失った仇を取っていないせいもある。あのメス狼たちの仇は自分が取ってやりたかった。それに、あのワーベアにかかれば狼などエサか慰みものにしかならない。
オーガ村を抜け、真っ直ぐに昨日の村へと走った。
村を目前に、マスオは昨日死闘を繰り広げた丘の上で、遠吠えを発した。
「ウオオオオオオオオオオオン!」
村から一人の男がゆっくりと丘を登ってきた。
人間の姿で、昨日と同様に微笑みを浮かべたまま。
「やあ、また来たね。・・・・・・今日はちゃんと、殺そうかな」
歩きつつ、男は体毛を生やし、背を伸ばしていく。ボキボキと指を鳴らした。
最初から戦闘モードだ。
(いくぞ!)
「ヴェアアアアアアアアアアアアッ!」
マスオは吠えた。
ワーベアが爪を振り上げる。
マスオは手にした銀のナタを振り下ろした。
「ガアアアアアアアアッ!」
どさり。
クマの右腕が切断され、地面に転がった。
「う、な、なぜ」
男が苦悶の表情を浮かべた。
銀製の武器が有効だ、と知らないのか。
(いける!いけるぞ!)
二撃目で、あっけなくクマの頭が転がった。
やはり銀の武器は有効なようだ。
「ヴォオオオオオオオオオ!」
マスオは吠えつつ、眼前の村へと向かった。
村人が数人、家から飛び出してきた。マスオの突進を見て、次々と体毛を生やし、クマの姿へ変わっていく。
中にはさきほどの男よりもガタイの大きいクマもいた。
だが。
戦いは一方的だった。
マスオが手にした銀のナタは、ワーベアたちを熱したバターナイフのごとく、安々と切り裂いていった。
「ガオオオオオオオ!」
「ギュアアアアアアアアッ!」
あちこちで断末魔の悲鳴が上がる。
マスオは血の匂いに酔っていた。昨日味わった屈辱、それを一晩で挽回した快感。メス狼たちの仇を討ったという達成感。強者を力で踏みにじる満足感、一方的に殺戮する充足感。
10軒ほどの村は、あっという間に血の海に染まった。
マスオは一軒ずつ中を確かめ、女を引きずり出しては殺し、隠れていた老人を殺した。
ぱあああっ。
村に積んだ死体のひとつに、あの魔石が光っていた。
マスオは焦茶色の魔石を口に入れ、ガリッと噛み砕いた。
身体が光り輝き、マスオは変身した。
(あ・・・・・・)
人間の姿。
ぐい、と力を込めると、たちまち体毛が生え出て、マスオは巨大なワーベアに変身した。
だが全身が光ったりはしない。これは魔石ではなく、ワーベアの特性によるものだろう。
再び人間の姿を取る。
とある家に入ると、鏡があった。
(これが・・・・・・俺?)
日本にいた頃の、ひょろっとしたマスオとは、全く別人の顔になっていた。
北欧系、あるいは欧米人のような顔。彫りの深い顔立ちに、驚くほど張り出した胸や肩の筋肉。
ホブゴブリンやオーガには敵わないが、人間としてはものすごい筋肉質の身体だ。悪くない。
全裸になったマスオは、皆殺しにした村を回って衣服を手に入れた。久しぶりに下着やシャツに袖を通し、ズボンを履き、靴下と靴を履く。
「あー、あいうえ、お」
(おおおおお)
言葉だ。言葉が出る。ちゃんと。
ものすごく久しぶりな気がした。転生してからどのくらい経っただろう。まだ数ヵ月という気分だが、それでも言葉を発することができるのは楽しかった。
「あー、誰か、いませんか」
無人となった村に、マスオは話しかけた。
誰もいるはずがない。マスオが皆殺しにしたのだから。
だが、動く気配がした。
マスオが歩み寄ると、井戸の影にひとりの女が隠れていた。
「ひっ」
「誰だお前」
聞かなくても分かる。殺戮を逃れ、逃げようとしていたのだ。
(お、美人だな)
欧米系の顔立ちをした、金髪の娘。年頃は元のマスオと同様、高校2年生くらいか。
マスオが腕を掴むと、ひっ、とまた声を出した。
「話せるか」
「・・・・・・」
「お前、言葉が分かるか」
「・・・・・・はい」
おお。日本語だ。
あるいは別の言葉なのかもしれないが。
「お前、名前は」
「・・・・・・ヒメ」
「ヒメ?お姫様ってことか?」
「・・・・・・ただの、ヒメ、です」
なんだ、偶然か。
まあいいや。
「殺されたくなければ、俺に従え。いいな」
「はい」
即答。
よし、こいつは連れて帰ろう。ワーベアの娘だ、ワーベアを産むことができるかもしれない。できなくても、ただ愉しむために使えばいい。美人だし胸もある。
洞窟までは遠い。人間の足で歩くのは無理だろう。
「お前、クマに変身できるな」
「・・・・・・できますが、服が」
ああ。なるほど。
マスオも、そのことは失念していた。せっかく服や靴を手に入れたのに、この姿で変形すれば、服が破れてしまうのか。魔石の力で変身した時は大丈夫なのに。
なら、狼の姿で帰るしかないな。
「俺が狼に変身する。俺の上に乗れ」
「はい」
ワーベアの娘は大人しく背に乗った。
女ひとりを乗せるくらいなら、マスオの移動速度は落ちなかった。あっという間に洞窟へとたどり着く。
56
お気に入りに追加
117
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

男女比1:10。男子の立場が弱い学園で美少女たちをわからせるためにヒロインと手を組んで攻略を始めてみたんだけど…チョロいんなのはどうして?
悠
ファンタジー
貞操逆転世界に転生してきた日浦大晴(ひうらたいせい)の通う学園には"独特の校風"がある。
それは——男子は女子より立場が弱い
学園で一番立場が上なのは女子5人のメンバーからなる生徒会。
拾ってくれた九空鹿波(くそらかなみ)と手を組み、まずは生徒会を攻略しようとするが……。
「既に攻略済みの女の子をさらに落とすなんて……面白いじゃない」
協力者の鹿波だけは知っている。
大晴が既に女の子を"攻略済み"だと。
勝利200%ラブコメ!?
既に攻略済みの美少女を本気で''分からせ"たら……さて、どうなるんでしょうねぇ?

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

転生して捨てられたけど日々是好日だね。【二章・完】
ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
おなじみ異世界に転生した主人公の物語。
転生はデフォです。
でもなぜか神様に見込まれて魔法とか魔力とか失ってしまったリウ君の物語。
リウ君は幼児ですが魔力がないので馬鹿にされます。でも周りの大人たちにもいい人はいて、愛されて成長していきます。
しかしリウ君の暮らす村の近くには『タタリ』という恐ろしいものを封じた祠があたのです。
この話は第一部ということでそこまでは完結しています。
第一部ではリウ君は自力で成長し、戦う力を得ます。
そして…
リウ君のかっこいい活躍を見てください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる