71 / 92
モフりますか?の件
しおりを挟む
カインを出た俺達が次に向かうのはヤーマーラ国だ。魔道具の国として有名だが俺達の目的は魔道具じゃない。そう、魚介類だ。
海に面しているヤーマーラ国では新鮮な魚介類が手に入るそうだ。そこで俺の無限箱に必要なだけ入れていつでも食べられる様にしようと妻二人と話をして決まった。
カインの王都を出て南西方面に向かう。馬車を出してサズキとコズキを繋いでトウサマは小型化になってもらい一緒に馬車に乗せる。
暫くは時速十五キロくらいでユックリと進んだ。途中で商人の馬車とすれ違うが、タイサンが気を利かせて王国カインの紋章を付けてくれたので何も言われず、聞かれずに済んだ。この紋章を付けた馬車は高位貴族だという認識が商人たちにあるそうだ。何か聞きたそうにはしてたけどな。
そのまま順調に進んで行き、太陽が沈む前に今日の夜営場所を決めた。街道から外れて小さな小川が流れている場所を見つけたからだ。
実際には水も要らない俺達なんだけど、俺は学生の頃に課外授業であったキャンプが好きだったから、こういう場所を選んでしまう。
そして、馬車内ではなくて外で焚火を焚いてボーッとしたり、雑談するのが好きだったりするんだ。
そこで焚火を囲んで妻二人、トウサマと雑談していたら俺の無謬に引っかかるモノがいた。トウサマも気がついた様で、
『む、我が主。お気づきか? 敵意は欠片も感じられないのだが、何かがこちらに近づいてきてるようです』
そう俺に言ってきた。俺も敵意は感じずに、むしろ嬉しいという感情が爆発してる感じが凄いので、様子見をする事に。
すると、俺の目に茶色の柴犬が現れた。
柴犬…… だよな…… 俺は目を疑う。何故なら大きさが尋常じゃ無かった。動物園で見たカバと同じくらいの大きさだったからだ。尻尾をフリフリして、その巨大な頭をサヤとマコトの間に入れた柴犬。
驚いていたマコトが声を出した。
「テツ! テツなの? あなた、テツよね!」
続けてサヤが、
「テツ! どうしたの!? こんなに大きくなって! どうやってコッチに来たの?」
二人は柴犬の巨大な頭を嬉しそうにモフりながらそう話しかける。
いや、こんなに大きくなってっていうレベルじゃない気がするぞ、サヤ。それにマコトも何故ひと目で分かったんだ。俺はそう思い二人に素直に言うと即座に反論された。
「トウジ、当たり前でしょう! 私達がコッチに来る前に亡くなった筈だけど、それでもテツを見間違えるなんてあり得ないわ!」
と、マコト。
「トウジ、この円な瞳を見て。これがテツなの。トウジも覚えてね」
と、サヤ。俺は素直に、
「はい、分かりました」
と返事をした。テツは俺を見ても尻尾をブンブン振り回している。こうやって見ると可愛いな。
俺は撫でようとアゴの下に手を伸ばした。
そしたら、大きな前足が俺の手を踏みつけた。
「うおっ! 重たい! ギブだ、テツ!」
慌てる俺には目もくれず、妻二人は
「テツー、ちゃんとお手が出来て偉いね!」(マコト)
「私が教えたのよ、トウジ!」(サヤ)
嬉しそうにそう言う。俺は地面スレスレで踏みつぶされないように手に力を込めながら、
「そ、そうかー、偉いな、テツは。分かったから前足をどけてくれないかなー」
と言葉を絞り出した。そしたらアッサリと前足をどけてくれた。本当に賢いな。
「それで、この柴犬がテツだとして、何でこんな所に居るんだ?」
俺が疑問を口にしたら、ワンと一声鳴いて俺を見るテツ。ん? 何だろう? 訳が分からずに妻二人を見たら、分からないのと言わんばかりの目で見られた。
「トウジ、無謬でテツを見てあげて」
サヤに言われて、なるほどと納得した俺。その手があったな。俺はさっそく無謬でテツを見た。
名前:テツ
性別:オス
年齢:一歳
職業:癒しの柴犬
称号:神探犬
スキル:
身体サイズ操作(ネズミサイズ~ゾウサイズ)
神探(隠れている神を探す)
祝福:
無の男神の加護(物理・魔法攻撃完全無効)
……
………
暫く考え込む俺。この柴犬は何ですかー? 加護がヤバい。ありとあらゆる攻撃が効かないなんてアリなのか?
俺の動揺をよそに円な瞳で俺を見るテツ。
うん、可愛い。可愛いけど、サイズ変更出来るなら普通サイズになってくれ。
俺の願いが分かったのか、普通の柴犬サイズになったテツ。そして俺は妻二人にテツの能力を説明した。無の男神からの加護も含めて。
「凄い、テツは無敵になったんだね!」
「テツ、ずっと一緒にいてね」
サヤとマコトが嬉しさのあまり、テツの体中をモフモフしている。まあ、二人が心から喜んでいるから良いかと思い俺も笑顔で見守った。
ソコにトウサマが警戒を促してきた。
『我が主、どうやらハグレの邪神が我らに気がついて、コチラに向かって来てるようです。どうしますか?』
俺はサヤやマコトにテツそして馬車にも無在をかけて隠した。焚火の前には俺とトウサマだけだ。
ソコにヒョロっとした一見普通の冒険者に見える男が現れた。
「やれやれ、仲間と逸れて今夜は一人で寂しく野宿だと思っていたら、焚火が見えたんでな。こんな場所で出会ったのも何かの縁だ。どうだろう? 丸銀貨三枚で俺も朝まで火に当たらせて貰えないか?」
俺は何を仕掛けられても良いように心構えしながら返事をした。
「ああ、良いぜ。料金は先払いしてくれるのか? 後払いでも俺は構わないが」
「先に払っておくさ。お前さんが寝てる間に俺は動くかも知れないからな」
そう言うと丸銀貨三枚を投げてきた。俺はソレを受け取って、男に言った。
「まあ、座れよ。何か食うか?」
「いや、飯は狩ったボアで食ったから大丈夫だ。俺はヒャーカルと言うB級冒険者だ。あんたは?」
「俺はS級冒険者でトウジという」
「へぇー、あんたS級かぁ。それじゃ俺も安心して寝れるな。ここら辺りは偶にA級のデーモンが出るからな。コレは良い人に出会ったよ」
「まあ、あまり期待はするなよ。成り立てだから、A級なんか出たら自分を守るのに手一杯になると思うから」
「ハハハ、それじゃ俺は邪魔にならない様にトンズラする事にするわ。ちょうど来た見たいだしな」
そう言って姿を消すヒャーカル。その後ろからA級のデーモンが五体現れた。俺は刀を抜いて横に一閃させた。
それだけで五体のデーモンの首が胴から離れた。
そして、俺は無在を解いて現れたテツに試しに言ってみた。
「さっきいた男を探せるか? アレでも神ではあるようだけど。邪神だけどな」
俺がそう言うとテツはワンと一声鳴いて付いてこいと言う風に歩き出した。俺はトウサマに残ってもらい、トズキに跨って無在をかけてからテツの後を付いていった。
そしたら呑気に歩いているヒャーカルを発見。ヒャーカルはテツを見て、
「何だ? 野良犬か?」
と言いながら剣を抜いて斬りつけた。が、勿論テツには通用しない。斬った筈なのに斬れてないテツを見てヒャーカルは首をかしげた。
「何だ? ひょっとしたらスライムの擬態か? それならこうだ!」
両手から巨大な火球が飛び出してテツ目掛けて飛び、テツに当たる寸前でボフッと消えた。
「な! 何なんだ! お前は?」
動揺しているヒャーカルの目の前で俺は無在を解いた。突然目の前に現れた俺に更に動揺するヒャーカル。
「お、おう! 無事だったのか、トウジ。さすがS級だな」
とか言いながら俺の足に向けて剣を振るヒャーカル。しかし、その手が止まり顔が苦悶に歪む。
「な、何をした……」
「ヒャーカル、凄いな。王毒オロチの高濃度毒をお前の心臓に送ったけどまだ喋れるんだな。邪神ってタフなんだな」
「な、何故、わか、った、んだ……」
「俺には優秀な仲間が多くてな。お前みたいに人の振りをして冒険者になって、仲間を見殺しにしてる様なヤツを生かしておけないと思ってな」
「グッ、ハガッ!」
どうやら死を迎えたようだ。俺は首を胴から切り離して、別々に埋めた。ついでに埋めた場所に無影をかけておいた。もし生き返っても何も見えないから異空間に封じられたと思うだろうよ。
まあ、生き返る事も無いだろうけど念の為だ。そして、俺はテツを撫で回した。モフモフだあー。
「いやー、凄いなテツ。本当に探してくれるなんて。ほら、ご褒美だ」
俺は無限箱からボアのステーキを出してテツに上げた。尻尾を盛大に振って嬉しそうに食べるテツ。それから、俺は無空間を使用して馬車まで戻った。
サヤとマコトにテツがいかに優秀かと話してたら、二人そろってドヤ顔をしていた。
結局その日は馬車に入って、無在をかけてからテツも一緒に寝た。朝方、テツは気を利かせてくれたのか、馬車から出て外に行ったので、サヤとマコトと五回戦ずつヤるべき事をヤる事が出来た。
外に出たら尻尾をフリフリ近寄ってきたから、朝から俺はボアのステーキを二枚、テツに進呈した。
本当に可愛いヤツが仲間になってくれたぜ。
海に面しているヤーマーラ国では新鮮な魚介類が手に入るそうだ。そこで俺の無限箱に必要なだけ入れていつでも食べられる様にしようと妻二人と話をして決まった。
カインの王都を出て南西方面に向かう。馬車を出してサズキとコズキを繋いでトウサマは小型化になってもらい一緒に馬車に乗せる。
暫くは時速十五キロくらいでユックリと進んだ。途中で商人の馬車とすれ違うが、タイサンが気を利かせて王国カインの紋章を付けてくれたので何も言われず、聞かれずに済んだ。この紋章を付けた馬車は高位貴族だという認識が商人たちにあるそうだ。何か聞きたそうにはしてたけどな。
そのまま順調に進んで行き、太陽が沈む前に今日の夜営場所を決めた。街道から外れて小さな小川が流れている場所を見つけたからだ。
実際には水も要らない俺達なんだけど、俺は学生の頃に課外授業であったキャンプが好きだったから、こういう場所を選んでしまう。
そして、馬車内ではなくて外で焚火を焚いてボーッとしたり、雑談するのが好きだったりするんだ。
そこで焚火を囲んで妻二人、トウサマと雑談していたら俺の無謬に引っかかるモノがいた。トウサマも気がついた様で、
『む、我が主。お気づきか? 敵意は欠片も感じられないのだが、何かがこちらに近づいてきてるようです』
そう俺に言ってきた。俺も敵意は感じずに、むしろ嬉しいという感情が爆発してる感じが凄いので、様子見をする事に。
すると、俺の目に茶色の柴犬が現れた。
柴犬…… だよな…… 俺は目を疑う。何故なら大きさが尋常じゃ無かった。動物園で見たカバと同じくらいの大きさだったからだ。尻尾をフリフリして、その巨大な頭をサヤとマコトの間に入れた柴犬。
驚いていたマコトが声を出した。
「テツ! テツなの? あなた、テツよね!」
続けてサヤが、
「テツ! どうしたの!? こんなに大きくなって! どうやってコッチに来たの?」
二人は柴犬の巨大な頭を嬉しそうにモフりながらそう話しかける。
いや、こんなに大きくなってっていうレベルじゃない気がするぞ、サヤ。それにマコトも何故ひと目で分かったんだ。俺はそう思い二人に素直に言うと即座に反論された。
「トウジ、当たり前でしょう! 私達がコッチに来る前に亡くなった筈だけど、それでもテツを見間違えるなんてあり得ないわ!」
と、マコト。
「トウジ、この円な瞳を見て。これがテツなの。トウジも覚えてね」
と、サヤ。俺は素直に、
「はい、分かりました」
と返事をした。テツは俺を見ても尻尾をブンブン振り回している。こうやって見ると可愛いな。
俺は撫でようとアゴの下に手を伸ばした。
そしたら、大きな前足が俺の手を踏みつけた。
「うおっ! 重たい! ギブだ、テツ!」
慌てる俺には目もくれず、妻二人は
「テツー、ちゃんとお手が出来て偉いね!」(マコト)
「私が教えたのよ、トウジ!」(サヤ)
嬉しそうにそう言う。俺は地面スレスレで踏みつぶされないように手に力を込めながら、
「そ、そうかー、偉いな、テツは。分かったから前足をどけてくれないかなー」
と言葉を絞り出した。そしたらアッサリと前足をどけてくれた。本当に賢いな。
「それで、この柴犬がテツだとして、何でこんな所に居るんだ?」
俺が疑問を口にしたら、ワンと一声鳴いて俺を見るテツ。ん? 何だろう? 訳が分からずに妻二人を見たら、分からないのと言わんばかりの目で見られた。
「トウジ、無謬でテツを見てあげて」
サヤに言われて、なるほどと納得した俺。その手があったな。俺はさっそく無謬でテツを見た。
名前:テツ
性別:オス
年齢:一歳
職業:癒しの柴犬
称号:神探犬
スキル:
身体サイズ操作(ネズミサイズ~ゾウサイズ)
神探(隠れている神を探す)
祝福:
無の男神の加護(物理・魔法攻撃完全無効)
……
………
暫く考え込む俺。この柴犬は何ですかー? 加護がヤバい。ありとあらゆる攻撃が効かないなんてアリなのか?
俺の動揺をよそに円な瞳で俺を見るテツ。
うん、可愛い。可愛いけど、サイズ変更出来るなら普通サイズになってくれ。
俺の願いが分かったのか、普通の柴犬サイズになったテツ。そして俺は妻二人にテツの能力を説明した。無の男神からの加護も含めて。
「凄い、テツは無敵になったんだね!」
「テツ、ずっと一緒にいてね」
サヤとマコトが嬉しさのあまり、テツの体中をモフモフしている。まあ、二人が心から喜んでいるから良いかと思い俺も笑顔で見守った。
ソコにトウサマが警戒を促してきた。
『我が主、どうやらハグレの邪神が我らに気がついて、コチラに向かって来てるようです。どうしますか?』
俺はサヤやマコトにテツそして馬車にも無在をかけて隠した。焚火の前には俺とトウサマだけだ。
ソコにヒョロっとした一見普通の冒険者に見える男が現れた。
「やれやれ、仲間と逸れて今夜は一人で寂しく野宿だと思っていたら、焚火が見えたんでな。こんな場所で出会ったのも何かの縁だ。どうだろう? 丸銀貨三枚で俺も朝まで火に当たらせて貰えないか?」
俺は何を仕掛けられても良いように心構えしながら返事をした。
「ああ、良いぜ。料金は先払いしてくれるのか? 後払いでも俺は構わないが」
「先に払っておくさ。お前さんが寝てる間に俺は動くかも知れないからな」
そう言うと丸銀貨三枚を投げてきた。俺はソレを受け取って、男に言った。
「まあ、座れよ。何か食うか?」
「いや、飯は狩ったボアで食ったから大丈夫だ。俺はヒャーカルと言うB級冒険者だ。あんたは?」
「俺はS級冒険者でトウジという」
「へぇー、あんたS級かぁ。それじゃ俺も安心して寝れるな。ここら辺りは偶にA級のデーモンが出るからな。コレは良い人に出会ったよ」
「まあ、あまり期待はするなよ。成り立てだから、A級なんか出たら自分を守るのに手一杯になると思うから」
「ハハハ、それじゃ俺は邪魔にならない様にトンズラする事にするわ。ちょうど来た見たいだしな」
そう言って姿を消すヒャーカル。その後ろからA級のデーモンが五体現れた。俺は刀を抜いて横に一閃させた。
それだけで五体のデーモンの首が胴から離れた。
そして、俺は無在を解いて現れたテツに試しに言ってみた。
「さっきいた男を探せるか? アレでも神ではあるようだけど。邪神だけどな」
俺がそう言うとテツはワンと一声鳴いて付いてこいと言う風に歩き出した。俺はトウサマに残ってもらい、トズキに跨って無在をかけてからテツの後を付いていった。
そしたら呑気に歩いているヒャーカルを発見。ヒャーカルはテツを見て、
「何だ? 野良犬か?」
と言いながら剣を抜いて斬りつけた。が、勿論テツには通用しない。斬った筈なのに斬れてないテツを見てヒャーカルは首をかしげた。
「何だ? ひょっとしたらスライムの擬態か? それならこうだ!」
両手から巨大な火球が飛び出してテツ目掛けて飛び、テツに当たる寸前でボフッと消えた。
「な! 何なんだ! お前は?」
動揺しているヒャーカルの目の前で俺は無在を解いた。突然目の前に現れた俺に更に動揺するヒャーカル。
「お、おう! 無事だったのか、トウジ。さすがS級だな」
とか言いながら俺の足に向けて剣を振るヒャーカル。しかし、その手が止まり顔が苦悶に歪む。
「な、何をした……」
「ヒャーカル、凄いな。王毒オロチの高濃度毒をお前の心臓に送ったけどまだ喋れるんだな。邪神ってタフなんだな」
「な、何故、わか、った、んだ……」
「俺には優秀な仲間が多くてな。お前みたいに人の振りをして冒険者になって、仲間を見殺しにしてる様なヤツを生かしておけないと思ってな」
「グッ、ハガッ!」
どうやら死を迎えたようだ。俺は首を胴から切り離して、別々に埋めた。ついでに埋めた場所に無影をかけておいた。もし生き返っても何も見えないから異空間に封じられたと思うだろうよ。
まあ、生き返る事も無いだろうけど念の為だ。そして、俺はテツを撫で回した。モフモフだあー。
「いやー、凄いなテツ。本当に探してくれるなんて。ほら、ご褒美だ」
俺は無限箱からボアのステーキを出してテツに上げた。尻尾を盛大に振って嬉しそうに食べるテツ。それから、俺は無空間を使用して馬車まで戻った。
サヤとマコトにテツがいかに優秀かと話してたら、二人そろってドヤ顔をしていた。
結局その日は馬車に入って、無在をかけてからテツも一緒に寝た。朝方、テツは気を利かせてくれたのか、馬車から出て外に行ったので、サヤとマコトと五回戦ずつヤるべき事をヤる事が出来た。
外に出たら尻尾をフリフリ近寄ってきたから、朝から俺はボアのステーキを二枚、テツに進呈した。
本当に可愛いヤツが仲間になってくれたぜ。
1
お気に入りに追加
1,654
あなたにおすすめの小説

不登校が久しぶりに登校したらクラス転移に巻き込まれました。
ちょす氏
ファンタジー
あ~めんどくせぇ〜⋯⋯⋯⋯。
不登校生徒である神門創一17歳。高校生である彼だが、ずっと学校へ行くことは決してなかった。
しかし今日、彼は鞄を肩に引っ掛けて今──長い廊下の一つの扉である教室の扉の前に立っている。
「はぁ⋯⋯ん?」
溜息を吐きながら扉を開けたその先は、何やら黄金色に輝いていた。
「どういう事なんだ?」
すると気付けば真っ白な謎の空間へと移動していた。
「神門創一さん──私は神様のアルテミスと申します」
'え?神様?マジで?'
「本来呼ばれるはずでは無かったですが、貴方は教室の半分近く体を入れていて巻き込まれてしまいました」
⋯⋯え?
つまり──てことは俺、そんなくだらない事で死んだのか?流石にキツくないか?
「そんな貴方に──私の星であるレイアースに転移させますね!」
⋯⋯まじかよ。
これは巻き込まれてしまった高校17歳の男がのんびり(嘘)と過ごす話です。
語彙力や文章力が足りていない人が書いている作品の為優しい目で読んでいただけると有り難いです。
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~
夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。
しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。
とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。
エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。
スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。
*小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

アイテムボックスの最も冴えた使い方~チュートリアル1億回で最強になったが、実力隠してアイテムボックス内でスローライフしつつ駄竜とたわむれる~
うみ
ファンタジー
「アイテムボックス発動 収納 自分自身!」
これしかないと思った!
自宅で休んでいたら突然異世界に拉致され、邪蒼竜と名乗る強大なドラゴンを前にして絶対絶命のピンチに陥っていたのだから。
奴に言われるがままステータスと叫んだら、アイテムボックスというスキルを持っていることが分かった。
得た能力を使って何とかピンチを逃れようとし、思いついたアイデアを咄嗟に実行に移したんだ。
直後、俺の体はアイテムボックスの中に入り、難を逃れることができた。
このまま戻っても捻りつぶされるだけだ。
そこで、アイテムボックスの中は時間が流れないことを利用し、チュートリアルバトルを繰り返すこと1億回。ついにレベルがカンストする。
アイテムボックスの外に出た俺はドラゴンの角を折り、危機を脱する。
助けた竜の巫女と共に彼女の村へ向かうことになった俺だったが――。
祖母の家の倉庫が異世界に通じているので異世界間貿易を行うことにしました。
rijisei
ファンタジー
偶然祖母の倉庫の奥に異世界へと通じるドアを見つけてしまった、祖母は他界しており、詳しい事情を教えてくれる人は居ない、自分の目と足で調べていくしかない、中々信じられない機会を無駄にしない為に異世界と現代を行き来奔走しながら、お互いの世界で必要なものを融通し合い、貿易生活をしていく、ご都合主義は当たり前、後付け設定も当たり前、よくある設定ではありますが、軽いです、更新はなるべく頑張ります。1話短めです、2000文字程度にしております、誤字は多めで初投稿で読みにくい部分も多々あるかと思いますがご容赦ください、更新は1日1話はします、多ければ5話ぐらいさくさくとしていきます、そんな興味をそそるようなタイトルを付けてはいないので期待せずに読んでいただけたらと思います、暗い話はないです、時間の無駄になってしまったらご勘弁を

異世界に行った、そのあとで。
神宮寺 あおい@受賞&書籍化
恋愛
新海なつめ三十五歳。
ある日見ず知らずの女子高校生の異世界転移に巻き込まれ、気づけばトルス国へ。
当然彼らが求めているのは聖女である女子高校生だけ。
おまけのような状態で現れたなつめに対しての扱いは散々な中、宰相の協力によって職と居場所を手に入れる。
いたって普通に過ごしていたら、いつのまにか聖女である女子高校生だけでなく王太子や高位貴族の子息たちがこぞって悩み相談をしにくるように。
『私はカウンセラーでも保健室の先生でもありません!』
そう思いつつも生来のお人好しの性格からみんなの悩みごとの相談にのっているうちに、いつの間にか年下の美丈夫に好かれるようになる。
そして、気づけば異世界で求婚されるという本人大混乱の事態に!

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します
名無し
ファンタジー
毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

異世界召喚失敗から始まるぶらり旅〜自由気ままにしてたら大変なことになった〜
ei_sainome
ファンタジー
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった!
謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。
教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。
勝手に召喚されたあげく、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。
元の世界に帰るための方法を探し求めて各地を放浪する旅に出るが、似たように見えて全く異なる生態や人の価値観と文化の差に苦悩する。
力を持っていても順応できるかは話が別だった。
クラスメイトたちにはそれぞれ抱える内面や事情もあり…新たな世界で心身共に表面化していく。
※ご注意※
初投稿、試作、マイペース進行となります。
作品名は今後改題する可能性があります。
世界観だけプロットがあり、話の方向性はその場で決まります。
旅に出るまで(序章)がすごく長いです。
他サイトでも同作を投稿しています。
更新頻度は1〜3日程度を目標にしています。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる