二回目の異世界では見た目で勇者判定くらいました。ところで私は女です。逆ハー状態なのに獣に落とされた話。

吉瀬

文字の大きさ
上 下
4 / 61

使役獣

しおりを挟む
 使役獣という制度があるのだとか。

 使令とも言う。普通の獣だけで無く、魔法や魔力を操る聖獣と契約する事で色んなスキルが身につくらしい。

 訓練サーキットトレーニングがひと月程経ち、基礎魔力が安定してきたので使令を得るために王都の側の森までやってきました。

「ウサギ、リス、小鳥、どれになさいますか?」

 リオネット様が目の前に差し出したのはモフモフぬいぐるみ部屋での私のお気に入りNo.1からNo.3。何に使うか分からないけど、チョイスは秀逸。

「これは?」
「使役獣用の形代です。影に潜ませる事もできますが、影に入れるのには少しコツが要ります。なので、子供や初心者は形代に入れて連れ歩くのが一般的です」
「抱っこして歩くのですか?」
「いや、自分で動くぞ」

 アッサム様がリス太郎を彼の影に投げた。あ、てめー、リス太郎投げんな、と思った瞬間、リス太郎はトコトコ走り出した。

「ほら」

 私の手に載せられたリス太郎は完全に生きていた。毛繕いまでしてる!

「俺の初めての使令だ。初めは簡単なの捕まえて、用途によって増やしていける。形代に入れると物運んだりもできるから便利だ。まぁ、元の形に似たもん選ぶ必要があるが……っておい?」
「はひ?」

 ほっぺがぬいぐるみの時よりふくふくー。幸せー。

 もみしだいていると、ふっとリス太郎は倒れた。黒い影がアッサム様の足元に消えて、リス太郎はぬいぐるみに逆戻り。

「後は自分のでやりやがれ」
「飛ぶ物は小鳥が無難でしょうね。後はリスでもウサギでも好みですが、四つ足で早く走るならこちらでも……」

 取り出されたのは、はじめましてのきつねさん?それともフェネックさんかしら?大きなお目々は離れ気味で大層キュート。

「……では、その子狐の形代にしましょうか」

 新しいおぬい様を抱き上げる私にリオネット様は苦笑した。
 「ガキかよ」というアッサム様の声もちゃんと拾いましたけど、こちら頂けるならガキでいいです。

 魔法陣を地面に描いて、絶賛ご主人様募集中の獣を呼ぶ。やり方は教科書通り。立候補者は無く、寒空の下数十分。

「こねぇな」
「来ないですね」
「……カリン、何となく可愛らしいモフモフが来ればいいとか思ってませんか?」

 ご名答!

「阿呆が。目的とか見返りとかアピールすんだよ。後は波長が合う奴が読み取ってくっから」

 使令の目的、かぁ。特に何か必要に迫られてる訳じゃなし。
 というか、この子狐ちゃんにぴったりの特定の子を私がすでに想像してるから誰も来ないのかもしれない。
 そもそも、私のぬいぐるみ好きには理由があって、前回こちらに来た時に兄様が怪我した生き物の世話をしていたからだ。小さかったら弱かったりした子達は私の母性本能にぐりぐりで、メロメロだった。

 しかし、その子達は野生動物。溺愛してしまうと自然に帰れなくなるから、それ程モフれない。どーしてものどーしてもで一匹だけ自然に戻せない子をモフリまくったものだ。

 ちょうどこの子にそっくりな。元気かなぁ、アンズ。

「かーりー……」

 ん?

 ずどどどどっと地響きがした。アッサム様はすぐに臨戦態勢に入り、後ろに突き飛ばされた私はリオネット様のローブの中に匿われる。

「なんか、来るぞ!」
「……マナが渦巻いています。災害を纏った何かが王都を狙っている?」

 森の上空遥か遠くから、雷雲の塊が凄いスピードでこちらに突き進んで来た……?あれ?

「アンズ?」
「は?」

 「かーりーんー!」

 フェネックちっくだったのを少し厳つくした獣が私の名前を呼びながらやって来ている。もしかしなくても、アンズ?いや、それにしても……

「カリン!見つけたぁ!」

 ばふぅん、と風圧が起きたらしくアッサム様は飛ばされた。と同時に受け身を取って、体勢を立て直している。私とリオネット様にはシールドが張られているらしく、飛ばされた砂利を浴びる事もなく無風だ。

「ありがとうございます」
「いえ、これは私のシールドではありません」

 じゃあ誰が?と訊こうとして彼を見た。
 じっとりと額に汗をかいているリオネット様の緊張はすぐに私にも伝わる。私を背に隠して、彼は高速の魔法を構築していて……速い。言語最適化されてるはずなのに、速すぎて聞き取れない。
 目の前には虹色のシールドが新たに展開されて、堅牢には見えるけど……
 さっきの見えないシールドの厚さよりは少し薄い。

 「くっ」とリオネット様が呻いた瞬間、シールドは全て霧散し、ひょいっという感じで私の体は持ち上がった。そのまま私は大きな大きな獣の鼻先へ。

「カリンいた!呼んだ?呼んだ?」

 濃い赤と青のオッドアイ。バフバフと振れる尻尾。

「やっぱり、アンズだ?大きくなったねぇ」

 前脚から頭からまでで丁度私の身長程度。尻尾まで入れたら体長は5メートルはありそう。両手を広げて首をワシワシすると、以前と変わらずアンズは目を細めてクンクン鳴いた。体は大きくなったけど、まだ子供なのかな?あんなに小さかったのが、こんなに大きくなっちゃってと感慨が深い。

「会えて嬉しい。元気だった?今ね、使令の契約やってたんだ。それて、アンズの事思い出しちゃって」
「使令?使令欲しいの?じゃ、僕やるー!」

 眉間の間の臭いを嗅ぐと、相変わらずの何故か杏の甘い香り……やはりぬいぐるみより本物だ。でかいけど。

「……おい。マジか、あれ」
「麒麟に、少し似ていますが……」

 あ、まずい。二人に気がついたアンズは威嚇をしようとしてる。

「アンズ!ストップ!この二人は私の友達!」
「友達?」
「そう、それから、じゃれるのもダメ。優しく、やさしーく、ね?」
「優しく……」
「……形代に寄られては?物理的な能力は制御しやすくなるはずです」

 リオネット様に言われて、使役の契約のやり方を思い出す。アンズは素直にぬいぐるみの中に入った。

 ああ、完璧。幼き日のアンズその物だ。至高のモフモフ。

「カリン、心の声漏れてるー。僕もうちょっと大きかったよ」
「そうだっけ?」
「おい、それ、麒麟か?」

 アッサム様は警戒を解かずに私に近づいて聞いた。キリンってジラフじゃなくてビールの缶の方よね。

「兄様は麒麟とは呼んで無かったと思います。ただ、自動翻訳前の事なので」
「アッシャーの麒麟が特定のあちらの動物の意味を成して聞こえてたなら統合され理解できるはずなので、それは恐らく麒麟では無かったのでしょう」

 リオネット様は警戒を解いていた。怪訝なアッサム様に「私程度では、アレにはどう足掻いても勝てませんので。敵意を見せない事を優先しました」と説いて、アッサム様の警戒も解かれる。良かった、アンズの緊張度もスッと下がった。

 ……と言うか、もしかしなくてもアンズってヤバくない?

「ニーサマは何かの突然変異って言ってたー」
「……そうだ。確か、随行みたいな名前だったような」
「ずいこう?ふむ、心当たりは有りませんね。我らにとっては未知か希少か、兄君のいらっしゃる地域の近くにのみいるのかもしれない。……アンズ殿?問題なければ角の有無を確認しても?」
「いいよー」

 ぶわんっと、本体の姿に戻ったアンズはリオネット様に頭を触らせた。リオネット様とアンズの相性は良さそう。そして、やはり角は無いそうだ。

「ちなみにその、アンズ殿の周りの雷雲は?」
「おもちゃ。ビリビリたのしー」
「……しまっとこっか」
「はーい」

 「散!」の一言でやばそうな黒雲は霧散した。

「反則、だろうが。コレ」

 アッサム様が頭を抱える。
 私もそう思います。私の記憶の何百倍もアンズは進化してるっぽい。アッサム様は明らかに困惑していた。私も実は困惑している。

「流石カリン」

 最終的に微笑むリオネット様が一番動じていなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

逃げた村娘、メイドになる

家具付
恋愛
村で散々な扱いを受けてきたサイヴァは、端切れから美しい服を作り、村長の娘にやっかまれて物置に閉じ込められる。物置きで不思議な声に導かれ、やっとそこから脱した彼女は、家を滅茶苦茶にされた事から、村を逃げ出す事を決意した。祖母の手紙を頼りに、お屋敷のお嬢様にお仕えする事になったサイヴァだったが、物置で聞こえた不思議な声は、彼女の予想外の事をもたらし……!

捕まり癒やされし異世界

波間柏
恋愛
飲んでものまれるな。 飲まれて異世界に飛んでしまい手遅れだが、そう固く決意した大学生 野々村 未来の異世界生活。 異世界から来た者は何か能力をもつはずが、彼女は何もなかった。ただ、とある声を聞き閃いた。 「これ、売れる」と。 自分の中では砂糖多めなお話です。

隣国が戦を仕掛けてきたので返り討ちにし、人質として三国の王女を貰い受けました

しろねこ。
恋愛
三国から攻め入られ、四面楚歌の絶体絶命の危機だったけど、何とか戦を終わらせられました。 つきましては和平の為の政略結婚に移ります。 冷酷と呼ばれる第一王子。 脳筋マッチョの第二王子。 要領良しな腹黒第三王子。 選ぶのは三人の難ありな王子様方。 宝石と貴金属が有名なパルス国。 騎士と聖女がいるシェスタ国。 緑が多く農業盛んなセラフィム国。 それぞれの国から王女を貰い受けたいと思います。 戦を仕掛けた事を後悔してもらいましょう。 ご都合主義、ハピエン、両片想い大好きな作者による作品です。 現在10万字以上となっています、私の作品で一番長いです。 基本甘々です。 同名キャラにて、様々な作品を書いています。 作品によりキャラの性格、立場が違いますので、それぞれの差分をお楽しみ下さい。 全員ではないですが、イメージイラストあります。 皆様の心に残るような、そして自分の好みを詰め込んだ甘々な作品を書いていきますので、よろしくお願い致します(*´ω`*) カクヨムさんでも投稿中で、そちらでコンテスト参加している作品となりますm(_ _)m 小説家になろうさん、ネオページさんでも掲載中。

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

できれば穏便に修道院生活へ移行したいのです

新条 カイ
恋愛
 ここは魔法…魔術がある世界。魔力持ちが優位な世界。そんな世界に日本から転生した私だったけれど…魔力持ちではなかった。  それでも、貴族の次女として生まれたから、なんとかなると思っていたのに…逆に、悲惨な将来になる可能性があるですって!?貴族の妾!?嫌よそんなもの。それなら、女の幸せより、悠々自適…かはわからないけれど、修道院での生活がいいに決まってる、はず?  将来の夢は修道院での生活!と、息巻いていたのに、あれ。なんで婚約を申し込まれてるの!?え、第二王子様の護衛騎士様!?接点どこ!? 婚約から逃れたい元日本人、現貴族のお嬢様の、逃れられない恋模様をお送りします。  ■■両翼の守り人のヒロイン側の話です。乳母兄弟のあいつが暴走してとんでもない方向にいくので、ストッパーとしてヒロイン側をちょいちょい設定やら会話文書いてたら、なんかこれもUPできそう。と…いう事で、UPしました。よろしくお願いします。(ストッパーになれればいいなぁ…) ■■

異世界で王城生活~陛下の隣で~

恋愛
女子大生の友梨香はキャンピングカーで一人旅の途中にトラックと衝突して、谷底へ転落し死亡した。けれど、気が付けば異世界に車ごと飛ばされ王城に落ちていた。神様の計らいでキャンピングカーの内部は電気も食料も永久に賄えるられる事になった。  グランティア王国の人達は異世界人の友梨香を客人として迎え入れてくれて。なぜか保護者となった国陛下シリウスはやたらと構ってくる。一度死んだ命だもん、これからは楽しく生きさせて頂きます! ※キャンピングカー、魔石効果などなどご都合主義です。 ※のんびり更新。他サイトにも投稿しております。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

断罪なんて嘘でしょ!?

あい
恋愛
5歳の誕生日前日、楽しみすぎてはしゃぎすぎ、当日高熱を出し倒れた際に前世の記憶を取り戻す。 前世は高校生で、病弱だったので、病院でゲームをして過ごす事が多かった。そして、そのゲームの悪役令嬢と今の自分が同じ名前である事に気づく。 いやいやいや。これってたまたまだよね?断罪されないよね?? 断罪回避の為に戦う1人の少女の物語。

処理中です...