はじめてを君と

マイユニ

文字の大きさ
上 下
8 / 17

本当の恋人になりたい

しおりを挟む
 須藤を好きだと自覚してから学校で、休みの日に須藤と会えるのが嬉しくて仕方がない。
 それと同時にこのままじゃ嫌だという気持ちが膨れ上がっていく。

「よし、やるか」

 勉強を終えて、床に寝転び腹筋を始める。最近サボりがちだった筋トレをまた始めた。格好いい須藤の隣に並ぶならヒョロヒョロしていると恥ずかしいと思うようになった。筋肉はつきにくいけれどやらないよりはマシだ。ブブブとスマホが震えた。瞬時にスマホの元へ向かう。

「須藤だ」

 土曜日家に来てというメッセージに速攻でいいよと返す。浮かれている僕は、あっと思う。須藤の家に行くということは須藤のお母さんに会う。また軽率に返事をしてしまった。

 僕には気がかりなことがある。それは須藤の両親に嘘をついているということ。特にお母さんはいつも優しく接してくれて、顔を見る度に罪悪感に苛まれる。それならば行かなければいいと思うのに、二人きりで過ごすことができるあの空間の心地良さは何ものにも代え難く、須藤に誘われると今日みたいにいいよと返事をしてしまう。
 本当の恋人になることができたならと毎日のように思う。

「僕の事好きになってよ、須藤」

 メッセージ画面に向かって呟いてため息をつく。どうしたら好きになってもらえるのだろう。どうしたら本当の恋人になれるのだろう。全然答えが分からない。

「続きやろう」

 ポツリと呟いて、今日もとりあえず肉体改造に勤しむ。

 約束の土曜日。須藤家の玄関前で葛藤する。あぁ、また来てしまった。今日もお母さんいるな。きっと優しく出迎えてくれるんだ。本当に申し訳ない。ずっと留まっているわけにもいかず、玄関前のインターホンを鳴らす。

「りとくん、いらっしゃい」
 
 扉が開いてお母さんが優しく出迎えてくれた。

「お邪魔します」

「後でケーキ持っていくからね」

「ありがとうございます」
  
 やっぱり優しい。また嘘をついているという罪悪感が僕を襲う。 

 階段を登って須藤の部屋の扉をノックする。いつも返事はないから勝手に開けて中に入る。

「よぉ、りと」

 笑顔の須藤を見てニヤけそうになる。今日も格好いいな。

「ちょっとトイレ」

「先に行っとけよ」

 ハハハと笑いながら須藤が出ていった。来てそうそうトイレに行くなよ。
 座って須藤を待っているとドアをノックする音が聞こえた。遠慮がちに返事をするとケーキと紅茶を乗せたトレイを持ったお母さんが入ってきた。

「あら?拓海は?」

「トイレです」

「そうだったのね」

「いつもありがとうございます」

「りとくんが来てくれると私も食べられるから嬉しいの」

 フフフと笑いながらケーキを用意してくれるお母さんの姿にまた胸が痛くなる。

「りとくん、拓海とお付き合いしてくれてありがとう」

 何と返事をしていいのか分からなくて曖昧な笑みを浮かべた。

「ちょっとお話してもいい?」

「はい、どうぞ」

「私ね、Ωなの。あなたもそうなのよね?」

「そうです。驚きました」

 それから須藤の祖母に当たる人がα至上主義で、お母さんはαの子供を産む道具としか思われず冷たく当たられ、跡継ぎを産まなきゃいけないというプレッシャーのなか、ようやく授かったのが須藤で、祖母の厳しい教育や躾から守ってあげられなかった事、周りからの期待やプレッシャーが全部彼1人に伸し掛かかかり、その期待に応えようとしてくれていたという事を話してくれた。

「高校に入ってから積もり積もったものが爆発したのか夜遊びを繰り返して荒れるようになってしまって。でも、ある日突然嘘みたいになくなって、真面目に学校へ行くようになったの。その後に付き合ってる人がいるって聞いてその子のおかげなんだって思って。表情もとても柔らかくなったのよ。だから、りとくんには感謝してるの。本当にありがとう」

「僕は何も……」

「ずっとあの子の側にいてくれたら嬉しい。あっ、今はもう祖母は亡くなってるからね。安心してね?」

「安心ですか?」

「いつか本当の息子になってくれたらいいなって思って」

「えっ!?本当の?」

「気が早いわよね。ごめんね、長々と。拓海に叱られちゃう」

「いえ……」

 胸が痛い。僕は何もしていないのに……。あんな事言ってもらう資格なんてない。だって本物ではないのだから。

 お母さんと入れ違いで須藤が戻ってきた。

「遅かったな。お腹の調子悪いのか?」

「ちげーよ。ケーキ取ってきてやろうと思って下に行ってたの」

 隣に座った須藤の頭に触れた。柔らかいその髪を撫でる。

「えっ、何?」

「いろいろ頑張ってきたんだな」

「はぁ?」

「須藤、僕達はいつまでこの関係を続ければいいんだ?」

「りと?」

「お母さんの顔を見る度に申し訳ない気持ちでいっぱいになるんだ。須藤と付き合ってるわけじゃないし何もしてないのにお礼まで言われて。苦しくなるよ」

「ごめん、迷惑だよな」

「迷惑とかじゃないんだよ。須藤のおかげで僕だって襲われたり告白されることも減ったから助かってるし」

「もうやめたい?」

 やめたくない。いや、でもこのままじゃ嫌だ。フリじゃなくて、僕を本当の恋人にしてほしい。そう言いたいのに言葉は出てこない。

「分からないんだ、どうすればいいのか……」

「りと、俺はやめたくない」

「それは」

「りとといると楽しいし、りとがいてくれたら色々な事頑張ろうって思える。もうここには来なくていいから、りとが悩まなくてもいいようにするから……だから頼むよ」

 それじゃいつまで経っても変わらないじゃないか。根本的な解決になっていないじゃないか。そうじゃなくて……。

「そうじゃなくて、僕を……」

「何?」

「本当の恋人にしてくれないか?」

「本当のって?」

「フリじゃなくて本当の恋人にしてほしい。須藤、僕須藤のことが好きなんだ」

 言ってしまった。人生で一番勇気を振り絞ったと思う。無理だと言われたらもう須藤と会うのはやめよう。友達としか思えないと言われるだろうか。嫌な事ばかりが頭をよぎって俯いた。

「りと、好きだよ」

「え……」

 顔をあげると真剣な顔をした須藤がいた。

「ずっと前から大好きだよ。俺だってフリじゃなくて本当に付き合ってほしいって思ってる」

「待って……本当に?」

「本当に」

 そう言ってギュッと抱きしめられた。鼓動が激しくなる。須藤から好きだと、付き合って欲しいと言われた。心臓が壊れそうなくらいにドキドキしている。

「須藤、ちょっと離してくれないか?」

「嫌だ。せっかく俺のものになったのに」

「でも」

「これからもっとすごいことするのに?」

「えぇ!?」

「だって付き合うんだし」

「まぁ、そうなんだけど……」
 
 体を離して僕を見つめる須藤は見た事がないくらい優しい顔をしていた。その顔が近づく。あっキスをされる。そう思って目を閉じると唇が重なった。唇が離れて、どうしていいか分からず俯いてしまう。須藤の顔を見ることができない。

「りと?」

「ちょっとそっとしておいてくれ。容量オーバーだ」

「もう、かわいいんだから」

 初めてキスをしたんだ。そりゃどうしていいか分からないだろう。あれ、須藤は……?

「須藤は初めてじゃないよな……?」

 顔を上げて恐る恐る須藤に問いかける。

「初めてだけど」

「どうしてそんなに普通なんだ!?」

「普通に見える?」

「見える」

 僕の手を取って自身の心臓に当てた。僕と同じくらい鼓動が早い。

「俺もすごくドキドキしてるよ。好きな人と初めてキスしたんだから」

「そっか、同じか」

「りとが初めて。好きになったのも付き合うのもキスもその先も全部」

「僕も同じだよ」

「こんなに幸せなことってないんじゃないかって思うくらい幸せ」

 胸がギュっとなった。目の前の須藤がとても愛おしい。

「二人でいっぱい初めてのことをしよう」

 顔を見合わせて笑ったあとにもう一度キスをした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

花婿候補は冴えないαでした

いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。 本番なしなのもたまにはと思って書いてみました! ※pixivに同様の作品を掲載しています

孤独なライオンは運命を見つける

朝顔
BL
9/1番外編追加しました。 自分はアルファであると信じて生きてきたのに、発情したことがキッカケで、オメガだったと発覚してしまった。 アルファだと思っていた時も、孤独で苦しかったのに、オメガになったことで俺の人生はより厳しいものになった。 そんな時、俺は運命と呼べる相手と出会うことになる。 ※※※※※ 高校生×高校生で、オメガバースの設定をお借りしています。 設定はよくあるものだと思いますが、おかしなところがあったら、すみません。 オメガバースについて詳しい説明などは省略しています。 シリアスあり、ラブコメもあり、淡くて青い恋愛がメインのお話です。 ※重複投稿 全十話完結済み

【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。

ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。 幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。 逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。 見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。 何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。 しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。 お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。 主人公楓目線の、片思いBL。 プラトニックラブ。 いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。 2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。 最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。 (この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。) 番外編は、2人の高校時代のお話。

運命はいつもその手の中に

みこと
BL
子どもの頃運命だと思っていたオメガと離れ離れになったアルファの亮平。周りのアルファやオメガを見るうちに運命なんて迷信だと思うようになる。自分の前から居なくなったオメガを恨みながら過ごしてきたが、数年後にそのオメガと再会する。 本当に運命はあるのだろうか?あるならばそれを手に入れるには…。 オメガバースものです。オメガバースの説明はありません。

番を持ちたがらないはずのアルファは、何故かいつも距離が近い【オメガバース】

さか【傘路さか】
BL
全10話。距離感のおかしい貴族の次男アルファ×家族を支えるため屋敷で働く魔術師オメガ。 オメガであるロシュは、ジール家の屋敷で魔術師として働いている。母は病気のため入院中、自宅は貸しに出し、住み込みでの仕事である。 屋敷の次男でアルファでもあるリカルドは、普段から誰に対しても物怖じせず、人との距離の近い男だ。 リカルドは特殊な石や宝石の収集を仕事の一つとしており、ある日、そんな彼から仕事で収集した雷管石が魔力の干渉を受けない、と相談を受けた。 自国の神殿へ神が生み出した雷管石に魔力を込めて預ければ、神殿所属の鑑定士が魔力相性の良いアルファを探してくれる。 貴族達の間では大振りの雷管石は番との縁を繋ぐ品として高額で取引されており、折角の石も、魔力を込められないことにより、価値を著しく落としてしまっていた。 ロシュは調査の協力を承諾し、リカルドの私室に出入りするようになる。 ※小説の文章をコピーして無断で使用したり、登場人物名を版権キャラクターに置き換えた二次創作小説への転用は一部分であってもお断りします。 無断使用を発見した場合には、警告をおこなった上で、悪質な場合は法的措置をとる場合があります。 自サイト: https://sakkkkkkkkk.lsv.jp/ 誤字脱字報告フォーム: https://form1ssl.fc2.com/form/?id=fcdb8998a698847f

【完結】もう一度恋に落ちる運命

grotta
BL
大学生の山岸隆之介はかつて親戚のお兄さんに淡い恋心を抱いていた。その後会えなくなり、自分の中で彼のことは過去の思い出となる。 そんなある日、偶然自宅を訪れたお兄さんに再会し…? 【大学生(α)×親戚のお兄さん(Ω)】 ※攻め視点で1話完結の短い話です。 ※続きのリクエストを頂いたので受け視点での続編を連載開始します。出来たところから順次アップしていく予定です。

〔完結済〕この腕が届く距離

あさじなぎ@小説&漫画配信
BL
気まぐれに未来が見える代わりに眠くなってしまう能力を持つ俺、戸上朱里は、クラスメイトであるアルファ、夏目飛衣(とい)をその能力で助けたことから、少しずつ彼に囲い込まれてしまう。 アルファとかベータとか、俺には関係ないと思っていたのに。 なぜか夏目は、俺に執着を見せるようになる。 ※ムーンライトノベルズなどに載せているものの改稿版になります。  ふたりがくっつくまで時間がかかります。

【完結】『ルカ』

瀬川香夜子
BL
―――目が覚めた時、自分の中は空っぽだった。 倒れていたところを一人の老人に拾われ、目覚めた時には記憶を無くしていた。 クロと名付けられ、親切な老人―ソニーの家に置いて貰うことに。しかし、記憶は一向に戻る気配を見せない。 そんなある日、クロを知る青年が現れ……? 貴族の青年×記憶喪失の青年です。 ※自サイトでも掲載しています。 2021年6月28日 本編完結

処理中です...