21 / 27
XX
しおりを挟む
それから1ヶ月
アーノルドが訪れては帰り、
グレイスが現れては消え、
ハロルドが侵入しようとして警邏に締め出され…
元より外出する予定も無かったが外出禁止を言い渡され、夜会にも行かなくて良いと言われたのは嬉しい誤算だった。
「彼らがサムに会ったら何をするかわかったものではない。安全な屋敷にずっと居るように」
クロードはサマンサを心配して言っているのだが、しかめっ面で言われてもサマンサには伝わらない。
侍女達と一緒に居るように言われても、監視されている気持ちになるだけだった。
夜会に一人で行くクロードを見送り、サマンサは久しぶりの一人で食べる夕食に舌鼓を打っていた。
息苦しく思っていたけど、あと1ヶ月で終わる。それからのサマンサは自由に過ごせる。
でも、こんなに美味しい食事は二度と食べられなくなるから…。そう思って全て平らげた。
食事が終わってからサマンサは料理長のテッドの元へ行く。
「美味しかったわ。明日からも楽しみにしているわね」
そう言うと、テッドは目を潤ませて感謝した。
「奥様にそう言って貰えると、料理人冥利に尽きます」
次の日から食事が更に豪華になって、サマンサは笑ってしまう。
(以前の奥様の食事とは段違いね。美味しい食事が食べられて幸せだわ)
翌日の昼には庭園に行って庭師のテッドに話しかけてみた。
「こんにちは。お散歩しても良いかしら?」
「歩くのは構わないが、花には絶対に触るなよ」
「奥様になんていう口の聞き方をするの!」
侍女に怒られようがテッドは変わらない。
「うるせえ!ここの花を触って良いのは俺とサミーっていう女中だけなんだよ!」
「奥様、もう行きましょう。ここの庭師は頑固者なんです」
「お邪魔したわね」
そっぽを向くテッドに苦笑するサマンサ。
「綺麗なお花をありがとう」
そう言うと「あぁ」と小さな返事が返ってくる。
(相変わらず頑固なのね…)
庭園を後にしたサマンサはナタリー達の持ち場に向かった。
「あ、サ…奥様!」
「ちょっと聞きたいことがあるのだけど…」
サマンサは近くにいる女中達に集まってもらう。
「私の持ってきた洋服が何処にあるか知っているかしら?」
女中達は顔を見合わせて首を傾げる。
「私達は知りません…。侍女達にも聞いてみましたか?」
ナタリーに言われて侍女達に尋ねたのだが、侍女にも心当たりは無いようだ。
「どんなお洋服なんですか?私達が探しますよ!」
女中が任せて欲しいと言わんばかりに手を上げて言った。
「茶色や灰色のワンピースなのだけど…」
「わかりました!見つけ次第お届けします」
「そう…。よろしくね」
サミーの為に見つけ出そう!
そう思って探すナタリー達だったが、茶色や灰色のワンピースはありふれた物で…
特に女中達の私服にそういった物も多く…
探し出すことはできなかった。
(少し意地悪な事をしてしまったかしら…?)
部屋に戻るサマンサはそんな事を思っていた。
実は、サマンサは洋服が何処にあるかは知っている。
手元には無いから女中達に尋ねたのだ。
新しく洋服も買ってあるので戻って来なくても良かったのだが、なんとなく聞いてみたかっただけだった。
特にやる事もなく、サマンサは部屋で寛ぐこと毎日を送っていた。
部屋には侍女が待機しているので、本を読んでいるふりをしてやり過ごす。
やる事は無いが、考える時間ならたっぷりとあるサマンサは今までの事を思い返していた。
最初から最後まで良い人だった公爵夫妻。
騙しているのが心苦しかったけど、それも直に終わる。
直後謝罪ができなくてごめんなさいと心の中で謝ろう。
1年と少しの契約結婚。
色んな事があったけど、どれも楽しい思い出。
こうして過去を振り返ってみた。
早く自由になって、孤児院に行きたい。
その後のことはどうしよう?
旅をしてみるのも良いな。
何処かの屋敷で女中として働こうか。
一人暮らしにも憧れる。
お金は毎月銀行に入っているので、心配することはない。
自由になった自分は、一体何をしたいと思うだろう?
サマンサの頭の中では、既にカウントダウンが始まっていた。
これからのことを考えるのが楽しくて、サマンサは自然と笑顔になっている。
楽しそうに屋敷内を歩くサマンサを見かけた使用人達もみんなつられて笑顔になった。
クロードが家族からサマンサを護っている。
サマンサは大事にされている。
クロードの不器用な…拗れた初恋がサマンサに届いたんだ。
優しいサマンサが気持ちを汲み取ってくれたんだ。
だから嬉しそうに笑っているんだ。
屋敷の使用人達も、クロード自身も、そう思っていた。
一方その頃…
連絡の途絶えたサマンサを孤児院に居るエマは心配していた。
様子を見に行きたいけど、平民の自分が公爵家に行ってはサマンサに迷惑がかかる。
知らせがないのは元気な証拠だと良いけど…。
来ないサマンサを待ちながら、子供達の世話をするエマは玄関を何度も振り返って見ていた。
ハリーも商会の伝手でなんとか公爵家に接触できないかと試みたのだが、小さな商会では門前払い。
サマンサの知らせを今か今かと待ち続けて、孤児院に通っていた。
アーノルドが訪れては帰り、
グレイスが現れては消え、
ハロルドが侵入しようとして警邏に締め出され…
元より外出する予定も無かったが外出禁止を言い渡され、夜会にも行かなくて良いと言われたのは嬉しい誤算だった。
「彼らがサムに会ったら何をするかわかったものではない。安全な屋敷にずっと居るように」
クロードはサマンサを心配して言っているのだが、しかめっ面で言われてもサマンサには伝わらない。
侍女達と一緒に居るように言われても、監視されている気持ちになるだけだった。
夜会に一人で行くクロードを見送り、サマンサは久しぶりの一人で食べる夕食に舌鼓を打っていた。
息苦しく思っていたけど、あと1ヶ月で終わる。それからのサマンサは自由に過ごせる。
でも、こんなに美味しい食事は二度と食べられなくなるから…。そう思って全て平らげた。
食事が終わってからサマンサは料理長のテッドの元へ行く。
「美味しかったわ。明日からも楽しみにしているわね」
そう言うと、テッドは目を潤ませて感謝した。
「奥様にそう言って貰えると、料理人冥利に尽きます」
次の日から食事が更に豪華になって、サマンサは笑ってしまう。
(以前の奥様の食事とは段違いね。美味しい食事が食べられて幸せだわ)
翌日の昼には庭園に行って庭師のテッドに話しかけてみた。
「こんにちは。お散歩しても良いかしら?」
「歩くのは構わないが、花には絶対に触るなよ」
「奥様になんていう口の聞き方をするの!」
侍女に怒られようがテッドは変わらない。
「うるせえ!ここの花を触って良いのは俺とサミーっていう女中だけなんだよ!」
「奥様、もう行きましょう。ここの庭師は頑固者なんです」
「お邪魔したわね」
そっぽを向くテッドに苦笑するサマンサ。
「綺麗なお花をありがとう」
そう言うと「あぁ」と小さな返事が返ってくる。
(相変わらず頑固なのね…)
庭園を後にしたサマンサはナタリー達の持ち場に向かった。
「あ、サ…奥様!」
「ちょっと聞きたいことがあるのだけど…」
サマンサは近くにいる女中達に集まってもらう。
「私の持ってきた洋服が何処にあるか知っているかしら?」
女中達は顔を見合わせて首を傾げる。
「私達は知りません…。侍女達にも聞いてみましたか?」
ナタリーに言われて侍女達に尋ねたのだが、侍女にも心当たりは無いようだ。
「どんなお洋服なんですか?私達が探しますよ!」
女中が任せて欲しいと言わんばかりに手を上げて言った。
「茶色や灰色のワンピースなのだけど…」
「わかりました!見つけ次第お届けします」
「そう…。よろしくね」
サミーの為に見つけ出そう!
そう思って探すナタリー達だったが、茶色や灰色のワンピースはありふれた物で…
特に女中達の私服にそういった物も多く…
探し出すことはできなかった。
(少し意地悪な事をしてしまったかしら…?)
部屋に戻るサマンサはそんな事を思っていた。
実は、サマンサは洋服が何処にあるかは知っている。
手元には無いから女中達に尋ねたのだ。
新しく洋服も買ってあるので戻って来なくても良かったのだが、なんとなく聞いてみたかっただけだった。
特にやる事もなく、サマンサは部屋で寛ぐこと毎日を送っていた。
部屋には侍女が待機しているので、本を読んでいるふりをしてやり過ごす。
やる事は無いが、考える時間ならたっぷりとあるサマンサは今までの事を思い返していた。
最初から最後まで良い人だった公爵夫妻。
騙しているのが心苦しかったけど、それも直に終わる。
直後謝罪ができなくてごめんなさいと心の中で謝ろう。
1年と少しの契約結婚。
色んな事があったけど、どれも楽しい思い出。
こうして過去を振り返ってみた。
早く自由になって、孤児院に行きたい。
その後のことはどうしよう?
旅をしてみるのも良いな。
何処かの屋敷で女中として働こうか。
一人暮らしにも憧れる。
お金は毎月銀行に入っているので、心配することはない。
自由になった自分は、一体何をしたいと思うだろう?
サマンサの頭の中では、既にカウントダウンが始まっていた。
これからのことを考えるのが楽しくて、サマンサは自然と笑顔になっている。
楽しそうに屋敷内を歩くサマンサを見かけた使用人達もみんなつられて笑顔になった。
クロードが家族からサマンサを護っている。
サマンサは大事にされている。
クロードの不器用な…拗れた初恋がサマンサに届いたんだ。
優しいサマンサが気持ちを汲み取ってくれたんだ。
だから嬉しそうに笑っているんだ。
屋敷の使用人達も、クロード自身も、そう思っていた。
一方その頃…
連絡の途絶えたサマンサを孤児院に居るエマは心配していた。
様子を見に行きたいけど、平民の自分が公爵家に行ってはサマンサに迷惑がかかる。
知らせがないのは元気な証拠だと良いけど…。
来ないサマンサを待ちながら、子供達の世話をするエマは玄関を何度も振り返って見ていた。
ハリーも商会の伝手でなんとか公爵家に接触できないかと試みたのだが、小さな商会では門前払い。
サマンサの知らせを今か今かと待ち続けて、孤児院に通っていた。
66
お気に入りに追加
3,465
あなたにおすすめの小説

お飾りな妻は何を思う
湖月もか
恋愛
リーリアには二歳歳上の婚約者がいる。
彼は突然父が連れてきた少年で、幼い頃から美しい人だったが歳を重ねるにつれてより美しさが際立つ顔つきに。
次第に婚約者へ惹かれていくリーリア。しかし彼にとっては世間体のための結婚だった。
そんなお飾り妻リーリアとその夫の話。

「奇遇ですね。私の婚約者と同じ名前だ」
ねむたん
恋愛
侯爵家の令嬢リリエット・クラウゼヴィッツは、伯爵家の嫡男クラウディオ・ヴェステンベルクと婚約する。しかし、クラウディオは婚約に反発し、彼女に冷淡な態度を取り続ける。
学園に入学しても、彼は周囲とはそつなく交流しながら、リリエットにだけは冷たいままだった。そんな折、クラウディオの妹セシルの誘いで茶会に参加し、そこで新たな交流を楽しむ。そして、ある子爵子息が立ち上げた商会の服をまとい、いつもとは違う姿で社交界に出席することになる。
その夜会でクラウディオは彼女を別人と勘違いし、初めて優しく接する。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

幼馴染の公爵令嬢が、私の婚約者を狙っていたので、流れに身を任せてみる事にした。
完菜
恋愛
公爵令嬢のアンジェラは、自分の婚約者が大嫌いだった。アンジェラの婚約者は、エール王国の第二王子、アレックス・モーリア・エール。彼は、誰からも愛される美貌の持ち主。何度、アンジェラは、婚約を羨ましがられたかわからない。でもアンジェラ自身は、5歳の時に婚約してから一度も嬉しいなんて思った事はない。アンジェラの唯一の幼馴染、公爵令嬢エリーもアンジェラの婚約者を羨ましがったうちの一人。アンジェラが、何度この婚約が良いものではないと説明しても信じて貰えなかった。アンジェラ、エリー、アレックス、この三人が貴族学園に通い始めると同時に、物語は動き出す。

義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。
新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。

【完結】お荷物王女は婚約解消を願う
miniko
恋愛
王家の瞳と呼ばれる色を持たずに生まれて来た王女アンジェリーナは、一部の貴族から『お荷物王女』と蔑まれる存在だった。
それがエスカレートするのを危惧した国王は、アンジェリーナの後ろ楯を強くする為、彼女の従兄弟でもある筆頭公爵家次男との婚約を整える。
アンジェリーナは八歳年上の優しい婚約者が大好きだった。
今は妹扱いでも、自分が大人になれば年の差も気にならなくなり、少しづつ愛情が育つ事もあるだろうと思っていた。
だが、彼女はある日聞いてしまう。
「お役御免になる迄は、しっかりアンジーを守る」と言う彼の宣言を。
───そうか、彼は私を守る為に、一時的に婚約者になってくれただけなのね。
それなら出来るだけ早く、彼を解放してあげなくちゃ・・・・・・。
そして二人は盛大にすれ違って行くのだった。
※設定ユルユルですが、笑って許してくださると嬉しいです。
※感想欄、ネタバレ配慮しておりません。ご了承ください。

政略結婚で「新興国の王女のくせに」と馬鹿にされたので反撃します
nanahi
恋愛
政略結婚により新興国クリューガーから因習漂う隣国に嫁いだ王女イーリス。王宮に上がったその日から「子爵上がりの王が作った新興国風情が」と揶揄される。さらに側妃の陰謀で王との夜も邪魔され続け、次第に身の危険を感じるようになる。
イーリスが邪険にされる理由は父が王と交わした婚姻の条件にあった。財政難で困窮している隣国の王は巨万の富を得たイーリスの父の財に目をつけ、婚姻を打診してきたのだ。資金援助と引き換えに父が提示した条件がこれだ。
「娘イーリスが王子を産んだ場合、その子を王太子とすること」
すでに二人の側妃の間にそれぞれ王子がいるにも関わらずだ。こうしてイーリスの輿入れは王宮に波乱をもたらすことになる。

【完結】真面目だけが取り柄の地味で従順な女はもうやめますね
祈璃
恋愛
「結婚相手としては、ああいうのがいいんだよ。真面目だけが取り柄の、地味で従順な女が」
婚約者のエイデンが自分の陰口を言っているのを偶然聞いてしまったサンドラ。
ショックを受けたサンドラが中庭で泣いていると、そこに公爵令嬢であるマチルダが偶然やってくる。
その後、マチルダの助けと従兄弟のユーリスの後押しを受けたサンドラは、新しい自分へと生まれ変わることを決意した。
「あなたの結婚相手に相応しくなくなってごめんなさいね。申し訳ないから、あなたの望み通り婚約は解消してあげるわ」
*****
全18話。
過剰なざまぁはありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる